バスケット的なマッチを導入する「Rocket League」の無料コンテンツ“Dunk House”が発表、配信は4月

2016年3月30日 10:55 by katakori
sp
「Rocket League」

今月上旬にバスケットコート風のマップとゴールを写したティザーイメージが公開され、新コンテンツの続報が待たれる状況となっていた「Rocket League」ですが、本日Psyonixが華麗なゴールと新マップを撮影したプレイ映像を公開し、“Dunk House”と呼ばれる新モードの4月配信を予定していることが明らかになりました。

なおPsyonixの報告によると、“Dunk House”は無料コンテンツとして配信されるとのこと。

(続きを読む…)

「The Division」の次回アップデートにて新コンテンツ“Incursions”の導入が決定、お披露目配信はまもなく

2016年3月30日 10:16 by katakori
sp
「The Division」

先日、次期アップデートのディテールを紹介するライブ配信“The Division Special Report”の実施がアナウンスされた「Tom Clancy’s The Division」ですが、現行のデイリーチャレンジに続くエンドゲームコンテンツの導入が待たれるなか、新たに3月29日分の“State of The Game”が更新され、次回のアップデートにて新たなエンドゲームコンテンツ“Incursions”を導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

新生「DOOM」の本格的なゲームプレイを紹介する“Day of Doom”イベントの映像が公開

2016年3月30日 9:59 by katakori
sp
「DOOM」

先日、SSSniperWolfやiJustineが出演するRooster Teeth主催のトーナメントイベントをご紹介したidの新生「DOOM」ですが、本日予定通り“Day of Doom”イベントのライブ配信が実施され、最新ビルドのゲームプレイを多数収録した2時間半のアーカイブが公開されました。

今回の配信は、UACの施設が舞台となる“Heatwave”と中規模の地獄マップ“Infernal”でプレイするチームデスマッチを計4戦収録したもので、悪魔や各種武器のゲームプレイに加え、挑発アニメーションや数種のプリセットを含むロードアウトといったディテールが確認出来ます。

(続きを読む…)

未来的な都市の構築とナラティブにフォーカスした「Mirror’s Edge Catalyst」の開発映像が公開

2016年3月30日 1:42 by katakori
sp
「Mirror’s Edge Catalyst」

5月24日のローンチがいよいよ2ヶ月後に迫る期待作「Mirror’s Edge Catalyst」ですが、新たに本作の舞台となる未来的な都市“ガラス”の建築デザインや文化的な背景、歴史、巨大なコングロマリットが支配する社会構造など、昼夜の変化を伴う生きた都市環境の構築と、これを基盤とするナラティブにスポットを当てた新たな開発映像が公開されました。

未見のインゲームフッテージやゲームプレイ、フライスルーを大量に収録した最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

続報:コンソール版「Fallout 4」のサバイバルモードは4月配信予定、1.5ベータのパッチノートも

2016年3月30日 1:15 by katakori
sp
「Fallout 4」

先ほど、刷新された新サバイバルモードの概要と海外PC版ベータの配信開始をご紹介した「Fallout 4」ですが、新たにサバイバルモードの刷新を導入する1.5ベータアップデートのパッチノートが公開され、4月に海外コンソール向けのサバイバルモード導入を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

システムを大幅に刷新する「Fallout 4」新サバイバルモードのベータ版がリリース、新情報も解禁

2016年3月30日 0:43 by katakori
sp
「Fallout 4」

予てから、ベータ版のリリースに向けた開発が進められていた「Fallout 4」の新生サバイバルモードですが、先ほどBethesda Game Studiosが刷新されたサバイバルモードのディテールを正式にアナウンス。これに併せて英語版ベータビルドの配信が開始され、クイックセーブやファストトラベルを禁じる過酷なサバイバルモードがプレイ可能となりました。

ベータビルドに実装された新生サバイバルモードの変更点や仕様を含むディテールは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

UKチャート3/20~26:好調な販売が続く「The Division」が見事3週目の首位を獲得

2016年3月29日 18:08 by katakori
sp
「The Division」

グッドフライデーからイースターマンデーに続くイギリスの大型連休に伴い月曜の定期アナウンスがお休みとなっていた英小売市場の週間セールスチャートですが、先ほどUkieが3月20日週の最新データを発表し、ローンチ以降好調な販売を続けるUbisoftの「Tom Clancy’s The Division」が見事3週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

“Far Cry Primal”や“Star Wars Battlefront”、“Rainbow Six Siege”、“Uncharted 4: A Thief’s End”といった人気タイトルがイースターセールに併せて販売を延ばした20日週の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

囚われのカルダリアスを救うミッションを収録した「Battleborn」の新たなプレイ映像がお披露目

2016年3月29日 16:36 by katakori
sp
「Battleborn」

昨日は巨大な翼で宙を自由に舞うベネディクトのゲームプレイと特色をご紹介したGearboxの新作ヒーローシューター「Battleborn」ですが、本日は何者かによって囚われた帝国の戦士カルダリアスを救うために戦うバトルボーン達を描いたストーリーミッションのCo-opプレイ映像をご紹介します。

既にお披露目済みのストーリーミッション“アルゴリズム”は、巨大なセントリーと共にマップの深部を目指し侵攻するフェーズ形式の展開を特色としていましたが、今回ご紹介するカルダリアスの救出ミッションは、シンメトリックなアリーナ型のマップを舞台に、大量の敵が襲い来るWave戦となっており、“Battleborn”のストーリーモードがマップやストーリーの違いに留まらないゲームプレイを特色とする様子が確認出来ます。

昨日ご紹介した“ベネディクト”と支援系の“アンブラ”、マッシブな近接戦士“エルドラゴン”、回復に秀でるキノコ忍者“ミコ”、守りとデバフに秀でた剣盾スタイルの戦士“ガレリア”の5人でプレイする未見のゲームプレイは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ミショーンの激しい戦いを映した「The Walking Dead: Michonne」エピソード2の新トレーラーがお披露目

2016年3月29日 9:42 by katakori
sp
「The Walking Dead」

昨日、新スクリーンショットとトレーラーの公開予告をご紹介した「The Walking Dead: Michonne」のエピソード2“Give No Shelter”ですが、本日予告通り最新エピソードのハイライトを収録した新トレーラーがお披露目され、Monroeから脱出したミショーンの激しいアクションを収録した映像が登場しました。

ミショーンとピート、サムの逃走劇に加え、現実への侵食をさらに進めるミショーンの凄惨な記憶を描いた最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「The Division」の定期メンテナンスが明日夕方に実施、3時間のダウンを予定

2016年3月29日 1:19 by katakori
sp
「The Division」

新たなエンドゲーム(恐らくIncursions)のお披露目が迫る「Tom Clancy’s The Division」ですが、先ほど定期メンテナンスの新たな実施スケジュールがアナウンスされ、日本時間の3月29日午後4時から約3時間のダウンを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ヘルストームはトマホークで撃墜できる?「CoD: Black Ops III」のあれこれを検証するMythbusters第6弾エピソードが公開

2016年3月29日 0:13 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops III」

今月初めにピュリファイヤーやキネティックアーマーの仕様に絡む検証を行った第5弾エピソードが公開されたDefendTheHouseによる「Call of Duty: Black Ops III」のMythbustersシリーズですが、新たにトマホークの能力やサイコシスクローンの新たな挙動、ブラックセルの仕様など、5つの検証を収録した第6弾エピソードが公開されました。

(続きを読む…)

へんてこなロボ達と大量のモンスター達を決闘させる「Fallout 4: Automatron」のアリーナ企画映像が登場

2016年3月28日 22:24 by katakori
sp
「Fallout 4」

先日国内PC版の配信も開始され、理想のロボット作りや変態ロボ自慢が大きな盛り上がりを見せている「Fallout 4」の第1弾DLC“Automatron”ですが、新たにGameSpotがエクストリームなロボットを作成し、手製のアリーナで大量のモンスターと戦わせる企画映像“Automatron Robot Wars”を公開しました。

今回の映像はPC版のMODやコンソールコマンドを利用して実現した企画ですが、来る第2弾DLC“Wasteland Workshop”はこれに似たアリーナや敵の収集要素を導入するコンテンツとなっていますので、ロボット開発にいそしんでいる方は、ラインアップの参考にそれぞれの挙動を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

続編「Watch Dogs 2」はAMDのGPU技術を利用したDX12対応を特色とする、UbisoftのVPが説明

2016年3月28日 16:42 by katakori
sp
「Watch Dogs 2」

2月中旬にアナウンスが行われ、2017年3月までの発売を予定していることが明らかになった“Watch Dogs”の新作ですが、タイトル名や前作との関係を含む作品の具体的な続報が待たれるなか、AMDのライブ配信イベントにUbisoftのデジタルパブリッシング部門を率いるVP Chris Early氏が登壇し、“Watch Dogs”の次回作について言及。来る新作をはっきり「Watch Dogs 2」と呼び、次回作がAMDの技術を利用したDirectX 12サポートを特色とすることを明らかにしました。

(続きを読む…)

巨大な翼で宙を舞うベネディクトの戦闘を紹介する「Battleborn」の新たなプレイ映像が公開

2016年3月28日 13:25 by katakori
sp
「Battleborn」

4月9日に開幕を迎えるPS4先行オープンベータがいよいよ目前に迫る新作ヒーローシューター「Battleborn」ですが、新たにGearboxが予てから紹介を続けている“Let’s Play”の最新エピソードとして、ピースキーパーに所属するベネディクトのプレイ映像を公開しました。

今回の映像は、来るオープンベータでもプレイ可能なストーリーモードの“アルゴリズム”ミッションをプレイしたもので、鳥族の戦士であるベネディクトの飛行能力や強力なロケットランチャーを活かした機動力の高いアタッカー向けの能力とアクションが確認できます。

(続きを読む…)

「The Walking Dead: Michonne」EP2“Give No Shelter”の新スクリーンショットが公開、トレーラーもまもなく

2016年3月28日 12:21 by katakori
sp
「The Walking Dead」

先日、日本語版のシーズン2発売決定が正式にアナウンスされたTelltale版“The Walking Dead”シリーズですが、新たにシーズン3に向けた布石となるミニシリーズ「The Walking Dead: Michonne」エピソード2“Give No Shelter”の新スクリーンショットが5枚公開され、本日深夜に新トレーラーのお披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

日本語版「ファークライ プライマル」の基本を紹介する吹き替え解説映像が公開

2016年3月28日 10:07 by katakori
sp
「Far Cry Primal」

4月7日の日本語版発売がいよいよ10日後に迫る人気シリーズ最新作「ファークライ プライマル」ですが、新たにUbisoftが本作の国内ローンチに先駆けて、石器時代の過酷な環境を生き抜くための基本を紹介する吹き替えトレーラーを公開しました。

多彩なアプローチを擁する戦闘や個性的な勢力、新要素となる使役可能な動物たち、村の発展から生産要素まで、多彩な新要素とど派手なゲームプレイを収録した最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

発売が迫る新生「Ratchet & Clank」が遂に完成、映画版の新たな予告映像もお披露目

2016年3月26日 11:02 by katakori
sp
「Ratchet & Clank」

4月29日の映画版の全米公開に先駆け、4月12日の海外ローンチがいよいよ2週間後に迫る初代のリブート新作「Ratchet & Clank」ですが、新たにInsomniac Gamesが製品版ディスクのイメージを公開し、PS4向けの新作として美しく生まれ変わる待望のリブートが遂に完成を迎えたことが明らかになりました。

また、映画の公開に向けて、ラチェットとクランクの出会いを描いた素敵な予告映像が登場しています。

(続きを読む…)

Rooster Teeth主催の「DOOM」トーナメントイベントが発表、開催は3月29日

2016年3月26日 1:15 by katakori
sp
「DOOM」

3月31日のクローズドベータテスト開幕が目前に迫るidの新生「DOOM」ですが、新たにBethesdaがRooster Teethと提携した本作初のトーナメントイベント“Day of Doom”をアナウンスし、多数のセレブや著名人が参戦する賑やかな対戦や未公開フッテージのお披露目を行うライブ配信が3月29日に実施されることが明らかになりました。

また、発表に併せてSSSniperWolfとiJustine、Rooster TeethのAdam Kovic氏、Michael Jones氏が出演した愉快なプロモーション映像が登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.