先日、Nintendo Switch対応がアナウンスされた期待の続編「Dying Light 2: Stay Human」(ダイイングライト 2 ステイ ヒューマン)ですが、スパイク・チュンソフトが国内向けのプレスリリースを発行し、舞台となる都市“シティ”や幾つかの生存者勢力、スピード感あふれるパルクールや戦闘を紹介する日本語吹き替えゲームプレイトレーラーを公開しました。
また、日本語版“ダイイングライト 2 ステイ ヒューマン”のレーティング審査が完了し、CERO Z作品として海外版と差異のないタイトルになるとのこと。
店舗別オリジナル予約特典の概要を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。
先日、“Pulse”のオペレータートレーラーが公開された「Rainbow Six Extraction」ですが、新たにUbisoftが本作に参戦するオペレーター“Gridlock”を紹介する新トレーラーをお披露目しました。
地面に投擲するトラップTrax Stingersの使用が確認できる“Gridlock”の最新映像は以下からご確認ください。
8月に待望のゴールドが報じられ、2021年10月12日の発売がいよいよ目前に迫るTurtle Rockの新作ゾンビシューター「Back 4 Blood」ですが、本日放送された“Tokyo Game Show 2021 Xbox Stream”にて、本作のローンチトレーラーがお披露目されました。
7月末のPC製品版ローンチを経て、一昨日海外コンソール版の販売が開始されたThe Farm 51の新作「Chernobylite」ですが、荒廃したチェルノブイリを探索するサバイバルホラーの今後に期待が掛かるなか、新たにThe Farm 51が予てから拡張を予告していたローンチ後コンテンツのロードマップを公開。2021年10月末から2022年秋に掛けて、6種の無料コンテンツアップデートと5種の有料コンテンツパック配信を予定していることが明らかになりました。
先日、キャンペーンとカオス理論モードを紹介する開発映像がお披露目された「Jurassic World Evolution 2」ですが、新たにFrontier Developmentsがパークを支援する3種のチームにスポットを当てるマネジメントガイド映像を公開しました。
パトロールを行うレンジャーチームに加え、怪我や病気の恐竜を治療するMVUチーム(Mobile Vet Unit)、逃げ出した恐竜を確保するキャプチャーチームのディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、“スーパーモンキーボール”とのコラボレーション衣装が配信された「Fall Guys: Ultimate Knockout」ですが、昨晩MediatonicとAmazonがPrime Gaming会員専用の新たな無料特典をアナウンスし、“メリーマストドン”コスチュームと6,500 Kudosを同梱する“メリーマストドン”バンドルの配布をスタート。本日から2021年10月28日まで国内からも入手可能となっています。
“メリーマストドン”バンドルは、ゲーム内のプロフィール設定からAmazonアカウントをリンクすることで利用できますので、プレイ中の方は早めに入手しておいてはいかがでしょうか。
本日、ハチノヨンがプレスリリースを発行し、PS4とNintendo Switch、PC Steam向けとなる人気2Dプラットフォーマー「Spelunky 2」の日本語対応版リリースを報告。さらに初代“Spelunky”の日本語Nintendo Switch版とPS4向けの日本語アップデート提供を開始したことが明らかになりました。
数度の延期を経て、先日新たな発売日が9月29日に決定したPS4とXbox One版「Insurgency: Sandstorm」ですが、本日予定通りPS4とXbox One向けのデジタル版とリテール版の販売が開始され、
Focus Entertainmentがゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。
先日、メイソンの登場を示唆するシーズン5のアウトロシネマティックが公開された「Call of Duty: Black Ops Cold War|Warzone」ですが、新たにTreyarchが来たるシーズン6の情報を公開し、10月7日に新シーズンの開幕を予定していることが明らかになりました。
また、アナウンスに併せて初代のオープニングを彷彿とさせる構成でアドラーとメイソンの対峙、そして全てを終わらせるための任務へと赴く4人の姿、さらにヴェルダンスクマップの大規模な変化を描いたシーズン6のシネマティックトレーラーが登場しています。
先日、俳優ジャンカルロ・エスポジートがファンの質問に答える恐ろしい一問一答映像をご紹介した人気シリーズ最新作「Far Cry 6」ですが、2021年10月7日の発売がいよいよ目前に迫るなか、新たにUbisoftがストーリートレーラー“チチャロン・ラン”を公開。本作に登場する勇猛果敢な闘鶏チチャロンが街中を疾走するだけで大爆発を引き起こし、挙げ句の果てにダニー・ロハスやアントン・カスティロ大統領まで引っ張り出す大変な映像が登場しました。
8月末にPC版PTR向けの実装を果たし、テストが行われていた「オーバーウォッチ」の新FFAマップ“MALEVENTO”ですが、本日Blizzardがライブサーバ向けのアップデートを配信し、新マップを正式に導入したことが明らかになりました。
また、発表に併せて、“MALEVENTO”マップのハイライトを紹介する新トレーラーが登場しています。
今年7月に突如アナウンスされ話題となった傑作宇宙探索アドベンチャー「Outer Wilds」初のDLC「Echoes of the Eye」ですが、先ほど予定通りPS4とXbox One、PC(Steam/Epic Gamesストア)版のDLC販売が開始され、謎の遺跡を描いたローンチトレーラーがお披露目されました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。