次世代機向けのパフォーマンス改善や多彩な新要素を導入する「World War Z Aftermath」の発売が9月21日に決定、Nintendo Switch版“World War Z”のリリースは今秋

2021年8月4日 10:05 by okome
sp
「World War Z」

先日、新コンテンツの概要を紹介するゲームプレイトレーラーが公開されたPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC向けの新エディション「World War Z Aftermath」ですが、新たにSaber Interactiveが本作の発売日をアナウンスし、2021年9月21日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

今年の「Call of Duty」新作は予定通り年内に発売、Warzoneとの連携や“Vanguard”を示唆するティザーメッセージも

2021年8月4日 9:56 by katakori
sp
「Call of Duty」

昨年の“Call of Duty: Black Ops Cold War”に続いて、例年よりも発表が大幅に遅れている今年の「Call of Duty」シリーズ最新作ですが、本日Activision Blizzardが実施した2021年第2四半期業績報告のカンファレンスコールにて、Activisionが今年の新作を予定通り今年後半にリリースすると明言しました。

(続きを読む…)

コーチやエリスが参戦する「Zombie Army 4: Dead War」の第2弾L4Dパックと新DLCキャンペーン最終章“地獄への帰還”がリリース

2021年8月4日 0:54 by katakori
sp
「Zombie Army 4: Dead War」

6月下旬に地獄への帰還キャンペーンの第2弾DLC“Abaddon Asylum”と“Left 4 Dead”キャラクターの第1弾無料DLCパックがリリースされたZombie Armyシリーズ最新作「Zombie Army 4: Dead War」ですが、本日Rebellionが新キャンペーンの最終章となる第3弾DLC“Return to Hell”(地獄への帰還)と“Left 4 Dead”の第2弾キャラクターパックをリリースし、新コンテンツのハイライトを紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。

Zombie Armyに参戦するコーチとエリス、ニック、ロシェルの勇姿に加え、“地獄への帰還”の激しい戦いが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Wreckfest」に“Carmageddon”のコンテンツを導入する最新アップデートが配信、アナウンストレーラーも

2021年8月3日 23:04 by okome
sp
「Wreckfest」

今年6月に、次世代機版のローンチを果たしたデストラクションダービー系のレーシングゲーム「Wreckfest」ですが、新たにTHQ Nordicが英Stainless Gamesの人気フランチャイズ“Carmageddon”のコンテンツを導入する無料アップデート“Tournament”の配信開始をアナウンス。併せて、90年代風ピクセルアートで描かれたゾンビやゾンビ牛、新コースを紹介するアナウンストレーラーが登場しました。

(続きを読む…)

ダーク西部劇ファンタジー「Weird West」の本格的な没入型シム要素を紹介する解説映像が公開、DishonoredとPreyの父Raphael Colantonio氏が開発を率いるWolfEye Studiosのデビュー作

2021年8月3日 23:01 by katakori
sp
「Weird West」

先日、4分半の本格的なプレビュー映像をご紹介した新スタジオ“WolfEye Studios”のデビュー作「Weird West」ですが、今秋の発売に期待が掛かるなか、新たにDevolver Digitalがサンドボックス性の高い本作の本格的な没入型シム要素に焦点を当てるデモンストレーション映像を公開しました。

かつて“Arkane Studios”を設立し、Arx FatalisやDark Messiah of Might and Magic、初代Dishonored、新生Preyのディレクターとしてスタジオの成長と成功を支えたベテランRaphael Colantonio氏が開発を率いる“Weird West”は、ダークファンタジー要素を備えた西部開拓時代が舞台となる見下ろし型のアクションRPGで、奇妙な運命が互いに絡み合う5人の個性的なヒーローをはじめ、文字通りArkane作品的なシミュレーション/サンドボックス要素と多彩なプレイスタイル、3Dと手書きのテクスチャを組み合わせた独創的なビジュアル、メインストーリー以外のコンテンツを自動かつ動的に生成する“Conductor”機能、プレイヤーの行動や選択によるゲーム内環境や状況の永続的な変化といった要素を特色としています。

プレイアブルクラスの1人バウンティハンターの冒頭を展開を軸に、クエストギバーを含むほぼ全てのキャラクターが殺害可能な自由度の高さや柔軟な進行システム、オープンな環境と多数のアプローチを用意したノンリニアな展開、全てがリアルタイムで進行するアクション性の高い戦闘、Divinity: Original Sinに近い炎や水のリアルな物理的シミュレーション、全ての建物に侵入できる探索要素、死体の運搬や隠蔽を含む本格的なステルスなど、ビジュアルの印象とは大きくかけ離れた非常に本格的な没入シム要素と作り込まれた環境が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

重大なハラスメント問題に揺れる「Blizzard Entertainment」がCEO J. Allen Brack氏の退任を発表、差別的な環境の改善を掲げた後任人事も

2021年8月3日 22:09 by katakori
sp
「Blizzard」

7月22日にカリフォルニア州の公正雇用住宅局が起こした訴訟を皮切りに、スタジオの全体に蔓延する男性優位主義的なFrat Boy文化や極めて悪質な性的暴力、女性差別、パワーハラスメントに関する実態が次々と明るみになり、社員のストやコミュニティによる抗議運動にまで発展している「Activision Blizzard」の大規模なハラスメント問題ですが、先ほど渦中の「Blizzard Entertainment」が公式サイトを更新し、CEO J. Allen Brack氏の辞任を発表。新たにVicarious Visionsの元スタジオヘッドで今年1月のVicarious Visions統合を経てBlizzardの開発部門を率いていたJennifer Oneal氏と、長年Blizzardの技術部門を率いてきたベテランMike Ybarra氏が共同でスタジオのリーダーを務めることが明らかになりました。

(続きを読む…)

まもなく開幕する「Apex Legends: Emergence」の多彩な報酬を紹介するバトルパストレーラーが公開

2021年8月3日 17:08 by katakori
sp
「Apex Legends」

先日、新レジェンド“シア”の能力に焦点を当てる字幕入り解説映像をご紹介した「Apex Legends」ですが、本日深夜のシーズン“Emergence”開幕が迫るなか、新たにRespawn Entertainmentが新シーズンの多彩な報酬を紹介する日本語字幕入りのバトルパストレーラーを公開しました。

今回は新トレーラーに加え、開発者達がシアや新武器“Rampage LMG”、ワールズエッジの刷新、ランクアリーナといった新コンテンツのハイライトを紹介するライブ配信のアーカイブをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

無数の感染者が潜む病院の探索を紹介する「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」の本格的な字幕入りゲームプレイ映像がお披露目

2021年8月3日 13:49 by katakori
sp
「Dying Light 2」

本日、スパイク・チュンソフトが国内向けのプレスリリースを発行し、期待の続編「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」の新たな日本語字幕入りゲームプレイトレーラーを公開しました。

今回の映像は、ゾンビ化ウイルス感染症の進行状況を監視する前述のバイオマーカーを手に入れるために、廃墟となったGREの病院に潜入する主人公エイデンを描くもので、薄暗い病院には昼間の太陽光と紫外線を避ける夥しい数の感染者達が眠るように夜を待っており、デモリッシャーやボラタイル、バイターに加え、幾つかの新種を含む多彩な感染者のタイプが確認できます。

最新作のステルスシステムや流れるようなパルクールアクション、入手したバイオマーカーの警告で命からがら病院を脱出するエイデン、そして日の光に焼かれる感染者達の姿が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Obsidianの新たな傑作RPG「アウター・ワールド」の累計販売が400万本を突破

2021年8月3日 11:40 by okome
sp
「The Outer Worlds」

先日、新たなクルーと星系の物語を描く続編がアナウンスされたObsidian EntertainmentとPrivate Divisionの新たな傑作「アウター・ワールド」ですが、本日Take-Two Interactiveが実施した2022会計年度第1四半期の業績報告にて最新の販売規模が報じられ、本作の累計出荷本数が400万本を突破したことが明らかにしました。

(続きを読む…)

UKチャート7/25~31:人気シリーズ最新作「F1 2021」が“ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD”を抑え2週目の首位を獲得

2021年8月3日 11:00 by okome
sp
「F1 2021」

前回、人気シリーズ最新作「F1 2021」が1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieが7月25日週の小売販売データを報告し、「F1 2021」が“ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD”を抑え2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

2021年7月27日に世界的なローンチを果たした14年ぶりの続編“新すばらしきこのせかい”が初登場10位にランクインした以外、前週に続いて大きな動きが見られない最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

海外向けのベータ開幕が迫るL4D系ゾンビシューター「Back 4 Blood」の新たなゲームプレイ映像が公開

2021年8月3日 10:53 by katakori
sp
「Back 4 Blood」

先日、予約購入者と一部当選者を対象とする早期アクセスを含むオープンベータテストのスケジュールがアナウンスされ、その後国内向けのテストが不足の事態で中止となったTurtle Rockの新作ゾンビシューター「Back 4 Blood」ですが、8月5日のベータ早期アクセス解禁が迫るなか、新たにIGNがベータビルドのゲームプレイを紹介する本格的なスニークプレビュー映像を公開しました。

新マップ“Blue Dog Hollow”を含むCo-op PvEや、生存者とリドゥンが戦う非対称PvPモード“Swarm”のゲームプレイに加え、最新ビルドのHUD、多彩なカードとデッキ構築、リワード選択、PvPモードのリスポーンシステムやラウンド構成など、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

日本語PlayStation/Xbox版「Hades」の発売日が2021年9月30日に決定

2021年8月3日 10:23 by katakori
sp
「Hades」

先日、日本語Nintendo Switch版の発売日が2021年9月30日に決定したSupergiant Gamesの傑作アクションRPG「Hades」ですが、新たにPrivate DivisionとSupergiant Gamesが国内向けのプレスリリースを発行し、国内向けの日本語PlayStationとXbox版「Hades」の発売日をNintendo Switchのパッケージ版と同じ2021年9月30日に決定したことが明らかになりました。

PS4版購入者向けのPS5ダウンロード版無料アップデートやXbox版のSmart Delivery対応、PlayStation向けパッケージ版の特典を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

未確認生命体とREACT部隊の戦いを描く「Rainbow Six Siege」の新たな期間限定イベント“Containment”がアナウンス、開幕は本日

2021年8月3日 10:06 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

先日、当面続編を必要としないさらなる長期的な運用に関する話題をご紹介した「Rainbow Six Siege」ですが、新たにUbisoftが国内外の公式サイトを 更新し、来る“Rainbow Six Extraction”への布石となる新たな期間限定イベント“Containment”を発表。8月3日から24日に掛けて、フランス領事館に出現した未確認生命体プロティアンとREACT部隊の戦いを描く“Nest Destruction”モードを導入することが明らかになりました。

また、発表に併せて、領事館の惨状やREACTとプロティアンの戦いを紹介するイベントのアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Red Dead Redemption 2」の累計出荷本数が3,800万本を突破、シリーズの累計販売は約6,000万本規模に

2021年8月3日 9:29 by okome
sp
「Red Dead Redemption 2」

先日、大型アップデート“血染めの金”(Blood Money)とPC向けのDLSS機能が実装された「Red Dead Redemption 2|Online」ですが、新たにTake-Two Interactiveが2022会計年度第1四半期の業績報告を実施し、本作の累計出荷本数が3,800万本を突破したことが明らかにしました。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」の累計出荷本数が遂に1億5,000万本のマイルストーンに到達

2021年8月3日 9:27 by okome
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、一部ビークル向けに次世代機専用アップグレード機能の導入が報じられた「Grand Theft Auto V|Online」ですが、本日Take-Two Interactiveが6月30日に終了した2022会計年度第1四半期の業績報告を実施し、本作の累計出荷本数が遂に1億5,000万本のマイルストーンに到達したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ナシとモモ、レモン海賊の可愛いコスチュームを同梱する「Fall Guys」の衣装パック“フルーツパイレーツ”が配信

2021年8月3日 0:20 by okome
sp
「Fall Guys」

先日、Prime会員専用の新たな無料特典がアナウンスされた人気オンラインパーティゲーム「Fall Guys: Ultimate Knockout」ですが、新たにMediatonicがナシとモモ、レモン海賊の衣装を同梱する“フルーツパイレーツ”パックの配信開始をアナウンス。併せて、可愛いコスチュームを紹介する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

EAが「Battlefield 2042」の短編映像“Exodus”のお披露目を予告、解禁は8月12日深夜

2021年8月3日 0:20 by katakori
sp
「Battlefield 2042」

先日、ポータルモードの武器チューニングに関する話題をご紹介した「Battlefield 2042」ですが、10月下旬の発売に期待が掛かるなか、先ほどEAが本作のスタンドアロンな短編映像“Exodus”の公開を予告。2021年8月12日PT午前8時/CEST午後5時(日本時間の8月13日午前0時)のお披露目を予定していることが明らかになりました。

また、お披露目の予告に併せて、荒々しい海上を進むノーパットらしき勢力と通信部隊USS Ravenrockが何らかの信号を傍受した様子が確認できる興味深いティザー映像が登場しています。

(続きを読む…)

「Wasteland 3」の最終DLCは夏の間にお披露目、Co-opの改善を含む大規模アップデート1.5.0の予告も

2021年8月2日 22:40 by katakori
sp
「Wasteland 3」

先日、第1弾ストーリー拡張パック“The Battle of Steeltown”が配信された人気RPGシリーズ最新作「Wasteland 3」ですが、新たにinXile Entertainmentが公式サイトを更新し、今後の取り組みについて報告。今夏の終わりまでに最終拡張となる第2弾DLCのお披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.