名工品のコストやチャージボルトの調整を含む「ディアブロ IV」の1.4.1アップデートが配信、日本語パッチノートも

2024年5月29日 8:55 by katakori
sp
「Diablo」

先日、高額な費用が必要になっていた“名工品”の制作コスト減や“砕かれたプリズム”の入手率増加、チャージボルトの調整を含む変更点の概要をご紹介した「ディアブロ IV」の1.4.1アップデートですが、本日未明にBlizzard Entertainmentが予定通り1.4.1アップデートの配信を開始し、国内向けの日本語パッチノートを公開しました。

(続きを読む…)

最後の戦いに臨むガーディアンたちの姿を描く「Destiny 2: 最終形態」の吹き替えローンチトレーラーがお披露目

2024年5月29日 0:11 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、武器デザインや新スーパーに焦点を当てる最新ViDocの第2弾映像をご紹介した「Destiny 2」の大型拡張パック「最終形態」ですが、6月5日の拡張リリースが目前に迫るなか、新たにBungieが最終決戦に臨むザヴァラやイコラの姿を描く“最終形態”のローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

第一次世界大戦の塹壕戦をテーマに描くサバイバルホラー「CONSCRIPT」のゲームプレイトレーラーが公開、新バージョンのデモもまもなく

2024年5月28日 22:55 by katakori
sp
「CONSCRIPT」

メルボルンで活動する開発者Jordan Mochi氏の個人プロジェクトとして2017年に開発が始動し、2023年8月にはパブリッシャーがTeam17に決定していた新作サバイバルホラー「CONSCRIPT」ですが、2024年内の発売に期待が掛かるなか、新たにTeam17とJordan Mochi氏の個人スタジオCatchweight Studioが本作のゲームプレイトレーラーを公開。6月10日より新バージョンのデモリリースを予定していることが明らかになりました。

「CONSCRIPT」は、第一次世界大戦におけるヴェルダンの戦いを舞台に、暗い塹壕で行方不明となった弟を探すフランス人兵士を描くクラシックな2Dサバイバルホラーゲームで、マルチエンディングや多彩な武器、複雑な環境パズルといった要素を特色としています。

(続きを読む…)

UKチャート5/19~25:Nintendo Switch版「ペーパーマリオRPG」が初登場1位を獲得

2024年5月28日 16:34 by katakori
sp
「PAPER MARIO: THE THOUSAND-YEAR DOOR」

前回、“EA Sports FC”シリーズの第1作目“EA SPORTS FC 24”が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfKが5月19日週の販売データを発表し、2004年の名作をNintendo Switch向けにリメイクした「ペーパーマリオRPG」(Paper Mario: The Thousand-Year Door)が“ホグワーツ・レガシー”や“EA SPORTS FC 24”を抑え、見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。

報告によると、“ペーパーマリオRPG”リメイクのリテール版は、“スーパーマリオRPG”の販売を上回ったほか、初週の販売は“ペーパーマリオ オリガミキング”の初週とほぼ同等だったとのこと。

(続きを読む…)

炎を操るヒーロー“Ignis”を紹介する「Capes」の字幕入りトレーラーが公開、発売はまもなく

2024年5月28日 12:05 by okome
sp
「Capes」

先日、PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの発売が2024年5月29日に決定したオーストラリアの新スタジオSpitfire Interactiveが手掛けるターン制スーパーヒーロー戦術ゲーム「Capes」ですが、2024年5月29日のリリースが迫るなか、新たにDaedalic Entertainmentが国内向けのプレスリリースを発行し、炎を利用したテレポートや強力な範囲攻撃を繰り出すヒーロー“Ignis”を紹介する日本語字幕入りトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

怪盗ルパンの物語を描く新作アドベンチャー「Arsene Lupin – Once A Thief」がアナウンス、開発は“ポアロ”シリーズのBlazing Griffin

2024年5月27日 22:48 by katakori
sp
「Arsene Lupin - Once a Thief」

本日、Microidsがモーリス・ルブランの代表作“アルセーヌ・ルパン”シリーズをビデオゲーム化する新作アドベンチャー「Arsene Lupin – Once A Thief」(アルセーヌ・ルパン かつて泥棒だった男)をアナウンスし、“アガサ・クリスティ:エルキュール・ポアロ”シリーズを手がけたスコットランドのデベロッパBlazing Griffinがルパンのアドベンチャーゲームを開発していることが明らかになりました。

PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの新作「Arsene Lupin – Once A Thief」は、原作シリーズの著名な事件をルパン本人とガニマール警部の異なる視点から描くアドベンチャーパズルゲームで、大胆な強盗や華麗な逃走劇、困難な事件捜査、ロマンスを通じて若き日のルパンがこそ泥から英雄になる過程を描くほか、(原作小説と同じく)ルブランが語り手として登場することが報じられており、発表に併せて本作のコンセプトを描く日本語字幕入りのアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“ガンダム”コラボを含む「CoD: Modern Warfare III|Warzone|Warzone Mobile」シーズン4のバトルパス/ブラックセルコンテンツ情報が国内向けにアナウンス

2024年5月27日 14:22 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、“ガンダム”コラボの詳細を含むシーズン4の概要がアナウンスされた「Call of Duty: Modern Warfare III|Warzone」ですが、5月29日のシーズン4開幕が迫るなか、新たにActivisionが国内向けのプレスリリースを発行し、「Call of Duty: Modern Warfare III」と「Call of Duty: Warzone」、「Call of Duty: Warzone Mobile」のシーズン4に関するバトルパスとブラックセルコンテンツの詳細をアナウンスしました。

“機動戦士ガンダム”バンドル3種のディテールや“Warzone Mobile”限定コンテンツを含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

モジョ・ジョジョがプレイヤーをしつこく妨害する“パワーパフガールズ”ステージを紹介する「MultiVersus」のトレーラーが公開

2024年5月27日 9:54 by okome
sp
「MultiVersus」

先日、マチェーテや斧を手に戦うジェイソン・ボーヒーズのゲームプレイトレーラーをご紹介したワーナー・ブラザースのスマブラ風F2P格闘ゲーム「MultiVersus」ですが、5月28日の正式リリースが目前に迫るなか、週末にワーナーが、新たに導入される“パワーパフガールズ”テーマの新ステージ“The City of Townsville”(タウンズヴィル)を紹介する新トレーラーを公開しました。

“パワーパフガールズ”最大の敵モジョ・ジョジョがプレイヤーたちに様々な攻撃を仕掛け、ステージを破壊していく様子が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Rainbow Six Siege」Year9シーズン2“Operation New Blood”の解説映像が公開、テストサーバ始動もまもなく

2024年5月27日 9:51 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

先日、攻守両方の新兵“Striker”と“Sentry”を描くCGIトレーラーが公開された「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」のY9S2“Operation New Blood”ですが、本日マンチェスターで実施された世界大会“BLAST R6 Major Manchester”にて最新シーズンをお披露目するライブ配信が実施され、新兵のリマスターやマップの調整、FenrirとSolisを対象とするバランス調整に関する他数のディテールが明らかになりました。

また、今週中に“Operation New Blood”のテストサーバが始動するほか、2024年6月11日に新シーズンの正式開始を予定していることが判明しています。

(続きを読む…)

「Destiny 2: 最終形態」の武器デザインや新スーパーに焦点を当てるViDocの字幕入り第2弾映像が公開、輝く泉のNerfを含むスキルバランス調整の詳細も

2024年5月25日 13:56 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、ViDocシリーズ“伝説への道”の第1弾映像をご紹介した「Destiny 2」の大型拡張パック「最終形態」ですが、6月5日の拡張リリースが目前に迫るなか、新たにBungieが国内向けにViDoc“伝説への道”のパート2“魔術を形作る”を公開しました。

“最終形態”に登場する特徴的な武器のデザインやエキゾチックとして復活を果たす“フヴォストフ 7G-0X”の効果、各種新スーパーのデザインや特性、新ストライクの概要など、他数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

名工品制作のコスト減やチャージボルトの調整を含む「ディアブロ IV」1.4.1アップデートのパッチノートが公開

2024年5月25日 11:02 by katakori
sp
「Diablo」

先日、大量の変更と新要素を備えたシーズン4“武装再錬”が始動した「ディアブロ IV」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが海外公式サイトを更新し、幾つかの変更や調整、改善を含む1.4.1アップデートを現地時間の5月28日に配信することが明らかになりました。

(続きを読む…)

新兵2人を描く「Rainbow Six Siege」Year9シーズン2“Operation New Blood”のCGIトレーラーが登場、お披露目はまもなく

2024年5月25日 9:53 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

先日、お披露目スケジュールが報じられた「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」のY9S2“Operation New Blood”ですが、日本時間の2024年5月27日午前1時のお披露目が迫るなか、新たにUbisoftが2人の新兵“Striker”と“Sentry”を描くCGIトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Games Workshopが“ウォーハンマー”ビデオゲームショーケース「Warhammer Skulls」の発表内容を国内向けにアナウンス

2024年5月24日 16:29 by katakori
sp
「Warhammer Skulls」

今朝方から“Warhammer 40,000: SPACE MARINE 2”や“Warhammer 40,000: Mechanicus II”を含むウォーハンマー関連の新情報をお届けしていますが、新たにGames Workshopがプレスリリースを発行し、“ウォーハンマー”ビデオゲームショーケース「Warhammer Skulls」の発表内容に関する概要を国内向けにアナウンスしました。

今回の発表には、個別記事でご紹介しているタイトル以外に、“Battlesector”の新勢力や“Vermintide 2”のアップデート、“Darktide”の予告、“Total War: Warhammer III”の新ヒーローなど、他数の新情報が含まれていますので、気になる方は日本語字幕入りのアーカイブと併せて発表の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

「Warhammer 40,000: Boltgun」に他数の追加コンテンツと新たな戦いを導入する“Forges of Corruption”DLCがアナウンス、発売は6月18日

2024年5月24日 11:58 by katakori
sp
「Warhammer 40,000: Boltgun」

ウルトラマリーンの戦いを描くW40kテーマのレトロFPSとして、昨年5月にローンチを果たしたAuroch Digitalの新作「Warhammer 40,000: Boltgun」ですが、昨晩放送されたウォーハンマービデオゲームショーケース“Warhammer Skulls”にて、本作のDLC「Forges of Corruption」がアナウンスされ、2024年6月18日にPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PCのリリースを予定していることが明らかになりました。(※ Nintendo Switch版も後日リリース予定)

「Forges of Corruption」は、工業惑星グライアの新ロケーションとなるディーモンの鍛冶場を舞台に、ケイオスとの新たな戦いを描くDLCで、5ステージ構成の新キャンペーン、マルチメルタやロケットランチャーを含む新たなヘヴィウェポン、ブラックレギオンハボックやヘルブルートを含む追加の敵といった要素を特色としており、ど派手なゲームプレイと新要素のハイライトを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

新マップや車両を導入する「Expeditions: A MudRunner Game」の“Breaking Ground”アップデートが配信、最新のロードマップも

2024年5月24日 10:44 by okome
sp
「Expeditions: A MudRunner Game」

今年3月にローンチを果たしたSaber Interactiveの新作オフロードアドベンチャー「Expeditions: A MudRunner Game」ですが、新たにSabre InteractiveとFocus Entertainmentが新マップや車両、20を超えるミッションを追加する“Breaking Ground”アップデートの配信開始をアナウンス。併せて、新コンテンツのハイライトを紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Destiny 2: 最終形態」の開発に焦点を当てる新ViDocの字幕入り第1弾映像が公開、既存のエキゾチックアーマーと改造パーツに関するバランス調整も

2024年5月24日 10:41 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、大型拡張パック「最終形態」のリリースに向けて最新のViDocシリーズ“伝説への道”がアナウンスされた「Destiny 2」ですが、本日予定通り“伝説への道”のパート1「滅亡に立ち向かえ」が公開され、光と闇の関係や新たなロケーションの超現実的なデザイン、新たな敵となるドレッドと彼らが使用する独自言語“ピラミッド語”、“最終形態”のテーマなど、非常に興味深いディテールが確認できる最新映像が登場しました。

(続きを読む…)

F2P格闘ゲーム「MultiVersus」に参戦するジェイソン・ボーヒーズのゲームプレイトレーラーが公開

2024年5月23日 23:09 by okome
sp
「MultiVersus」

先日、“13日の金曜日”のジェイソンと“マトリックス”のエージェント・スミスの参戦が報じられたワーナー・ブラザースのスマブラ風F2P格闘ゲーム「MultiVersus」ですが、5月28日の正式リリースが目前に迫るなか、新たにワーナーがジェイソン・ボーヒーズのゲームプレイを紹介する新トレーラーを公開しました。

マチェーテや斧を手に、映画で使用していたベッドや寝袋まで持ち出して戦うジェイソン・ボーヒーズの最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Dave the Diver」と「ゴジラ」のコラボDLCが本日配信、ローンチトレーラーも

2024年5月23日 17:37 by okome
sp
「DAVE THE DIVER」

先日、「ゴジラ」コラボDLCのリリースが2024年5月23日に決定したMINTROCKETの人気海洋アドベンチャーゲーム「Dave the Diver」(デイヴ・ザ・ダイバー)ですが、本日予定通り“ゴジラ Content Pack”の配信が開始され、MINTROCKETがゴジラやエビラとの対峙を収録するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.