現在開催中の“GDC 2017”にて、第19回“Independent Games Festival”の授賞式が執り行われ、昨年7月に待望のローンチを果たしたBrendon Chung氏の独創的な80年代サイバーパンクハッキングゲーム“Quadrilateral Cowboy”が見事最優秀賞“Seumas McNally Grand Prize”とデザイン部門の2冠を達成したことが明らかになりました。
“Hyper Light Drifter”がオーディエンスアワードとビジュアルアート部門で2冠を達成し、小さな蛙の物語を描く“Un Pas Fragile”やオペラと動物をテーマに描くアバンギャルドなアドベンチャー“Oiκοςpiel, Book I”など、多数の注目作が並ぶ部門別の受賞作品が以下からご確認ください。
先日、PC英語版の国内販売が開始されたVisual Conceptsとユークスの人気シリーズ最新作「WWE 2K17」ですが、新たに2Kが国内向けにPS4とXbox One版“WWE 2K17”の発売決定を報告。3月9日にデジタル英語版のローンチを予定していることが明らかになりました。
本日、2Kが“ボーダーランズ2”と“ボーダーランズ プリシークエル”、両タイトルの膨大なDLCをすべて同梱するPS4向けのお得な廉価版「2K Collection: ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション」の販売開始を報告し、作品の概要を分かりやすくまとめたプレスリリースを発行しました。
まだ“ボーダーランズ”シリーズをプレイしていない方は、来る最新作の登場に向けて安価な決定版をチェックしておいてはいかがでしょうか。
先日、大規模なオープンベータテストの開催を終え、3月7日の海外ローンチ(日本語版は3月9日)が目前に迫る期待作「Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands」(ゴーストリコン ワイルドランズ)ですが、新たにUbisoftが公式Blogを更新し、ベータテストの参加者が680万人を超え、Ubisoft史上最大のベータ記録を更新したとアナウンスしました。(※ これまでの記録は“The Division”の640万人)
また、ベータテストの統計情報をまとめたインフォグラフィックが登場しています。
先日、Nintendo Switch対応が正式にアナウンスされたMatt Makes Gamesのハードコアな新作プラットフォーマー「Celeste」ですが、新たにPolygonがとんでもない難易度を誇る本作のハードモードを撮影したプレイ映像を公開。“Celeste”の開発者で人気アクション‟TowerFall”の生みの親でもあるMatt Thorson氏本人が見事なテクニックを披露する必見の内容となっています。
平均的なプレイヤーが初めてハードモードをプレイする場合、数時間のゲームプレイと膨大な数の死亡を繰り返すとされるレベルを、まるでバレエを踊るかのように進むMatt Thorson氏の素晴らしいプレイ映像は以下からご確認下さい。
2013年4月に150タイトルを超えるTHQの作品とIPを購入し、昨年8月には社名そのものにTHQの名を冠した“THQ Nordic”(旧Nordic Games)ですが、当時13種に及ぶTHQ関連IPの未発表プロジェクトを進めていると報じられた取り組みに注目が集まるなか、新たに“THQ Nordic”がTHQ時代のオフロードレーシング“Baja: Edge of Control”を復活させるリマスター「Baja: Edge of Control HD」を発表。PS4とXbox One向けの新作として2017年Q2の発売を予定していることが明らかになりました。
先日、人気コミック誌“2000 AD”関連作品のビデオゲーム化を視野に入れたライセンシングを開始した“Rebellion”が、昨晩放送された“Nindies Showcase”を通じて2006年のTPS“Rogue Trooper”をリマスターする「Rogue Trooper Redux」を発表。PS4とXbox One、Nintendo Switch、PC向けの新作として開発を進めていることが明らかになりました。
2006年の“Rogue Trooper”は、前述した2000 ADの人気コミック“ローグ・トルーパー”のオリジンを描く三人称視点のシューター作品で、青い肌の人造人間兵士GI(Genetic Infantryman)唯一の生き残りRogueを主人公に、南北戦争をモチーフに描く壮大な宇宙規模の戦争とストーリー、仲間の記憶と人格をダウンロードしたバイオチップを利用した装備強化といった要素を特色としていました。
昨晩、待望の“ラストスタンド”拡張をはじめ、ダークゾーン向けのランキングや新イベント、エキゾチック装備、レジェンダリー難易度、新侵略“ストーレンシグナル”など、大量の新要素とバランス調整、修正を導入するアップデートが配信された“Tom Clancy’s The Division”ですが、新たにUbisoft国内向けに日本語版「ディビジョン」の拡張パック第3弾“ラストスタンド”と1.6アップデートの概要をまとめた字幕入りのローンチトレーラーを公開しました。
昨年11月末にNintendo Switch対応が正式にアナウンスされ、2017年後半の発売を予定していた「Stardew Valley」ですが、昨晩放送された“Nindies Showcase”にて、本作の発売時期とコンソール初のマルチプレイヤー対応がアナウンスされ、今年夏の発売を予定してることが明らかになりました。
予てから、多彩な新要素や改善の導入が報じられていた「Call of Duty: Infinite Warfare」ですが、本日最新の1.10パッチがPS4とXbox One向けに配信され、エネルギー系の2点バーストオートアサルト“R-VN”や回収可能なエピック斧“Headsman”(MarkII/QR-M5TR)、ウィナーズサークルや挑発の拡張といった新要素が導入されました。
また、マルチプレイヤーの今後に焦点を当てる特別ライブ配信が実施され、さらなる拡張に関する幾つかのディテールが報じられています。
新キャラクターの登場とNumbani国際空港の襲撃に大きな注目が集まる「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、本日予てからPTRで調整が進められていた1.8パッチがPS4とXbox One、PC向けに配信され、待望のゲーム・ブラウザやキャプチャー・ザ・フラッグの実装、コンソール固有の変更やバスティオンの刷新を含む広範囲なヒーローのバランス調整が実装されました。
2017年4月11日のローンチが迫る期待の新作アクション「Yooka-Laylee」ですが、先ほど海外メディアのハンズオンプレビューが一斉に解禁され、未見の新エリアやショベルナイトの登場を含む大量のプレイ映像に加え、氷に包まれた“Glitterglaze Glacier”エリアを紹介する新トレーラーが公開されました。
2013年1月の正式アナウンスとKickstarterキャンペーンの歴史的な成功、1年に及んだSteam Early Access運用を経て、本日遂に製品版(PS4/Xbox One/PC)の発売を迎えたinXileの野心作「Torment: Tides of Numenera」のローンチトレーラーが公開されました。
Black Isleが生んだ金字塔“Planescape: Torment”の精神的後継作品として、オリジナルのクリエイターたちが集結し、再び魂を巡る壮大なスケールの物語を描く“Torment: Tides of Numenera”の最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。