先日、“ストレンジャー・シングス”チャプターコンテンツの復活がアナウンスされた「Dead by Daylight」ですが、来る新チャプターの動向に期待が掛かるなか、新たにBehaviour Interactiveがプレスリリースを発行し、映画“チャイルド・プレイ”とのコラボレーションによる新チャプター“チャッキー”を正式に発表。あのチャッキーが「Dead by Daylight」に参戦することが明らかになりました。
“チャッキー”チャプターは、11月29日にリリース予定で、解禁に先駆けてオリジナルと同じく俳優ブラッド・ドゥーリフがボイスアクトを担当するチャッキーの姿を描くトレーラーが登場しています。
2019年3月のアナウンスと複雑な紆余曲折を経て、先日新たな開発スタジオがDear EstherやEverybody’s Gone to the Raptureで知られる名門“The Chinese Room”に決定した期待の続編「Vampire: The Masquerade – Bloodlines 2」ですが、再始動を果たした続編のディテールに注目が集まるなか、The Chinese Roomが遂に初のプレイアブル氏族を発表。ブルハーの激しい近接戦を紹介するトレーラーを公開しました。
先日、2023年11月3日を予定していた発売が僅かに延期となったニコロデオンの人気キャラクターが集結するスマブラ風格闘ゲーム“Nickelodeon All-Star Brawl”のナンバリング続編「Nickelodeon All-Star Brawl 2」ですが、昨晩予定通りデジタル版の販売が開始され(海外向けのリテール版は2023年12月1日発売)、GameMillが馴染み深いキャラクターたちの戦いを描くど派手なローンチトレーラーを公開しました。
先日スタートした当サイトの「バルダーズ・ゲート3」特集第1回では、来る日本語PS5版の発売に向けて、本作が海外で非常に高く評価された背景やこれまでにない再現度のテーブルトークRPG的経験、Larian Studiosが達成した驚くべき功績などについてご紹介しました。
参考:「バルダーズ・ゲート3」特集のリンク
- 第1回:日本語版の発売が迫る「バルダーズ・ゲート3」はどんなタイトルなのか、その魅力と海外で絶賛された評価について
- 第3回:「バルダーズ・ゲート」入門その2、2000年前後に訪れた海外CRPGの復活と“ファイナルファンタジーVII”
- 第4回:「バルダーズ・ゲート3」の魅力的なオリジン・キャラクターたちと主人公の選択、奥深いロマンスについて
- 第5回:「バルダーズ・ゲート3」の多彩なプレイアブル“種族”とキャラクター情報の基本について
- 第6回:「バルダーズ・ゲート3」の“クラス”ガイド前編、キャラクターの特質を形作る“能力値”の基本も
- 第7回:「バルダーズ・ゲート3」世界の魔法とは何か?“クラス”ガイドの後編も
- 第8回:「バルダーズ・ゲート3」のゲームプレイに関する基本的なシステムについて
- 第9回:攻撃が当たらない!アイテム整理が大変?遂に国内発売を迎えた「バルダーズ・ゲート3」の序盤で役立つゲームプレイ情報まとめ
- 第10回:「バルダーズ・ゲート3」の背景にある“フォーゴトン・レルム”の歴史と物語について
傑作アドベンチャー“Night in the Woods”の成功と、とある不幸な事件を経て、オリジナルのクリエイターであるScott Benson氏とBethany Hockenberry氏が2019年1月に設立した新スタジオ“The Glory Society”のデビュー作として、今年5月にアナウンスされた期待作「Revenant Hill」ですが、その後の続報が待たれるなか、新たにThe Glory Societyが公式Xを通じて声明を発表し、本作の開発中止とスタジオの一時的な活動休止をアナウンスしました。
先日、期間限定のハロウィンイベントが実施されたCI GamesのダークファンタジーアクションRPG「ロード オブ ザ フォールン」(Lords of the Fallen)ですが、新たにCI Gamesが国内向けのプレスリリースを発行し、年内に導入を予定しているコンテンツのラインアップとスケジュールをまとめたロードマップを公開しました。
先日、キャンペーンの早期アクセスが解禁され、11月10日の世界的なローンチがいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「Call of Duty: Modern Warfare III」ですが、新たにActivision Blizzardが国内向けのプレスリリースを発行し、Treyarchが開発を担当するゾンビモードの詳細をアナウンスしました。
シリーズ初の採用となるオープンワールド環境をはじめ、ローンチ時に利用可能なミッションの概要、ロビーやオペレーター関連のシステム、アップグレードや多彩なアクティビティの詳細など、多数のディテールが確認できるゾンビモードの最新情報は以下からご確認ください。
先日、拡張パスに含まれるコンテンツパック“Empires & Ashes”と“Golem”アップデートの配信日がアナウンスされたTriumph Studiosの人気ファンタジー4xストラテジーシリーズ最新作「Age of Wonders 4」ですが、昨晩予定通り“Empires & Ashes”DLCと最新アップデートの配信が開始され、Paradox Interactiveが新たな飛行形態や“リーヴァー”文化をはじめとする新コンテンツのハイライトをまとめた日本語字幕入りのローンチトレーラーを公開しました。
先日、新シナリオを導入する“Robots and Guardians”DLCがアナウンスされたHaemimont GamesのSci-Fiサバイバルゲーム「Stranded: Alien Dawn」ですが、本日予定通り新DLCの販売が開始され、Haemimont Gamesが意識を持つアンドロイド“ホープ”の保護と彼女を狙うロボットメーカー“コンソーシアム”との対峙を描くリリーストレーラーを公開しました。
昨日、Year8シーズン4“Operation DEEP FREEZE”のティザー映像をご紹介した「Rainbow Six Siege」ですが、11月13日の新シーズンお披露目が待たれるなか、新たにUbisoftが謎めいた施設を舞台とする新マップ“Lair”のフライスルー映像を公開しました。
先日、シーズン2の新たなエンドゲームコンテンツ“ジアの屠殺場”と“マリグナントの指輪”に焦点を当てる解説映像をご紹介した「ディアブロ IV」ですが、本日予定通り1.2.1アップデートの配信が開始され、クラス別に用意された5種の“マリグナントの指輪”がシーズンと永遠なる領域の両方で利用可能となりました。
先日、海外コンソール版の発売日が11月7日に決定した人気ストラテジーRPGシリーズ最新作「SpellForce: Conquest of Eo」ですが、新たにTHQ Nordic Japanがプレスリリースを発行し、本作の発売を報告。国内でもPS5とXbox Series X|S版(※ 日本語非対応)が購入可能となっています。
最新作のディテールを分かりやすくまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。
先日、トイ・ストーリーのコラボ衣装が配信された「Fall Guys」ですが、新たにMediatonicがクリエイティブの機能拡張や新しいシャッフルショー、さらに食べ物をテーマにした可愛いコスチュームを用意した新名声利用パス“もぐもぐパーティ”を導入するアップデート“ツールアップ”の配信を開始しました。
また、アップデートの配信に併せて、美味しそうな衣装の数々を紹介する“もぐもぐパーティ”パスのトレーラーが登場しています。
先日、期間限定ゲームモード“ハイド&シーク”や新たなハンターが参戦するハロウィンイベントが実施された「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」ですが、新たにUbisoftが新マップ“Lair”を紹介するY8S4“Operation DEEP FREEZE”のティザー映像を公開しました。
先日、開催された“BlizzCon 2023”にて、サモア出身の新タンクヒーロー“マウガ”がお披露目された「オーバーウォッチ 2」ですが、同時にアナウンスされたさらなるダメージヒーローとサポートヒーローの動向に注目が集まるなか、イベント2日目の“What’s Next”パネルにて、ダメージタイプの新ヒーロー“Venture”のディテールが判明。“Venture”がオーバーウォッチ初のノンバイナリーキャラクターとなることが明らかになりました。
スタニスワフ・レムのSci-Fi小説“インヴィンシブル”(砂漠の惑星)をビデオゲーム化する新作として、2020年9月にアナウンスされたStarward Industriesのデビュー作「The Invincible」ですが、本日予定通り本作の販売が開始され、Starward Industriesが舞台となる未開の作成“レギスIII”のロケーションと主人公の眼前で起こる不可思議な現象を描くローンチトレーラーを公開しました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。