シーズン1の最終章となる最新作「The Dark Pictures: The Devil in Me」のストーリートレーラーがお披露目

2022年7月8日 11:43 by katakori
sp
「The Dark Pictures」

ホラーアンソロジー“The Dark Pictures”のシーズン1を締めくくる最終章として、昨年10月にアナウンスされ、今年3月には映画“ロスト・ドーター”のジェシー・バックリーの出演が報じられた「The Dark Pictures: The Devil in Me」ですが、昨晩バンダイナムコが本作の舞台となる恐怖の殺人ホテルやソウシリーズを思わせるような大がかりな仕掛けを紹介するストーリートレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

第一次世界大戦下の衛生兵と野戦病院を描く独創的なサバイバルRTS「War Hospital」のゲームプレイトレーラーが公開、発売は2023年初頭

2022年7月8日 11:15 by okome
sp
「War Hospital」

ポーランドのインディスタジオBrave Lamb Studioの新作として昨年3月にアナウンスされ、今年2月には、過酷な野戦病院の環境を描くシネマティックトレーラーがお披露目された新作RTS「War Hospital」ですが、昨晩放送されたNaconのデジタルカンファレンス“Nacon Connect”にて本作のゲームプレイトレーラーがお披露目され、当初2022年Q4を予定していた発売が2023年初頭に延期となったことが明らかになりました。

第一次世界大戦中のフランス北部にある野戦病院を舞台に、兵士の士気の維持や命を救う戦い、様々な傷を負い運び込まれる絶え間ない負傷者、リソースとマンパワーの不足や救える命の選択と決定、これまでにない新たな医療技術の入手やインフラの構築といった“War Hospital”のゲームプレイを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Update:オープンワールド海戦アクション「Skull and Bones」の発売日が2022年11月8日に決定、1時間弱の本格的な字幕入り解説映像も

2022年7月8日 11:05 by katakori
sp

UPDATE:7月8日11:05

新たにUbisoftが国内向けに公開した日本語字幕入りのショーケース映像を追加しました。以下、映像を差し替えた本文となります。

「Skull and Bones」

先日、ショーケースイベントの実施が報じられたUbisoft Singaporeのオープンワールド海戦アクション「Skull and Bones」(スカル アンド ボーンズ)ですが、先ほど予定通り本作のお披露目を行う最新の“Ubisoft Forward”が放送され、遂に本作の発売日が2022年11月8日に決定したことが明らかになりました。

主要な開発者達による解説や本格的なサンドボックス要素、激しい海戦、略奪、美しいビジュアルなど、多数の興味深いディテールを1時間弱に渡って紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Bungieが「ギャラルホルン」NERFブラスターの予約をスタート、トレーラーもお披露目

2022年7月8日 11:02 by katakori
sp
「Destiny 2」

本日、Bungieが7月7日分の“今週のBungie”を更新し、本日迎えた毎年恒例のBungieデイに併せて、先月お披露目されたNERFブラスター版“ギャラルホルン”「NERF LMTD Destinyギャラルホルン・ブラスター」の予約受付を開始。さらに、“ギャラルホルンNERF”の素晴らしい外観を紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

ロビン・フッドの世界をテーマにしたAppeal Studiosの新作Co-opアクション「Gangs of Sherwood」がアナウンス、発売は2023年

2022年7月8日 11:01 by okome
sp
「Gangs of Sherwood」

昨晩放送されたNaconのショーケースイベントにて、歴史的な人気オープンワールドアクションアドベンチャーの続編“Outcast 2 – A New Beginning”を手がけるAppeal Studiosの新作Co-opアクション「Gangs of Sherwood」がアナウンスされ、PS5とXbox Series X|S、PC向けに2023年内の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、ロビン・フッドテーマの世界や英雄4人の協力プレイを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Zeno Clash世界が舞台となる新作アクション「Clash: Artifacts of Chaos」の発売延期がアナウンス、新たなリリース日は2023年2月9日

2022年7月8日 10:14 by okome
sp
「Clash: Artifacts of Chaos」

先日、発売時期の決定が報じられたACE Teamの新作アクションアドベンチャー「Clash: Artifacts of Chaos」ですが、昨晩放送されたNaconのデジタルカンファレンス“Nacon Connect”にて、本作のゲームプレイを紹介する新トレーラーが公開され、当初2022年10月を予定していた新たな発売日が2023年2月9日に変更となったことが明らかになりました。

主人公の武闘家“スエド”の戦闘や舞台となるファンタジー世界“ゼノゾイク”の探索を収録した最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ゴラムの知られざる物語を描く「The Lord of the Rings: Gollum」のゲームプレイトレーラーが公開

2022年7月8日 10:07 by katakori
sp
「The Lord of the Rings: Gollum」

5月下旬に当サイトのハンズオフプレビューをご紹介した期待作「The Lord of the Rings: Gollum」ですが、2022年9月1日の発売が迫るなか、昨晩Naconが実施したショーケースイベントにて、本作のプレゼンテーションが実施され、初の本格的なゲームプレイトレーラーがお披露目されました。

キリス・ウンゴルから闇の森、スランドゥイルの岩屋など、多彩なロケーションやゴラムのステルスアクション、ガンダルフとスランドゥイル、シェロブからナズグルまで、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ゴルフの煉獄に落ちたプレイヤーの脱出を描くローグライク2Dゴルフアドベンチャー「Cursed to Golf」の発売が8月18日に決定

2022年7月8日 9:54 by okome
sp
「Cursed to Golf」

今年3月に、Thunderful PublishingとChuhai Labsが手掛けるローグライクな新作2Dゴルフ風アドベンチャーとしてアナウンスされた「Cursed to Golf」ですが、新たにThunderfulとChuhai Labsが本作の配信日をアナウンス。PCとPlayStation、Xbox、Nintendo Switch向けに2022年8月18日のローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、カオスなホールや数体のボスが確認できる新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

強力なボスとの戦闘を紹介する「Steelrising」のゲームプレイトレーラーがお披露目、発売は9月8日

2022年7月8日 9:30 by okome
sp
「Steelrising」

先日、国内PS5版の発売が2022年9月8日に決定した仏Spiders Studioの新作「Steelrising」(スチールライジング)ですが、昨晩放送されたNaconのデジタルカンファレンス“Nacon Connect”にて、強力なボスたちとの激しい戦闘を紹介する新トレーラー“Titans”がお披露目されました。

(続きを読む…)

TDUシリーズ最新作「Test Drive Unlimited Solar Crown」の新トレーラーが公開、発売は2023年

2022年7月8日 9:26 by okome
sp
「Test Drive Unlimited Solar Crown」

先日、旧世代機版のキャンセルと2023年内への延期が報じられた“Test Drive Unlimited”シリーズの最新作「Test Drive Unlimited Solar Crown」ですが、昨晩放送されたNaconのデジタルカンファレンス“Nacon Connect”にて、本作の新トレーラー“Together We Drive”が公開されました。

(続きを読む…)

ロボコップをビデオゲーム化する新作「RoboCop: Rogue City」のゲームプレイトレーラーがお披露目、発売は2023年6月

2022年7月8日 9:24 by katakori
sp
「RoboCop: Rogue City」

Rambo The Video GameやTerminator: Resistanceを生んだ“Teyon”の新作として、昨年7月にアナウンスされた“ロボコップ”ビデオゲーム「RoboCop: Rogue City」ですが、昨晩Naconが実施したショーケースにて、本作初のゲームプレイトレーラーがお披露目され、PS5とXbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの新作として2023年6月の発売を予定していることが明らかになりました。

犯罪が万円するデトロイトの街に加え、マーフィの眼前に立ちはだかるED-209、オート9をフルオートでぶっぱなす一人称視点の銃撃戦、オムニ社の存在など、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Daniel Mullins氏の新たな傑作「Inscryption」のPlayStation対応が正式アナウンス

2022年7月8日 9:03 by okome
sp
「Inscryption」

先日、未発表のPS4版がオーストラリアのレーティング審査を通過し話題となったDaniel Mullins氏の傑作「Inscryption」ですが、新たにDaniel Mullins氏が国内外のPlayStation.Blogを更新し、本作のPlayStation対応を正式にアナウンス。PS5/PS4向けの発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、ゲームプレイのハイライトを紹介するPlayStation版のアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

忍者アクション“The Messenger”のプリクエルを描く新作RPG「Sea of Stars」のPS対応がアナウンス、新トレーラーも

2022年7月7日 23:20 by katakori
sp
「Sea of Stars」

先日、2022年のホリデーシーズンを予定していた発売の延期が報じられ、新たな発売時期が2023年に決定したSabotage Studioの新作「Sea of Stars」ですが、傑作忍者アクションプラットフォーマー“The Messenger”のプリクエルとなる新作の動向に注目が集まるなか、新たにSabotageのクリエイティブディレクターThierry Boulanger氏が国内外のPlayStation.Blogを更新し、本作のPS4/PS5対応を発表。さらに、未見のゲームプレイを紹介する新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

「GRID Legends」にフォトモードを導入する無料アップデートが配信、機能紹介トレーラーも

2022年7月7日 23:01 by katakori
sp
「GRID Legends」

先日、デモリションダービモードを導入する第1弾DLCがリリースされたCodemastersの人気シリーズ最新作「GRID Legends」ですが、新たにCodemastersが本作に本格的なフォトモードを導入するアップデートをアナウンスし、フォトモードの機能とハイライトを紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

SIEが2022年6月北米/欧州のPS Storeダウンロードランキングを発表、「クアリー ~悪夢のサマーキャンプ」と「Star Wars Jedi: Fallen Order」がPS5部門の首位を獲得

2022年7月7日 16:01 by okome
sp
「PS Storeダウンロードランキング」

昨晩、SIEが2022年6月の北米/ヨーロッパ地域におけるPlayStation Storeのカテゴリ別ダウンロードランキングを発表し、Supermassive Gamesと2Kの新作ホラーゲーム「クアリー ~悪夢のサマーキャンプ」と先日続編がアナウンスされたRespawnの傑作アクション「Star Wars Jedi: Fallen Order」が北米とヨーロッパのPS5ゲームカテゴリで首位を獲得したことが明らかになりました。

また、コナミのT.M.N.T.にインスパイアされたDotemuとTribute Gamesの新作“Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge”と“FIFA 22”がPS4カテゴリの首位、Beat Gamesの人気VRリズムゲーム“Beat Saber”がVRカテゴリの首位、6月末にF2P化を果たしたMediatonicの人気オンラインパーティゲーム“Fall Guys”がF2Pカテゴリでそれぞれ1位を獲得しています。

PS5とPS4ゲーム、PSVR、F2Pタイトルを含むカテゴリ別のランキングは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

“コブラ会”のビデオゲーム続編「Cobra Kai 2: Dojos Rising」がアナウンス、発売は2022年

2022年7月7日 12:20 by okome
sp
「Cobra Kai 2: Dojos Rising」

ラルフ・マッチオ主演の映画“ベスト・キッド”の34年後を描くドラマシリーズとして、2018年にシーズン1の放送がスタートした“コブラ会”(Cobra Kai)ですが、シーズン5の配信が目前に迫るなか、新たにGameMill EntertainmentとFlux Gamesが本作ビデオゲーム化した2021年の“Cobra Kai: The Karate Kid Saga Continues”の続編「Cobra Kai 2: Dojos Rising」を正式にアナウンス。PS5とPS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch向けに2022年内の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Ubisoftが「Tom Clancy’s The Division 2」のYear5運用を予告、最新のロードマップも

2022年7月7日 12:11 by katakori
sp
「The Division 2」

今年5月にYear4の新シーズンが始動した「Tom Clancy’s The Division 2」ですが、新たにUbisoftが公式Blogを更新し、シーズン10とシーズン11を含む今後の取り組みを報告。なんとYear5の運用を計画していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

F2P化を果たした「Fall Guys」の世界的なプレイヤー数が早くも累計5,000万人を突破

2022年7月7日 10:02 by okome
sp
「Fall Guys」

先日、アブスターゴ社とコラボする新イベント“アブスターゴのチャレンジ”がアナウンスされた人気オンラインパーティゲーム「Fall Guys」ですが、新たにMediatonicが最新のプレイヤーベースを報告し、本作の累計プレイヤー数が5,000万人のマイルストーンを突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.