先日放送された“Summer Game Fest 2022”のライブ放送にて、ナイトウィングのキャラクタートレーラーが公開されたオープンワールドCo-opアクションRPG「ゴッサム・ナイツ」(Gotham Knights)ですが、2022年10月25日のローンチが迫るなか、先ほどWarner Bros. Gamesがロビン(ティム・ドレイク)に焦点を当てる新たなキャラクタートレーラーをお披露目しました。
ロビンの激しいアクションをはじめ、ジャスティス・リーグの衛星を利用したテレポート技術、棒を利用した戦闘、デコイやグラップリングガンを含むツール、幾つかの衣装を紹介する最新映像は以下からご確認ください。
先日、Mojang StudiosとBlackbird Interactiveが共同で開発を手がける新作としてアナウンスされたMinecraftテーマの新作アクションストラテジー「Minecraft Legends」ですが、先ほど公開された“Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28”にて、Nintendo Switch版のゲームプレイを紹介する新トレーラーがお披露目されました。
先日、日本語版がアナウンスされた続編「デストロイ オール ヒューマンズ!2 – リプローブド」ですが、新たにTHQ Nordic Japanが国内向けのプレスリリースを発行し、PS5パッケージ版“デストロイ オール ヒューマンズ!2 – リプローブド”の発売日を発表。2022年9月15日のリリースを予定していることが明らかになりました。
続編の概要とディテール、その他対応プラットフォーム別の発売日を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。
4月中旬の大型アップデート2.4配信を経て、待望のラダーシーズンが始動した「ディアブロ II リザレクテッド」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが国内外の公式サイトを更新し、マルチプレイヤーロビーの大幅な改善や多数のQoL向上を含むパッチ2.4.3の詳細を発表。日本時間の6月30日にアップデートの配信を予定していることが明らかになりました。
4月のアナウンスを経て、先日初のスクリーンショットが公開された「Marvel’s Avengers」の新たなプレイアブルヒーロー“ジェーン・フォスター/マイティ・ソー”ですが、まもなく迎えるアップデートの配信に先駆けて、Crystal Dynamicsが“ジェーン・フォスター/マイティ・ソー”のゲームプレイをお披露目する本格的な開発映像を公開しました。
コミックとビデオゲームでそれぞれに異なる“ジェーン・フォスター/マイティ・ソー”の出自をはじめ、オーディンソンとは異なるジェーンの特性や固有のアビリティ、ムジョルニアを利用したシールドなど、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、VRモードのゲームプレイ映像をご紹介したCodemastersの人気シリーズ最新作「F1 22」ですが、2022年7月1日の発売とChampions Edition購入者向けの早期アクセス解禁が目前に迫るなか、新たにEAが本作のローンチトレーラーを公開しました。
臨場感溢れるレースシーンを収録した最新映像は以下からご確認ください。
前回、“Horizon Forbidden West”が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryが6月19日週の小売り販売データを報告し、6月24日にローンチを果たした無双シリーズ最新作「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」が見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。
先日、高層ビルが建ち並ぶ新マップ“DESTON”のティザー映像をご紹介した「PUBG: BATTLEGROUNDS」ですが、新たにPUBG Corpが新マップの多彩なロケーションを紹介する新トレーラーを公開しました。
先日、海外PS5とXbox Series X|S、PC向けの発売日が2022年8月16日に決定したNine Rocks Gamesのオープンワールドハンティングゲーム「Way of the Hunter」ですが、新たにTHQ Nordicが国内向けのプレスリリースを発行し、日本語PS5パッケージ版「Way of the Hunter ウェイ オブ ザ ハンター」を正式にアナウンス。2022年9月8日の発売を予定していることが明らかになりました。
THQ Nordicによると、国内PS5とXbox Series X|S向けダウンロード版は8月16日、PCデジタル版は8月17日の発売を予定しているとのこと。
日本語字幕入りのアナウンストレーラーと“Way of the Hunter”の概要を紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。
先日、日本語PS4/PS5/Nintendo Switchパッケージ版の予約受付がスタートした期待作「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」ですが、8月25日の発売がいよいよ2ヶ月後に迫るなか、新たにスパイク・チュンソフトがプレスリリースを発行し、本作のストーリーを縦横無尽に変化させる会話システムと、非常に独創的なスキルの一部ラインアップを公開しました。
実際の会話の流れに加え、主人公の人格を形成する意識や身体的機能の一部である個性豊かなスキルの突拍子もない内容は以下からご確認ください。
スロバキアのデベロッパNine Rocks Gamesが開発を手がけるオープンワールドハンティングゲームとして、今年4月下旬にアナウンスされた「Way of the Hunter」ですが、新たにTHQ Nordicが本作の発売日をアナウンスし、2022年8月16日にPS5とXbox Series X|S、PC版のローンチを予定していることが明らかになりました。
“Way of the Hunter”は、アメリカとヨーロッパに存在する2つの広大なオープンワールド環境を舞台に、祖父の狩猟ロッジを受け継いだばかりのハンターとなり、狩猟を楽しむハンティングゲームで、野生動物の生態系や弾道/銃弾のリアルなシミュレーション、多彩なライセンス銃やスコープを含む本物の狩猟用装備、マルチプレイヤー対応といった要素を特色としており、舞台となる広大な環境やリアルなビジュアル、拠点となるロッジを描くトレーラーが登場しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。