先日、1週間の延期が報じられた「Battlefield 2042」のアップデート3.3ですが、新たにDICEが国内外の公式サイトを更新し、スコアボードの刷新を含むアップデートの変更点をまとめたパッチノートを公開。本日の配信を予定していることが明らかになりました。
昨年7月に放送された“EA Play Live 2021”にて、正式アナウンスされたリメイク版「Dead Space」ですが、昨晩EAとMotiveが本作の初期ビルドを紹介する新たなライブ配信を発表し、2022年3月11日PT午前10時(日本時間の3月12日午前3時)の放送開始を予定していることが明らかになりました。
先日、2022年4月5日の世界ローンチに先駆け、待望のゴールドが報じられた“LEGO スター・ウォーズ”シリーズ最新作「LEGO Star Wars: The Skywalker Saga」(レゴ スターウォーズ/スカイウォーカー・サーガ)ですが、新たにWarner Bros. Gamesがプレスリリースを発行し、人気ドラマ“マンダロリアン”やアニメシリーズ“スター・ウォーズ: バッド・バッチ”から多彩な追加キャラクターを導入するシーズンパスのディテールを発表しました。
前回、フロム・ソフトウェアの新作“ELDEN RING”が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesIndustryとUkieが2022年2月27日週の販売データを報告し、3月4日に世界ローンチを果たした人気シリーズ最新作「Gran Turismo 7」が“ELDEN RING”や“Pokémon LEGENDS アルセウス”を抑え、見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。
GamesIndustryの報告によると、英小売市場における“Gran Turismo 7”の販売は、前作“Gran Turismo Sport”から28%減となったものの(※デジタル販売を含まず)、“Pokémon LEGENDS アルセウス”と“Horizon: Forbidden West”、“ELDEN RING”に次いで、今年4番目に大きいリテールローンチを達成。内訳はPS5版が76%、残りがPS4版だったとのこと。
スクウェア・エニックスのタクティカルRPG新作“トライアングルストラテジー”が初登場7位にランクインした最新の上位10タイトルは以下からご確認ください。
ブラジルのナタールにスタジオを構える“Massive Work Studio”の新作として、昨年6月にアナウンスされたSci-FiアクションRPG「Dolmen」ですが、本日Koch Mediaが日本語版を含む本作の世界的な発売日をアナウンスし、2022年5月20日の発売を予定していることが明らかになりました。
また、強力なボスと共闘できるCo-op要素と発売日を紹介するトレーラーが公開されたほか、日本語版の予約がスタートしています。(Xbox/PC版はダウンロード販売のみ)
コズミックホラー要素を持つ高難度のアクションRPGとなる“Dolmen”の概要を分かりやすくまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。
本日、Activisionが国内向けのプレスリリースを発行し、今月3日に導入された「Call of Duty: Warzone」向けの新モード“REBIRTH IRON TRIALS”のルールと詳細をアナウンスしました。
最新の“IRON TRIALS”に導入された多彩な変更点と調整、新要素は以下からご確認ください。
先ほど、“Activision Blizzard”がロシア市場でタイトルの新規販売を終了した話題をご紹介しましたが、新たに「Epic Games」が同様の対応を発表し、同じくロシア市場での取引を停止することが明らかになりました。
先日、第2弾無料DLC“Ronin”パック全3種の配信が開始された「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」ですが、新たにTechlandが次期大規模パッチの配信を予告し、PC向けに今週中のリリースを予定していることが明らかになりました。
本日も「ウクライナ」危機にまつわるビデオゲーム関連情報をまとめてご紹介します。
本日、Treyarchが「Call of Duty: Black Ops Cold War」向けのコンテンツアップデートをアナウンスし、なんと初代の“WMD”を復活させるリマスターマップを導入することが明らかになりました。
ショベルナイトでお馴染み“Yacht Club Games”の新作として、2月2日にアナウンスされ、発表と同時にスタートしたKickstarterキャンペーンを僅か半日でクリアしていた期待作「Mina the Hollower」ですが、本日予定通り本作のKickstarterキャンペーンが終了し、31万1,503ドルの初期ゴールを4倍近く上回る123万9,584ドル(約1億4,300万円)の資金調達に成功したことが明らかになりました。
本日、人気シリーズ最新作「グランツーリスモ7」の販売が開始され、SIEが自動車の歴史や技術的な進化、文化との関わりと共に圧倒的なビジュアルのレースシーンを紹介する8分弱の壮大なオープニング映像を公開しました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。