11月6日の北米リリースと8日の国内発売が目前に迫る人気シリーズ最新作「Halo 4」ですが、先日Microsoftが“Halo”関連の新ドメインをMarkMonitor経由で複数取得していたことが判明し、何らかのストアが登場するのではないかと注目を集めています。
9月18日のローンチ後も怒濤の勢いでDLCや新コンテンツのリリースを続けているGearboxのシリーズ最新作“Borderlands 2”ですが、本日iOS向けのシリーズ新作「Borderlands Legends」の広告が発見され、前作の主人公RolandとLilith、Mordecai、Brickの4人がプレイアブルキャラクターとして登場するスピンアウトが今月リリースされることが明らかになりました。
先ほど実写トレーラー公開の予告をご紹介した「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、お馴染みDavid Vonderhaar氏とCesar “pcdev” Stastny氏のここ数日間における発言や、新たな流出映像から“Ghost”Perkの挙動やScore Streakキルによる取得スコア、PC版に実装されるFOV調整の詳細など、多くの新情報が登場しています。
Criterionが開発を進めているNeed For Speedシリーズ最新作「Need For Speed: Most Wanted」ですが、本日ドイツはライプチヒのPorsche Driving Schoolにて撮影された本作の新たな開発映像が公開されました。
さらに、TVCM用に制作された実写映像の拡張トレーラーに加え、開発者の解説入りシングルプレイヤーキャンペーン直撮り映像やWii U版に関する未確認情報も登場しています。
先日リリースされたPC版1.8ベータパッチのデータに新DLC“Dragonborn”の表記やドラゴンへの騎乗を匂わせるモーション関連ファイルなどが発見され、Bethesdaが近く何らかの新コンテンツを発表すると語った予告に注目が集まる状況となっていますが、各方面で続けられている発掘作業から新たな武器として“槍”が実装されるのではないかとの噂が登場しています。
本日、PC向けの1.8ベータパッチが公開された「The Elder Scrolls V: Skyrim」ですが、このベータパッチの内部データから次期DLCを思わせる未使用ファイルが発見され、かつてDICE 2012のキーノートで披露された“Game Jam”に登場していたドラゴンへの騎乗システムを実装する新DLC“Dragonborn”が今後登場するのではないかと注目を集めています。
11月中旬のWii Uと3DS版ローンチが迫る5TH Cellの人気シリーズ最新作「Scribblenauts Unlimited」ですが、本日北米の大手小売GameStopが本作のプレオーダー特典と思われるティザーイメージを公開し、10月17日にお披露目されることが明らかになりました。
来月上旬発売のGame Informer誌最新号のカバーアートに登場することが決定し、遂に具体的な続報が登場するかと注目を集めているRockstar Gamesの人気シリーズ最新作「Grand Theft Auto V」ですが、昨晩GTAシリーズに登場しているカルト教団“Epsilon Program”のTwitterが「Epsilonistであることの証として偉大なタトゥーが刻まれることを覚えておきなさい」と発言。来るGrand Theft Auto Vにタトゥーが新要素として登場するのではないかと注目を集めています。
9月にリリースを迎えたArmored Killにより再び大きな盛り上がりを見せているDICEの人気シューター「Battlefield 3」ですが、今年12月のリリースが予定されている新DLC“Aftermath”と2013年3月リリース予定の“End Game”に予定されていた新武器の追加がキャンセルされたのではないかと注目を集めています。
現在無類の面白さを見せるマルチプレイヤーベータが開催中の「Medal of Honor: Warfighter」ですが、本日公式サイトにてベータ初週の統計データが公開され、発射された総弾丸数が6億6341万5499発、最も命中精度が高いのがイギリスの52%、最もキル/デス比に優れた国がフィンランド(なんと3/1!)という興味深い情報が明らかになりました。
さらに、Battlelogから本作に同梱されると思われるマップイメージが複数発掘され、8枚のマルチプレイヤーマップが登場するのではないかとの噂が注目を集めています。今回はこれらのマップイメージとプレイヤー向けの統計情報に関するイメージを併せてご紹介します。
DICEの人気フランチャイズ“Battlefield”の一角を担う「Battlefield: Bad Company」がなんとEAとFOXの共同製作によってTVドラマ化されるとの噂が登場し話題を集めています。
非常にややこしい開発状況の下でシューターとしてのリブートが進められているものの、度重なる延期によりしばらく続報が登場していない2K Marinの新作FPS「XCOM」ですが、本日海外Kotakuがオンライン市場調査から浮上したとされる6枚のスクリーンショットを公開、本作がFPSからTPSに変更され、開発が仕切り直しとなったのではないかとの噂が話題となっています。
これはKotakuの読者がイメージを提供したものだそうで、オンラインで行われた調査ではPS3とXbox 360が対応プラットフォームとして提示され(※ PCの記載はなかったとのこと)、60ドルの小売りタイトルではなく、30ドルのデジタル販売タイトルとしてリリースした場合の印象などが求められたとのこと。
今のところ、2Kの確認も取れておらず真偽の程は不明ですが、プリプロ段階に逆戻りしたのではないかとも思えるUIやキャラクターデザインに“XCOM”と2K Marinの現状がますます心配な状況となっています。
10月5日の第1弾エピソード公開が迫る“Halo 4”の実写映像作品「Halo 4: Forward Unto Dawn」ですが、南アフリカ出身のモデル/女優Jenna Bermanが来る“Halo 4: Forward Unto Dawn”にケリー-087役として出演していることを明らかにしました。
26日の“ゾンビモード”ワールドプレミアを目前に控える「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、先ほどcharlieINTELがオフィシャルなゾンビモードのスクリーンショットとされる真偽不明のイメージを2枚公開しました。
今のところ真偽の程については確認が取れていませんが、先日公開されたティザートレーラーの内容とも一致しており、本物に違い無いと思われる状況となっています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。