先日から、続編登場の噂が続いているNetherRealm StudiosのDC格闘ゲーム“Injustice: Gods Among Us”ですが、Ed Boon氏による乱れ打ちのようなティザーが続くなか、先ほどPolygonがGameStopの各店舗に送付されたものとされる未発表新作「Injustice 2」のポスターイメージを公開。いよいよNetherRealmの新作がお披露目を果たすのではないかと注目を集めています。
昨晩、片手でブルーム社のスマートフォンを操る主人公らしき人物の姿を映した初のティザートレーラーが公開され、お披露目に向けた48時間のカウントダウンがスタートした「Watch Dogs 2」ですが、新たにIGNが誤って一時的に最新作の広告をトップページに掲載し、新主人公と思われるキャラクターの外観や2016年11月15日の海外版ローンチ、PS4とXbox One、PCを対応プラットフォームとする旨を記したイメージが登場しました。
ゲームプレイをお披露目する6月13日のライブ配信と“EA Play”の開幕に大きな注目が集まるDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)ですが、先ほど海外コミュニティから本作のものと思われる未見のアートワークが突如45枚も登場し、その内容に大きな注目が集まっています。
これは、中国の独游者やBF Bulletinから浮上したもので、一部公式に公開済のものを含むイメージにはサイドカー付のバイクや潜水艦らしき何か、クラシックな車輪付の大砲、気球、列車砲を含む多数の未登場ビークルや武器、ロンドンを含む多彩なロケーション、破壊要素のディテール、トレーラーの1シーン、パラシュートといった要素が確認できます。
いよいよ1週間後に迫るE3の開幕に向けて、連日様々なアナウンスと予告が続いていますが、新たにIGNのRyan McCaffrey氏がメジャーデベロッパの開発による未発表の新作AAAゲームを発表すると予告。6月6日PT午前8時/ET午前11時、日本時間の本日深夜6月7日午前0時のお披露目を予定していることが明らかになりました。
2013年6月に正式アナウンスが行われたものの、未だ具体的なディテールがほとんど報じられないCroteamの人気シリーズ最新作「Serious Sam 4」ですが、新たにDevolver DigitalとCroteam、Serious Samの公式TwitterとFacebookがE3向けのデモ出展を示唆する発言を見せ、初のお披露目が近いのではないかと注目を集めています。
UPDATE:6月2日10:51
新たに、UbiCentralがUbisoftから送られてきた「Watch Dogs 2」のギフトボックスを開封する映像を公開し、DedSecの再登場を示すメッセージカードやTシャツ、缶バッジ、サングラスといった同梱品のディテールが明らかになりました。
以下、開封映像を追加した更新後の本文となります。
今年2月に発売決定がアナウンスされ、来る本格的なお披露目が待たれるUbisoftの新作「Watch Dogs 2」ですが、新主人公や新たな舞台の噂に注目が集まるなか、人気Youtuber“TheRadBrad”として知られるBradley Colburn氏が本日“Watch Dogs 2”のロゴが確認できるギフトボックスのイメージを公開。未だ謎に包まれた状況が続いている続編のお披露目が近いのではないかと注目を集めています。
昨日、フランスから浮上した出自不明の噂をご紹介した未発表の続編「Injustice: Gods Among Us 2」ですが、NetherRealm StudiosとEd Boon氏の動向に注目が集まるなか、新たに女優ケイティ・キャシディが何やらビデオゲームの製作に参加していると発言し、3Dモデルのリファレンスと思しき撮影中のイメージを公開。ケイティ・キャシディ扮するTVドラマ版アローとフラッシュのブラックキャナリーが未発表の“Injustice: Gods Among Us 2”に参戦するのではないかと注目を集めています。
昨年7月にYager DevelopmentとDeep Silverが作品のビジョンを巡って袂を分かち、今年3月に新たな開発スタジオがイギリスの名門“Sumo Digital”に決定した人気シリーズ最新作「Dead Island 2」ですが、昨晩Deep SilverがSteamから“Dead Island 2”の商品ページを取り下げ、頓挫していた計画に新たな動きがあるのではないかと注目を集めています。
6月の独自イベント“EA Play”にて解禁されるゲームプレイのお披露目とプレイアブル出展に大きな期待が掛かる人気シリーズ最新作「Battlefield 1」ですが、新たに第一次世界大戦を描く本作に、陸海空の戦力が集結した世界初の大規模な上陸作戦“ガリポリの戦い”を描くマルチプレイヤーマップ、もしくはキャンペーンが登場するのではないかと注目を集めています。
先日国内外でローンチを果たし、世界中で大きな盛り上がりを見せているBlizzardの新作ヒーローシューター「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、シンプルで奥深いゲームプレイとは裏腹に驚くほど綿密に作り込まれたBlizzardクオリティの世界設定と数々の謎に注目が集まるなか、新たにBlizzardが未発表のキャラクター“Liao”の存在に言及し、その出自が話題となっています。
6月21日のPS4/PC版ローンチがいよいよ1ヶ月後に迫るHello Gamesの野心作「No Man’s Sky」ですが、4月下旬に解禁されたプレビューを経て、発売に向けたプロモーションが本格化しない状況が続くなか、新たにKotakuがGameStopを含む2つの匿名ソースから得た未確認情報として、本作の発売が延期されたのではないかと報じ注目を集めています。
2009年にZeniMax Mediaが権利を取得し、Human Headが開発を進めていたものの、その後複雑な経緯を経て2014年10月末にPete Hines氏が(検討の余地を残した上で一旦)公式に計画のキャンセルを明言した「Prey 2」ですが、2013年5月に浮上した“Arkane Studios”による“Prey 2”リブートの噂が定期的に再浮上を繰り返すなか、新たにZenimaxが“prey2.com”と“prey3.com”のドメインを調整し、未公開のFacebookページにリダイレクトさせたことが判明。開催が迫るE3のショーケースイベント“Bethesda Softworks”に向けてお披露目の準備を進めているのではないかと注目を集めています。
4月12日に初のティザートレーラーが公開され、開催が迫る“EA Play”での本格的なお披露目に大きな期待が掛かるRespawn Entertainmentの人気シリーズ最新作「Titanfall 2」(タイタンフォール2)ですが、新たに出自不明のキーアートとマウンテンデューのプロモーション情報、本編に関する未確認のディテールが流出し注目を集めています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。