噂:Geoff Keighley氏が複数の新作発表を示唆、今年の「VGX」は12月5日に開催か

2014年10月16日 15:49 by katakori
sp
「VGX」

今年6月に“GameTrailers”がDefy Mediaによって買収されたことから、GT上で姿を見かける機会がすっかり無くなってしまったお馴染みGeoff Keighley氏ですが、GTの買収に伴うVGXイベント開催の是非や影響に注目が集まるなか、先ほどGeoff Keighley氏が来る12月5日に新作タイトルが複数発表されることを示唆する発言を行い、年末恒例の大規模イベント「VGX」が今年も12月上旬に開催されるのではないかと注目を集めています。(※ 余談ながら、Geoff Keighley氏はSpike TVを擁するMTV/Viacom側のスタッフとしてGTのホストやVGX/VGAの製作総指揮を務めており、GT買収後の現在もMTVに所属している)

(続きを読む…)

噂:かつてTHQが開発を進めていた“Saints Row”シリーズの格闘作品「Saints Row: The Cooler」のイメージが登場

2014年10月14日 8:10 by katakori
sp
「Saints Row: The Cooler」

現在、ジョニー・ギャットが主人公となる新作“Saints Row: Gat Out of Hell”と、次世代機向けにDLCを統合するリマスター“Saints Row IV: Re-Elected”の開発が進められているお馴染み“Saints Row”シリーズですが、かつてTHQが倒産する以前にKinectとPS Moveを利用したモーションコントロール格闘スピンアウト「Saints Row: The Cooler」の開発が進められていたとして、2枚のスクリーンショットが登場しその内容に注目が集まっています。

(続きを読む…)

噂:「Call of Duty: Advanced Warfare」のCo-opモード“Exo Survival”に強化外骨格ゾンビが登場か

2014年10月13日 22:13 by katakori
sp
「Call of Duty: Advanced Warfare」

本日、35枚分の実績イメージをご紹介した「Call of Duty: Advanced Warfare」ですが、新たに海外の実績/トロフィー情報サイトに残る15種の概要とイメージが掲載され、本作の4人プレイヤー対応Co-opモード“Exo Survival”にゾンビが登場するのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Sci-Fi RPGとも噂される「Guerrilla」の新作はアニメーションや環境インタラクションを強化か、開発者の募集に興味深い表記

2014年10月13日 17:26 by katakori
sp
「Horizon」
参考:新作“Horizon”と噂された出自不明のアートワーク

先月中旬に、コードネーム“Horizon”と噂される新作のハイクオリティなイメージが流出し、その真偽が話題となったお馴染み「Guerrilla Games」ですが、新たにスタジオの公式サイトが来る新作の開発者募集を開始し、フェイシャルを含む各種アニメーションの改善を記した要項が注目を集めています。

(続きを読む…)

Seraphim VaultやKing’s Watchに続く「Destiny」の新たな未実装エリアが発見、“Vault of Glass”の3人クリア報告も

2014年10月8日 13:47 by katakori
sp
「Destiny」
新たに発見された“The Terminus”の荘厳なロケーション

先日、全体マップにDLC用の未実装ミッションが表示されるバグが浮上し、お馴染みDeejことDavid Dague氏がこれを事実と認めた上で続報が近いと予告していた「Destiny」ですが、ベータ時代からその存在が確認されていた“Old Russia”の未実装エリア“Seraphim Vault”と“King’s Watch”に続くさらなる未実装エリア“The Terminus”が新たに発見され、来るDLC用のエリアではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:30周年記念アートブックに収録された「Uncharted 4: A Thief’s End」のものとされるコンセプトアートのイメージが登場

2014年10月1日 9:57 by katakori
sp
「Uncharted 4: A Thief’s End」

先日、Jam Software時代を含むスタジオ創立30周年を祝う展覧会がカリフォルニアでスタートしたNaughty Dogですが、新たに会場でも販売が行われている30周年記念の豪華なアートブック“The Art of Naughty Dog”に収録されたとされる人気シリーズ最新作「Uncharted 4: A Thief’s End」のコンセプトアートを写したイメージが数枚登場し、海中に沈んだ廃墟やマダガスカルと思われるロケーション、アートブックに記されていたという新作の概要に注目が集まっています。

(続きを読む…)

噂:「Destiny」のDLCに含まれるコンテンツの一部概要が製品版データに発見

2014年9月29日 8:11 by katakori
sp
「Destiny」

今年7月に発表され、Hellmouthのさらなる深部を描く“The Dark Below”とFallen絡みらしき“House of Wolves”の2本がDLCとしてリリースされることが報じられた「Destiny」ですが、新たに内部データの解析から実装が噂されていたDLCコンテンツの一部がメインメニューにアンロックされた状態で表示されるバグに遭遇したと語るRedditユーザーが登場。このメニューを撮影したとされる映像をアップロードし注目を集めています。

(続きを読む…)

まもなく開幕を迎えるEGX London会場に登場した「Total War」新作ブースのイメージが登場

2014年9月25日 17:59 by katakori
sp
「Total War」

本日、ロンドンのアールズコートでまもなく開幕を迎える“EGX London”(旧Erogamer Expo)ですが、新たに開場準備を進めているイベント会場内部の写真が流出し、今月10日に新作のお披露目が予告された「Total War」シリーズのブース描かれた新作と思しきアートワークの一部が登場しました。

(続きを読む…)

噂:PS4とXbox One、PC版「Grand Theft Auto V」にコックピットビューを含む一人称視点が導入か、公式サポートが一時掲載

2014年9月22日 7:31 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、国内向けの正式アナウンスが行われたPS4とXbox One、PC版「Grand Theft Auto V」ですが、新たにRockstar Gamesの公式サポートが本作の新要素として“ビークル用のコックピットビューを含む一人称視点モード”を紹介するテキストが発見され、真偽の程に注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:マイケル・ファスベンダー主演の映画版「Assassin’s Creed」公開が2016年に延期か

2014年9月19日 11:00 by katakori
sp
「Assassin’s Creed」

先日、15世紀のスペイン宗教裁判をテーマに描くと報じられた真偽不明の噂をご紹介したマイケル・ファスベンダー主演の映画版「Assassin’s Creed」ですが、新たに20世紀フォックスがクロニクルのジョシュ・トランク監督によるリブート版“ファンタスティック・フォー”や映画版“デッドプール”、GTA5でもお馴染みのカーラ・デルヴィーニュが主演する“Paper Towns”といった作品の公開スケジュールをアナウンスし大きな注目を集めるなか、映画版“Assassin’s Creed”の公開が昨年11月に発表された2015年8月7日から、2016年に延期されるとの未確認情報が報じられ確認が待たれる状況となっています。

(続きを読む…)

Guerrillaの新作と噂される「Horizon」の新たなアートワークが登場、真偽不明のディテールも

2014年9月18日 12:20 by katakori
sp
「Horizon」
新たに登場したコンセプトアート、今回は馬にのった騎士が登場している

先日、中国のフォーラムで素晴らしいクオリティのコンセプトアートが2枚流出し、Guerrilla Gamesが水面下で開発を進めているとされる新プロジェクト「Horizon」のものではないかと報じられた噂をご紹介しましたが、本日新たなコンセプトアートが流出し、緻密に描かれた雷竜系メカ恐竜の素晴らしいイメージが登場し再び話題となっています。

(続きを読む…)

噂:Killzoneを生んだ“Guerrilla Games”の新IPは「Horizon」と呼ばれる作品か、ハイクオリティなアートワークが2枚流出

2014年9月16日 16:24 by katakori
sp
「Horizon」

既に2年半に渡る開発が水面下で進行していることが報じられているお馴染みGuerrilla Gamesの新IPですが、本日中国のフォーラムA9VGにコードネーム「Horizon」と題されたGuerrillaのPS4向け新作RPGとされるコンセプトアートが2枚投稿され、真偽の程に注目が集まっています。

(続きを読む…)

「CoD: Advanced Warfare」マルチプレイヤーの進行は50ランク/15プレステージか、Michael Condrey氏が示唆的なイメージを公開

2014年9月15日 7:44 by katakori
sp
「Call of Duty: Advanced Warfare」

先日、Twitterでプレステージに関するファンの質問に答えたMichael Condrey氏が10~15周程度を想定していると発言していた「Call of Duty: Advanced Warfare」ですが、昨日Michael Condrey氏が新たに7周目のプレステージシンボルと思しきイメージをTwitterに投稿し、“#AdvancedWarfareMP 50/15. #7.”と発言。これが50ランクの15プレステージを意味しているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:Microsoftが来週月曜に25億ドル規模の「Mojang AB」買収をアナウンスか、ロイターが報告

2014年9月13日 19:41 by katakori
sp
「Mojang AB」

今月10日に、ウォール・ストリート・ジャーナルがMicrosoftによる買収(20億ドル規模)の噂を報じ、その後ブルームバーグがNotchとMicrosoftの関係に関する真偽不明の噂を報告していたMicrosoftによる「Mojang AB」の買収に絡む噂ですが、先ほど今後はロイターが独自に買収の噂を報じ、来週月曜にMicrosoftが25億ドル規模に達する「Mojang AB」の買収をアナウンスするだろうと掲載しました。

(続きを読む…)

Kinect専用のギアーズRTSと噂された「Gears of War: Tactics」のモーション動作が確認できるプレイ映像が流出

2014年9月11日 17:09 by katakori
sp
「Gears of War: Tactics」

昨年2月にアルファビルドのスクリーンショットが流出し、“Gears of War: Exile”以外に存在したキャンセルタイトルとして注目を集めたKinect専用のリアルタイムストラテジー作品と噂された「Gears of War: Tactics」ですが、本日リーク情報を扱うVgleaksが本作のゲームプレイを2分強に渡って収録したプレイ映像を公開しました。

指の動きで分隊メンバーの移動パスを指定出来ることを示すKinectセンサーが取得した軌跡や、モーションコントロールを補うようにコンテクスチュアルな行動を見せるCOGの兵士達、ドーンハンマーや爆撃といったど派手な攻撃など、興味深いシーンが確認できるフッテージは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

噂:Microsoftによる「Mojang AB」の買収協議は“Notch”が提案、売却後はスタジオを退社か?ブルームバーグが報告

2014年9月10日 19:59 by katakori
sp
「Mojang AB」

本日、ウォール・ストリート・ジャーナルがMicrosoftと「Mojang AB」が買収に絡む協議を開始し、早ければ今週中にも合意に至ると報じ大きな話題となりましたが、新たにブルームバーグがMicrosoftに近い情報筋から得たとして、突如浮上した買収騒ぎの経緯について興味深い未確認情報を報告しました。

(続きを読む…)

オートスポット機能を持つレーザーサイトの登場や攻撃ドローンの3Dモデルなど、「Battlefield 4」“Final Stand”の新情報まとめ

2014年9月10日 19:26 by katakori
sp
「Battlefield 4」

昨日、組み立て中のBattle WalkerらしきメックやNekomata感の強いホバータンクが姿を見せるお披露目トレーラーと、レールガンやMKV風の攻撃ドローン、スノーモービル等の登場が確認できるプレイ映像が公開され、CTE環境で新コンテンツとマップのテストが開始された「Battlefield 4」の最終DLC“Final Stand”ですが、CTE環境に登場したことから、内部データの解析等が早速開始されており、登場が噂される幾つかの武器や攻撃ドローンの3Dモデルイメージといった情報に加え、オートスポット可能なアタッチメントの導入など、来る最新コンテンツの興味深いディテールが浮上しています。

(続きを読む…)

噂:Microsoftが“Minecraft”を生んだ「Mojang AB」の買収を協議、ウォール・ストリート・ジャーナルが報告

2014年9月10日 9:58 by katakori
sp
「Mojang」

先週、遂に次世代機版“Minecraft”のローンチを果たし、2011年以来続く信じがたい規模の成長に拍車を掛けるお馴染み“Mojang AB”ですが、新たにウォール・ストリート・ジャーナルがMicrosoftがMojang ABと20億ドルを超える規模の買収について協議を進めているとして、早ければ今週中にも合意に至る可能性があると報告しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.