パチマリをテーマにした「オーバーウォッチ 2」の期間限定イベント“ぱちまーち・チャレンジ”が始動

2023年3月22日 10:06 by okome
sp
「Overwatch」

先日、コマーシャルリーダー兼VP Jon Spector氏の退社が報じられた「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzardが国内外の公式サイトを更新し、パチマリをテーマにした期間限定イベント“ぱちまーち・チャレンジ”の開幕をアナウンス。本日から約2週間に渡るイベントがスタートしました。

3v3の新たなゲームモード“キャッチ・マリ”やロードホッグ用のエピック・スキン“パチマリ”がアンロックできるチャレンジ、ログイン報酬となる無料プレイヤー・アイコン“ホッグマリ”、対戦XP2倍イベントといった“ぱちまーち・チャレンジ”の概要を紹介する最新情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

海外Nintendo Switch版「Remnant: From the Ashes」が本日発売、リリーストレーラーも

2023年3月22日 0:28 by okome
sp
「Remnant: From the Ashes」

今年1月に、国内外でNintendo Switch対応がアナウンスされたGunfire Gamesの人気サバイバルアクション「Remnant: From the Ashes」ですが、本日予定通り海外Nintendo Switch版の販売が開始され(国内向けの発売時期は不明)、THQ NordicがSwitch版のゲームプレイを収録したリリーストレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

“Fallen London”世界が舞台となる恋愛ビジュアルノベル「Mask of the Rose」の発売日が2023年6月8日に決定

2023年3月20日 23:10 by okome
sp
「Mask of the Rose」

“Fallen London”世界が舞台となる恋愛ビジュアルノベルとして2020年12月にアナウンスされ、2021年2月に実施されたKickstarterキャンペーンにて約5,000人の後援者から17万1,140英ポンドの資金を調達したFailbetter Gamesの新作「Mask of the Rose」ですが、新たにFailbetter Gamesが本作の配信日を正式に発表。当初2023年4月を予定していた発売が僅かに延期され、PC SteamとNintendo Switch向けの新たなリリース日が2023年6月8日に決定したことが明らかになりました。

また、発表に併せて、未見のゲームプレイと主要キャラクターを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

ブラックな死神企業のCEOとなって会社を立て直す2Dアクションローグライク「Have a Nice Death」の概要を紹介する解説トレーラーが公開、発売は3月22日

2023年3月20日 11:13 by katakori
sp
「Have a Nice Death」

西遊記テーマの2Dアクション“Unruly Heroes”を手がけたMagic Design Studiosの新作として、昨年3月にPC向けの早期アクセスローンチを果たし、先日Nintendo Switch対応がアナウンスされた2Dアクションローグライク「Have a Nice Death」ですが、3月22日の製品版ローンチが目前に迫るなか、新たにパブリッシャーGearbox Publishingが本作の概要を紹介する本格的な解説トレーラーを公開しました。

会社を建て直し、休暇を取るために一念発起したCEO(死神)の戦いを描くプロットの概要をはじめ、規約を無視して暴走する個性的な幹部達、激しい戦闘や多彩なモディファイアが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

80年代をテーマに描く“Kingdom”シリーズ最新作「Kingdom Eighties」のコンソール対応がアナウンス、新たなティザートレーラーも

2023年3月18日 11:07 by katakori
sp
「Kingdom Eighties」

人気ストラテジーシリーズ“Kingdom”の最新作として、昨年5月にアナウンスされ、(従来のタイトルとは全く異なる)80年代のサマーキャンプをテーマに描く独創的なアプローチが話題となった「Kingdom Eighties」ですが、新たにFury StudiosとパブリッシャーRaw Furyが本作のコンソール対応をアナウンスし、2023年内のPC版発売と同時にPS5とXbox Series X|S、Nintendo Switch版のリリースを予定していることが明らかになりました。

また、コンソール版の発表に併せて、主要キャラクターとゲームプレイのハイライトを紹介する新たなティザートレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“Super Meat Boy”のぷよぷよ系マッチパズルスピンオフ「Dr. Fetus’ Mean Meat Machine」がアナウンス、発売は2023年

2023年3月18日 10:21 by katakori
sp
「Dr. Fetus' Mean Meat Machine」

本日、Team MeatとThunderful Games、Headup Gamesが“Super Meat Boy”シリーズのスピンオフ「Dr. Fetus’ Mean Meat Machine」をアナウンスし、PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの新作として2023年内の発売を予定していることが明らかになりました。

「Dr. Fetus’ Mean Meat Machine」は、ぷよぷよ系のクラシックなタイルマッチパズルと“Super Meat Boy”シリーズのハードコアなプラットフォームを組み合わせた新作で、Meat Boyの完璧なクローンを生みだそうとするDr. Fetusの実験を巡るストーリーを描くほか、100種を超えるステージや多彩なボス戦、RIDICULONによるサウンドトラックといった要素を特色としており、クローン実験に臨むDr. Fetusの姿とゲームプレイのハイライトを描くアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

忍者アクション“The Messenger”のプリクエルを描く新作RPG「Sea of Stars」の短いトレーラーがお披露目

2023年3月17日 23:27 by okome
sp
「Sea of Stars」

先日、Xbox対応がアナウンスされた傑作忍者アクションプラットフォーマー“The Messenger”のプリクエル「Sea of Stars」ですが、2023年8月29日の海外ローンチが待たれるなか、新たにSabotage Studioが未見のゲームプレイを収録した短いトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

“DELTARUNE”のラルセイを再現する「ねんどろいど ラルセイ」の予約販売がスタート、発売は2023年10月

2023年3月17日 12:11 by okome
sp
「UNDERTALE」

本日、Fangamer Japanがプレスリリースを発行し、「DELTARUNE」の人気キャラクター“ラルセイ”を再現する「ねんどろいど ラルセイ」の予約販売を公式サイトにて開始しました。

(続きを読む…)

「コーヒートークエピソード2:ハイビスカス&バタフライ」のXbox|PC Game Pass対応がアナウンス、日本語版のトレーラーも

2023年3月17日 11:20 by katakori
sp
「Coffee Talk Episode 2: Hibiscus & Butterfly」

先日、日本語版の発売日が海外と同じ2023年4月20日に決定した人気アドベンチャー“Coffee Talk”のナンバリング続編「コーヒートークエピソード2:ハイビスカス&バタフライ」(Coffee Talk Episode 2: Hibiscus & Butterfly)ですが、新たにToge ProductionsとパブリッシャーChorus Worldwideが本作のXbox|PC Game Pass対応をアナウンスし、4月20日のローンチ初日にXboxとPC版のゲームパス入りが明らかになりました。

また、本作のプレオーダーも解禁され、日本語版のトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

コマ割りを利用した独創的なナラティブパズル「Storyteller」のローンチトレーラーがお披露目、発売は3月23日

2023年3月17日 10:59 by okome
sp
「Storyteller」

2009年に開発がスタートし、2012年にはIGFのNuovo Awardを受賞したものの、その後開発が難航していたアルゼンチンの開発者Daniel Benmergui氏のナラティブパズル「Storyteller」ですが、2023年3月23日のPCとNintendo Switch版ローンチが迫るなか、新たにパブリッシャーAnnapurna Interactiveがキャラクターを配置することで語られる独創的なパズルとオリジナルストーリーを描くローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

お気に入りのキャラクターやセリフ、アイテムを自在にレイアウトできる「ディスコ エリジウム」のコラージュモードが突如リリース、新たなシークレットの実装も

2023年3月17日 0:25 by katakori
sp
「Disco Elysium」

オリジナルのクリエイターであるRobert Kurvitz氏とAleksander Rostov氏との間に生じた問題の動向に注目が集まるZA/UMの傑作CRPG「Disco Elysium」ですが、先ほどZA/UMが「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」に“コラージュ”と呼ばれる高機能かつクリエティブなフォトモードを実装するPC向けアップデート配信を開始。さらに、“コラージュ”モードのハイライトを紹介するトレーラーを公開しました。

なお、既存のコンソール版については、今後数日のうちに“コラージュ”を実装するアップデートの配信を予定しているとのこと。

(続きを読む…)

恐竜の図鑑作りが楽しめる「ARK: Dinosaur Discovery」のNintendo Switch向けのダウンロード版が発売

2023年3月16日 13:37 by okome
sp
「ARK」

本日スパイク・チュンソフトが国内向けのプレスリリースを発行し、“ARK: Survival Evolved”の世界を舞台に、恐竜図鑑の完成を目指すNintendo Switch版「ARK: Dinosaur Discovery」(アーク:ダイナソー ディスカバリー)の販売開始をアナウンス。国内のニンテンドーeショップから利用可能となりました。

“ARK: Ultimate Survivor アップグレード”と“ARK: Ultimate Survivor Edition”に同梱される“ARK: Dinosaur Discovery”の概要を紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

クマが経営するホテルを描くマネジメントアドベンチャー「Bear and Breakfast」の国内Nintendo Switch版が発売、Steam向けの日本語アップデートも

2023年3月16日 9:52 by okome
sp
「Bear and Breakfast」

昨年、海外Nintendo SwitchとPC向けにリリースされたGummy Catの新作「Bear and Breakfast」ですが、新たにパブリッシャーArmor Games Studiosが国内向けのプレスリリースを発行し、日本語Nintendo Switch版の販売開始を正式にアナウンス。国内のニンテンドーeショップから利用可能となりました。

また、昨年7月にローンチを果たしたPC Steam版に、架け橋ゲームズが手がけた日本語ローカライズのアップデートが配信されています。

可愛いゲームプレイを紹介する日本語版のアナウンストレーラーと“Bear and Breakfast”の概要を紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

忍者アクション“The Messenger”のプリクエルを描く新作RPG「Sea of Stars」のXbox対応がアナウンス、発売は8月29日

2023年3月16日 9:30 by okome
sp
「Sea of Stars」

2月に放送された海外向けの“Nintendo Direct 2.8.2023”にて、待望の発売日が2023年8月29日に決定した傑作忍者アクションプラットフォーマー“The Messenger”のプリクエル「Sea of Stars」ですが、新たにSabotage Studioが本作のXbox Series X|S/Xbox One対応をアナウンスし、PS4とPS5、Nintendo Switch、PC版と同じく8月29日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

父を探す若き女性騎士の戦いを描く2Dメトロイドヴァニア「Vernal Edge」が発売、ローンチトレーラーも

2023年3月15日 10:24 by okome
sp
「Vernal Edge」

2020年6月に実施されたKickstarterキャンペーンにて、初期ゴールを上回る6万4,899ドルの資金調達を果たし、先日海外向けの発売日が2023年3月14日に決定したHello Penguin Teamの新作2Dメトロイドヴァニア「Vernal Edge」ですが、本日予定通り本作の販売が開始され、パブリッシャーPID Gamesがゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Mike Bithell氏が“トロン”をゲーム化する新作「TRON: Identity」の発売日が2023年4月11日に決定、新トレーラーも

2023年3月14日 23:19 by katakori
sp
「Tron Identity」

Mike Bithell氏率いるBithell Gamesの新作として、昨年9月にアナウンスされた“トロン”テーマのパズルアドベンチャー「TRON: Identity」ですが、新たに本作の公式TwitterがNintendo SwitchとPC版の発売日をアナウンスし、2023年4月11日のローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発売日の決定に併せて本作のハイライトを紹介するゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

UKチャート3/5~11:「ホグワーツ・レガシー」が5週目の首位を獲得、英市場における“Elden Ring”の生涯販売数を上回るセールスを記録

2023年3月14日 22:46 by okome
sp
「Hogwarts Legacy」

前回、Avalanche Softwareの“ハリー・ポッター”ゲーム「ホグワーツ・レガシー」が4週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesIndustryが2023年3月5日週の販売データを報告し、「ホグワーツ・レガシー」が“FIFA 23”や“マリオカート8 デラックス”を抑え、5週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

GamesIndustryの報告によると、(デジタルとリテール版を含む)英市場における「ホグワーツ・レガシー」の販売本数は、昨年のGOTYを席巻した傑作“Elden Ring”の同市場における生涯販売数を上回ったとのこと。

“Nintendo Switch Sports”と“あつまれ どうぶつの森”がトップ10内に浮上した以外、前週に続いて大きな動きが見られない最新の上位10作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」“花笑む日々”イベントのミニトレーラーがお披露目、開幕は3月20日

2023年3月14日 11:20 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

先日、バレンタインテーマの期間限定イベント“愛しみの日々”が実施された「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、新たにthatgamecompanyが3月20日に開幕する期間限定イベント“花笑む日々”のミニトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.