2006年版カジノ・ロワイヤルのル・シッフルが標的となる「HITMAN World of Assassination」の新エルーシブミッションがアナウンス、“007 First Light”向けの報酬も

2025年6月7日 9:11 by katakori
sp
「HITMAN」

先日、Nintendo Switch 2版の発売日が報じられた人気シリーズ最新作「HITMAN World of Assassination」ですが、本日放送された“Summer Game Fest 2025”にて、本作の新たなエルーシブミッションがアナウンスされ、なんとマッツ・ミケルセンが演じた“007/カジノ・ロワイヤル”(2006)のル・シッフルを新たな標的として導入することが明らかになりました。

マッツのエルーシブミッションは、本日6月6日から7月6日まで利用可能で、ミッション完了報酬としてIo-Interactiveの新作“007 First Light”のコンテンツを導入することが判明しています。

(続きを読む…)

“スコット・ピルグリム”の新作2Dアクションアドベンチャー「Scott Pilgrim EX」が正式アナウンス、発売は2026年

2025年6月7日 8:24 by katakori
sp
「Scott Pilgrim EX」

先ほど放送が終了した“Summer Game Fest 2025”にて、“Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge”を生んだTribute Gamesが開発を手がける新作“スコット・ピルグリム”ゲーム「Scott Pilgrim EX」がアナウンスされ、PS4とPS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの新作として、2026年の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、3つの対立するギャング、ヴィーガンズとロボッツ、デーモンズによって支配された20XX年のトロントに加え、謎の勢力に誘拐されたバンドメンバーを救うために立ち上がるスコットとラモーナ、Tribute Games品質の素晴らしい戦闘やコンボシステムが確認できるアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“LEGO Builder’s Journey”を手掛けたLight Brick Studioの新作「LEGO Voyagers」がアナウンス、新トレーラーも

2025年6月7日 7:05 by okome
sp
「LEGO Voyagers」

現在放送中の“Summer Game Fest 2025”ショーケースにて、ブロックパズルゲーム“LEGO Builder’s Journey”を手掛けたLight Brick Studioの新作「LEGO Voyagers」がアナウンスされ、PS5とPS4、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの発売を予定していることが明らかになりました。

「LEGO Voyagers」は、2人Co-opプレイに対応する新作アドベンチャーで、画面のシェアやオンラインプレイ、フレンドパスの導入を特色としており、発表に併せて、可愛い2つのブロックの出会いとゲームプレイを収録するアナウンストレーラーが登場しています

(続きを読む…)

シー・ハルクとロケットラクーンを紹介する「MARVEL Cosmic Invasion」の新トレーラーが公開、開発はTMNT: Shredder’s Revengeを生んだTribute Games

2025年6月7日 6:55 by okome
sp
「MARVEL Cosmic Invasion」

“Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge”を生んだTribute Gamesが手掛けるDotemuの新作として、今年3月にアナウンスされた“マーベル”ヒーローテーマのベルトスクロールアクション「MARVEL Cosmic Invasion」ですが、現在放送中の“Summer Game Fest 2025”ショーケースにて、プレイアブルなシー・ハルクとロケットラクーンを紹介する新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

シリーズ3作目と4作目の現世代リメイク「Tony Hawk’s Pro Skater 3 + 4」のNintendo Switch 2版ローンチが7月11日に決定

2025年6月6日 9:33 by okome
sp
「Tony Hawk’s Pro Skater 3 + 4」

シリーズ3作目(2001)と4作目(2002)の現世代向けリメイクとして、今年3月にアナウンスされた「Tony Hawk’s Pro Skater 3 + 4」(トニー・ホーク プロ・スケーター 3+4)ですが、新たにActivisionが予てから対応を予告していたNintendo Switch 2版の配信スケジュールを発表し、PS4とPS5、Nintendo Switch、Game Passを含むXbox OneとXbox Series X|S、PC(Steam/Battle.net/Microsoft Store)と併せて、2025年7月11日の発売を予定していることが明らかになりました。

Blizzard Entertainmentに統合された名門Vicarious Visionsに代わり、“Killer Instinct”で知られるIron Galaxy Studiosが開発を手がける「Tony Hawk’s Pro Skater 3 + 4」は、2001年に発売された3作目と2002年発売の4作目を再現するリマスターバンドルで、プロスケートボーダーTyshawn Jonesの登場をはじめ、オリジナルゲームの楽曲とモダンなスケートカルチャーの精神を捉えた新たな楽曲、最大8人のスケーターが参加できるクロスプラットフォームのオンラインマルチプレイヤーを特色としています。

(続きを読む…)

CD PROJEKT REDが「サイバーパンク2077」のさらなるコンテンツアップデートを予告、配信は6月26日予定

2025年6月6日 9:22 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

2023年末の2.1アップデートを以てコンテンツ開発の終了が報じられたものの、昨年末に突如フォトモードの大幅な機能拡張や大量のカスタマイズオプション等を含む“真”最終アップデート2.2が配信された傑作「サイバーパンク2077」ですが、本日CD PROJEKT REDがNintendo Switch 2版“サイバーパンク2077”の発売を祝う最新の“REDstreams”配信を実施。なんと本作のさらなる大型アップデート2.3の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Nintendo Switch 2版「ホグワーツ・レガシー」が本日発売、ローンチトレーラーも

2025年6月5日 22:37 by okome
sp
「Hogwarts Legacy」

先日放送された“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、Nintendo Switch 2対応がアナウンスされ、ビジュアルの著しい改善が確認できる比較映像をご紹介した傑作“ハリー・ポッター”ゲーム「ホグワーツ・レガシー」(Hogwarts Legacy)ですが、本日予定通りNintendo Switch 2版の販売が開始され、Warner Bros.Gamesがビジュアルの向上やロード時間の短縮、Joy-Con 2マウスセンサーの導入を含む新要素を紹介する日本語字幕入りのローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Nintendo Switch 2版「サイバーパンク2077 アルティメットエディション」のローンチトレーラーがお披露目

2025年6月5日 22:17 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

今年4月にNintendo Switch 2対応がアナウンスされた「サイバーパンク2077 アルティメットエディション」ですが、本日迎えた“Nintendo Switch 2”の発売に併せて、国内外で本作の販売が開始され、CD PROJEKT REDが“サイバーパンク2077”のハイライトを分かりやすくまとめたNintendo Switch 2版のローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

ジェームズ・ボンドのオリジンを描く「007 First Light」初のトレーラーがお披露目、発売は2026年

2025年6月5日 7:02 by katakori
sp
「007 First Light」

先日、正式名称が「007 First Light」に決定したIo-Interactiveの“ジェームズ・ボンド”ゲームですが、先ほど放送が終了した最新の“State of Play”にて、本作初のゲームプレイと若きジェームズ・ボンドの姿をお披露目するアナウンストレーラーが公開され、2026年にPS5とXbox Series X|S、Nintendo Switch 2、PC向けの発売を予定していることが明らかになりました。

原作の設定を踏襲する“ジェームズ・ボンド”の出自や向こう見ずな人物像、最新のGLACIERエンジンによる高品質なビジュアル、ど派手なスパイアクション、007ならではの外連味あふれる展開が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Blasphemousを生んだThe Game Kitchenが開発を手がける「NINJA GAIDEN: Ragebound」の発売日が7月31日に決定、新トレーラーも

2025年6月5日 6:26 by okome
sp
「NINJA GAIDEN: Ragebound」

Blasphemousを生んだ“The Game Kitchen”が開発を手がけるNINJA GAIDEN/忍者龍剣伝シリーズの新作2Dゲームとして、昨年末にアナウンスされた「NINJA GAIDEN: Ragebound」ですが、ファミコン版“忍者龍剣伝”と同時期に起こった出来事を描く新作の仕上がりに期待が掛かるなか、現在放送中の“State of Play”にてにて、リュウ・ハヤブサの弟子である主人公“ケンジ・モズ”と2人目のプレイアブルキャラクター“クモリ”の戦いを描く新トレーラーが公開され、PCとコンソール向けの発売日が2025年7月31日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

開拓地の大幅な拡張やNintendo Switch 2対応など、大量の新要素を導入する「No Man’s Sky」の大型アップデート“Beacon”が配信

2025年6月4日 22:34 by katakori
sp
「No Man’s Sky」

今年2月に化石の発掘や復元要素を含む“Relics”アップデートが配信された「No Man’s Sky」ですが、先ほどHello Gamesが本作のさらなる大型コンテンツアップデート“Beacon”をリリースし、開拓地のオーバーホールを含む町作りや開拓地の防衛システム、それぞれに独自の特性やスキルを持つ入植者、最大で4つの開拓地を管理する監督官要素など、大量の新要素と拡張を導入したほか、今回のアップデートを以て正式にNintendo Switch 2対応を果たしたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Nintendo Switch 2版「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」の新要素を紹介するトレーラーが公開、発売は6月5日

2025年6月4日 9:34 by okome
sp
「Civilization VII」

先日、Nintendo Switch 2対応がアナウンスされた人気シミュレーションシリーズ最新作「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」ですが、2025年6月5日のローンチが迫るなか、新たにFiraxis Gamesが公式サイトを更新し、Joy-Con 2のマウス操作やグラフィックとパフォーマンスの向上、最大8人に対応するマルチプレイヤーといったNintendo Switch 2版の新要素を紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Dead by Daylight」“ウィッチャーコレクション”の紹介トレーラーが公開

2025年6月4日 0:40 by katakori
sp
「Dead by Daylight」

先日、FNaFコラボチャプターのPTBが始動した「Dead by Daylight」ですが、新たにBehaviour Interactiveがゲラルトやシリ、イェネファーたちのコーディネイトを同梱する「ウィッチャーコレクション」のトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

プライド月間を祝う新生「カルメン・サンディエゴ」の期間限定フェスティバルイベントが始動、新トレーラーも

2025年6月3日 11:19 by katakori
sp
「Carmen Sandiego」

40年の歴史を持つ人気シリーズのビデオゲーム版リブートとしてアナウンスされ、今年3月にローンチを果たした新生「カルメン・サンディエゴ」ですが、新たにGameloftが本作のアップデートを配信し、プライド月間の到来を祝う“フェスティバル”ならぬ“フェスティバイル”(FestiVILE)イベントを開始したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

セクシーな乾燥機を紹介する家電恋愛シム「Date Everything!」の新トレーラーが公開、ボイスアクターはアスタリオン役でお馴染みニール・ニューボン

2025年6月3日 10:01 by katakori
sp
「Date Everything!」

先日、待望のデモ配信が開始されたたSassy Chap Gamesの家具・家電恋愛シム「Date Everything!」ですが、2025年6月17日の発売がいよいよ目前に迫るなか、Team17がさらなるロマンス対象キャラクター“Drysdale”の紹介トレーラーを公開。BG3のアスタリオン役でお馴染みニール・ニューボンがボイスアクトを担当するセクシーな乾燥機“Drysdale”の映像が登場しました。

洗濯物や糸くずにまみれた“Drysdale”の外観に加え、ニール・ニューボンによる艶やかなセクシートークが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

華麗なコンボやアクション、ボス戦をお披露目する“忍”シリーズ最新作「SHINOBI: Art of Vengeance」の戦闘トレーラーがお披露目、開発はベア・ナックル4のLizardcube

2025年6月3日 9:33 by katakori
sp
「SHINOBI: Art of Vengeance」

25年以上の歴史を持つ“忍”シリーズの最新作として、2023年末にアナウンスされ、“ワンダーボーイ:ドラゴンの罠”や“ベア・ナックル4”でクラシックを現世代に復活させた“Lizardcube”による開発が決定していた「SHINOBI: Art of Vengeance」(SHINOBI 復讐の斬撃)ですが、2025年8月29日の発売に期待が掛かるなか、新たにSEGAが本作の戦闘に焦点を当てるコンバットトレーラーを公開しました。

華麗な空中コンボや移動アクション、Lizardcubeならではの見事な2Dビジュアル、多彩な忍術や激しいボス戦が確認できる“SHINOBI: Art of Vengeance”の最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“007 First Light”と“HITMAN”、“MindsEye”の新情報を紹介するショーケース「IOI SHOWCASE」がアナウンス、放送は日本時間6月7日

2025年6月3日 8:24 by okome
sp
「IOI SHOWCASE」

昨晩、ジェームズ・ボンドの新たなオリジンを描く“Project 007”(仮名)の正式名称「007 First Light」を発表し、今週中のお披露目を予告したIO Interactiveですが、新たにIO Interactiveが前述した「007 First Light」と「HITMAN World of Assassination」、パブリッシングを担当する「MindsEye」の新情報や追加のサプライズをお披露目するショーケースイベント「IOI SHOWCASE」をアナウンス。2025年6月6日PT午後6時、日本時間の6月7日午前10時の放送開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

開催が迫る大規模ショーケースイベント「Summer Game Fest 2025」の新トレーラーが公開、放送は6月7日早朝

2025年6月2日 9:07 by okome
sp
「Summer Game Fest」

先日、60社を超えるスタジオとパブリッシャーの参加が報じられたGeoff Keighley氏主催の大規模イベント「Summer Game Fest 2025」ですが、今年の開催がいよいよ数日後に迫るなか、新たに“The Game Awards”が「Summer Game Fest 2025」ショーケースに先駆けて、注目作のラインアップを紹介するイベントの新トレーラーを公開しました。

期待の続編「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」や累計330万本販売突破が報じられたSandfall Interactiveの傑作JRPG「Clair Obscur: Expedition 33」、Warhorse Studiosの新作「Kingdom Come: Deliverance II」、独創的な南部ゴシックファンタジーアクション「South of Midnight」、人気シリーズ最新作「DOOM: The Dark Ages」、初代“ダイイングライト”の主人公カイル・クレインの新たな戦いを描く「Dying Light: The Beast」、“マーベル”ベルトスクロールアクション「MARVEL Cosmic Invasion」、Bungieが開発を手がける新生「Marathon」、Mafiaシリーズ最新作「マフィア:オリジン ~裏切りの祖国」、Necromunda: Underhive Warsを生んだRogue Factorの新作「Hell Is Us」、Supermassive Gamesのホラーアンソロジー“The Dark Pictures Anthology”のシーズン2第1弾「Directive 8020」、Josef Fares監督とHazelight Studiosの新たな傑作Co-opアドベンチャー「Split Fiction」、“The Artful Escape”を手掛けたBEETHOVEN & DINOSAURの新作「Mixtape」、“Overture”DLCの発売が待たれるソウルライク「Lies of P」、“Embark Studios”の次回作「ARC Raiders」など、他数の注目作を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.