「Warframe」に多彩なコンテンツを導入するPrime Gaming報酬シリーズのラインアップがアナウンス、第1弾の解禁は5月26日

2021年5月24日 11:26 by katakori
sp
「Warframe」

先日、8周年記念イベントが無事終了した「Warframe」ですが、本日Digital Extremesが国内向けのプレスリリースを発行し、新たに1年に渡って展開する「Warframe Prime Gamingコレクションプログラム」を発表。2021年5月26日から、Amazon Primeメンバー向けに多彩な外観アイテムを含むPrime Gaming報酬の配布を開始することが明らかになりました。

アカウントの連携報酬を含む今夏分のスケジュールと多彩なコレクションのラインアップは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

日本語版「DCスーパーヒーローガールズ ティーンパワー」の吹き替え解説映像が公開、発売は6月4日

2021年5月24日 10:52 by katakori
sp
「DC Super Hero Girls: Teen Power」

人気アニメ“DCスーパーヒーローガールズ”をビデオゲーム化するNintendo Switch向けの新作として、今年2月に国内外でアナウンスされた「DCスーパーヒーローガールズ ティーンパワー」(DC Super Hero Girls: Teen Power)ですが、2021年6月4日の発売がいよいよ10日後に迫るなか、新たに任天堂が国内向けに日本語版“ティーンパワー”の吹き替え解説映像を公開しました。

バットガール(バーバラ)やワンダーウーマン(ダイアナ)、スーパーガール(カーラ)の活躍を描くプロットに加え、お馴染みの面々達が揃うヒロインとヴィランのラインアップ、キャットウーマンやハーレイ、スターサファイアを含むヴィランとの共闘、コンボを含む軽快な戦闘、学生生活をテーマにしたソーシャル要素など、日本語ビルドの楽しそうなゲームプレイが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

マイヤー・ランスキーが参戦する「Empire of Sin」の第1弾拡張パック“Make It Count”がアナウンス

2021年5月22日 12:53 by katakori
sp
「Empire of Sin」

昨年末のローンチを経て、3月にXbox Game Pass入りを果たしたRomero Gamesのターンベースギャングストラテジー「Empire of Sin」ですが、本日放送されたPDXCon Remixedのオープニングショーケースにて、本作の第1弾拡張パック“Make It Count”がアナウンスされ、今年後半にPS4とXbox One、Nintendo Switch、PC向けのリリースを予定していることが明らかになりました。

“Make It Count”は、マフィアの象徴的な財政顧問として知られるマイヤー・ランスキーが新たなボスとして参戦するほか、彼の配下となる新勢力“Fixers”、ランスキーギャングの物語を描くストーリーミッション、高利貸しを含む新要素を特色としており、ランスキーのストーリーには現代的な組織犯罪ネットワークを作り上げた始祖アーノルド・ロススタインが登場するとのこと。

(続きを読む…)

隕石の衝突で住民がミュータント化した街のオフビートな日常を描く傑作「Mutazione」のXbox OneとSwitch対応がアナウンス、発売は2021年5月26日

2021年5月21日 9:58 by okome
sp
「Mutazione」

2019年9月にローンチを果たし、“IGF 2020”で最多ノミネートを果たしたDie Gute Fabrikの傑作アドベンチャー「Mutazione」ですが、新たにDie Gute FabrikとパブリッシャAkupara Gamesが本作のXbox OneとNintendo Switch対応をアナウンスし、海外向けに2021年5月26日のローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、ゲームプレイのハイライトを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

5人チームの採用や新マップのお披露目を含む「オーバーウォッチ 2」の本格的なPvPゲームプレイ映像が公開

2021年5月21日 9:55 by katakori
sp
「Overwatch 2」

先日、PvPのお披露目配信がアナウンスされた人気ヒーローシューターの続編「オーバーウォッチ 2」ですが、本日未明に予定通り主要な開発者達が出演するライブ配信が実施され、新モード“プッシュ”や多彩な新マップ、新ヒーローの外観がお披露目されました。さらに、チーム構成の変更がアナウンスされ、従来の1チーム6人から1チーム5人の構成に変更したことが明らかになりました。

チーム構成の変化は、これまでにも議論が交わされていたタンクの役割を再考したことによるもので、タンク1/ダメージ2/サポート2の構成による体験やフロー、ペーシングの変化を考慮したロール毎のパッシブ調整が以下のように報じられています。

(続きを読む…)

年金を失った老人達が街で暴れるカオスな箱庭アクション「Just Die Already」が発売、ローンチトレーラーとPvP実装の予告も

2021年5月20日 22:41 by okome
sp
「Just Die Already」

先日、PS4/Xbox One/Nintendo Switch/PC向けの発売日が2021年5月20日に決定したカオスなサンドボックスアクション「Just Die Already」ですが、本日予定通り本作の販売が開始され、パブリッシャーCurve Digitalが暴虐の限りを尽くす老人たちの生き生きとした姿を描くローンチトレーラーを公開しました。

また、ローンチ後の6月には第1弾の無料アップデートとして、4種アリーナを含む対人戦が実装されるほか、今後さらなるコンテンツアップデートを予定しているとのこと。

(続きを読む…)

リメイク版「デストロイ オール ヒューマンズ!」の販売が累計100万本を突破、Embracer Groupが報告

2021年5月20日 21:41 by katakori
sp
「Destroy All Humans!」

昨年7月末にPS4とXbox One、PC向けのリメイクとして15年ぶりの復活を果たし、6月末にはNintendo Switch版が発売となる「Destroy All Humans!」(デストロイ オール ヒューマンズ!)ですが、本日Embracer Groupが実施した2020/2021会計年度の業績報告にて、本作の販売規模が報じられ、2021年3月31日時点で累計100万本販売を突破していたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ミラージュの限定スキンと多彩なアイテムを同梱する「エーペックレジェンズ – ミラージュエディション」が発売

2021年5月20日 11:09 by okome
sp
「Apex Legends」

先日、新レジェンド“ヴァルキリー”向けのPrime Gaming限定スキンが配信された「Apex Legends」ですが、新たにEAがPS4とXbox One、PC向けの新エディション“エーペックレジェンズ – ミラージュエディション”をアナウンスし、国内外の各ストアにて利用可能となりました。(参考:Microsoft StorePlayStation StoreOriginSteam

また、発表に併せて、新エディションに同梱されるコンテンツをまとめた字幕入りトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Warhammer Age of Sigmar: Storm Ground」がPS/Xbox/Switch/PC間のクロスプレイに完全対応、PC版の動作要件も

2021年5月20日 10:48 by katakori
sp
「Warhammer Age of Sigmar: Storm Ground」

エイジ・オヴ・シグマー初の本格ストラテジービデオゲームとしてアナウンスされ、2021年5月27日のローンチがいよいよ目前に迫るGasket Gamesの期待作「Warhammer Age of Sigmar: Storm Ground」ですが、新たにFocus Home InteractiveとGasket Gamesがプレスリリースを発行し、本作のオンラインマルチプレイヤーがローンチ初日からPSとXbox、Nintendo Switch、PC間の完全なクロスプレイに対応することが明らかになりました。

(続きを読む…)

新DLC“未知なる深海”のゲームプレイを紹介する「Minecraft Dungeons」の新たな開発映像が公開

2021年5月20日 10:29 by okome
sp
「Minecraft」

昨晩、発売1周年を祝うゲーム内イベントがアナウンスされたダンジョンクローラースピンオフ「Minecraft Dungeons」ですが、新たにMojangが新DLC“Hidden Depths”(未知なる深海)のゲームプレイを紹介する本格的な開発映像を公開しました。

舞台となる美しい海のバイオームや酸素の導入、画面の揺れを無効化するオプション機能、レーザービームを放つ新たな敵、海にインスパイアされた多数の新装備、非常に強力な襲撃キャプテンとの戦闘、2種のメインミッションと1種のシークレットミッション、新たなエンチャントなど、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

大規模イベント「Summer Game Fest」のショーケース配信が6月10日に決定、豪華な出展パートナーのラインアップとWeezerのライブも

2021年5月19日 23:26 by katakori
sp
「Summer Game Fest」

4月に2度目の開催決定と6月の始動が報じられたGeoff Keighley氏主催の大規模デジタルビデオゲームフェスティバル「Summer Game Fest」ですが、先ほどGeoff Keighley氏がイベントを始動するショーケース配信の実施をアナウンスし、6月10日PT午前11時/ET午後2時/BST午後6時(日本時間の6月11日午前3時)の放送開始を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せてイベントに参加する出展パートナーのラインアップが公開されたほか、来るショーケース放送にて、先日延期となっていた最新アルバム“Van Weezer”をリリースしたばかりの人気バンド“Weezer”がライブを行うことが判明しています。

(続きを読む…)

「Minecraft Dungeons」の発売1周年を祝うゲーム内イベントがアナウンス、開幕は5月26日

2021年5月19日 22:51 by okome
sp
「Minecraft」

先日、次期DLC“Hidden Depths”(未知なる深海)がアナウンスされた「Minecraft Dungeons」ですが、新たにMojang Studiosが公式サイトを更新し、本作の発売1周年を祝うゲーム内イベントをアナウンス。2021年5月26日から6月8日にかけて実施を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」の発売5周年を祝うアニバーサリーイベントが開幕、新トレーラーも

2021年5月19日 9:24 by okome
sp
「Overwatch」

昨日、ソンブラとモイラのイベントスキンがお披露目された「オーバーウォッチ」ですが、本日予定通り発売5周年を祝うアニバーサリーイベントが開幕し、Blizzardがイベントの各種アクティビティや週替わりのチャレンジ報酬、追加のエモートやスキンを紹介する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」のアニバーサリーイベントに登場するソンブラとモイラの新スキンがお披露目

2021年5月18日 11:03 by okome
sp
「Overwatch」

昨日、発売5周年を祝う今年のアニバーサリーイベントがアナウンスされた「オーバーウォッチ」ですが、新たにBlizzard Entertainmentがイベントの開幕に先駆けて、ソンブラの“Black Cat”スキンとモイラの“Venus”スキンをお披露目しました。

(続きを読む…)

グラフィティをテーマにしたオープンワールドゲーム「SLUDGE LIFE」のNintendo SwitchとSteam版ローンチが2021年6月2日に決定

2021年5月18日 10:24 by katakori
sp
「SLUDGE LIFE」

ハイスピードFPS“High Hell”を生んだTerri Vellmann氏と人気アーティストDoseoneが開発を手掛ける一人称視点の新作オープンワールドアクションとしてアナウンスされ、昨年2月にEpic Gamesストア向けのローンチを果たした「SLUDGE LIFE」ですが、新たにDevolver DigitalがSteamとNintendo Switch向けの配信日をアナウンスし、2021年6月2日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート5/9~15:人気トリロジーのリマスター「Mass Effect Legendary Edition」が初登場1位を獲得

2021年5月17日 21:34 by katakori
sp
「Mass Effect: Legendary Edition」

前回、人気シリーズ最新作“バイオハザード ヴィレッジ”(Resident Evil: Village)が“New ポケモンスナップ”を抑え首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieに先駆けて5月9日週の小売販売データを報告し、先日国内外で待望のローンチを果たした“Mass Effect”トリロジーの現世代向け4kリマスターバンドル「Mass Effect Legendary Edition」が見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。

PS5の在庫復活による大幅な販売増で“Spider-Man: Miles Morales”が3位に返り咲き、初登場となる“Subnautica: Below Zero”が5位となった最新の上位10作品は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」の発売5周年を祝うアニバーサリーイベントがアナウンス、開幕は5月18日

2021年5月17日 9:17 by okome
sp
「Overwatch」

先日、続編のPvPをお披露目するライブ配信が予告された「オーバーウォッチ」ですが、新たにBlizzardが本作の発売5周年を祝うアニバーサリーイベントをアナウンスし、5月18日から6月8日に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

海洋探索サバイバル「Subnautica: Below Zero」のコンソール対応を含む製品版が遂にリリース、ゲームプレイトレーラーも

2021年5月15日 10:41 by katakori
sp
「Subnautica: Below Zero」

2018年8月のアナウンスと2019年1月末の早期アクセス入りを経て、先日コンソール対応を含む製品版1.0リリースが5月14日に決定した海洋探索サバイバル「Subnautica: Below Zero」ですが、本日予定通りPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの製品版販売が開始され、Unknown Worlds Entertainmentが舞台となる(初代から2年後の)惑星4546Bとゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.