2Kが新文明ビザンティンの指導者となるバシレイオス2世の「シヴィライゼーション VI – ニューフロンティア・パス」参戦をアナウンス

2020年9月18日 11:05 by okome
sp
「Sid Meier’s Civilization VI」

先日、9月24日の配信決定と新要素のディテールをご紹介した「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」“ニューフロンティア・パス ~ 新たな世界への誘い”向け第3弾DLC“ビザンティン&ガリアパック”ですが、新たに2KとFiraxisが新文明ビザンティンの指導者となるバシレイオス2世の参戦を正式にアナウンスしました。

また、発表に併せて、ビザンティンの固有能力やユニット、建造物、バシレイオス2世の能力を紹介する日本語字幕入りの解説トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

XCOMライクな禁酒法時代のギャングストラテジー「Empire of Sin」の発売日が2020年12月1日に決定、新トレーラーも

2020年9月18日 10:51 by katakori
sp
「Empire of Sin」

お馴染みJohn Romero氏とBrenda Romero氏が開発を率いるRomero Gamesの新作として、昨年6月にアナウンスされたギャングテーマのXCOM風ターンベースストラテジー「Empire of Sin」ですが、昨日海外で放送された“Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.9”にて、本作の発売日がアナウンスされ、2020年12月1日に待望の海外ローンチを果たすことが明らかになりました。

また、発売日の決定に併せて、各プラットフォームの予約受付がスタートしており、ゲームプレイのハイライトを紹介する2本の新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

極寒のサバイバルを描く傑作「The Long Dark」の海外Nintendo Switch版が本日発売

2020年9月18日 9:34 by katakori
sp
「The Long Dark」

先日、“Wintermute”キャンペーンのエピソード4配信が2021年に延期となった極寒のサバイバルアドベンチャー「The Long Dark」ですが、昨晩放送された海外向けの“Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.9”にて、本作のNintendo Switch版がお披露目され、本日海外向けのローンチを果たしたことが明らかになりました。

Nintendo Switch版“The Long Dark”は、サバイバルモードやチャレンジに加え、“Wintermute”キャンペーンの3エピソードを同梱しており、残りのエピソードはリリースに合わせて自動的に導入される予定となっています。

文明が崩壊した極寒のカナダで繰り広げられるサバイバルのハイライトを描く海外Nintendo Switch版のローンチトレーラーは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Sniper Elite 4」の海外Nintendo Switch対応がアナウンス、発売は2020年ホリデーシーズン

2020年9月17日 23:51 by okome
sp
「Sniper Elite」

先ほど放送が終了した海外向けの“Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.9”にて、Rebellionの人気スナイパーシューターシリーズ最新作「Sniper Elite 4」の海外Nintendo Switch対応がアナウンスされ、2020年ホリデーシーズンの発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

海外Nintendo Switch版「Hades」が本日発売、日本語版は今冬リリース

2020年9月17日 23:41 by katakori
sp
「Hades」

先月、Nintendo Switch対応がアナウンスされたSupergiant Gamesの新作ローグライク「Hades」ですが、先ほど国内外で放送された“Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.9”にて、本作の続報がアナウンスされ、本日まもなく海外Nintendo Switch版のローンチを果たすことが明らかになりました。

(続きを読む…)

FTLを生んだSubset Gamesの傑作ストラテジー「Into the Breach」の日本語Nintendo Switch版が本日発売

2020年9月17日 23:32 by katakori
sp
「Into the Breach」

昨年末に国内向けのNintendo Switch対応がアナウンスされ、2020年春の発売を予定していたSubset Gamesの傑作ストラテジー「Into the Breach」ですが、先ほど放送が終了した“Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.9”にて、日本語Nintendo Switch版の発売日がアナウンスされ、本日まもなく販売を開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Ori and the Will of the Wisps」のNintendo Switch対応と豪華な限定版がアナウンス、発売は本日

2020年9月17日 23:22 by katakori
sp
「Ori and the Will of the Wisps」

先ほど放送が終了した“Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.9”にて、Moon Studiosの人気アクションプラットフォーマー「Ori and the Will of the Wisps」のNintendo Switch対応がアナウンスされ、本日まもなく国内向けの販売を開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Nintendo Switch版「RUINER」の日本語パッケージ版が本日発売

2020年9月17日 11:14 by okome
sp
「RUINER」

7月に日本語パッケージ版の店舗向け予約特典が報じられたReikon Gamesのサイバーパンクアクション「RUINER」ですが、新たに架け橋ゲームズが国内向けのプレスリリースを発行し、Nintendo Switch向けパッケージ版“RUINER”の販売開始をアナウンスしました。

オリジナル刺繍ワッペンやステッカーシート、高品質なアートカードといったパッケージ版の購入特典を紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Update:「オーバーウォッチ」の新たな期間限定イベント“トレーサーのコミック・チャレンジ”が始動、日本限定の復帰応援キャンペーンも

2020年9月16日 13:00 by katakori
sp

UPDATE:9月16日13:00

新たに国内向けの“レーサーのコミック・チャレンジ”に関するリリース情報と日本限定となる復帰者応援プレゼントキャンペーンの情報を追加しました。

以下、更新後の本文となります。

「Overwatch」

昨日、マリコ・タマキ氏を起用した素晴らしい新作コミック“トレーサーの“ロンドン・コーリング””と共にアナウンスされた「オーバーウォッチ」の新たな期間限定イベント“トレーサーのコミック・チャレンジ”ですが、その後予定通り2週間に渡るイベントが始動し、トレーサーのスキンやアイコン、スプレーといった報酬を紹介するトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

「Rocket League」のF2P化とPC版のEpic Gamesストア移行日が9月23日に決定、新たなシネマティックトレーラーも

2020年9月16日 12:36 by okome
sp
「Rocket League」

2019年5月にアナウンスされたEpic GamesによるPsyonixの買収を経て、今年7月にF2P化とクロスプラットフォームプログレッション対応、PC版のEpic Gamesストア向けローンチが報じられた人気アクション「Rocket League」(ロケットリーグ)ですが、新たにPsyonixが公式サイトを更新し、本作のF2P化とPC版のEpic Gamesストア移行日をアナウンス。2020年9月23日PDT午前8時(日本時間の9月24日午前0時)のリリースを予定していることが明らかになりました。

また発表に併せて、新たなシネマティックトレーラーが公開されたほか、発売後に開催されるゲーム内イベント“Llama-Rama”や明日配信される最新アップデートと新パック2種の概要が報じられています。

なお、9月23日から10月23日のあいだに、Epic Gamesストアで“Rocket League”をライブラリに追加したプレイヤー向けに14.99ドル以上のゲームやアドオンで利用できるEGSクーポンが付与されるとのこと。

(続きを読む…)

Fangamerが「UNDERTALE」誕生5周年を祝う最新グッズの販売を開始、Toby FoxデザインのTシャツも登場

2020年9月16日 10:30 by katakori
sp
「UNDERTALE」

本日、Fangamerが国内向けのプレスリリースを発行し、傑作「UNDERTALE」の誕生5周年を祝う最新グッズ5点の発売と新グッズ3種の予約販売開始を正式にアナウンスしました。

今回のグッズには、お馴染みToby Fox氏がデザインを手掛けたTシャツが含まれるほか、先着1,111名を対象とする非売品限定ステッカーのプレゼントキャンペーンもスタートしていますので、“UNDERTALE”ファンは新グッズのラインアップを確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

奇妙な魚の惑星を探索する少女の冒険を描くパズルアドベンチャー「TOHU」の本格的なプレイ映像が公開、デモもリリース

2020年9月15日 12:43 by katakori
sp
「TOHU」

Spirit Rootsを生んだポーランドのインディースタジオ“Fireart Games”の次回作として、今年5月にアナウンスされたキュートな新作アドベンチャー「TOHU」ですが、新たに本作のパブリッシャーがThe Irregular Corpに決定し、2020年内にPS4とXbox One、Nintendo Switch、PC Steam向けの発売を予定していることが明らかになりました。

また、PAX Onlineの開催に併せて、本作のデモがリリースされたほか、ゲームの概要を分かりやすくまとめた7分の解説入りウォークスルー映像が登場しています。

“TOHU”は、不思議な魚の惑星が舞台となるポイント&クリック型のパズルアドベンチャーで、ロボットの分身“Cubus”に変身できる少女が世界に混乱をもたらした聖なるエンジンの故障を直す冒険を描くほか、個性的なキャラクターや手書きの美しいアートスタイル、Hollow Knightの楽曲を手掛けたコンポーザーChristopher Larkin氏によるサウンドトラックを特色としています。

(続きを読む…)

「Cuphead」とコラボした“Arby’s”のキッズメニューがアナウンス、ボスのペーパークラフトや可愛いランチャーを同梱

2020年9月15日 9:58 by katakori
sp
「Cuphead」

Netflixのアニメ版に期待が掛かる傑作アクション「Cuphead」ですが、新たに“Studio MDHR”と人気ファーストフードチェーン“Arby’s”が提携し、期間限定で“Cuphead”の玩具を同梱するキッズメニューを販売することが明らかになりました。

(続きを読む…)

新たな文明と指導者を導入する「シヴィライゼーション VI: ニューフロンティア・パス」の第3弾DLC配信が9月24日に決定

2020年9月15日 0:46 by okome
sp
「Sid Meier’s Civilization VI」

先日、幾つかの新コンテンツを導入する8月アップデートが配信された「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」ですが、新たにFiraxisが“ニューフロンティア・パス ~ 新たな世界への誘い”向け第3弾DLCの配信日をアナウンスし、国内外で2020年9月24日のリリースを予定していることが明らかになりました。

新文明“ビザンティン”と“ガリア”に加え、ゲームモード“波瀾の時代”や新たな世界遺産、マップスクリプトといった新コンテンツのハイライトを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Digital Extremesが「Warframe – ダイモスの心臓」の公式レポートを公開

2020年9月14日 23:33 by okome
sp
「Warframe」

先日、感染体をテーマに描く大型エキスパンション“ダイモスの心臓”が配信された「Warframe」ですが、新たにDigital Extremesが“ダイモスの心臓”の公式レポートを国内向けに公開しました。

“Warframe”の概要や新たなオープンワールド環境を導入する“ダイモスの心臓”を含むレポートは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

今夏の発売を予定していた超高難度ボスラッシュアクション「Eldest Souls」の発売が延期、新トレーラーと解説映像も

2020年9月14日 17:39 by katakori
sp
「Eldest Souls」

今年3月にNintendo Switch対応がアナウンスされ、PC版と共に今夏の発売を予定していたFallen Flag Studioのデビュー作「Eldest Souls」ですが、新たにUnited LabelとFallen Flag Studioが本作の発売延期をアナウンスし、新たに今秋のリリースを予定していることが明らかになりました。

また、PAX Onlineの開催に併せて、激しい戦闘を紹介するティザートレーラーとサンドボックス的なビルド構築に焦点を当てる解説映像が登場しています。

(続きを読む…)

PC向けの製品版ローンチを果たした「Risk of Rain 2」の最終コンテンツアップデートと今後の拡張展開がアナウンス、Stadia対応も

2020年9月14日 14:14 by katakori
sp
「Risk of Rain 2」

2017年5月のアナウンスと1年4ヶ月の早期アクセス運用を経て、今年8月中旬に待望のPC製品版ローンチを果たした「Risk of Rain 2」ですが、新たにHoopoo GamesがPC版の今後について言及し、最終コンテンツアップデートのリリースと有料拡張の販売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

待望の復活を果たす「Alien Hominid Invasion」の期間限定PC版デモがリリース、可愛いオープニング映像も

2020年9月14日 12:29 by katakori
sp
「Alien Hominid Invasion」

先日、新ビルドのゲームプレイ映像をご紹介した“Alien Hominid”の現世代向けリメイク「Alien Hominid Invasion」ですが、週末のPAX Online開幕に併せて予定通り新ビルドの期間限定PC版デモが解禁され、国内外のSteamにて利用可能となっています。

今回のデモは、太平洋標準時の9月12日と13日、18日と19日のみプレイ可能で、賞品としてTwitchのサブスクリプションを用意したチャレンジ企画が開催中ですので、興味がある方は要件を確認しておいてはいかがでしょうか。

また、期間限定デモの解禁に併せて可愛いイントロシネマティックが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.