昨晩、“Call of Duty: Warzone”内のイベントを経て、待望のお披露目を果たした人気シリーズ最新作「Call of Duty: Vanguard」ですが、新たにActivisionが国内向けのプレスリリースを発行し、第二次世界大戦をテーマに描く最新作の概要と2021年11月5日の国内発売決定をアナウンスしました。
北アフリカ戦線と東部戦線、西部戦線、太平洋戦域を描くキャンペーンの概要をはじめ、新モードやガンスミスを含むマルチプレイヤー、“Black Ops Cold War”とのクロスオーバーを果たすゾンビモード、今年も継続される“Call of Duty: Warzone”の統合など、興味深いディテールが確認できる最新情報は以下からご確認ください。
先ほど、待望のお披露目を果たし、事前情報通り北アフリカ戦線と東部戦線、西部戦線、太平洋戦域を描くキャンペーンの導入やTreyarchが開発を手がけるゾンビモードの継続が判明したSledgehammer Gamesの最新作「Call of Duty: Vanguard」ですが、新たにActivisionが国内外の公式サイトを更新し、最新作の広範囲なディテールをアナウンスしました。
今回の新情報には、新生Modern Warfareエンジンの採用や4人の異なるキャンペーン主人公、ガンスミスの復活や新モードを含むマルチプレイヤーの概要、Black Ops Cold Warゾンビ(ダークエーテル)とVanguardゾンビの関係、Raven Softwareが開発を担当する新たなアンチチートシステムなど、多数のディテールがまとめられていますので、気になる方は一度最新作の全体像を確認しておいてはいかがでしょうか。
先ほど、“Call of Duty: Warzone”内にてドイツ軍の巨大な装甲列車を止めるお披露目イベントがスタートした「Call of Duty: Vanguard」ですが、イベントの開幕に併せて各種ストアで最新作の商品情報が解禁され、事前情報通り最新作が広範囲な戦線を描く第二次世界大戦テーマの作品であることが判明。さらにゾンビモードを引き続きTreyarchが開発を担当していることが明らかになりました。
また、イベントと商品情報の解禁に併せて、北アフリカ戦線と東部戦線、西部戦線、太平洋戦域の壮大な戦いを描く“Call of Duty: Vanguard”のアナウンストレーラーが登場しています。
先日からティザーの公開が続いていた「Call of Duty」シリーズ最新作ですが、新たにActivisionがシリーズ最新作「Call of Duty: Vanguard」(コール オブ デューティ ヴァンガード)の発表を正式に予告し、日本時間の8月20日午前2時30分より“Call of Duty: Warzone”にて最新作のお披露目を予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて様々な戦線と戦域の登場を示唆する初の日本語吹き替えティザートレーラーが登場しています。
先日、ステン短機関銃やポテトマッシャーが確認できるティザーフッテージに続いて、“Call of Duty: Warzone”内に謎のソ連兵スナイパーが登場し、お披露目に向けた予告が本格化している(Call of Duty: Vanguardと噂される)「Call of Duty」シリーズ最新作ですが、その後の動向に注目が集まるなか、Activisionがコミュニティにさらなるティザーフッテージを送付し話題となっています。
昨晩、ステン短機関銃やポテトマッシャーが確認できるティザーフッテージが公開された「Call of Duty」シリーズ最新作ですが、“Call of Duty: Vanguard”と噂される次回作の動向に注目が集まるなか、Activisionが昨年に続いて「Call of Duty: Warzone」内で最新作のお披露目に向けたティザーの仕込みを開始したことが明らかになりました。
今回は、“Vanguard”のものと思われる予告に関する情報をご紹介しますが、内容には強いネタバレが含まれますので閲覧には十分ご注意ください。
先日、“Call of Duty: Black Ops Cold War|Warzone”シーズン5の大規模アップデートから、キーアートやオペレーター、エディション、特典を含むイメージが発見され話題となった(シリーズ最新作と思われる)「Call of Duty: Vanguard」ですが、来るお披露目と続報に期待が掛かるなか、新たにActivisionがイギリスの著名なYouTuber“MrDalekJD”に最新作のものと思われるティザーフッテージを送付し話題となっています。
8月12日PT午後9時(日本時間の13日午後1時)の開幕を予定していた「Call of Duty: Black Ops Cold War|Warzone」のシーズン5ですが、新たにActivisionがシーズン5開幕の僅かな延期を報告し、新たに8月13日午前9時(日本時間の8月14日午前1時)の新シーズン始動を予定していることが明らかになりました。
先日、“ヴァンガード来たる”と記された“Call of Duty: Black Ops Cold War|Warzone”シーズン5のティザーイメージが公開され、予てから“Call of Duty: Vanguard”と噂されていた次回作のお披露目がいよいよ近いのではないかと見られている「Call of Duty」シリーズですが、新たにActivisionが配信を開始した“Call of Duty: Black Ops Cold War|Warzone”シーズン5向けアップデートの内部データから「Call of Duty: Vanguard」の存在を示す複数のアートワークが発見され話題となっています。
数ヶ月前から各所でリマスターの噂が浮上している「Call of Duty: Modern Warfare 3」ですが、新たにActivisionがGameSpotとCharlie INTELの確認に応じ、“Modern Warfare 3”リマスターの計画が存在しないことを明言しました。
7月中旬のシーズン4リローデッドを経て、現行シーズンの終了が迫る「Call of Duty: Black Ops Cold War|Warzone」ですが、新たにActivisionが来たるシーズン5のティザーイメージとシネマティックトレーラーを公開。8月12日に新シーズンの開幕を予定していることが明らかになりました。
日本テーマの女性オペレーターに加え、新マップと思われるドイツの通信基地、そしてスティッチが予てから準備を進めていた暗号放送が遂に実現する様子を描いた最新映像は以下からご確認ください。
昨年の“Call of Duty: Black Ops Cold War”に続いて、例年よりも発表が大幅に遅れている今年の「Call of Duty」シリーズ最新作ですが、本日Activision Blizzardが実施した2021年第2四半期業績報告のカンファレンスコールにて、Activisionが今年の新作を予定通り今年後半にリリースすると明言しました。
先日、ベルリンが舞台となるゾンビマップ“Mauer Der Toten”のトレーラーがお披露目された「Call of Duty: Black Ops Cold War|Warzone」ですが、新たにActivisionが国内外の公式サイトを更新し、7月15日に多数の新要素を導入するシーズン4リローデッドのリリースを予定していることが明らかになりました。
Black Ops Cold WarとWarzoneのシーズン4リローデッドは、クラフチェンコに捕らえられたエージェント達の戦いを描くダークエーテルストーリーの新章“Mauer Der Toten”をはじめ、新マルチプレイヤーマップ“Rush”、CTFを含むマルチプレイヤー向け新モード、新オペレーターとなるウィーバーと2種の新武器、Warzone初のオブジェクティブモード“Payload”、その他多数の新コンテンツを特色としています。
UPDATE:7月9日9:48
新たに“Mauer Der Toten”の日本語吹き替えトレーラーを追加しました。以下、更新後の本文となります。
昨日、初のティザーフッテージをご紹介した「Call of Duty: Black Ops Cold War」の新たなゾンビマップ“Mauer Der Toten”ですが、先ほど予定通りTreyarchが海外公式サイトを更新し、ゾンビモードの新章となる“Mauer Der Toten”の概要と本格的なゲームプレイトレーラーを公開しました。
“Mauer Der Toten”は、ベルリンが舞台となるラウンドベースの新マップで、プレイヤーはクラフチェンコに捕らえられたレクイエムのエージェントとなり、生き残るためにクラフチェンコの命令に従わざるを得ない状況に陥る物語が描かれるとのこと。
多彩な新要素やギミック、プレイヤー達を尋問するクラフチェンコ、激しい戦闘が確認できる“Mauer Der Toten”の最新映像は以下からご確認ください。
先日、待望のシーズン4が始動した「Call of Duty: Black Ops Cold War|Warzone」ですが、ミッドシーズンアップデートの導入が迫るなか、新たにTreyarchがダークエーテルストーリーの新章「Mauer Der Toten」を紹介するティザーフッテージを公開。本日深夜に初のトレーラーをお披露目することが明らかになりました。
廃墟となって封鎖された謎の区画や幾つかのディテールが確認できる予告フッテージは以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。