新方式のミニマップや手動回復が確認できる「Call of Duty: Black Ops 4」マルチプレイヤーのゲームプレイ映像まとめ

2018年5月18日 17:10 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」

昨晩、待望のお披露目を果たし、シングルプレイヤーキャンペーンを廃止した一方で、バトルロイヤルの導入が決定した「Call of Duty: Black Ops 4」ですが、コミュニティイベントの開催に伴いマルチプレイヤーパートのハンズオンが解禁され、多数のプレイ映像が登場しています。

前作のRuinとSeraph、Firebrakを含む8人のスペシャリストに加え、5vs5となった戦闘、自動回復の廃止に伴うクールタイム有りの手動回復システム、ヘルス150化、ウォールランやブーストの廃止、Fog of Warを導入した新方式のミニマップ、Gearスロットの導入など、最新作の興味深いディテールが確認できるプレイ映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 4」のキャンペーン廃止はCoDシリーズの今後を決定付けるものではない、Treyarchが説明

2018年5月18日 12:02 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」

昨晩のお披露目を経て、伝統的なストーリーキャンペーン廃止の噂が事実となってしまった「Call of Duty: Black Ops 4」ですが、キャンペーンを廃止した背景とシリーズの今後に注目が集まるなか、TreyarchのシニアプロデューサーYale Miller氏が英Daily Star紙のインタビューに応じ、今回のキャンペーン廃止がBO4向けの判断であり、“Call of Duty”シリーズの今後を決定付けるものではないと明らかにしました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 4」は伝統的なキャンペーンを廃止、BO2とBO3の間に起こった出来事を描くソロミッションを導入

2018年5月18日 3:04 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」

先ほどお披露目イベントが無事終了し、新たにバトルロイヤルの導入が判明した「Call of Duty: Black Ops 4」ですが、今回のイベントに登壇したMark Lamia氏が予てからの噂通りシリーズの伝統的なストーリーキャンペーンの廃止を正式に報告。これに代わるコンテンツとして、個々のスペシャリストにストーリー要素を持つソロミッションを導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

巨大なマップを導入する「Call of Duty: Black Ops 4」のバトルロイヤルモード“Blackout”が正式アナウンス

2018年5月18日 2:52 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」

現在開催中の「Call of Duty: Black Ops 4」お披露目イベントにて、David Vonderhaar氏が予てから噂されていたCODシリーズ初のバトルロイヤルモード導入を正式に発表。Nuketownの1,500倍に及ぶ巨大なマップに過去シリーズの武器や機能、馴染み深いキャラクター、著名なロケーションを詰め込み、ビークルを導入する“Blackout”初の映像をお披露目しました。

(続きを読む…)

PC版「Call of Duty: Black Ops 4」のBlizzard Battle.net対応が正式アナウンス

2018年5月18日 2:46 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」

現在、ロサンゼルスで開催中の「Call of Duty: Black Ops 4」お披露目イベントにて、PC向けの対応強化がアナウンスされ、最新作のPC版が(事前情報通り、Destiny 2と同じく)“Blizzard Battle.net”専用/専売タイトルとなることが明らかになりました。

(続きを読む…)

新たなストーリーを始動する「Call of Duty: Black Ops 4 Zombies」のトレーラーがお披露目

2018年5月18日 2:39 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」

現在、ロサンゼルスで行われている「Call of Duty: Black Ops 4」のお披露目イベントにゾンビモード開発を率いるJason Blundell氏と最新作のリードライターを務めるCraig Houston氏が登壇し、最新作のゾンビモードをお披露目。従来のストーリーアークと作品世界から独立した、全く異なる新しい世界とキャラクター、敵を導入することが明らかになりました。

発表に併せて、ローンチ時に実装される3マップのトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 4」のスペシャリストを紹介する新トレーラーが公開、予約購入者向けのプライベートベータも

2018年5月18日 2:28 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」

先ほどスタートした「Call of Duty: Black Ops 4」のお披露目イベントにて、マルチプレイヤーパートの最後に新作のスペシャリスト達を紹介する新トレーラーが公開され、予約購入者向けのプライベートベータテストを実施することが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 4」のマルチプレイヤートレーラーがお披露目

2018年5月18日 2:13 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」

先ほど、ロサンゼルスのロサンゼルスのJet Center Los AngelesでTreyarchの人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 4」をお披露目するコミュニティイベントがスタートし、スタジオの会長に就任したお馴染みMark Lamia氏がステージに登壇。続けて、Dan Bunting氏とDavid Vonderhaar氏が登壇し、本作初のマルチプレイヤートレーラーをお披露目しました。

ブーストジャンプやウォールラン、自動回復が廃止された一方で、数人のスペシャリストが登場し、前作BO3に近いゲームプレイが確認できる最新映像と発表から判明した幾つかのディテールは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「CoD: Black Ops 4」のお披露目を行うイベント会場のイメージが公開、まもなく始まるライブ配信先まとめ

2018年5月17日 23:50 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」
ロサンゼルスのJet Centerで行われるイベントの会場

本日、新スペシャリストらしき数人のキャラクターと未来的な強化外骨格を描いた広告イメージが流出した「Call of Duty: Black Ops 4」ですが、本日深夜午前2時にスタートするコミュニティイベントの開幕が迫るなか、新たにシリーズの公式Twitterがイベントの会場となるロサンゼルスのJet Center Los Angelesの内部を写したイメージを公開しました。

基調講演を含むコミュニティイベントは5月17日PT午前10時(日本時間の5月18日午前2時)に開始される予定となっています。以下に放送先をまとめておいたので、視聴予定の方は予め確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

お披露目が迫るシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 4」のキャラクターと強化外骨格を描いた広告イメージが流出

2018年5月17日 15:14 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」

5月17日PT午前10時(日本時間の5月18日午前2時)のお披露目イベント開幕がいよいよ目前に迫るTreyarchの人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 4」ですが、新たにIGNに一時掲載されたとされる本作の広告イメージが流出し、主要キャラクターらしき3人のキャラクターと未来的な強化外骨格を描いた興味深いイメージが登場しています。

(続きを読む…)

お披露目が迫るシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 4」のティザーフッテージが3本公開

2018年5月14日 9:30 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」

5月17日PT午前10時(日本時間の5月18日午前2時)のお披露目イベント開幕がいよいよ目前に迫るTreyarchの人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 4」ですが、新たにシリーズの公式Twitterとイギリスの公式Facebook、ドイツの公式Facebookが3本のティザーフッテージを公開し話題となっています。

今回のティザーフッテージは、何れも低解像度の非常に短い映像で、未来的な武器や強化外骨格らしき何かがうっすらと描かれています。

(続きを読む…)

「CoD: WWII」にストッピングパワーやジャガーノートを含むMW Perkが使用できる新モードが登場、Ground War復活の予告も

2018年5月12日 13:08 by katakori
sp
「Call of Duty: WWII」

先日、PCとXbox One向けの“The War Machine”配信が5月10日に決定した「Call of Duty: WWII」(コール オブ デューティ ワールドウォーII)ですが、本日Sledgehammerが5月11日分の“SHG Weekly Community Update”を更新し、Modern WarfareとModern Warfare 2の懐かしいPerkを基礎トレーニングとして導入する新プレイリスト“Throwback Mosh Pit”の実装を報告。ダブルタップやストッピングパワー、ジャガーノートといったPerkが使えるモードがダブルXPで5月14日までプレイ可能となっています。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 4」のお披露目を行うコミュニティイベントの放送先がアナウンス

2018年5月11日 10:01 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」

5月17日のお披露目に先駆けて、錬金術や占星術に絡む怪しげな文字列を描いたゾンビモードのティザーイメージが公開されたTreyarchの人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 4」ですが、新たにシリーズの公式Twitterがコミュニティイベントの予告映像を公開し、YouTubeやTwitchを含むイベントのライブ配信先が明らかになりました。

イベントの放送と基調講演は5月17日PT午前10時(日本時間の5月18日午前2時)に開始される予定となっていますので、まずは放送先のラインアップをチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

錬金術関連の記号を記した「Call of Duty: Black Ops 4」ゾンビモードのティザーイメージが公開

2018年5月10日 9:22 by okome
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」

5月17日のお披露目がいよいよ1週間後に迫るTreyarchの人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 4」ですが、新たにTreyarchがゾンビモードのティザーイメージを公開し話題となっています。

今回公開されたイメージは、ゾンビらしき人物が仮面を手にしたもので、“人類の報いは救いとなるだろう”と書かれたメッセージに加え、錬金術や占星術に用いられる記号を組み合わせた暗号らしき文字列が記されており、解析に注目が集まる状況となっています。

(続きを読む…)

PCとXbox One版「Call of Duty: WWII – The War Machine」の配信が5月10日に決定

2018年5月9日 11:44 by okome
sp
「Call of Duty: WWII」

4月10日にPS4向けの先行配信が開始された「Call of Duty: WWII」(コール オブ デューティ ワールドウォーII)の第2弾DLCパック“The War Machine”ですが、本日ActivisionがPCとXbox One版“The War Machine”の発売日をアナウンスし、5月10日の配信を予定していることが明らかになりました。

“The War Machine”は、3種のマルチプレイヤーマップと戦闘機による空中戦を導入する新たなWarモードマップ、新ナチゾンビ“The Shadowed Throne”(翳りの王座)を同梱し、価格は14.99ドルとなっています。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 4」のゾンビモードにスポットを当てる“E3 Coliseum”のプレゼンテーションがアナウンス

2018年5月7日 23:17 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」

既にイライジャ・ウッドの出演や傑作“Grim Fandango”のアニバーサリーイベントの実施が報じられているGeoff Keighley氏の“E3 Coliseum 2018”ですが、新たにE3がさらなるイベントをアナウンスし、E3期間中の放送にて、「Call of Duty: Black Ops 4」のゾンビモードにスポットを当てるプレゼンテーションを実施することが明らかになりました。

(続きを読む…)

PC版「Call of Duty: WWII」のSteamフリーウィークエンドがスタート、Deluxe Editionやシーズンパスのセールも

2018年5月4日 15:32 by okome
sp
「Call of Duty: WWII」

本日、SteamにてPC版「Call of Duty: WWII」(コール オブ デューティ ワールドウォーII)のマルチプレイヤーフリーウィークエンドがスタートし、キャンペーンとゾンビモードを除くマルチプレイヤーコンテンツが5月6日PT午後1時(日本時間の7日午前5時)まで制限無くプレイ可能となっています。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 4」はマルチプレイヤーに革新をもたらす、Activisionが驚くべき経験をもたらす新作と強調

2018年5月4日 9:51 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」

5月17日のお披露目がいよいよ2週間後に迫るTreyarchの人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 4」ですが、本日Activision Blizzardが2018年Q1の業績報告とカンファレンスコールを実施し、来る最新作について幾つか興味深い言及を見せています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.