ナイトシティの歴史に焦点を当てる「サイバーパンク2077」の映像シリーズが始動、字幕入りの第1弾エピソードも

2023年11月30日 0:20 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、本編と“仮初めの自由”拡張を同梱する完全版がアナウンスされた「サイバーパンク2077」ですが、12月5日の新エディションリリースが迫るなか、新たにCD PROJEKT REDが本作の舞台“ナイトシティ”に焦点を当てる映像シリーズ「ナイトシティ アーカイブ」をアナウンスし、ナイトシティ誕生の歴史を振り返る字幕入りの第1弾エピソード“ナイトシティの歴史のあらまし”を公開しました。

20世紀の最後に訪れた世界の崩壊とアメリカの混乱、リチャード・ナイトが提言した新しい都市の計画、彼の非業な死とナイトシティの誕生など、非常に興味深い歴史的な背景が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「サイバーパンク2077:仮初めの自由」の販売が累計430万に到達

2023年11月29日 10:31 by okome
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、“仮初めの自由”拡張を同梱するアルティメットエディションがアナウンスされた「サイバーパンク2077」ですが、2023年12月5日の完全版ローンチが迫るなか(国内向けのPS5パッケージ版は2024年2月15日発売予定)、新たにCD PROJEKTが2023会計年度第3四半期の業績報告を実施し、“仮初めの自由”の販売動向を報告。本作の販売が累計430万本に到達したことが明らかになりました。

なお、“仮初めの自由”拡張は、今年10月に累計300万本販売突破が報じられており、約2ヶ月で130万の販売増を記録したことが判明しています。

(続きを読む…)

テーマソングを担当したDawid Podsiadłoに焦点を当てる「サイバーパンク2077:仮初めの自由」のメイキング映像が公開

2023年11月22日 23:00 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

昨日、“仮初めの自由”拡張を同梱する完全版がアナウンスされた「サイバーパンク2077」ですが、新たにCD PROJEKT REDが“サイバーパンク エッジランナーズ”のエンディング曲「Let You Down」と“仮初めの自由”のテーマソング「Phantom Liberty」のボーカルを担当したポーランドの人気シンガーソングライターDawid Podsiadłoに焦点を当てる本格的なメイキング映像を公開しました。

6才の頃からゲームをプレイしていたDawid Podsiadłoのゲーム遍歴やCD PROJEKT REDとの関係、Dawid Podsiadłoがモデルを務めたダンテの撮影、素晴らしいテーマソング“Phantom Liberty”の誕生など、非常に興味深い取り組みが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

本編と“仮初めの自由”拡張を同梱する完全版「サイバーパンク2077 アルティメットエディション」がアナウンス、デジタル版の発売は2023年12月5日

2023年11月21日 22:10 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

本日、CD PROJEKT REDが国内外で“サイバーパンク2077”の新エディション「サイバーパンク2077 アルティメットエディション」をアナウンスし、本編と“仮初めの自由”拡張を同梱するPS5とXbox Series X|S、PC向けのデジタル完全版を2023年12月5日にリリースすることが明らかになりました。

(続きを読む…)

多数の修正と改善を含む「サイバーパンク2077」と「仮初めの自由」向けのパッチ2.02が配信

2023年10月26日 22:18 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

本日、Prime Gamingメンバー向けのアイコニック武器配布をご紹介した「サイバーパンク2077」ですが、新たにCD PROJEKT REDが予てから配信を予告していたパッチ2.02の配信開始を報告し、変更点の詳細をまとめた日本語パッチノートを公開しました。

(続きを読む…)

Prime Gamingメンバー向けに「サイバーパンク2077:仮初めの自由」の新たなアイコニック武器が配布

2023年10月26日 12:15 by okome
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、乗り物向けのお気に入り登録機能を含むパッチ2.02の変更点が報じられた「サイバーパンク2077」ですが、新たにAmazonがPrime Gamingメンバー向けの特典として、アイコニック武器“M251S アイアス PIT BULL”の配布を開始しました。

(続きを読む…)

「サイバーパンク エッジランナーズ」のデイビッドとルーシー、レベッカを再現するPOP UP PARADEフィギュアの予約が開始、発売は2024年6月

2023年10月24日 22:22 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

今年2月のワンダーフェスティバル2023とワンホビ36にて、デイビッドとルーシー、レベッカのPOP UP PARADEフィギュアがアナウンスされた傑作アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」ですが、先ほどCD PROJEKT REDが「POP UP PARADE デイビッド」と「POP UP PARADE ルーシー」、そして「POP UP PARADE レベッカ」の予約受付開始をアナウンス。何れも2024年6月の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

“サイバーパンク2077”コミック「Cyberpunk 2077: Big City Dreams」がヒューゴー賞のグラフィックストーリー/コミック部門賞を獲得

2023年10月23日 23:45 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

今年7月に2023年ヒューゴー賞の部門別ノミネート作品がアナウンスされ、ベストグラフィックストーリー/コミック部門に選出され話題となった“サイバーパンク2077”コミック「Cyberpunk 2077: Big City Dreams」ですが、週末にヒューゴー賞の授賞式が開催され、本作が“Monstress”や“Saga”といった傑作を抑え、見事ベストグラフィックストーリー/コミック部門を制したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

乗り物のお気に入り登録機能を含む「サイバーパンク2077」のパッチ2.02がアナウンス、配信はまもなく

2023年10月20日 22:18 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、ポーランド語版のボイスアクトに用いられたAI技術の話題をご紹介した「サイバーパンク2077」ですが、先ほどCD PROJEKT REDが本作のパッチ2.02をアナウンスし、近日中の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

亡くなったボイスアクターの声をAI技術により再現、CD PROJEKT REDがポーランド語版「サイバーパンク2077:仮初めの自由」で実施した驚きの取り組みを報告

2023年10月13日 23:51 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、海外メディアの高い評価をまとめたトレーラーをご紹介した「サイバーパンク2077:仮初めの自由」ですが、新たにCD PROJEKT REDがポーランド語版“仮初めの自由”拡張の開発にあたって、2021年に亡くなったオリジナルキャストの新規音声データをAI技術により再現・作成したことが報じられ話題となっています。

(続きを読む…)

メディアの高い評価を紹介する「サイバーパンク2077:仮初めの自由」のアコレードトレーラーがお披露目

2023年10月10日 22:56 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先日待望のローンチを果たし、非常に高い評価を獲得した「サイバーパンク2077:仮初めの自由」ですが、新たにCD PROJEKT REDが海外メディアの高い評価をまとめた日本語字幕入りのアコレードトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「ウィッチャー」三部作と「サイバーパンク2077」を合算したCD PROJEKT REDタイトルの累計販売が1億本のマイルストーンを突破

2023年10月6日 0:18 by okome
sp
「Cyberpunk 2077」

本日、CD PROJEKTが投資者向けの説明会“Investor Day”を実施し、「ウィッチャー」シリーズ3部作と「サイバーパンク2077」を合わせたCD PROJEKT REDタイトルの累計販売が遂に1億本のマイルストーンを突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

CD PROJEKT REDがプロダクションAnonymous Contentとの提携を発表、「サイバーパンク2077」ベースの実写映像化プロジェクトをスタート

2023年10月6日 0:04 by okome
sp
「Cyberpunk 2077」

本日、CD PROJEKT REDがドラマ“TRUE DETECTIVE”や“ミスター・ロボット”、映画“レヴェナント: 蘇えりし者”や“スポットライト 世紀のスクープ”など、数々の名作に参加した著名なプロダクション“Anonymous Content”との提携を発表し、「サイバーパンク2077」世界が舞台となる実写映像化プロジェクトを始動したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「サイバーパンク2077」の累計販売が遂に2,500万本を突破、“仮初めの自由”は早くも300万本超え

2023年10月5日 23:36 by okome
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、国内外で待望の“仮初めの自由”ローンチを果たした「サイバーパンク2077」ですが、高い評価を得た大規模拡張と本編のプレイヤーベースに注目が集まるなか、先ほどCD PROJEKT REDが最新の販売動向を発表。「サイバーパンク2077」本編の販売が遂に累計2,500万本を突破し、「仮初めの自由」拡張については300万本を上回る成功を収めたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

パフォーマンスの改善や多数の修正を導入する「サイバーパンク2077」のパッチ2.01が配信

2023年10月5日 20:38 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、主な変更点の内容と共に近日中の配信が報じられた「サイバーパンク2077」および「仮初めの自由」拡張のパッチ2.01ですが、先ほど国内外でアップデートの配信が開始され、セーブファイルのサイズに起因するPS版のバグ修正やパフォーマンスの改善、その他多数の修正を導入したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

PureArtsが「サイバーパンク2077:仮初めの自由」のソロモン・リードを再現するハイクオリティなスタチューを発表、出荷は2024年Q3

2023年10月3日 22:25 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

本日、Vの1/6可動フィギュアやジョニーの1/4スタチューで知られるPireArtsが「サイバーパンク2077:仮初めの自由」の主要キャラクター“ソロモン・リード”を再現する高品質なスタチューをアナウンスし、2024年Q3の出荷に向けて予約販売を開始しました。

(続きを読む…)

待望のローンチを果たした「サイバーパンク2077:仮初めの自由」のPC Steam版が同接24万6,000人を突破

2023年9月27日 15:21 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

ゲームプレイを前面的に刷新・強化する大型アップデート2.0の配信を経て、昨日待望のローンチを果たした「サイバーパンク2077」の大型ストーリー拡張パック「仮初めの自由」ですが、拡張のリリースに伴い2.0で急増していたSteamのプレイヤー数がさらに増加し、本日の同時接続者数が24万6,754人に達したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

待望の発売を迎えた「サイバーパンク2077:仮初めの自由」の日本語吹き替えローンチトレーラーがお披露目

2023年9月26日 9:45 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

本日、遂にコンソールとPC向けの配信が開始された「サイバーパンク2077」の大規模ストーリー拡張パック「仮初めの自由」ですが、新たにCD PROJEKT REDが国内向けのプレスリリースを発行し、メインテーマ“Phantom Liberty”にのせて「仮初めの自由」の悲愴的なハイライトを描く日本語吹き替えローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.