レジェンダリ装備をリワードに用意したバウンティを含む「Destiny」の新イベントがアナウンス、“Combined Arms”の解禁日も

2014年9月19日 11:29 by katakori
sp
「Destiny」

今月12日に、Salvageモードの一時解放やRaid“Vault of Glass”の解禁をはじめ、10月の“Iron Banner”導入に至るイベントスケジュールを発表した「Destiny」ですが、本日公式サイトが更新され、9月中の実施が予告されていたビークル戦にフォーカスする対戦モード“Combined Arms”と、Awokenの女王がレジェンダリ装備をリワードに用意した新バウンティの概要がアナウンスされました。

(続きを読む…)

「Destiny」が北米市場におけるPS4最大のソフトウェアローンチを記録、PS4本体の販売も牽引

2014年9月18日 11:06 by katakori
sp
「Destiny」

昨晩、初日出荷分の5億ドル販売を経て、ローンチから5日間の小売り販売がグロスで3億2,500万ドルを突破したことが報じられたBungieの新作「Destiny」ですが、本日SCEAのVP Adam Boyes氏がPlayStation.Blogにて本作の販売動向を報告し、“Destiny”の初週販売が北米市場におけるPS4タイトルのローンチ記録を更新したことが明らかになりました。

Adam Boyes氏によると“Destiny”の販売はPS4本体の販売も後押ししており、“Destiny”ローンチ初週のPS4販売が2013年のクリスマス以来、最も多い販売を記録したとのこと。

(続きを読む…)

歴史的な成功を収めた新作「Destiny」のローンチから5日間の売上高が3億2,500万ドルを突破、初週のゲームプレイは累計1億時間超え

2014年9月18日 0:37 by katakori
sp
「Destiny」

昨日解禁されたRaidコンテンツの壮絶な難易度とトッププレイヤー達の健闘が大きな注目を集めたBungieの新作「Destiny」ですが、新たにActivisionがプレスリリースを発行し、先日出荷分の初日売上げが5億ドルを突破し開発コストを回収する規模の成功を収めた本作が、ローンチから5日間で3億2,500万ドルを超える売上げ(グロス)を達成したことが明らかになりました。

また、初週のゲームプレイが累計1億時間を突破したことも報じられており、前述した売上高から恐らく初週500万本を超える規模の販売を達成したと考えられる“Destiny”の成功に改めて注目が集まる状況となっています。

(続きを読む…)

パブリックイベントの発生増や安定性の向上を含む「Destiny」のHotfixが適用

2014年9月17日 18:23 by katakori
sp
「Destiny」
ガーディアン達を不眠不休で支援するFrame達

昨日、初のRaidコンテンツ“Vault of Glass”が解禁され、トップグループによる壮絶な戦いと勝利が大きな注目を集めたBungieの大作「Destiny」ですが、昨日本作のバックエンドに小規模なHotfixが適用され、探索可能なパブリックスペースで発生するパブリックイベントの頻度を2倍に増加させる調整や、安定性の向上を含む幾つかの修正が加えられたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

遂に解禁された「Destiny」の“Vault of Glass”をPrimeGuardがクリア、グループの総デス数は1,600越え

2014年9月17日 10:43 by katakori
sp
「Destiny」

昨日、日本時間の午後6時に解禁され、世界中の有力なクランが金星へと向かい困難なチャレンジに立ち向かった「Destiny」初のRaidコンテンツ“Vault of Glass”ですが、Bungieが予てから予告していた通り、所謂MMOPRPG的な緻密な作戦と協力、役割分担を必要とする非常に難易度の高い展開を前に次々と著名なYoutuberやクラン達が脱落するなか、解禁から連続14時間近いゲームプレイと計1,605回の死亡を重ねた“PrimeGuard”クランのメンバー達が先ほど遂に“Vault of Glass”を世界で最も早くクリアしたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

遂にお披露目を迎える「Destiny」初のRaidコンテンツ“Vault of Glass”の解禁時刻がアナウンス

2014年9月16日 10:43 by katakori
sp
「Destiny」

先日、“Iron Banner”の10月解禁を含むゲーム内イベントの実施スケジュールがアナウンスされた「Destiny」ですが、先ほどBungieが公式サイトを更新し、9月16日の解禁が予告されていた本作初のRaidコンテンツ“Vault of Glass”の詳細な解禁時刻がアナウンスされました。

(続きを読む…)

UKチャート9/7~13:Bungieの大作「Destiny」が英史上最大の新IPローンチを果たし、見事初登場1位を獲得

2014年9月15日 17:50 by katakori
sp
「Destiny」

今年の5月25日週に、Ubisoftの新作“Watch Dogs”が新IPローンチの記録を更新したイギリス市場ですが、先ほどEurogamerが9月7日週の最新販売データを発表し、先日世界的なローンチを果たし、初日の販売が5億ドルを超える歴史的な成功を収めたBungieの新作「Destiny」が見事“Watch Dogs”の記録を更新し、イギリス史上最大の新IPローンチに成功したことが明らかになりました。

発表によると、イギリス市場における“Destiny”販売のシェアは、PS4版が46%と最も多く、次いでXbox One版が36%、Xbox 360版が14%、PS3版が4%となっています。なお、UKie/Chart-Trackの販売データには、デジタルダウンロード版の販売分が含まれていません。

また、今回初登場の作品として“NHL 15”が7位(※ 前作は初週11位)、バンダイ・ナムコの“Naruto Ultimate Ninja Storm Revolutio”(NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームレボリューション)が10位でそれぞれトップ10入りを果たしています。

(続きを読む…)

「Destiny」の主題歌“Hope For The Future”を手掛けたポール・マッカートニーは無償で製作に参加、新たなクリエイティブの機会を求めた

2014年9月12日 12:23 by katakori
sp
「Destiny」

遂に待望の国内ローンチを果たしたBungieの新作「Destiny」ですが、新たにBungieのコミュニティマネジャーEric Osbourne氏がVultureのインタビューに応じ、本作の大きな話題の1つとなったポール・マッカートニーの参加について言及。素晴らしい傑作に仕上がった主題歌“Hope For The Future”やサウンドトラック製作への参加がなんと無償で行われたものだったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

まもなく開始される新プレイリスト“Salvage”を含む「Destiny」のイベント実施スケジュールがアナウンス

2014年9月12日 10:20 by katakori
sp
「Destiny」

昨日、待望の国内ローンチを果たしたBungieの大作「Destiny」ですが、新たにBungieが公式サイトを更新し、今週末から10月に掛けて実施されるインゲームイベントのラインアップと概要、スケジュールを発表。初のイベントとして、9月12日から14日に掛けて“Salvage”と呼ばれるCrucible用の週末限定プレイリストがアナウンスされました。

(続きを読む…)

遂に国内ローンチを果たした日本語版「Destiny」の字幕入り実写トレーラーがお披露目

2014年9月11日 15:52 by katakori
sp
「Destiny」

本日、遂に待望の国内ローンチを果たした日本語版「Destiny」ですが、新たに映画“トロン: レガシー”とトム・クルーズ主演の“オブリビオン”を手掛けたジョセフ・コシンスキーが監督を務めた素晴らしい実写トレーラー“Become Legend”に日本語字幕を追加した国内向けトレーラー“全てを超える”が公開されました。

恐れを知らない3人の勇敢なガーディアンが“移民の歌”をバックに繰り広げる心躍る冒険を描いた最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Sonyが冒頭のエピックなハイライトを10分にまとめた「Destiny」のゲームプレイ映像を公開

2014年9月11日 0:05 by katakori
sp
「Destiny」

先ほど、世界ローンチを経た初日の販売が5億ドルを突破し、歴史的な成功を収めたと報じられたBungieの大作「Destiny」ですが、新たにSonyがPS4版“Destiny”のエピックなオープニングから冒頭の展開におけるハイライトを10分にまとめたゲームプレイ映像を公開しました。

いよいよ明日に迫る待望の国内ローンチを待ちかねている方は、今一度冒頭の熱い展開を復習しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

世界ローンチを果たした「Destiny」の初日売上げが早くも5億ドルを突破、Activisionが歴史的な成功を報告

2014年9月10日 22:34 by katakori
sp
「Destiny」

先日、世界各所でローンチを果たし、深夜販売や大規模なローンチイベントを含め大きな盛り上がりを見せたBungieの大作「Destiny」ですが、先ほどActivisionが本作の販売規模に関するプレスリリースを発行し、178ヶ国を超える地域でローンチを果たした出荷分の初日売上げが5億ドルを突破したと報告。“Destiny”がビデオゲーム産業における新フランチャイズの販売記録を塗り替えただけでなく、コンソール史上最大のデジタル販売を達成したとアナウンスしました。

(続きを読む…)

5億ドル規模とされる「Destiny」の予算は“Activision”が抱く確信を表す、Activision UKのボスRoy Stackhouse氏がアピール

2014年9月10日 12:47 by katakori
sp
「Destiny」

昨日、遂に世界的なローンチを果たし、明日の国内PS版発売に大きな期待が掛かるBungieの新作「Destiny」ですが、新たにActivision UK & RoI(イギリスとアイルランド)のビジネスを率いるGM Roy Stackhouse氏がCVGのインタビューに応じ、“Destiny”の販売規模やIPの今後、そして5億ドル規模とされる予算に言及し、興味深い見解を明らかにしました。

(続きを読む…)

世界各所で発売を果たした「Destiny」の実に楽しそうなローンチイベントの様子まとめ

2014年9月9日 19:25 by katakori
sp
「Destiny」
Bungieのお膝元ベルビューで行われた物凄い規模のローンチイベント

昨晩ローンチを果たしたオーストラリアとニュージーランドを皮切りに、ヨーロッパ各国や南米地域を経て、アメリカ東海岸から西海岸まで、遂に世界的なローンチを果たしたBungieの期待作「Destiny」ですが、今年最大規模とも言われるローンチに併せて世界各地で深夜販売を伴う販売イベントが実施されたほか、Bungieがスタジオを構えるベルビューでは超豪華なローンチイベントが実施されました。

という事で、今回は目前に迫る国内発売に向けて、世界各国で異様な盛り上がりを見せたローンチイベントの様子を地域別にまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

国内発売が迫る「Destiny」に多岐に渡る修正と改善を施す1.0.1パッチが配信、大量のスクリーンショットとアートワークも

2014年9月9日 10:45 by katakori
sp
「Destiny」

昨晩、オーストラリアとニュージーランド地域で世界初のローンチを迎え、先ほどヨーロッパとイギリスで発売を迎えたBungieファン待望の新作「Destiny」ですが、アメリカ東海岸のローンチを2時間半後に控えるなか、早くも大量の修正と改善を施すDay1パッチ1.0.1が配信されたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

未発表エリアやプレイリストメニューなど、「Destiny」のメインメニューを撮影したウォークスルー映像が登場

2014年9月9日 0:05 by katakori
sp
「Destiny」

先ほどオーストラリアとニュージーランド地域で初のローンチを迎えた「Destiny」ですが、これから世界各所で順次開始されるローンチに大きな期待が集まるなか、タイトルを入手したMoreConsoleが早速本作のゲームプレイ配信を開始しており、本作のメインメニューとエリア別のミッション構成を収録したメニューのウォークスルー映像を公開しました。

今回の映像には、予てから探索可能なエリアとしてアナウンスされていた地球と月、火星、金星、ガーディアン達の拠点であるタワーに加え、“Reef”(暗礁)と呼ばれるエリアに加え、マルチプレイヤーモードであるCrucibleに並んで、高レベル帯のFireteam用ストライクミッションを4種包括する“Vanguard”プレイリスト(※ Vanguard装備やVanguardの評価値が得られる)、Crucibleに含まれるスカーミッシュモードへのクイックアクセスなど、興味深いメニュー構成が確認できます。

今回はこのメニュー映像に加え、金星でVexを相手に戦うストライクミッションのプレイ映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

オーストラリアとニュージーランドで「Destiny」が遂に発売、Activisionは新IPのプレオーダー記録更新をアピール

2014年9月8日 23:02 by katakori
sp
「Destiny」

先日から、世界的なローンチに向けた様々な話題をご紹介している「Destiny」ですが、日本時間の本日午後9時に9月9日入りしたオーストラリアとニュージーランド地域で予定通り本作がローンチを果たし、遂にマルチプレイヤーサーバが可動を開始しました。

また、サーバの可動とローンチに併せてActivisionが新たなプレスリリースを発行し、“Destiny”がビデオゲーム史上最も多い新IPのプレオーダー数を記録したと発表しています。

(続きを読む…)

ゴーストレプリカの素敵な佇まいやドキュメントのディテールを写した「Destiny」のフォトレビューが公開

2014年9月8日 11:34 by katakori
sp
「Destiny」

いよいよ本日午後9時に迎えるサーバのロールアウトと、日本時間の9日午前4時からベルビューのBungieスタジオで開催されるローンチイベントの実施が目前に迫る「Destiny」ですが、新たにPolygonが入手した豪華な150ドルの限定版“Ghost Edition”を紹介するフォトレビューを公開し、素敵な外箱の外観やゴーストの可愛らしいレプリカ、ドキュメントのイメージなど、興味深いイメージが多数登場しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.