予てから“Diablo”シリーズに関する何らかの取り組みを進めていることが知られているBlizzard Entertainmentですが、新たにCNBCがゴールドマン・サックスによる“Activision Blizzard”の格付け変更を報告し、現在の“中立”から“買い”へと上方修正したことが明らかになりました。
これは、2019年と2020年の利益増加を予測し、格付けを変更したもので、ゴールドマン・サックスのアナリストChristopher Merwin氏が変更の要因として未発表の「Diablo」新作と続編「Overwatch 2」の存在を挙げ注目を集めています。
先日、PTR向けに実装された変更点の概要をご紹介した「Diablo III: Reaper of Souls」のパッチ2.6.1ですが、本日Blizzard EntertainmentがPS4とXbox One、PC向けのパッチ2.6.1を正式に配信。スキルやセット品に対する広範囲なバランス調整をはじめ、一部レジェンダリアイテムの刷新がライブサーバに適用されました。
9月末から、今年は“BlizzCon”向けの大きな発表はないと前もって予告されていた“Diablo”と「Diablo III: Reaper of Souls」ですが、11月3日の“BlizzCon 2017”開幕が2週間後に迫るなか、Blizzardが本作の公式サイトを更新し、改めて今年の“Diablo III”出展について言及。前述した通り、今年は大きな発表が行われない一方で、何やらイベント専用のコンテンツを実装した“Diablo III”のプレイアブルなデモを出展することが明らかになりました。
エクストリームなMODや高機能なツールの柔軟さがしばしば話題となる“StarCraft II”ですが、新たにEtienne “Egod123” Godboutさんが2014年から1人で開発を進めている“StarCraft II”向けの大規模な「Diablo II」リメイクプロジェクト“The Curse of Tristram”が幾つかの海外メディアに取り上げられ話題となっています。
Etienne Godboutさんは、予てから計画の中止を求めるBlizzardの要請があれば直ちに応じると明言しているものの、今のところプロジェクトは無事に継続しており、夢にも“StarCraft II”上で動作しているとは思えない“The Curse of Tristram”のもの凄いプレイ映像が登場しています。
先日、4日間にわたるダブルXPイベントが開催された「Diablo III: Reaper of Souls」ですが、昨日から本日に掛けて予定通り各プラットフォームとリージョン向けのシーズン11が開始され、Blizzardがネクロマンサー導入後初となる新シーズンの開幕を報告しました。
シーズン11のリワードには、ペットのエメラルドドラゴンやトレジャーゴブリンテーマのポートレイトが含まれますので、プレイ中の方は改めてSeason Journeyの報酬や各種達成条件を確認しておいてはいかがでしょうか。
先日、ネクロマンサーを導入する拡張パック“Rise of the Necromancer”(ライズ オブ ザ ネクロマンサー)のローンチを果たし、シーズン11の開幕が迫る「Diablo III: Reaper of Souls」ですが、週末にBlizzardがネクロマンサーのバランス調整を含むHotfixをアナウンスし、現地時間の7月10日に適用することが明らかになりました。(記事執筆時点で未適用、サーバサイド向けのHotfixとなることからパッチの配信は無し)
これは、“Rise of the Necromancer”のローンチ後支配的だったレジェンダリジェム“Mirinae, Teardrop of the Starweaver”と“Grace of Inarius”6セットの組み合わせに対するMirinaeのproc調整や、コミュニティのフィードバックに基づき“Bones of Rathma”6セット効果の強化が含まれますので、プレイ中の方やネクロマンサーでシーズンに参戦する方は一度変更点の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。
昨日、ネクロマンサーの出自やクラスの概要をまとめた特設サイトがオープンした「Diablo III: Reaper of Souls」の拡張パック“Rise of the Necromancer”(ライズ オブ ザ ネクロマンサー)ですが、新たにBlizzardがネクロマンサーの導入と開発、デザイン的なアプローチに焦点を当てる開発映像を公開しました。
ネクロマンサーの3Dモデルや出自を描くコミック、代表的なスキルのハイライトなど、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認下さい。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。