2020年6月19日の世界ローンチがいよいよ1ヶ月後に迫るNaughty Dogの期待作「The Last of Us Part II」ですが、新たにSIEが本作の様々な要素に焦点を当てる開発映像シリーズを始動し、本作のストーリーテリングに焦点を当てる第1弾エピソードを公開しました。
主要キャラクターの関係性や中核を担うテーマ、ナラティブに対するアプローチ等に関する興味深い見解と洞察に加え、一部未公開シーンも確認できる最新映像と開発映像シリーズのスケジュールは以下からご確認ください。
昨晩、エリーの壮絶な戦いと復讐に身を染める憔悴した姿を描いた海外向けの映像がお披露目されたNaughty Dogの期待作「The Last of Us Part II」ですが、新たにSIEJAが国内向けに日本語版の吹き替えストーリートレーラーを公開しました。
クオリティの高い吹き替えや予約特典、デラックスエディションのデジタルコンテンツも確認できる最新映像は以下からご確認ください。
昨日、新トレーラーの解禁を予告するティザー映像が公開された期待作「The Last of Us Part II」ですが、2020年6月19日の発売がいよいよ1ヶ月後に迫るなか、先ほど予告通りNaughty Dogが本作の新トレーラーを公開しました。
平穏な暮らしを奪われたエリーの壮絶な復讐と戦い、それによって極限まで追い詰められる肉体と精神を描いた衝撃的な実機映像は以下からご確認ください。
5月29日の世界ローンチが2ヶ月後に迫る状況となっていた期待作「The Last of Us Part II」ですが、新たにNaughty DogとSIEが本作の発売延期を正式にアナウンスし、最新の進捗を報告しました。
先日、チェルノブイリのクレイグ・メイジンとNeil Druckmann氏が製作総指揮を務め、脚本を担当するドラマ化がアナウンスされ話題となった「The Last of Us」ですが、新たにNeil Druckmann氏がドラマ版に登場する女性キャラクター達を一部伏せ字で紹介し話題となっています。
先日、COVID-19(新型コロナウイルス)の影響で大規模イベントPAX Eastへのプレイアブル出展がキャンセルとなった期待作「The Last of Us Part II」ですが、週末にDark Horseが、弓を手にしたエリーを再現する“The Last of Us Part II”の新たなフィギュアをアナウンスし、2020年8月12日の出荷を予定していることが明らかになりました。
2014年3月に映画化が正式にアナウンスされ、サム・ライミ監督が製作に参加し、Neil Druckmann氏が自ら脚本を手掛けていた「The Last of Us」ですが、本日なんとHBOとNaughty Dogが“The Last of Us”のTVドラマシリーズ化を正式にアナウンス。HBOの傑作ドラマ“チェルノブイリ”の製作総指揮兼脚本家として2つのエミー賞を獲得したクレイグ・メイジンと、お馴染みNeil Druckmann氏が映画版に代わるTVシリーズの製作総指揮と脚本家を務めることが明らかになりました。
2020年5月29日の世界ローンチがいよいよ4ヶ月後に迫る期待作「The Last of Us Part II」ですが、最新の進捗と続報が待たれるなか、新たに本作がヌード描写や性的な表現を盛り込むNaughty Dog初のタイトルになるのではないかと注目を集めています。
昨年10月下旬に延期が報じられ、新たな発売日が2020年5月29日に決定したNaughty Dogの期待作「The Last of Us Part II」ですが、新たにDark Horse Booksが本作のオリジナルアートを多数収録する公式アートブックの限定版「The Art of the Last of Us Part 2 Deluxe Edition」の外観をお披露目し、ギターを爪弾くエリーの姿を描いた専用カバーとスリップケース、高品質なリトグラフを同梱することが明らかになりました。
また、2020年6月16日のアートブック発売に向けたAmazonのプレオーダーも解禁され、国内Amazonでの予約購入も利用可能となっています。(参考:The Art of the Last of Us Part 2 Deluxe Edition)
昨年10月下旬に期待の続編“The Last of Us Part II”の発売延期が報じられ話題となった「The Last of Us」シリーズですが、新たにnerd4.lifeがポートランドの広告制作会社Oddfellowsのポートフォリオに初代「The Last of Us」のストーリーを描く20分の短編アニメーション映画を発見し、どうやら続編の発売に先駆けて初代のストーリーを振り返る映画の制作を進めていたのではないかと注目を集めています。
豊作だった2019年も終わり、Death Strandingやバイオハザード RE:2、Sekiro: Shadows Die Twice、Controlといった作品が各所でGOTYを獲得し話題となっていますが、新たにカナダの人気YouTubeチャンネルWatchMojo.comが2020年に最も期待する注目作10本を選出する興味深いランキングをアナウンスしました。
「The Last of Us Part II」や「サイバーパンク2077」、「ファイナルファンタジーVII リメイク」、「BIOHAZARD RE:3」、「Half Life: Alyx」など、2020年のさらなる豊作ぶりを示す期待作のラインアップは以下からご確認下さい。
先日、Christopher Shy氏による“The Witcher 3: Wild Hunt”の素晴らしいアートプリントを発売したお馴染みCook & Becker社が、新たに「The Last of Us Part II」の公式アートプリントコレクションをアナウンスし、何れも未見のアートワークを描いた4種のアートプリントが購入可能となっています。
今回のアートプリントは、“Seattle Arrival”と“Hunting in the Woods”がそれぞれ限定125枚、“Powerlines”と“Ellie and Dog”がそれぞれ限定100枚で、価格は95ドルからとなっています。
9月下旬に放送されたState of Playにて、2020年2月21日の発売が報じられた期待作「The Last of Us Part II」ですが、本日Kotakuが報じた延期の噂に注目が集まるなか、先ほどNaughty DogのNeil Druckmann氏が国内外のPlayStation.Blogを更新し、本作の発売延期を正式に発表。新たに2020年5月29日のリリースを予定していることが明らかになりました。
Neil Druckmann氏の報告によると、今回の延期はNaughty Dogが目指す十分な品質を実現するために、さらなる時間が必要となったことによるもので、氏は最高水準の品質を目指すと強調しています。
先日、Neil Druckmann氏がエリーの成長や敵の人間らしさについて語る日本語字幕入りのインタビューが公開された人気シリーズ最新作「The Last of Us Part II」ですが、新たにNaughty Dogがハロウィンに先駆けて19歳に成長した最新作のエリーの外観と衣装の詳細をまとめた公式コスプレガイドをお披露目しました。
エリーの見事なレンダーイメージやディーナからプレゼントとしてもらったブレスレット、右手の象徴的なタトゥー、幾つかの武器など、興味深いディテールが確認できるイメージは以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。