本日、CD PROJEKT REDが国内向けのプレスリリースを発行し、「グウェント ウィッチャーカードゲーム」の初期に期間限定で利用可能だった“ジャーニー”シーズン1とシーズン2の復刻を発表。当時の各種報酬やプレミアムコンテンツ、ゲラルトとダンディリオン、シリとヴェセミルに焦点を当てるストーリーを期限なしで常設することが明らかになりました。
また、“ジャーニー”シーズン1とシーズン2の復刻に併せて、パッチ10.5の配信がスタートしています。(参考:日本語パッチノート)
現在、コードネーム“Project Golden Nekker”と呼ばれるスタンドアロンな新作ゲームの開発が進められている“グウェント”ですが、新たにCD PROJEKT REDがカードバトルRPG「奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ」のSteam Deck対応を発表。動作互換性チェックを無事完了したことが明らかになりました。
昨晩、CD PROJEKTが2021会計年度の業績報告を実施し、先日最新作の開発始動が報じられ大きな話題となった「The Witcher」シリーズに関する最新の販売動向を報告。なんとシリーズの累計販売が6,500万本を突破したことが明らかになりました。
先日、待望の撮影がスタートし、アレツザ魔法学校へと舞台を移すプロットの概要が報じられたたNetflixドラマ「ウィッチャー」のシーズン3ですが、スピンオフを含む進捗に注目が集まるなか、先ほどドラマの公式Twitterがシーズン3の追加キャストを発表し、シャン・チーに出演したメンガー・チャンがミルヴァを演じるほか、ラドヴィッドやネズミの一人であるミスルの登場が明らかになりました。
ドラマ“アップロード”のネイサンや“フラッシュ”のファイアーストーム/ロニー役でお馴染みロビー・アメルに加え、Fleabagに出演したヒュー・スキナーを含む最新キャストは以下からご確認ください。
昨年11月に、順調に開発が進められていると報じられたPS5/Xbox Series X|S版「ウィッチャー3 ワイルドハント」ですが、新たにCD PROJEKT REDが国内外の公式Twitterを更新し、2022年第2四半期の発売を予定していた新世代機版版“ウィッチャー3 ワイルドハント”の延期をアナウンスしました。
昨年末のシーズン2解禁を経て、1月末には早くもロケハンがスタートしていたNetflixドラマ「ウィッチャー」のシーズン3ですが、スピンオフを含む進捗に注目が集まるなか、先ほどドラマの公式Twitterがシーズン3の撮影開始を正式に報告しました。
先日、シリーズ最新作の開発始動とUnreal Engine 5の採用が報じられ大きな話題となった「ウィッチャー」シリーズ最新作ですが、ゲラルトさん三部作を経て遂に始動する新章に大きな期待が掛かるなか、ティザーイメージに描かれた見慣れない(一見猫流派のようにも見える)メダリオンがこれまでになかった新流派のものではないかとないかと注目を集めています。
昨晩、シリーズ最新作の開発指導とUnreal Engine 5の採用が報じられ大きな話題となった「ウィッチャー」シリーズ最新作ですが、ゲラルトさん三部作を経て始動する新章の動向に注目が集まるなか、グウェントのライブサービスや開発、運用を率いたJason Slama氏が最新作のゲームディレクターに就任したことが明らかになりました。
本日、CD PROJEKT REDがプレスリリースを発行し、Epic Gamesとの戦略的パートナーシップの締結を発表。なんとUnreal Engine 5を採用する「ウィッチャー」シリーズ最新作の開発を進めていることが明らかになりました。
今のところ、次回作に関する詳細は不明ですが、“新章が幕を開ける”と記されたティザーイメージが公開されており、さらなる続報に大きな期待が掛かる状況となっています。
なお、ファンの質問に応じた公式Twitterの報告によると、販売ストアを一つに制限する独占は計画していないとのこと。
先月中旬に待望のシーズン2が解禁され、その翌日にはショーランナーLauren Schmidt Hissrich氏がシーズン3の脚本を概ね完成させたと報告していたNetflixドラマ「ウィッチャー」ですが、来るシーズン3やスピンオフ“血の起源”の動向に注目が集まるなか、新たに本作のプロデューサーSteve Gaub氏とLauren Schmidt Hissrich氏が自身のInstagramを更新し、早くもシーズン3の制作を進めていることが明らかになりました。
本日、グッドスマイルカンパニーが“ウィッチャー”のオリジナルコミック「ウィッチャー ローニン」で妖怪退治の達人となった浪人姿のゲラルトさんを“ねんどろいど”化する「ねんどろいど ゲラルト 浪人Ver.」をアナウンスし、2022年8月の発売を予定していることが明らかになりました。
“ねんどろいど ゲラルト 浪人Ver.”は、2種類のエフェクトシートや2本の刀、交換用の表情パーツを同梱しており、GOODSMILE ONLINE SHOPやAmazon向けの予約がスタートしています。
本日、Secretlabがプレスリリースを発行し、CD PROJEKT REDと共同開発した“ウィッチャー”デザインのゲーミングチェア「Secretlab TITAN Evo 2022 ウィッチャー Edition」の国内販売を本日より開始したことが明らかになりました。
ゲラルトの印や狼流派の鎧、メダリオン、鋼と銀の剣をモチーフにデザインされた最新モデルのディテールは以下からご確認ください。
先日、待望のシーズン2が解禁され、スピンオフを含む今後の展開に大きな期待が掛かるドラマ「ウィッチャー」シリーズですが、新たにNetflixが本作の主要キャスト達がドラマを含むあれこれについて語る“The Witcher: Unlocked”の一環として、お馴染みヘンリー・カヴィルが“Warhammer 40,000”愛について語る映像を公開。なんと、ヤスキエル役のジョーイ・ベイティもW40kプレイヤーだったことが明らかになりました。
先日、待望のシーズン2が公開され、遂にシリを巡る物語が本格的に動きだしたドラマ「ウィッチャー」ですが、早くも脚本が完成に近いと報じられたシーズン3の動向に期待が掛かるなか、新たにNetflixがシーズン2から削除された2分弱の未公開シーンを公開。重要キャラクターの一人である魔法使い“ヴィルゲフォルツ”の過去、さらに魔法院と評議会における彼の立場、ストレゴボルとの軋轢を描く非常に興味深い内容となっています。
先日、待望のシーズン2が解禁されたドラマ「ウィッチャー」ですが、先ほどNetflixが2022年公開予定の実写スピンオフ「ウィッチャー 血の起源」初の日本語字幕入りティザートレーラーを公開しました。
シリーズのプリクエルとして、本編の1,200年前に起こった天体の合とウィッチャーの誕生に焦点を当てる“血の起源”の素敵な最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。