先日、シーズン“ESCAPE”の終了に先駆けて、シンジケートとサルボの対立に絡むティザーイベントがスタートしていた「Apex Legends」ですが、先ほどRespawn Entertainmentが次期シーズン“デファイアンス”の開幕に先駆けて最新のストーリートレーラー“ジャッジメント”を公開。予てからヒューズの因縁深い旧友として姿を見せていた“マッドマギー”が次のレジェンドとして参戦することが明らかになりました。
マッドマギーことマーガレット・コーヒレがApexゲームに参戦する経緯を描く最新映像は以下からご確認ください。
なお、新シーズン“デファイアンス”は2月9日開幕予定で、1月27日には“デファイアンス”のローンチトレーラーが公開される予定となっています。
2019年頃から執拗なDDoS攻撃やハッキングによる極めて深刻な状況に陥っているPC版「Titanfall」ですが、ハッカーとRespawn Entertainmentによる一進一退の攻防が続くなか、新たにRespawn Entertainmentが声明を発表。本日より、初代「Titanfall」の新規販売を停止することが明らかになりました。
先日、新シーズン“ESCAPE”が開幕した「Apex Legends」ですが、昨日EAがPSとXbox、PC向けの新エディション“エーペックレジェンズ – ローバエディション”をアナウンスし、国内外の各ストアにて利用可能となりました。(参考:Microsoft Store、PlayStation Store、Origin、Steam)
また、発表に併せて、ローバエディションのコンテンツを紹介する字幕入りトレーラーが登場しています。
先日、新シーズン“ESCAPE”の多彩なコンテンツを紹介するゲームプレイトレーラーが公開れた「Apex Legends」ですが、11月2日の“ESCAPE”開幕が目前に迫るなか、新たにRespawn Entertainmentが新レジェンド“アッシュ”の多彩な能力に焦点を当てる日本語字幕入りの解説トレーラーを公開しました。
生存しているアタッカーをマークできるパッシブアビリティ“死の烙印”や敵を拘束しダメージを与える戦術アビリティ“アークスネア”、任意の場所に一方通行のポータルを開くアルティメットアビリティ“フェーズティア”など、多彩なディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、シネマティックローンチトレーラーがお披露目された「Apex Legends」ですが、11月2日のシーズン“ESCAPE”始動が迫るなか、先ほどRespawn Entertainmentが予定通り最新シーズンの多彩な新要素を紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。
一見のどかな新マップ“ストームポイント”やアッシュの戦闘、新武器“C.A.R. SMG”、多彩なバトルパスコンテンツが確認できる最新映像と、満を持して参戦を果たす“アッシュ”の出自と各種アビリティを含むキャラクター情報は以下からご確認ください。
先日、満を持してアッシュの参戦が決定した「Apex Legends」ですが、新シーズンの始動が迫るなか、新たにRespawn Entertainmentがシーズン“ESCAPE”のシネマティックなローンチトレーラーを公開し、2021年11月2日に新シーズンを始動することが明らかになりました。
なお、“ESCAPE”のゲームプレイトレーラーは10月25日に解禁されるとのこと。
先日、小規模なストーリーを導入する新イベント“エーペックスクロニクル”がアナウンスされた「Apex Legends」ですが、昨晩Respawn Entertainmentが今年のハロウィンイベント“巣食いしモンスター”をアナウンスし、10月12日から11月2日に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。
“巣食いしモンスター”イベントは、新アリーナマップ“アンコール”や期間限定モード“シャドウロワイヤル”、限定報酬を用意した報酬トラック、イベント限定アイテムを収録した“巣食いしモンスターパック”といったコンテンツを特色としており、イベントのハイライトを紹介する日本語字幕入りトレーラーが登場しています。
UPDATE:9月23日17:22
新たにRespawn Entertainmentが各所で報じられている「Titanfall」最新作の話題について、一部でRespawnが“Titanfall”を軽視しているかのように思わせる論調に対し反論。“Titanfall”は今もRespawnのDNAの根幹をなす作品だと強調しました。
ただし、RespawnはJason Garza氏と同じく“今後の事はだれにも分からないが……”と伝えています。
以下、Respawn EntertainmentのTwitter発言を追加した更新前の本文となります。
2019年2月にEAが新作の登場を予告し話題となったものの、その後の続報が途絶えたまま計画そのものが頓挫したと見られている「Titanfall」シリーズ最新作ですが、EAが何度か復活を示唆しているフランチャイズの動向に期待が掛かるなか、新たにRespawnのコミュニティコーディネーターJason Garza氏が“Titanfall”の今後に言及。現段階で新作に関する計画や準備は何も存在していないと強調し話題となっています。
先日、2022年の導入を目指すクロスプログレッションの進捗が報じられた「Apex Legends」ですが、新たにEAがPSとXbox、PC向けの新エディション“エーペックレジェンズ – バンガロールエディション”をアナウンスし、国内外の各ストアにて利用可能となりました。(参考:Microsoft Store、PlayStation Store、Origin、Steam)
また、発表に併せて、新エディションのコンテンツを紹介する字幕入りトレーラーが登場しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。