昨年12月に国内Nintendo Switch向けのローンチを果たしたRe-Logicの大ヒットタイトル「Terraria」ですが、新たにシリーズの公式Twitterが最新の販売規模を報告し、発売から9年弱が経過した本作の世界的な累計販売が遂に3,000万本のマイルストーンを突破したことが明らかになりました。
先日、Minecraftとの一貫性を念頭に置いた新要素の導入やバックストーリーに焦点を当てる開発映像をご紹介したダンジョンアクションアドベンチャースピンオフ「Minecraft Dungeons」ですが、新たにMojangが本作の発売日を正式にアナウンスし、2020年5月26日にPCとPS4、Nintendo Switch、Xbox One、Xbox Game Pass向けのローンチを予定していることが明らかになりました。
本日、PUBG Corpが“Fantasy Battle Royale”(ファンタジーバトルロイヤル)と題したLARPテーマのコンテンツを描く「PlayerUnknown’s Battlegrounds」の実写トレーラーを公開し、一年に一度のエイプリルフールに期間限定の愉快なゲームモードを始動することが明らかになりました。
“Fantasy Battle Royale”は、バーバリアンやウィザードといったRPG的な職業システムに加え、装備を強化するクラフトシステム、イベント専用ミッションといった要素を特色としており、実施期間は日本時間の4月1日午後4時から4月8日午後4時までとなっています。
昨晩、Team17が2020年内にPC版の発売を予定していたローグライクなアクションプラットフォーマー「Neon Abyss」の海外コンソール対応をアナウンスし、PC版と同じく2020年内にNintendo SwitchとPS4、Xbox One向けのローンチを予定していることが明らかになりました。
スーパー ニャー!!シリーズを生んだVeewo Gamesが開発を手掛ける“Neon Abyss”は、ハデスが神々を倒すために編成したグリム分隊の戦いを描くローグライクなアクションプラットフォーマーで、奥深い装備のシナジーや独創的なダンジョンの拡張、特殊能力を持つペット、多彩なミニゲームといった要素を特色としており、現在PC向けの無料デモが利用可能となっています。
スカイリム地方へと舞台を移す“Greymoor”チャプターの始動が迫る「The Elder Scrolls Online」ですが、先ほど新章“Greymoor”のプロローグとなる無料クエスト「Descend into the Dark Heart of Skyrim」の配信が開始され、ブラックリーチを含むスカイリム地方のロケーションと不気味な陰謀の存在を描いたリリーストレーラーがお披露目されました。
前回、Nintendo Switch向けの人気シリーズ最新作“あつまれ どうぶつの森”(Animal Crossing: New Horizons)が初登場1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieとGfK Chart-Trackに先駆けて3月22日週の販売データを報告し、「Call of Duty: Modern Warfare」が“FIFA 20”や“あつまれ どうぶつの森”を抑え、見事1位に返り咲いたことが明らかになりました。
なお、新型コロナウィルスの世界的な感染拡大に伴うロックダウンによって、GAMEやArgosを含む実店舗が多数閉鎖となったものの、英市場における小売販売は前週比124%増を記録し、累計34万本以上の販売を達成したとのこと。
Thomas Was AloneやVolume、Subsurface Circularといった数々の傑作で知られるMike Bithell氏が人気映画“ジョン・ウィック”シリーズをビデオゲーム化する新作として、昨年10月にEpic Gamesストア向けのPC版ローンチを果たしたBithell GamesとGood Shepherd Entertainmentの新作「John Wick Hex」ですが、新たに未発表のPS4とXbox One、Nintendo Switch版“John Wick Hex”が17歳以上対象タイトルとしてESRBのレーティング審査を通過し、近く新たな動きがあるのではないかと注目を集めています。
なお本作のコンソール版については、2019年5月のアナウンス時に対応が予告されており、各所の確認と続報が待たれる状況となっていました。
昨日、新オペレーター“Talon”や追加の武器を導入するアップデートが配信された「Call of Duty: Warzone」ですが、新たにDefendTheHouseが本作のあれこれを検証するMythbustersの第3弾エピソードを公開。今回はシールドタレットやヘリ、蘇生の仕様に関する検証が行われています。
1月に開催された“New York Game Awards 2020”にて、初のゲームプレイトレーラーがお披露目された新作パズルプラットフォーマー「Lost Words:Beyond the Page」ですが、新たに本作のStadia版配信が開始され、開発を手掛けるSketchbook GamesとパブリッシャModus Gamesが“Lost Words:Beyond the Page”の独創的なシステムや水彩画のような美しいビジュアルを紹介するローンチトレーラーを公開しました。
なお、PS4とXbox One、Nintendo Switch、PC版“Lost Words: Beyond the Page”は2021年内の配信を予定しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。