「Far Cry 6」のプロットやゲームプレイの概要を紹介する6分半の本格的な吹き替え解説映像がお披露目、発売は10月7日

2021年9月9日 10:13 by katakori
sp
「Far Cry 6」

先日、PC版固有の改善や強化に焦点を当てる字幕入り解説映像をご紹介した人気シリーズ最新作「Far Cry 6」ですが、2021年10月7日のローンチがいよいよ1ヶ月後に迫るなか、新たにUbisoftが本作の概要を分かりやすくまとめた6分半の本格的な日本語吹き替え解説映像を公開しました。

ジャンカルロ・エスポジート扮する独裁者アントン・カスティロ大統領が支配する島国“ヤーラ”の現状、男性と女性の2バージョンを用意した主人公ダニー・ロハスの出自、大統領の息子ディエゴと主人公の出会いから始まるゲリラ蜂起、ヤーラの住民達と複数のグループ、大統領が国際社会で大きな交渉力を得るために大量生産を進めている革新的なガン治療薬“ヴィヴィロ”、最新作の象徴的な新要素の1つである自由度の高い武器システム“リゾルバー”など、最新作の興味深いディテールとプロットが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

GuacameleeのDrinkBoxが開発を手がけるアクションRPG「Nobody Saves the World」のビルドカスタマイズに焦点を当てる解説映像が公開

2021年9月8日 23:35 by katakori
sp
「Nobody Saves the World」

人気アクション“Guacamelee!”シリーズを生んだDrinkBox Studiosの次回作として、今年3月にアナウンスされ、個性的なプレイアブルキャラクターのラインアップが話題となった期待の新作アクションRPG「Nobody Saves the World」ですが、2022年初頭の発売に期待が掛かるなか、新たにIGNが本作のカスタマイズに焦点を当てる解説トレーラーを公開しました。

プレイアブルなフォームの1つで高ヘルスながらダメージ出力に乏しい“モンク”を例に、他のフォームのパッシブ/アクティブスキルを組み合わせ、死体爆破モンクや攻撃した敵をゾンビ化させるネクロ型モンク、ペット(ゾンビ)の回復/DPS強化、ゾンビ爆破ビルドなど、文字通り多彩なプレイスタイルが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

次世代機版「NBA 2K22」の“ザ・シティ”を紹介する字幕入りトレーラーが公開

2021年9月8日 22:21 by katakori
sp
「NBA 2K22」

本日、2Kが国内向けのプレスリリースを発行し、9月10日の発売が目前に迫る人気シリーズ最新作「NBA 2K22」のPS5とXbox Series X|S版に実装される“ザ・シティ”の新要素と改善に関する詳細をアナウンスしました。

また、発表に併せて次世代機版の“ザ・シティ”とマイキャリアを紹介する日本語字幕入りトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Bungieが「Destiny」ユニバースのTVドラマや映画、書籍、コミック化を視野に入れた開発者の募集を開始

2021年9月8日 17:21 by katakori
sp
「Destiny 2」

来るYear5“漆黒の女王”の始動や6年目以降の展開に大きな期待が掛かる「Destiny 2」ですが、新たにBungieが「Destiny」ユニバースをTVや映画、書籍、コミック、オーディオといった新しいメディアに拡張するプロジェクトのシニアエグゼクティブ募集を開始し注目を集めています。

(続きを読む…)

新モード“Patrol”を含む「Call of Duty: Vanguard」マルチプレイヤーの本格的なゲームプレイ映像が公開

2021年9月8日 12:33 by katakori
sp
「Call of Duty: Vanguard」

昨晩、Warzoneの太平洋マップを含むマルチプレイヤーがお披露目された「Call of Duty: Vanguard」ですが、ライブ配信の終了後に本作のハンズオンプレビューが解禁され、新モード“Patrol”やロードアウトのカスタマイズ、パークやキルストリークのラインアップが確認できる本格的なゲームプレイ映像が登場しました。

9月16日のクロスプレイベータを楽しみにしている方は、従来のHardpointに移動するスコアゾーンを組み合わせた新モード“Portal”のゲームプレイを確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

第二次世界大戦シューター「Hell Let Loose」のPS5とXbox Series X|S版発売が2021年10月5日に決定

2021年9月8日 10:49 by katakori
sp
「Hell Let Loose」

7月末に、アップデート10とPC製品版1.0のローンチを果たしたBlack Matterの第二次世界大戦シューター「Hell Let Loose」ですが、新たにBlack MatterとパブリッシャTeam17がクロスプレイに対応するPS5とXbox Series X|S版“Hell Let Loose”の発売日をアナウンスし、2021年10月5日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Rainbow Six Siege」が無料でプレイできるフリーウィークエンドがアナウンス、“Crystal Guard”のバトルパストレーラーも

2021年9月8日 10:36 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

本日、新オペレーター“OSA”が参戦するY6シーズン3“Crystal Guard”が開幕した「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」ですが、新たにUbisoftが本作のフリーウィークエンドをアナウンスし、9月9日午後10時から9月14日午前5時に掛けて開催を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

対セイバートゥース戦を紹介するマーベル戦術RPG「マーベル ミッドナイト・サンズ」のゲームプレイ解説映像がお披露目

2021年9月8日 9:59 by katakori
sp
「Marvel's Midnight Suns」

先日、日本語字幕入りのゲームプレイトレーラーをご紹介したFiraxis Gamesの期待作「マーベル ミッドナイト・サンズ」ですが、本日未明に予定通りFiraxis GamesのJake Solomon氏とCaroline Guevara氏、Garth Deangelis氏が本作のゲームプレイを紹介するライブ配信が実施され、ハンターとウルヴァリンが手強いセイバートゥースに立ち向かう様子を収録した本格的なプレイ映像が登場しました。

マジックの能力を利用してハブ“大聖院”から戦闘エリアへと移動する様子やど派手なカードバトルの基本、セイバートゥースのバーサーク能力、本作のヴィランとなる“リリス”の登場、ヒーロー達がくつろぐ“大聖院”での会話、ペットとして登場するヘルハウンドのチャーリー、アガサ・ハークネス(?!)をまつった祭壇など、非常に興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

オーストリアとドイツ、スイスの拡張を含む「Microsoft Flight Simulator」の第6弾ワールドアップデートがリリース

2021年9月8日 9:23 by okome
sp
「Microsoft Flight Simulator」

先日、映画“トップガン マーヴェリック”のコンテンツを導入する無料拡張パックの配信延期がアナウンスされた「Microsoft Flight Simulator」ですが、本日Asoboが第6弾ワールドアップデートの配信開始を報告し、ヘルゴラント島やシュヴェリーン城、ハンブルク、アウトシュタット、ベルリンテレビ塔など、ドイツとオーストリア、スイスの美しい名所を紹介する最新のワールドアップデートトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

新キラー“セノバイト”が参戦する「Dead by Daylight」のチャプター21“HELLRAISER”が配信、新トレーラーも

2021年9月8日 9:18 by okome
sp
「Dead by Daylight」

先日、新キラー“セノバイト”(ピンヘッド)を紹介するトレーラーが公開された人気4vs1ホラー「Dead by Daylight」ですが、新たにBehaviour Interactiveが本作のチャプター21“HELLRAISER”の配信を開始し、セノバイトの参戦を告知する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Vanguard」マルチプレイヤーの字幕入り解説映像が公開、“Warzone”の太平洋マップもお披露目

2021年9月8日 2:52 by katakori
sp
「Call of Duty: Vanguard」

先ほど吹き替えトレーラーをご紹介した人気シリーズ最新作「Call of Duty: Vanguard」ですが、先ほどマルチプレイヤーのお披露目配信が終了し、マルチプレイヤーパートに導入されるコンテンツのラインアップや個性豊かなオペレーターの出自や人物像、PC版の改善等に焦点を当てる日本語字幕入りのアーカイブ映像が登場しました。

また、今回の放送には“Call of Duty: Warzone”の新情報も含まれており、“Call of Duty: Vanguard”の発売に併せて導入される完全新規マップ“Warzone Pacific”の外観がお披露目されたほか、クロスプレイ/クロスプログレッション/クロス世代対応、新たなチート対策を導入することが判明しています。

(続きを読む…)

ベータの開幕が迫る「Call of Duty: Vanguard」のマルチプレイヤートレーラーがお披露目

2021年9月8日 2:19 by katakori
sp
「Call of Duty: Vanguard」

PS向けの“Champion Hill”アルファを経て、9月16日のクロスプレイベータ開幕がいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「Call of Duty: Vanguard」ですが、先ほど本作のマルチプレイヤーに焦点を当てるお披露目配信が開始され、多彩なマップや戦術的な破壊要素、柔軟な銃器カスタマイズ、個性豊かなオペレーター達を紹介する吹き替えマルチプレイヤートレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

Bungieが「Destiny 2: 漆黒の女王」向けに初代レイドのさらなる復活を予告

2021年9月7日 22:38 by katakori
sp
「Destiny 2」

彷徨のシーズン始動を経て、2022年2月22日のYear5“漆黒の女王”リリースに向けた展開や続報に注目が集まる「Destiny 2」ですが、先日BungieのゲームディレクターJoe Blackburn氏とゼネラルマネジャーJustin Truman氏がPolygonのインタビューに応じ、5年目以降のレイドについて言及。“ガラスの間”に続く初代レイドの復活を計画していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

待望の4Kリマスター「Alan Wake Remastered」が正式アナウンス、初のPlayStation対応も

2021年9月7日 22:12 by katakori
sp
「Alan Wake」

先日、海外の小売りやEpic GamesストアのDBから存在が浮上し話題となったリマスター版“Alan Wake”ですが、先ほどRemedy EntertainmentとEpic Games Publishingが歴史的な名作の4Kリマスター「Alan Wake Remastered」を正式にアナウンスし、PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC向けの新作として今年秋のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

PC版「Far Cry 6」固有の改善や強化に焦点を当てる日本語字幕入り解説映像が公開、サウンド収録に関する興味深いエピソードも

2021年9月7日 12:04 by okome
sp
「Far Cry 6」

2021年10月7日の発売がいよいよ1ヶ月後に迫る人気シリーズ最新作「Far Cry 6」ですが、新たにUbisoftが国内向けにPC版固有の改善や機能を紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Ubisoftがカナダ先住民の学生を支援する「Rainbow Six Siege」Y6S3専用の期間限定チャリティバンドルをアナウンス

2021年9月7日 10:22 by okome
sp
「Rainbow Six Siege」

先日、クロアチア出身の新オペレーター“OSA”に焦点を当てるアニメーションストーリートレーラーが公開された「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」ですが、Y6S3の開幕が迫るなか、新たにUbisoftが国内外の公式サイトを更新し、1シーズンに渡って販売されるゲーム内セットの売上を通じて、チャリティ活動を支援する最新の“シックスガーディアンプログラム”をアナウンス。Y6S3“Crystal Guard”の始動に併せて新バンドルの販売を開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

河川襲撃の新マップ3種や最高難易度の導入を含む「Assassin’s Creed Valhalla」の最新アップデートがアナウンス、配信はまもなく

2021年9月7日 9:22 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Valhalla」

先日、後方互換機能によるPS5とXbox Series X|Sのパフォーマンスを改善するアップデートが配信された「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、新たにUbisoftが河川襲撃の拡張やルーンの調整、最高難易度“アース神族”(ナイトメア)といった新要素を導入するタイトルアップデート1.3.1の配信を予告し、変更点の詳細をまとめたパッチノートを公開しました。

(続きを読む…)

UKチャート8/29~9/4:Nintendo Switch版「Minecraft」が“マリオカート8 デラックス”を抑え首位を獲得

2021年9月6日 22:22 by katakori
sp
「Minecraft」

前回、サバイバルCo-opシューター“Aliens: Fireteam Elite”が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieに先駆けて8月29日週の小売販売データを報告し、大きな動きのない週に前週比29%増を果たしたNintendo Switch版「Minecraft」が首位を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.