Spec Ops: The Lineを生んだ独Yager Developmentの新作として、昨年6月に正式リリースを果たしたF2P脱出シューター「The Cycle: Frontier」ですが、新たにYagerが国内外の公式サイトを更新し、本作のサービス終了をアナウンス。2023年9月27日にサーバの閉鎖を予定していることが明らかになりました。
「The Sims」シリーズの最新作として、昨年10月に開発の始動がアナウンスされた「Project Rene」(仮名)ですが、“The Sims 3”に近い柔軟なクリエイティブツールを搭載すると報じられた最新作の動向に注目が集まるなか、新たにMaxisが“The Sims 4”や“The Sims Mobile”を含むシリーズタイトルの開発に焦点を当てるメイキング映像“Behind The Sims”を公開し、最新作「Project Rene」のアセットを紹介するプロトタイプ映像が登場しました。
昼夜サイクルを含む高品質なライティングをはじめ、制作中のアニメーション、シム自身のスケジュールやルーチンに基づいて行動する日中の様子、ヘアスタイルの柔軟なカラーカスタマイズなど、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
昨日、素晴らしいトレーラーがお披露目され、お馴染みヘンリー・カヴィルがゲラルトを演じる最終シーズンの解禁が数日後に迫るドラマ「ウィッチャー」ですが、いよいよ物語が大きく動きだすシーズン3の動向もさることながら、リアム・ヘムズワースが新たなゲラルトを演じる大きな配役の変更に注目が集まるなか、新たに本シリーズの製作総指揮Steve Gaub氏とTomek Baginski氏が英Yohoo Newsのインタビューに応じ、ヘンリー・カヴィルからリアム・ヘムズワースに引き継がれるゲラルト役の交代に、なんと原作準拠の設定とストーリーを用意していることが明らかになりました。
2014年2月の実写映画化決定以来、様々な紆余曲折を経て、最終的にお馴染みジェイソン・モモアの主演とジャレッド・ヘス監督の起用が決定していた「Minecraft」ですが、今年4月には公開日が2025年4月4日に決定したと報じられた映画化の動向に注目が集まるなか、本作の撮影が2023年8月7日にニュージーランドで始まることが明らかになりました。
昨年11月に、Steam Early Access向けのローンチを果たし、高い評価を獲得したダークファンタジーテーマの新作ローグライクシティビルダー「Against the Storm」ですが、週末にデベロッパEremite GamesとパブリッシャーHooded Horseがプレスリリースを発行し、本作の販売規模を報告。ローンチから約半年が経過した“Against the Storm”の販売が50万本を突破したことが明らかになりました。
米連邦取引委員会(以下:FTC)による昨年12月の提訴を経て、今月22日に始まった初回の口頭弁論から多種多様な話題が報じられているMicrosoftのActivision Blizzard買収問題ですが、新たに裁判で宣誓証言を行ったXboxのPhil Spencer氏がBethesda Game Studiosの人気シリーズ最新作「The Elder Scrolls VI」について言及。発売が少なくとも5年以上先であることを明言しました。
NYCC、Star Wars Celebration、PAX等の運営で知られる著名なイベント運営会社“ReedPop”をプロデュースに迎え、鳴り物入りで会場イベントの復活を掲げたものの、開催を2ヶ月後に控える3月にイベントそのもののキャンセルが報じられた“E3 2023”ですが、ESAとReedPopが引き続き協力していくと明言したイベントの動向に注目が集まるなか、早くも来年の「E3 2024」と再来年の「E3 2025」がキャンセルされたのではないかと注目を集めています。
期待作“System Shock 3”の計画が事実上の凍結となり、未発表のD&Dゲームについてもキャンセルの噂が報じられた「OtherSide Entertainment」ですが、カリスマ的なゲームデザイナーPaul Neurath氏とウォーレン・スペクター氏が率いるスタジオと予てから開発が進められている未発表新IPの動向に注目が集まるなか、新たに“OtherSide Entertainment”がスウェーデンの投資グループ“Aonic”との提携を提携を発表。スタジオの成長と新作の開発を大きく後押しする資金調達を実現したことが明らかになりました。
前回、人気シリーズ最新作“ディアブロ IV”が初登場1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesIndustryがGfKとUkieに先駆けて2023年6月11日週の販売データを報告し、「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が初登場となるシリーズ最新作「F1 23」を抑え、見事5度目の首位を獲得したことが明らかになりました。
人間と巨人族が対立する美しいファンタジー世界を描く独創的なオープンワールドCo-opアクションRPG“Ashen”を生んだニュージーランドのデベロッパ“A44 Game”の次回作として、昨年3月にアナウンスされ、2023年初頭の発売を予定していたオープンワールドアクションRPG「Flintlock: The Siege of Dawn」ですが、しばらく続報が途絶えている本作の進捗に注目が集まるなか、新たにA44 Gameが声明を発表し、本作の発売時期を2024年に延期したことが明らかになりました。
かつてSam Houser氏やTerry Donovan氏、Jamie King氏と共にRockstar Gamesを設立し、ライターや製作総指揮、クリエイティブ部門のVPとして“Grand Theft Auto”や“Red Dead Redemption”の世界的な成功を支え、2020年3月にRockstar Gamesを退社していたDan Houser氏ですが、2021年に氏が設立した“Absurd Ventures in Games”の動向に注目が集まるなか、本日「Absurd Ventures」がプレスリリースを発行し、遂にスタジオの設立を正式にアナウンスしました。
Dan Houser氏が率いる「Absurd Ventures」は、実写やアニメーション作品、ビデオゲーム、インタラクティブコンテンツ、書籍、グラフィックノベル、オーディオドラマドラマなど、メディアを問わない多種多様なジャンルの世界構築やキャラクターの創造、ストーリー作りを行うメディア企業で、Dan Houser氏は新しいユニバースと素晴らしい物語を伝えるために“Absurd Ventures”を立ち上げたと伝えています。
日本時間6月9日に放送され、リメイク版の2作目“ファイナルファンタジーVII リバース”の新トレーラーやジョン・カーペンター監督が開発に参加する80年代ホラーCo-opアクションFPS“John Carpenter’s Toxic Commando”のお披露目、Insomniac Gamesの期待作“Marvel’s Spider-Man 2”の発売日、“Alan Wake 2”初の本格的なゲームプレイ映像、ニコラス・ケイジが登壇する“Dead by Daylight”新チャプターのプレゼンテーションなど、多彩な発表や新情報が解禁され大きな話題となったビデオゲームフェスティバル「Summer Game Fest」ですが、新たにGeoff Keighley氏が“Summer Game Fest 2024”の実施を発表し、2024年6月の開催を予定していることが明らかになりました。
先日待望のローンチを果たし、高い評価を獲得した人気シリーズ最新作「ディアブロ IV」ですが、来るシーズンの始動に期待が掛かるなか、新たにActivision Blizzardがプレスリリースを発行し、最新の販売規模を報告。6月6日の発売から5日間で6億6,600万ドル($“666”M)の売上げを突破し、Blizzard Entertainment史上最大かつ今年最大の初週販売を達成したことが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。