HBOドラマ「The Last of Us」の製作費は1話当たり10億円規模か、カナダ映画労働組合の代表が言及

2021年7月19日 11:24 by katakori
sp
「The Last of Us」

先日、ジェフリー・ピアースとマレー・バートレット、コン・オニールの出演が決定したHBOドラマ「The Last of Us」ですが、製作の進捗に大きな注目が集まるなか、本作の製作費に関する話題が浮上し、1話当たり1,000万カナダドルをはるかに上回る規模ではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Ubisoftが「Tom Clancy’s」ユニバースの新作発表を予告、Call of Duty的なFPSを思わせるティザー映像も

2021年7月19日 9:44 by katakori
sp
「Tom Clancy」

昨晩、Ubisoftが「Tom Clancy’s」ユニバースの新作発表を予告し、7月19日PT午前11時/CEST午後8時(日本時間の7月20日午前3時)にお披露目放送を開始することが明らかになりました。

今のところ、新作の詳細は不明ですが、“Tom Clancy’s”のアポストロフィを“x”に置き換えたロゴを含む(クロスオーバーを示唆するような)ティザーを公開しているほか、IGNが25秒のゲームプレイ映像を紹介しており、The Divisionのニューヨークらしき場所で繰り広げられる一人称視点の銃撃戦に加え、シールドを展開する能力やアルティメット、キルストリークといったCoD/Overwatch風のディテールが確認できる興味深い映像が登場しています。

(続きを読む…)

米任天堂のReginald Fils-Aime元社長が自身のキャリアとリーダーシップを振り返る新著「Disrupting the Game」を発表、発売は2022年5月

2021年7月17日 10:58 by katakori
sp
「Reggie Fils-Aime」

かつてNintendo of Americaの社長兼COOとして任天堂の成功と成長を支え、ビデオゲーム産業と文化を牽引した著名なリーダーとして知られるお馴染みレジーことReginald Fils-Aime氏が、自身のキャリアやリーダーシップに関する教訓、NoAのトップへ立つまでの思いがけないエピソード等を振り返る新著「Disrupting the Game: From the Bronx to the Top of Nintendo」を発表。2022年5月24日の発売を予定していることが明らかになりました。(参考:国内Amazon

(続きを読む…)

映画「ボーダーランズ」は続編のサプライズで終わる可能性がある、Randy Pitchford氏が発言

2021年7月16日 23:40 by okome
sp
「Borderlands」

先日、遂に撮影が終了し、Craptrap(ジャック・ブラック)の外観がお披露目された映画「ボーダーランズ」ですが、プリプロの動向と進捗に期待が掛かるなか、新たにGearboxのRandy Pitchford氏が映画のエンディングについて言及し、続編を含む何らかのサプライズで終わる可能性があることを明言しました。

(続きを読む…)

浪人となったゲラルトを描くオリジナルコミック「ウィッチャー・ローニン」の素敵な未公開シーンが公開

2021年7月16日 22:25 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

先日放送された“WitcherCon”の第2回放送にてアナウンスされ、浪人ウィッチャーとなったゲラルトが雪女を追う驚きの設定が話題となったウィッチャーコミック「ウィッチャー・ローニン」ですが、Kickstarterキャンペーンの始動に期待が掛かるなか、新たにCD PROJEKT REDが本作の戦闘シーンを紹介する素敵なイメージを公開しました。

(続きを読む…)

Bethesdaが完全デジタルイベントとなる「QuakeCon 2021」の概要とハイライトをアナウンス、開幕は8月19日

2021年7月16日 10:34 by katakori
sp
「QuakeCon 2021」

昨年のオンライン代替イベント“QuakeCon at Home”を経て、今年5月中旬に開催スケジュールと完全デジタルイベント化が報じられた「QuakeCon 2021」ですが、本日Bethesdaが公式サイトを更新し、“QuakeCon 2021”(QuakeCon at Home)の概要とハイライトをアナウンスしました。

(続きを読む…)

「Assassin’s Creed Valhalla」の男性エイヴォルが“ねんどろいど”化、発売は2022年1月

2021年7月16日 10:07 by okome
sp
「Assassin’s Creed Valhalla」

先日、第1弾拡張コンテンツ“ドルイドの怒り”の舞台となったアイルランドのプロモーションキャンペーンに採用された人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、新たにグッドスマイルカンパニーが本作の主人公“エイヴォル”のねんどろいど化をアナウンスし、2022年1月の発売に向け、GOODSMILE ONLINE SHOPにて予約受付けを開始しました。

“GOODSMILE ONLINE SHOP”の予約は、2022年8月25日午後9時までとなっていますので、お迎えしたい方は早めに予約を済ませておいてはいかがでしょうか。

メイン武器の斧と盾、ヒドゥンブレード、スニンといったオプションパーツを同梱する“ねんどろいど エイヴォル”の商品情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

HBOドラマ「The Last of US」にジェフリー・ピアースとマレー・バートレット、コン・オニールの出演が決定

2021年7月16日 9:58 by katakori
sp
「The Last of Us」

先日、シーズン1の10話構成と残る2人の未発表監督の存在が報じられたHBOのドラマシリーズ「The Last of Us」ですが、ドラマの公開時期や進捗を含む続報に期待が掛かるなか、本日さらなるキャストがアナウンスされ、オリジナルでトミーのボイスアクトを務め、ドラマ“BOSCH/ボッシュ”シーズン3で非常に印象深いドブス役を演じた俳優ジェフリー・ピアースに加え、ドラマ“ルッキング”のマレー・バートレット、さらにドラマ“チェルノブイリ”で原子力発電所の所長ブリュハノフを演じたコン・オニールの出演が明らかになりました。

(続きを読む…)

XboxやActivision、Bethesdaを含む「gamescom 2021」の一部出展ライナップがアナウンス

2021年7月15日 23:55 by okome
sp
「gamescom 2021」

本日、Koelnmesseが8月25日から27日掛けて開催を予定しているヨーロッパ最大のビデオゲームイベント「gamescom 2021」初の出展ライナップをアナウンスし、XboxやActivision、Bethesda、505 Games、EA、Koch Media、Ubisoftといったスタジオの参加が明らかになりました。

(続きを読む…)

Fangamer Japanが人気ローグヴァニア「Dead Cells」の新たなフィギュアとキャップを発売

2021年7月15日 17:00 by katakori
sp
「Dead Cells」

本日、Fangamer Japanがプレスリリースを発行し、人気ローグヴァニア「Dead Cells」の新たな公式コラボグッズをアナウンス。本日より、公式サイトにて“首無しの囚人”の可愛いフィギュアとロゴ入りキャップの販売を開始しました。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」の新たなアートブック“The Cinematic Art of Overwatch: Volume 2”とサウンドトラック“Animated Shorts”がリリース

2021年7月15日 12:25 by katakori
sp
「Overwatch」

本日、Blizzard Entertainmentがプレスリリースを発行し、「オーバーウォッチ」の未公開アートワークを多数収録した第2弾アートブック「Cinematic Art of Overwatch: Volume 2」の発売と、多彩なシネマティックに用いられた楽曲を収録するサウンドトラック「Animated Shorts」の配信開始をアナウンスしました。

(続きを読む…)

噂:「Netflix」が2022年にストリーミングを利用したビデオゲーム提供を開始か、EAやOculus、Zyngaで活躍した重鎮Mike Verdu氏がNetflix入り

2021年7月15日 10:54 by katakori
sp
「Netflix」

今年に入り、ビデオゲーム分野への進出に関する噂が何度か報じられているお馴染み「Netflix」ですが、予てから同業種ではなく“Fortnite”を主な競合として掲げていたサブスクリプションサービスの雄の動向に注目が集まるなか、新たにBloombergが匿名ソースから得た内部情報として、“Netflix”が2022年にビデオゲームの提供を開始する計画を本格化していると報じ話題となっています。

(続きを読む…)

GOGが傑作アドベンチャー「Syberia」シリーズ2作品の無料配布を開始

2021年7月14日 22:33 by okome
sp
「Syberia」

先ほどGOG.comが、7月14日のフランス建国記念日“パリ祭”を祝うフランス関連作品を対象とする新セールFrench Touch Saleを開始し、Benoît Sokal氏とMicroïdsが生んだ傑作アドベンチャー「Syberia」と続編「Syberia 2」の期間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

EAの独立系スタジオに焦点を当てる“EA Play Live 2021”のプレショー「EAと独立系スタジオ」のアーカイブが公開

2021年7月14日 22:23 by katakori
sp
「EA Originals」

先日、第1弾のプレショー“FPSの未来”が放送されたデジタルショーケースイベント“EA Play Live 2021”ですが、昨晩予定通り第2弾のプレショー「EAと独立系スタジオ」(EA <3s Independent Studios)が放送され、EAが同時通訳入りのアーカイブを公開しました。

今回の放送は、Hazelightのお馴染みJosef Fares監督をはじめ、Lost in Randomの開発を進めているZoinkのOlov Redmalm氏、Silver Rain Gamesを設立した俳優アブバカル・サリム(Assassin’s Creed Originsのバエク役で知られる)とMelissa Phillips氏、Knockout Cityを生んだVelan StudiosのGuha Bala社長が出演し、それぞれの経歴やクリエイティブの背景、インタラクションやビデオゲームのメカニクスを利用したストーリーテリング手法、コンセプトに対するアプローチ、各スタジオの今後の取り組み等について語るファン必見の内容となっています。

(続きを読む…)

宇宙誕生の瞬間を愛と喪失の物語として描いた傑作「Genesis Noir」の楽曲に大幅な手を加えた拡張版サウンドトラックがリリース

2021年7月14日 0:02 by katakori
sp
「Genesis Noir」

今年3月下旬に待望のローンチを果たし、非常に高い評価を獲得した独創的なノワールアドベンチャー「Genesis Noir」ですが、新たにFeral Cat Denが本作の忘れがたいオリジナルサウンドトラックから28曲を選曲し、リミックスやリマスタリング、再アレンジ、ボーカルやソロ、楽器の追加といった手を加え、アルバムとしての完成度を高めた新エディションの拡張版サウンドトラック「Big Bang: Music from the Universe of Genesis Noir」をリリースしたことが明らかになりました。

また、新サントラのアナウンスと発売に併せて、生まれ変わった楽曲のハイライトを紹介する素晴らしいトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“Rain World”を生んだ「Videocult」が次回作のものと思われる6つめのティザー映像を公開

2021年7月13日 16:16 by katakori
sp
「Videocult」

昨年7月から次回作のものと思われる謎のカウントダウンとティザー映像の公開を続けているボストンのインディデベロッパ「Videocult」ですが、昨年10月以来動きが途絶えているプロモーションの動向に注目が集まるなか、Videocultが6つめのティザー映像を公開しました。

海上プラントのような大型の施設と予てから登場している謎のシンボル、陽気なサウンドトラックが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Company Of HeroesやAge of Empires IVを手がける「Relic Entertainment」がWWIIテーマの新プロジェクトを予告、発表は明日

2021年7月13日 11:08 by okome
sp
「Relic Entertainment」

本日、Company Of HeroesやWarhammer 40,000: Dawn of Warシリーズ、Age of Empires IVを手がける「Relic Entertainment」が、WWIIテーマと思われる新プロジェクトのお披露目を予告し、2021年7月13日PT午前10時(日本時間7月14日午前2時)から公式Twitchチャンネルにて何らかの発表を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート7/4~10:「ラチェット&クランク パラレル・トラブル」が“FIFA 21”を抑え首位に返り咲き

2021年7月12日 22:38 by katakori
sp
「ラチェット&クランク パラレル・トラブル」

前回、“マリオゴルフ スーパーラッシュ”が2週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieが7月4日週の小売販売データを報告し、前週比187%増を記録した人気シリーズ最新作「ラチェット&クランク パラレル・トラブル」が“FIFA 21”や2021年7月9日に世界的なローンチを果たした“モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~”を抑え再び首位に返り咲いたことが明らかになりました。

初登場の新作スピンオフ“モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~”が3位、新生“Oddworld”(エイブ・ア・ゴーゴー)シリーズ最新作“Oddworld: Soulstorm”が10位でランクインした最新の上位20作品は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.