昨年5月に初代“The Last of Us”や“Wii Sports”を含む4作品が新たに殿堂入りを果たしたニューヨーク“The Strong”博物館(The Strong National Museum of Play)主催の「World Video Game Hall of Fame」(ビデオゲームの殿堂)ですが、新たに“The Strong”が今年で10回目の開催を迎える「ビデオゲームの殿堂 2024」のファイナリストを発表。「Guitar Hero」や「メトロイド」、「SimCity」、「ときめきメモリアル」、「バイオハザード」、初代「Elite」、初代「Ultima」を含む12作品がノミネートを果たしたことが明らかになりました。
また、発表に併せてユーザー投票の受付もスタートしており、ユーザー投票の上位3作品と美術館の諮問委員会がそれぞれ選出した上位3作品から最終的な今年の殿堂入り作品が選ばれる予定となっています。(授賞式は5月9日に開催)
先日、本格的な新トレーラーがお披露目され、4月11日の解禁がいよいよ目前に迫るドラマ「Fallout」ですが、ジョナサン・ノーランやリサ・ジョイが制作を率いるドラマ化の仕上がりに期待が掛かるなか、新たにグール役のウォルトン・ゴギンズがセス・マイヤーズの“レイト・ナイト”に出演。グールとルーシーが出会い、マイケル・エマーソン扮する謎の研究者に多額の報奨金が掛けられている状況を示すドラマの未公開シーンを含むインタビュー映像が登場しました。
ウォルトン・ゴギンズがドラマ“Fallout”のオファーを受けた際のエピソードやホワイト・ロータスの話題も確認できる最新映像は以下からご確認ください。
昨年6月9日に放送され、ジョン・カーペンター監督が開発に参加する80年代ホラーCo-opアクションFPS“John Carpenter’s Toxic Commando”やニコラス・ケイジが登壇する“Dead by Daylight”新チャプターのプレゼンテーションなど、多彩な発表や新情報が解禁されたビデオゲームフェスティバル「Summer Game Fest」ですが、新たにGeoff Keighley氏が“Summer Game Fest 2024”ショーケースの実施スケジュールを発表し、2024年6月7日PT午後2時、日本時間6月8日午前6時の放送開始を予定していることが明らかになりました。
Hexen/Heretic系のシューター“AMID EVIL”やハイペースなレトロシューター“ULTRAKILL”、90年代のカルトFPSにオマージュを捧げた人気レトロシューター“DUSK”といった作品で知られるNew Blood Interactiveが、2022年6月にその存在を明かし、短いフッテージが公開された初期“Fallout”系の新作CPRG(名称未発表)ですが、その後続報が途絶えているプロジェクトの動向に注目が集まるなか、新たにスタジオのCEO Dave Oshry氏が開発中のアセットと不気味なメックのような何かのイメージを公開しました。
現在オースティンで開催中のSXSWにて、小説“ゲームウォーズ”(レディ・プレイヤー1)を生んだアーネスト・クラインや映画“レディ・プレイヤー1”のプロデューサーを務めたダン・ファラーが設立したメタバースゲームスタジオ“The Readyverse”がAAA規模のメタバースバトルロイヤル作品となる「OPEN」をアナウンスし、初のティザートレーラーを公開。なんと、映画“レディ・プレイヤー1”の主人公パーシヴァル(ウェイド・ワッツ)が姿を見せる驚きの映像が登場しました。
「OPEN」は、前述のReadyverse Studiosがパブリッシングを手がけ、Walker Labsが開発を担当するAAA規模のマルチIP/マルチバイオーム/マルチモードを擁する(つまり、レディ・プレイヤー1のVR世界“オアシス”を本当に実現するような)没入型メタバースバトルロイヤルゲームで、今年1月に同スタジオがWarner Bros.と提携し独占ライセンスを取得した“レディ・プレイヤー1”のコンテンツをメタバースにもたらすほか、今後さらに幅広いポップカルチャーを横断する提携IPが順次アナウンスされる予定となっています。
Atari 2600やNES、PlayStationを含む多数のコンソールやデロリアン、制作中の大型ロボットが乱雑に置かれたエイチのガレージを歩くパーシヴァルの姿が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
前回、フルリメイクの2作目“FINAL FANTASY VII REBIRTH”が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfKが3月3日週の販売データを発表し、3月8日にローンチを果たした人気シリーズ最新作「WWE 2K24」が“FINAL FANTASY VII REBIRTH”や“ホグワーツ・レガシー”を抑え、初登場1位を獲得したことが明らかになりました。
新作シミュレーションRPG“ユニコーンオーバーロード”が初登場7位にランクインした以外、前週に続いて大きな動きがみられない最新の上位10作品は以下からご確認ください。
今月初めに過去最高となる3,464万8,934人の同接ユーザーを記録したValveのデジタルプラットフォーム「Steam」ですが、昨晩さらなる同時接続ユーザーの更新が判明し、遂に3,500万人のマイルストーンを超える3,538万5,512人の同接記録を達成したことが明らかになりました。
昨晩、3人の主人公に焦点を当てる見事なトレーラーがお披露目されたAmazon StudiosとBethesdaのPrime Video向けTVドラマシリーズ「Fallout」ですが、来る2024年4月12日の解禁に先駆けて、Bethesda公式ストアや海外Amazonの“Fallout”ストアでドラマ版の多彩なグッズ販売(プレオーダー含む)がスタートし話題となっています。
昨年、“Vampire Survivors”がGOTY(ベストゲーム)に選出された英国映画テレビ芸術アカデミー“BAFTA”のゲームアワードですが、先ほど“BAFTA”が「BAFTA Games Awards 2024」の部門別ノミネート作品をアナウンスし、傑作「バルダーズ・ゲート3」がベストゲームを含め最多となる8部門11ノミネートを果たしたことが明らかになりました。
Insomniac Gamesの「Marvel’s Spider-Man 2」が9部門10ノミネート、Remedy Entertainmentの「Alan Wake 2」が8部門8ノミネート、「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が7部門7ノミネートでリードし、“DREDGE”や“HI-FI RUSH”、“COCOON”、“デイヴ・ザ・ダイバー”といった注目作の複数ノミネートも印象深い各部門賞の選出作品は以下からご確認下さい。
先日、カイル・マクラクラン扮する監督官ハンクが“Vault 33”について語るティザー映像をご紹介したAmazon StudiosとBethesdaのPrime Video向けTVドラマシリーズ「Fallout」ですが、2024年4月12日の放送開始に期待が掛かるなか、先ほどPrime Videoが本作の新トレーラーを公開。3人の主人公ルーシーとマキシマス、グールそれぞれの物語を軸に、“Fallout”世界の驚くべき再現度の高さが確認できる驚愕の映像が登場しました。
本日、PC Gamerが今年で10周年を迎える恒例のオンラインショーケース「PC Gaming Show 2024」の実施をアナウンスし、公式Twitchとその他ビデオプラットフォームにて、2024年6月中の放送を予定していることが明らかになりました。
前回、“EA Sports FC 24”が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfKが2024年2月25日週の販売データを報告し、2月29日に世界的なローンチを果たしたフルリメイクの2作目「FINAL FANTASY VII REBIRTH」が“EA SPORTS FC 24”や“ホグワーツ・レガシー”を抑え、初登場1位を獲得したことが明らかになりました。
人気トップダウンCo-opアクションの続編“HELLDIVERS II”が4位を維持し、Rockstar Gamesの傑作“Grand Theft Auto V”が10位に再浮上した最新の上位10作品は以下からご確認ください。
先日、FalloutやAssassin’s Creedコラボを含む“MagicCon: Chicago”の情報をご紹介した人気戦略トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」ですが、“Fallout”とコラボするユニバースビヨンドセット「マジック:ザ・ギャザリング『Fallout』」の発売が迫るなか、新たにウィザーズ・オブ・ザ・コーストが国内向けのプレスリリースを発行し、「Fallout」セットの概要と新情報をアナウンス。3月8日から10日にかけて、新セットのリリースを祝う発売記念コマンダー・パーティーをWPN店舗で実施し、パーティ参加者向けにフォイル仕様のプロモカードを限定配布することが明らかになりました。
■ 参考:“マジック:ザ・ギャザリング『Fallout』”のAmazon商品ページ、2024年3月8日発売予定
『Fallout』統率者デッキの概要やカードのラインアップ、発売記念パーティー限定カードの外観を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。
先日、レトロなポスターアートと“SXSW”向けの出展がアナウンスされ、新情報の解禁を示唆するティザーフッテージが公開されたAmazon StudiosとBethesdaのPrime Video向けTVドラマシリーズ「Fallout」ですが、2024年4月12日の放送開始に期待が掛かるなか、新たにドラマ“Fallout”の公式Instagramが本作の“Vault 33”に焦点を当てるホロテープを公開。お馴染みカイル・マクラクラン扮する監督官ハンクが“Vault 33”を紹介する興味深い映像が登場しました。
サブレベル2の居住区、農作物を育てるサブレベル4の畑、ローチが大量発生しているサブレベル5の外観が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
本日、“The Elder Scrolls V: Skyrim”や“Fallout”のボードゲームを手掛けたModiphius EntertainmentとEAが提携を発表し、“Mass Effect”テーマの新作ボードゲーム「Mass Effect the Board Game – Priority: Hagalaz」をアナウンス。2024年内の発売を予定していることが明らかになりました。
先日、Jones Sodaとコラボしたヌカコーラ“Nuka-Cola Victory”(ピーチマンゴー味)の販売が開始され話題となったAmazon StudiosとBethesdaのPrime Video向けTVドラマシリーズ「Fallout」ですが、2024年4月12日の放送開始が迫るなか、ドラマの公式Xが3月3日にちなんだ“Vault 33”のフッテージを公開。近く大きな新情報の解禁を予定していることが明らかになりました。(Instagramにて、何らかのホロテープが公開される模様)
エラ・パーネル扮する主人公ルーシーと彼女の“Pip-Boy”、“Vault 33”の内部と2人の住人の姿が確認できる最新フッテージは以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。