次関われば第三次世界大戦が勃発する、ギレルモ・デル・トロ監督が2度とビデオゲームに関与しないと説明

2015年8月14日 12:18 by katakori
sp
「ギレルモ・デル・トロ」

パシフィック・リムやホビット、ヘルボーイシリーズといった素晴らしい作品で知られ、THQの“Insane”に対する取り組みや、P.T.を含む“Silent Hills”シリーズへの参加も話題となったお馴染みギレルモ・デル・トロ監督がShacknewsのインタビューに応じ、自らの不運を鑑み今後2度とビデオゲームに関与しないとの見解を明らかにしました。

(続きを読む…)

NPD:「LEGO Jurassic World」が7月のアメリカ小売市場をリード、PS4/Xbox Oneタイトル販売は前年同月比で63%増を記録

2015年8月14日 11:29 by katakori
sp
「LEGO Jurassic World」「NPD」

本日、NPDグループが2015年7月のアメリカ小売市場におけるビデオゲームの最新販売データを発表し、TT Gamesの新作「LEGO Jurassic World」がソフトウェア販売ランキングの1位を獲得したことが明らかになりました。

また、PS4とXbox Oneの第8世代タイトルが大きな販売増を遂げているほか、Xbox 360のタイトルがPS4に継ぐ販売を記録するなど、興味深い販売動向が報じられています。

(続きを読む…)

Deep Silverが求めるなら「Dead Island 2」の開発を再び手掛けたい、TechlandのTymon Smektala氏がアピール

2015年8月13日 23:45 by katakori
sp
「Dead Island 2」

7月中旬に開発を担当していたYager DevelopmentとDeep Silverが開発の方向性を巡って袂を分かつ結果となり、開発の再始動に関する続報が待たれる状況となっている「Dead Island 2」ですが、新たにシリーズを生んだTechlandのTymon Smektala氏が続編の頓挫について言及し、Deep Silverの依頼があれば再び“Dead Island”シリーズの開発を手掛けたいと明らかにしました。

(続きを読む…)

少女達の日常と奇妙な事件を瑞々しく描いた「Life is Strange」がTumblrのビデオゲーム人気ランキングで1位を獲得

2015年8月13日 19:21 by katakori
sp
「Life is Strange」

先日、最終章に向けて大きく物語が展開する待望のエピソード4“Dark Room”が配信を迎えたDontnod Entertainmentの新作アドベンチャー「Life is Strange」ですが、Rachelの行方や不思議な能力を巡るMaxとChloeの運命的な物語はある種のゲーマー達をすっかり魅了しており、予てから二次創作やコスプレを含むユーザーコンテンツがソーシャルコミュニティで大きな人気を博す状況となっています。

そんな中、Tumblrの統計情報をもとにTVドラマや映画、ビデオゲームといったジャンルの人気ランキングをまとめる“Tumblr Fandometrics”が8月10日週の最新情報をアナウンスし、ビデオゲーム部門で2ランクアップを果たした“Life is Strange”がポケモンやFive Nights at Freddy’s、スプラトゥーン、Dragon Ageシリーズといった人気タイトルを抑え見事1位を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

休憩動画:見事なクオリティの「Blizzard」キャラクター達が集う“BlizzGC2015”の公式コスプレ映像

2015年8月13日 16:48 by katakori
sp
「Blizzard」
絶対強い女性バーバリアン

今日の休憩動画は、先日gamescom会場で行われたBlizzardのコスプレイベントを撮影した素敵な公式映像をご紹介します。“Warcraft”のあれこれから“Overwatch”のヒーロー達、強烈なWar Cryをきめる女性バーバリアンまで、懲りに凝った見事な衣装やプロップ、“Overwatch”のゲームプレイまで収録した映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「Hitman」の未公開フッテージを多数収録した“Io-Interactive”の素敵なスタジオ紹介映像が公開

2015年8月13日 16:23 by katakori
sp
「Hitman」

ICAの下でダイアナと共に活躍した47の全盛期を“Hitman: Contracts”や“Hitman: Blood Money”といった傑作にインスパイアされたゲームシステムで描く野心的なシリーズ最新作「Hitman」ですが、新たにシリーズの開発を手掛ける“Io-Interactive”の主要な開発やスタジオの取り組みにフォーカスした素敵な開発映像が公開され、最新作の未公開フッテージが多数登場しています。

今回は、デンマークのコペンハーゲンにスタジオを構えるIoのボスHannes Seifert氏をはじめとする主要な開発者達がビデオゲーム開発に手を染めた契機やIoのスタジオ内部、多数のアセットが確認できる映像に加え、“Hitman”のスクリーンショットや続報に関する情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

“Mirror’s Edge Catalyst”本編の背景と導入を描くコミックシリーズ「Mirror’s Edge: Exordium」のプレビューイメージが公開

2015年8月13日 15:34 by okome
sp
「Mirror’s Edge: Exordium」

今年6月に“Mirror’s Edge Catalyst”本編の背景と導入を描く全6話予定の新作コミックシリーズとしてアナウンスされた「Mirror’s Edge: Exordium」ですが、新たにPolygonが5ページに渡る本作のプレビューイメージを公開。自身にも訪れるかもしれなかった普通の生活に思いを馳せる若きFaithの姿を描いた冒頭のイメージが登場しました。

(続きを読む…)

ブレイキング・バッドのガスさんが「Rainbow Six Siege」を楽しそうにプレイするプロモーション映像が公開

2015年8月13日 11:56 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

先日開催されたgamescomにて、トップビューカメラを搭載するスペクテーターモードの導入が報じられ、緊張感溢れるゲームプレイ映像が多数登場したシリーズ最新作「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」ですが、新たにUbisoftが著名なセレブ達のリアクションをまとめたプロモーション映像を公開。人気TVドラマ“ブレイキング・バッド”の忘れがたい主要キャラクターの1人ガスさんことグスタボ・フリングを演じた俳優ジャンカルロ・エスポジート(※ Payday 2やDestinyにも起用され話題となった)がにこにこで“Rainbow Six Siege”をプレイする素敵な映像が登場しました。

映画“X-Men: Apocalypse”の若きストーム役を射止めた女優アレクサンドラ・シップや俳優リック・マランブリ、ケンドラ・ウィルキンソンとハンク・バスケット選手夫妻も姿を見せる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“風ノ旅ビト”を生んだ「thatgamecompany」の次回作は“接続によって駆動される経験”を特色とする

2015年8月13日 11:18 by katakori
sp
「thatgamecompany」

FlowとFlower、Journey(風ノ旅ビト)と続いた3本の傑作を生み、Sonyとの独占契約を終えた「thatgamecompany」ですが、着々と水面下で計画が進行している次回作の続報が待たれるなか、新たに“thatgamecompany”がサーバエンジニアの募集を開始し、次回作に関する興味深いディテールが注目を集めています。

(続きを読む…)

“StarCraft II”の物語が完結すれば「Warcraft」新作の可能性を検討する、BlizzardのTim Morten氏が発言

2015年8月13日 10:34 by katakori
sp
「Warcraft」

今冬のローンチに向けてプレオーダーがスタートした“Legacy of the Void”のローンチを以て、
5年に及んだ壮大なトリロジーが遂に幕を閉じるBlizzardの“StarCraft II”ですが、新たに“Legacy of the Void”のプロデューサーTim Morten氏がRTSチーム(※ Blizzardチーム1)の今後について言及し、「Warcraft」RTS新作の是非について検討すると語り注目を集めています。

(続きを読む…)

GI誌最新号のカバーお披露目や注目タイトルの配信を含む「GameStop Expo 2015」のライブ配信スケジュールが発表

2015年8月13日 1:10 by katakori
sp
「GameStop EXPO」

2012年から一般消費者の参加が可能となり、年々開催規模を拡大している“GameStop Expo”ですが、新たにラスベガスで9月2日に開催される「GameStop Expo 2015」のライブ配信スケジュールがアナウンスされ、Kinda Funny Gamesがホストを務める放送にて注目タイトルのプレゼンテーションやインタビューに加え、Game Informer誌最新号カバーアートのお披露目が予定されており、何らかの大きな発表を控えていることが明らかになりました。

なお、ライブ配信は公式Youtubeチャンネルと公式Twitchにて放送される予定で、多数のゲストや著名人が出演を予定しているとのこと。

(続きを読む…)

続報:Larianが新作「Divinity: Original Sin II」を正式アナウンス、Kickstarterキャンペーン開始は8月26日

2015年8月12日 22:31 by katakori
sp
「Divinity: Original Sin II」

先ほど、イタリアの情報サイトが公開したキーアートをご紹介し、確認が待たれる状況となっていた人気RPGシリーズ最新作「Divinity: Original Sin II」ですが、先ほどLarianが公式サイトにて“Original Sin”の続編となる“Divinity: Original Sin II”を正式にアナウンスし、事前情報通り8月26日にKickstarterキャンペーンを開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

スピルバーグが製作を手掛けると報じられた「Halo」のTVシリーズは現在も進行中、Showtimeのボスが報告

2015年8月12日 12:29 by katakori
sp
「Halo」

2013年5月に開催されたXboxイベントにて、スティーブン・スピルバーグ監督とアンブリン、343が製作を率いる実写作品として正式にアナウンスされ、その後昨年5月には米大手TV局“Showtime”が“Xbox Entertainment Studios”との提携に伴い放送権を獲得したと報じられていた「Halo」のTVシリーズですが、当時驚くほど野心的な取り組みを進めていた“Xbox Entertainment Studios”も閉鎖となり、1年以上に渡って続報が途絶える状況となっていました。

そんな中、IGNが“Showtime”のDavid Nevins社長に直接確認を行い、“Halo”TVシリーズの製作が現在も継続していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

休憩ヴァルハラ動画:マッドマックスとアドベンチャー・タイムのマッシュアップアニメ「Madventure Time」

2015年8月12日 11:39 by katakori
sp
「Adventure Time」

本日の休憩動画は、Egor Zhgunさんがマッドマックスとアドベンチャー・タイムを上手いこと組み合わせたファンメイドのマッシュアップアニメ作品「Madventure Time」をご紹介します。

ハイオク輸血袋となったフィンや最高の日にヴァルハラを目指すレモングラブ伯爵、イモータンなアイスキング、マーセリン扮するコーマ・ドゥーフ・ウォリアー、プリンセス・バブルガムなフュリオサとフィンの死闘、V8インターセプターに変形するジェイクなど、キャラクターの当て方からシーンの再現まで、2つの作品が見事にマッチした素晴らしい作品は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

女性主人公“Aloy”の見事な3Dモデルや衣装の細部が確認できる「Horizon Zero Dawn」のコスプレガイドが公開

2015年8月11日 22:46 by katakori
sp
「Horizon Zero Dawn」

昨日、55万ポリゴンにも及ぶ巨大なロボT-Rex“Thunderjaw”の驚くべきディテールをご紹介したGuerrillaの新作「Horizon Zero Dawn」ですが、新たにスタジオの公式Twitterが映画やドラマの力強い女性像をモデルに誕生した本作の女性主人公“Aloy”の衣装や外観、装備品、髪型といった細部を詳らかに紹介するPDFのコスプレガイドを公開。“Thunderjaw”にも劣らぬ圧倒的なディテールのイメージが登場しています。

メカ恐竜たちの装甲や部品を効果的に利用した弓やブレイサー、人類達の技術が中世に近い状態であることを示す衣服、プリミティブながら美しい装飾品など、ビリーバブルな主人公として入念に作り込まれた“Aloy”の一部ディテールは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Inon Zur氏が作曲を手掛けた「Syberia 3」のエキゾチックなメインテーマが公開、初のフッテージが確認できる映像も

2015年8月11日 17:45 by katakori
sp
「Syberia 3」

先日、gamescom会場で開催されるVGLのコンサートにて初の映像とメインテーマをお披露目すると報じられていた人気アドベンチャーシリーズ最新作「Syberia 3」ですが、予定通り行われたVGLコンサートでのお披露目に併せて、フランスのパブリッシャーAnumanが本作の素敵なメインテーマを公開しました。

“Syberia 3”のメインテーマは、最新作を含むFalloutシリーズやBaldur’s Gate/Icewind Dale、Dragon Ageシリーズなど、数々の名作を手掛けたコンポーザーInon Zur氏が作曲を担当したもので、シリーズの名シーンと“Syberia 3”初のインゲームフッテージをバックに氏が自らタクトを振るVGLの興味深い映像に加え、Youkol族と雪ダチョウが確認できる新スクリーンショットも登場しています。

(続きを読む…)

「TESV: Skyrim」の“デイドラの片手斧”を両手斧サイズで再現した“Man At Arms: Reforged”の最新エピソードが公開

2015年8月11日 12:15 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」

ビデオゲームや映画関連の武器を次々と再現しているAWE meの人気番組“Man at Arms: Reforged”が本日最新エピソードを公開し、「The Elder Scrolls V: Skyrim」の“デイドラの片手斧”(Daedric War Axe)を巨大な両手斧サイズで再現する映像が登場しました。

複雑な形状を見事に再現する大変な鍛造の様子と、叩き割るという表現がぴったりな重い試し切りは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Mafia III」は“GTAV”と全く異なる経験をもたらす、Take-TwoのStrauss Zelnick氏がアピール

2015年8月11日 11:47 by katakori
sp
「Mafia III」

昨日、1968年のアメリカ南部という特別な舞台が生む特異性とVitoの登場を含むプロットの背景をご紹介した期待の新作「Mafia III」ですが、本日Take-TwoがFY16Q1報告に併せて実施したカンファレンスコールにて、同社のCEO Strauss Zelnick氏が同じクライム系のオープンワールド作品として大きな成功を収めている“Grand Theft Auto V”との違いについて言及し、そもそも“Mafia III”と“Grand Theft Auto V”が互いに比較しうるようなタイトルではなく、全く異なる経験を提示する別の作品だと強調しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.