50種以上の天候が切り替え可能となるPC版「The Witcher 3」のユーザーMODが登場、機能紹介映像+おまけ

2015年9月28日 15:57 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

期待の第1弾拡張パック“Hearts of Stone”(無情なる心)配信がいよいよ2週間後に迫る人気RPGシリーズ最新作「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、新たにPC版の天候が自在に切り替え可能となるユーザーMOD“Ultimate Lighting Mod”がリリースされ、インゲームメニューまで用意された充実した便利機能が話題となっています。

KNGさんが公開した“Ultimate Lighting Mod”は、インゲームオプションにライティングのプリセットを変更するメニューを実装したもので、“envBlend”や“envPriority Values”といった設定値の変更やプリセットのリロードキーまで用意されています。観光とスクリーンショット撮影に励んでいるPCユーザーは1度チェックしておいてはいかがでしょうか。

今回はMODが動作する様子を撮影した紹介映像と、Machinimaが公開した愉快なバグ映像集をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

続報:「LEGO Dimensions」に収録されたJonathan Coulton氏とGLaDOSの新曲“You Wouldn't Know”がお披露目

2015年9月26日 11:40 by katakori
sp
「LEGO Dimensions」

昨日、「LEGO Dimensions」に収録されたインゲーム映像をご紹介した“Portal”の新曲ですが、新たにMashableがJonathan Coulton氏のインタビューを掲載し、GLaDOSが可愛らしい歌声を披露する“You Wouldn’t Know”が、Still AliveやWant You Goneを生んだお馴染みJonathan Coulton氏が作詞/作曲を手掛けた新曲だったことが判明。さらに、氏のSoundcloudにて“You Wouldn’t Know”の楽曲データが公開されました。

今回は、Still AliveやWant You Goneのその後を歌った“You Wouldn’t Know”の楽曲と概要をご紹介しますが、一部前作の軽度なネタバレを含む内容となっていますので閲覧には十分ご注意下さい。

(続きを読む…)

“The Talos Principle”のストーリーを手掛けたJonas Kyratzes氏が「Serious Sam 4」開発に参加

2015年9月26日 10:44 by katakori
sp
「Serious Sam 4」

2013年6月に正式アナウンスが行われたものの、その後“The Talos Principle”の開発を優先すべく一時開発が中断されていた人気シリーズ最新作「Serious Sam 4」ですが、本日Croteamが公式サイトにて、久しぶりに“Serious Sam 4”の進捗を報じ、なんと“The Talos Principle”の素晴らしいシナリオを手掛けたライターJonas Kyratzes氏が最新作の脚本を手掛けることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ネタバレ注意:「LEGO Dimensions」に“GLaDOS”が歌う可愛らしい新曲が収録

2015年9月25日 23:27 by katakori
sp
「LEGO Dimensions」

先日、バットマンやガンダルフ、ワイルドガール達が次元を超えて出会う運命的な展開が確認できる冒頭15分のプレイ映像をご紹介したTT Gamesの野心作「LEGO Dimensions」ですが、27日の北米ローンチがいよいよ目前に迫るなか、本作に導入される14種もの人気フランチャイズの1つである“Portal”コンテンツになんと“GLaDOS”が歌う可愛らしい新曲が収録されていることが明らかになりました。

今回はGLaDOSが歌う新曲の映像をご紹介しますが、内容は軽度のネタバレを含む内容となっていますので閲覧には十分ご注意下さい。

(続きを読む…)

Obsidianを去ったChris Avellone氏が人気シリーズ最新作「Divinity: Original Sin II」のライターチームに参加

2015年9月25日 22:51 by katakori
sp
「Divinity: Original Sin II」

先日、死者の領域“The Hall of Echoes”を導入する150万ドルのストレッチゴールをクリアし、MODツール開発の専用チームを雇用する新ゴールの達成が目前に迫る状況となっている人気シリーズ最新作「Divinity: Original Sin II」のKickstarterキャンペーンですが、先ほどLarianが第13弾のアップデート映像を公開し、先日Obsidianを退社したお馴染みChris Avellone氏がなんと本作のライターチームに参加することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Early Access版「The Long Dark」の累計販売が47万本を突破、作品の歩みと今後の予告を含む開発映像もお披露目

2015年9月25日 10:28 by katakori
sp
「The Long Dark」

先日、新エリアや鍛冶の実装、天候システムの刷新など、大規模なアップデートが配信されたPCとXbox One向けのEarly Access版「The Long Dark」ですが、新たにHinterland StudioがSteam Early Access版の発売から早くも1周年を迎えた本作の歩みを振り返り、今後実装予定のコンテンツをちらりと紹介するアニバーサリー映像を公開しました。

また、アニバーサリー映像の公開に併せて最新の販売状況も報じられており、Steam Early Access版のプレイヤー数が42万5,000人を突破し、Xbox OneのEarly Accessが5万人を超え、累計販売が47万5,000本を突破したことが判明しています。

(続きを読む…)

続報:公式グッズを詰め合わせた「Fallout 4 Limited Edition Crate」の予約販売が数分で完売、殺到に伴う2回目の販売も実施予定

2015年9月24日 10:35 by katakori
sp
「Fallout 4」

昨日、7つ同梱されるグッズのうち、ドッグミートのぬいぐるみと“Vault 111”デザインのパーカーがアナウンスされたBethesdaとLoot Crateの公式グッズの詰め合わせパック「Fallout 4 Limited Edition Crate」ですが、日本時間の今朝午前4時に予定通り予約販売が開始され、なんと約30分程度で完売となっていまいました。

(続きを読む…)

噂:MachineGamesの「Wolfenstein」シリーズ新作が開発中か、アーニャ役の女優Alicja Bachledaが存在を示唆

2015年9月23日 18:36 by katakori
sp
「Wolfenstein」

今年5月に1946年のBJを描くスピンアウト“Wolfenstein: The Old Blood”が発売されたMachineGamesの「Wolfenstein: The New Order」ですが、現在idと共に期待作“Fallout 4”のシューター要素を改善すべく協力しているスタジオの動向に注目が集まるなか、新たに“The New Order”の本編でB.J.の恋人アーニャを演じた女優Alicja Bachledaが“Wolfenstein”新作の存在を示唆し注目を集めています。

(続きを読む…)

ドラゴンボーンや101のアイツを含む「The Elder Scrolls V: Skyrim」と「Fallout」のFunco Legacyフィギュアが発表

2015年9月23日 12:11 by katakori
sp
「Fallout 3」「The Elder Scrolls V: Skyrim」

先ほど、ドッグミートのぬいぐるみやVault111パーカーを同梱する“Fallout 4”グッズの話題をご紹介しましたが、新たにFuncoがLegacyラインの新商品として「Fallout」と「The Elder Scrolls V: Skyrim」のアクションフィギュアを発表し、Vault 101のLone Wandererとパワーアーマー、ドヴァキン、デイドラアーマーの4種が各19.99ドルで11月に発売されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

フランスのコスプレイヤーKevinさんが製作した「The Witcher 3: Wild Hunt」のワイルドハントコスプレが凄い

2015年9月23日 11:43 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

ゲラルトさんや女性陣の素敵なコスプレがしばしば話題となる「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、新たにフランス在住のコスプレイヤーで数多くのコスチュームやプロップの製作を手掛けるKevin Leab ThongさんがワイルドハントのEredin(エレディン)とImlerith(イムレリス)、ライダーを再現したコスプレ写真を公開し、もはや本物にしか見えないレベルの仕上がりが大きな話題となっています。

(続きを読む…)

ドッグミートのぬいぐるみとVault 111パーカーを同梱する「Fallout 4 Loot Crate」の詳細が発表、予約開始もまもなく

2015年9月23日 10:23 by katakori
sp
「Fallout 4」

7月末に正式アナウンスが行われ、内容物や予約に関する続報が待たれていたBethesdaとLoot Crateの公式グッズの詰め合わせパック「Fallout 4 Limited Edition Crate」ですが、本日Loot Crateのメール登録者向けに予約開始の予告と内容物のディテール、価格を知らせるメールが発送され、本パックに同梱されるドッグミートのぬいぐるみと“Vault 111”デザインのパーカーのイメージが登場しました。

(続きを読む…)

Neil Druckmann氏が「The Last of Us」続編の噂について言及、過去に進めていたアイデアの概要を改めて整理

2015年9月23日 10:09 by katakori
sp
「The Last of Us 2」

今年6月にノーラン・ノースが“Metrocon 2015”のパネルで続編が開発中だと発言し、先日は“Uncharted: Nathan Drake Collection”の開発にスポットを当てたライブ配信中にリードアニメーターのEric Baldwin氏が“最初のThe Last of Us”(※ これはキーフレームアニメーションの説明をする際に誤って口をついたもの)と発言するなど、予てから続編に関する微妙な噂が絶えないNaughty Dogの傑作「The Last of Us」ですが、新たにNeil Druckmann氏がOPM誌のインタビューに応じ、一連の噂を経て、今一度改めて続編を検討していた経緯やその概要について明らかにしました。

(続きを読む…)

コンポーザーInon Zur氏が「Fallout 4」のメインテーマを演奏する映像が公開、2曲のサンプルトラックも

2015年9月22日 23:42 by katakori
sp
「Fallout 4」

本日、公式ガイドブックの素敵な特典やパワーアーマーの仕様に関する情報をご紹介した人気シリーズ最新作「Fallout 4」ですが、新たにBethesdaが公式サイトを更新し、本シリーズやBaldur’s Gate/Icewind Dale、Dragon Age、Syberiaといったシリーズ作品の素晴らしい楽曲を手掛けた著名なコンポーザーInon Zur氏が自宅のピアノで“Fallout 4”のメインテーマを演奏した素晴らしい映像を紹介。さらに、最新のメインテーマと新曲を含むサンプルトラックを公開しました。(※ サンプルトラックは埋め込み不可のため公式サイトにてご確認ください)

(続きを読む…)

インゲームペットやカードバックなど「BlizzCon 2015」の多彩なバーチャルチケット特典がアナウンス

2015年9月22日 19:04 by katakori
sp
「BlizzCon 2015」

今年は11月6日と7日にカリフォルニアのアナハイムコンベンションセンターで開催される恒例の大規模イベント「BlizzCon 2015」ですが、新たに本イベントのバーチャルチケット(39.99ドル)に同梱される多彩な特典のラインアップがアナウンスされました。

また、9月22日に開催される“2015 European Road to BlizzCon”ファイナル向けのチケットに同梱されるインゲーム特典も判明しています。

(続きを読む…)

「CoD: Black Ops III」の“Shadows of Evil”をテーマにしたアトラクションがロサンゼルスにオープン

2015年9月22日 16:07 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops III」
“Shadows of Evil”アトラクションの入り口

先日ご紹介した“Black Ops”シリーズのタイムラインに続いて、シンガポールで発生した災害や韓国の人気グループに関する架空のニュースが報じられ、キャンペーン関連の動きに注目が集まる人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops III」ですが、新たに本作の新Zombiesマップ“Shadows of Evil”をテーマにしたライド系のアトラクションがロサンゼルスのテーマパークSix Flagsにオープンし話題となっています。

(続きを読む…)

「Fallout 4」公式ガイドブックに同梱される特典のイメージが登場、パワーアーマーの新たな仕様と巨大Vaultボーイの開封映像も

2015年9月22日 13:35 by katakori
sp
「Fallout 4」

昨日、最新の“Dogmeat”を演じるBurgessさんちのRiver君にフォーカスした素晴らしい開発映像が公開された「Fallout 4」ですが、11月10日の海外ローンチが約50日後に迫るなか、海外AmazonがPrima Gamesの公式ガイドブック“Fallout 4 Vault Dweller’s Survival Guide”の商品ページを更新し、限定版の特典として同梱されるS.P.E.C.I.A.L.7種のリトグラフとポスターサイズのワールドマップをちらりと写した新しいイメージを公開しました。

(続きを読む…)

チーフの出自とONIの暗躍を深く掘り下げた“Halo 5”の「Hunt the Truth」シーズン2がまもなくスタート

2015年9月22日 11:31 by katakori
sp
「Halo 5: Guardians」

ジャーナリストBenjamin Giraudを主人公にマスターチーフの出自と創られた英雄像、ONIの暗躍、反政府組織の登場といった非常に興味深い展開を描いた“Halo 5: Guardians”のオーディオドラマ「Hunt the Truth」ですが、本日TIMEが独占情報として“Hunt the Truth”シーズン2の始動を報告。新たな主人公とキャストを用意した新シーズンがなんと明日スタートすることが明らかになりました。

また、新シーズン始動のアナウンスに併せてTIMEがプレビュー音声を公開しており、シーズン1を通じて大変な状況に巻き込まれたジャーナリストBenjamin Giraudに代わって、シーズン1の最後に身元を隠して登場し、スパルタン-II計画におけるONIの違法な誘拐を統一地球政府に告発する計画を共に実行した謎の女性“FERO”がシーズン2の主人公となることが判明しています。

(続きを読む…)

UKチャート9/13~19:シリーズ初の大規模拡張パック「Destiny: The Taken King」が初登場1位を獲得

2015年9月21日 18:58 by katakori
sp
「Destiny」

前回、小島プロダクションの人気シリーズ最新作“Metal Gear Solid V: The Phantom Pain”が2週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、先ほどGfK Chart-Trackが9月13日週の最新データを発表し、先日国内外で待望のローンチを果たした「Destiny」の大規模拡張パック“The Taken King”(降り立ちし邪神)が“Forza Motorsport 6”を抑え、見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.