Rockstarが「Grand Theft Auto V」のボイスアクターに本物のギャングを起用、中には収録前日に出所した人も

2013年9月4日 1:52 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先ほどIGNによる膨大なハンズオンプレビューが解禁されたRockstar Gamesの人気シリーズ最新作「Grand Theft Auto V」ですが、本日プロデューサーを務めるLazlow Jones氏がシカゴのラジオ局WGNの番組に登場し、本作のボイスアクターに本物のギャングを起用したことを明らかにしました。

(続きを読む…)

Rockstarが「Grand Theft Auto V」のWCC謹製“Bravado Banshee”を正式にお披露目、インゲームのスクリーンショットも

2013年9月3日 23:30 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日から、MTVの人気番組“Pimp My Ride”(国内では“MTV Pimp My Ride 車改造大作戦!”)に登場するセレブ御用達の魔改造カスタムカーショップ“West Coast Customs”による「Grand Theft Auto V」版“Bravado Banshee”の実車に関する動向をご紹介してきましたが、先ほどRockstar Gamesが公式Blogを更新し、正式にリアル“Bravado Banshee”のお披露目を行いました。

(続きを読む…)

WCCがカスタムした「Grand Theft Auto V」のリアルBravado BansheeはGameStopの賞品に、その他小ネタまとめ

2013年9月3日 17:58 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、Rockstar Gamesがセレブ御用達の魔改造カスタムカーショップ“West Coast Customs”との提携を発表し、「Grand Theft Auto V」に登場する“Bravado Banshee”のカスタムカーを製作することが明らかになりましたが、先日GameStopがPowerUp Rewards会員向けの発表を行い、リアル“Bravado Banshee”が会員向けの賞品となることが判明しました。

今回は街中で撮影されたリアル“Bravado Banshee”の新たな写真と、香港の街中に登場した巨大広告、ファンが作成したロスサントスとブレイン郡の3Dマップをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

PAX Prime会場に登場した「The Elder Scrolls V: Skyrim」“ドラウグル”コンビのコスプレが100点

2013年9月3日 17:16 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」
良いポーズのドラウグル2人

本日無事イベントを終えたPAX Primeですが、今年の会場に「The Elder Scrolls V: Skyrim」の敵としてお馴染み“ドラウグル”のコスプレが2体出現し、余りにも高いクオリティと素晴らしいドラウグルっぷりに大きな注目を集めています。

今回は、思わず笑ってしまうほどハイクオリティ且つチャーミングな“ドラウグル”コンビを撮影したPAX PrimeとDragonconのイメージと映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

Gearboxが「Borderlands 2」のハイクオリティなスタチューを発表、第1弾となる“Zer0”さんのプロトタイプもお披露目

2013年9月3日 11:54 by katakori
sp
「Borderlands 2」

本日、PAX Prime会場で新IPの開発に関する報告を含むパネルディスカッションを実施した「Gearbox」ですが、パネルでは“Borderlands 2”に絡む発表の1つとして、お馴染みのVault Hunter達を再現するスタチューのリリースがアナウンスされ、第1弾スタチューとして“Zer0”さんのプロトタイプモデルがお披露目されました。

(続きを読む…)

今年も大きな盛り上がりを見せた「PAX Prime 2013」の楽しそうな会場イメージまとめ

2013年9月3日 11:26 by katakori
sp
「PAX Prime 2013」

今年は8月30日から9月2日に掛けて開催された「PAX Prime 2013」ですが、多数の発表や映像配信、興味深いパネルディスカッションが実施されたイベントが先ほど無事閉幕しました。そんな中、Game Informerが実に楽しそうなPAX Prime会場の様子を撮影したイメージを紹介しています。

(続きを読む…)

Volitionの開発に参加する著名なMOD開発者IdolNinjaも登場する作「Saints Row IV」の第5弾開発映像が登場

2013年9月3日 10:32 by katakori
sp
「Saints Row IV」

昨日、イギリスの最新週間セールスチャートで2週目の1位を獲得したVolitionの人気シリーズ最新作「Saints Row IV」ですが、新たに本作の今後にフォーカスした第5弾の開発映像が公開され、PC版Saints Row 2とSaints Row: The Third、そしてSaints Row IVのMOD対応を実現するためVolitionに協力することとなったSR2の著名なMOD開発者“IdolNinja”も登場する興味深い映像が登場しました。

(続きを読む…)

Borderlandsシリーズを生んだ「Gearbox」が2つの次世代コンソール向け新IPを開発中

2013年9月3日 10:01 by katakori
sp
「Gearbox Software」

“Borderlands 2”用のレベルキャップ解放DLCのリリースを控えるお馴染み「Gearbox」ですが、本日PAX Prime会場でパネルディスカッション“Inside Gearbox Software”が予定通り実施され、Gearboxが2つの次世代機向けの新IP開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

GearboxがBlackbirdとの提携を発表、精神的後継作“Hardware: Shipbreakers”がHomeworldの正式な新作「Homeworld: Shipbreakers」に

2013年9月2日 23:46 by katakori
sp
「Homeworld: Shipbreakers」

かつてRelicの共同創設者の1人として、初代HomeworldとHomeworld 2の開発を率いたRob Cunningham氏を始め、元RelicのアーティストCody Kenworthy氏、そしてHomeworldのリードアーティストを務めたAaron Kambeitz氏らが設立した新スタジオBlackbird Interactiveが開発を進めていたHomeworldの精神的な後継新作“Hardware: Shipbreakers”ですが、新たにPAX Prime会場でTHQの倒産を経てフランチャイズの新たなオーナーとなったお馴染みGearboxとBlackbird Interactiveが提携を発表し、“Hardware: Shipbreakers”がHomeworldシリーズの正式な新作「Homeworld: Shipbreakers」となることが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート8/25~31:Volitionの人気シリーズ最新作「Saints Row IV」が見事2週目の首位を獲得

2013年9月2日 18:25 by katakori
sp
「Saints Row IV」

先ほど、GfK調べによる8月25日週のUKセールスチャートが発表され、前回レビューの高い評価と共に初登場1位を獲得したVolitionの人気シリーズ最新作「Saints Row IV」が見事2週目の首位に輝いたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:Cliffy Bが新プロジェクトのアートワークを公開、今回はロケットランチャーを背負った親子のイメージが登場

2013年9月2日 11:22 by katakori
sp
「Cliffy B」

8月1日から続けて3枚のアートワークを公開し、新プロジェクトの存在をはっきりと示したお馴染みCliffy Bですが、先ほど4枚目となる新たなアートワークを公開し、ロケットランチャーを背に夜の都市の歩く親子らしきキャラクターのイメージが登場しました。

なお、今回もイメージ以外に具体的なディテールは明かされておらず、Cliffy Bがどんな計画を進めているのか、引き続き動向に注目が集まる状況となっています。

(続きを読む…)

祝:Jack Blackが「Broken Age」のボイスアクターに起用、Jennifer HaleやRichard Horvitsを含むキャスティングトレーラーも

2013年9月2日 11:09 by katakori
sp
「Broken Age」

先日開催されたGDC Europe 2013にて、初のインゲームフッテージが登場したDouble Fineの新作アドベンチャー「Broken Age」ですが、新たにDouble Fineとティム・シェーファー作品に登場した懐かしいボイスアクター達の起用を含むキャスティングトレーラーが公開され、Brutal Legendの主人公役としてティムと名コンビぶりを発揮していたお馴染みTenacious DのJack Blackの起用が明らかになりました。

また、今回のトレーラーでは地上パートの主人公を演じる少女“Rocky”に子役のKristen Sarkisianちゃんが起用されたほか、DC Comicsのアニメーション作品におけるジミー・オルセン役で知られる俳優David Kaufmanや、Mass Effectの女性シェパードでお馴染みJennifer Hale、さらにPsychonautsの主人公“Raz”を演じたRichard Horvitsの起用も判明しています。

前半の実に可愛らしいキャラクター紹介に加え、息の合ったティムとJBの小芝居が光る愉快なキャスティングトレーラーは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Sonyがサードパーティ向けのプロダクション部門設立を発表、まずはPS Vita版“Borderlands 2”をリリース

2013年8月31日 16:31 by katakori
sp
「Third Party Production」

本日PAX Prime会場でSonyが実施したPlayStation Indie Arcadeイベントにて、Sonyのサードパーティ向けビジネスを率いるVP Adam Boyes氏が、サートパーティタイトルのリリースを目的にした新部門“Third Party Production”の設立を発表しました。

(続きを読む…)

Double FineがPS4のARゲームコレクション「The Playroom」の無料DLCを開発中

2013年8月31日 15:28 by katakori
sp
「Double Fine」

昨晩開幕を迎えたビデオゲームイベントPAX Primeですが、SonyがPAX会場でPlayStation Indie Arcadeイベントを実施し、お馴染みDouble FineがPlayStation 4向けのARゲームコレクション「The Playroom」用のDLC開発に取り組んでいることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Flying LotusやDJ Poohも登場する「Grand Theft Auto V」の豪華なラジオプレビュー音源が公開

2013年8月31日 11:42 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、タンジェリン・ドリームのエドガー・フローゼやDJ Pooh、Flying Lotusを始め、パム・グリアにブーツィー・コリンズ、ケニー・ロギンズまで名を連ねる気が遠くなるようなサウンドトラックとラジオに絡むディテールが発表された「Grand Theft Auto V」ですが、本日公式Blogが更新され、最新の公式トレーラーに起用された“The Chain Gang of 1974”の楽曲“Sleepwalking”や、代表的なラジオ局の素晴らしいサンプル音源が公開されました。

また、今回の更新により本人が起用を報告していたスーパーモデルのカーラ・デルヴィーニュが“Non-Stop-Pop FM”局のDJを務めることが判明しています。

(続きを読む…)

遂にローンチを迎えた「Plants vs. Zombies 2」が早くも2,500万ダウンロード規模に、驚きの統計情報が発表

2013年8月31日 9:47 by katakori
sp
「Plants vs. Zombies 2」

今月15日に待望のローンチを迎えたPopCapの人気シリーズ最新作「Plants vs. Zombies 2」ですが、本日PopCapが本作のダウンロード規模を含む統計情報を発表し、早くも初代の累計ダウンロード数を超え、2,500万ダウンロードに接近していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Ubisoftが「Watch Dogs」のDLC展開に言及、人気ドラマ“デクスター”と“ブレイキング・バッド”の影響も

2013年8月30日 17:16 by katakori
sp
「Watch Dogs」

先日開催されたgamescomでは、タブレット向けのCtOSアプリを利用するプレイヤーとコンソール版のプレイヤーが対峙するマルチプレイヤー映像が公開されたUbisoftの「Watch Dogs」ですが、新たにOXM誌のインタビューに応じたプロデューサーDominic Guay氏が本作のDLC展開に言及し、幾つかの興味深い情報が明らかになりました。

(続きを読む…)

“Europa Universalis III”や“Crusader Kings II”など、人気タイトルを同梱したParadoxの“Humble Weekly Sale”がスタート

2013年8月30日 12:07 by katakori
sp
「Humble Weekly Sale」

先日、注目タイトルを大量に同梱したOriginのバンドル販売が終了し、大きな成功が話題となった“The Humble Bundle”が、新たに“Paradox Interactive”の人気タイトルを多数収録した“Humble Weekly Sale”を開始しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.