DreamworksとUniversal Studiosで活躍したアニメーターLionel Gallat氏が先月3日にIndieGoGoを利用した資金調達キャンペーンを開始し、可愛らしいキャラクターや世界観で話題を集めた「Ghost of a Tale」ですが、現在IndieGoGo企画終了まで8日と迫る段階で、初期目標の45,000ユーロに対して25,001ユーロの調達に留まる状況となっています。
大型連休と発売が重なったことから、国内でもストーリーの解釈やプレイ後の感想に大きな盛り上がりを見せている人気シリーズ最新作「バイオショック インフィニット」ですが、海外ではオランダの美術商“Cook & Becker”社が美術館品質のジクレー印刷で再現した本作の公式アートプリントを発売し話題となっています。
本日の休憩動画は少し趣向を変え、Polygon Fragmentsが制作した「S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl」の映像作品“The Zone”をご紹介します。
“The Zone”は、S.T.A.L.K.E.R.版コヤニスカッツィ(※ ゴッドフリー・レッジョ監督のドキュメンタリー映画)とでも言えそうな実験的な映像作品で、初代特有の悪夢的な絶望感を淡々と、かつ執拗に描く描写が実に心地良い、まさに休憩にぴったりな1本に仕上がっています。
2013年7月12日の北米公開に向け熱いトレーラーや各国を代表する人型巨大兵器の発表が続いているギレルモ・デル・トロ監督の新作映画「Pacific Rim」ですが、今年3月中旬にユークスが発表していた本作のゲーム化作品がオーストラリアOFLCのレーティング審査をマルチプラットフォーム対応の“M”タイトルとして通過したことが判明。さらに未見の巨大怪獣が姿を見せる数枚のスクリーンショットが流出し注目を集めています。
今回はトレーラーでもお馴染みのイェーガーGipsy Dangerに加え、中国のCrimson Typhoonや、ロシアのCherno Alpha、数体の巨大怪獣、インゲームUIを含むスクリーンショットをご紹介しますが、怪獣の外観や名称には映画本編の強いネタバレが含まれている可能性が高いので閲覧には十分にご注意下さい。
先日、小規模なライセンスチームを残し事実上閉鎖となったLucasArtsの下、2006年から2008年にかけてFree Radicalが開発を進め、ある程度プレイ可能なビルドが出来上がっていたにも関わらずプロジェクトが頓挫し、その後“Version Two”と呼ばれる新バージョンの開発が進められていた「Star Wars: Battlefront III」ですが、新たにTwitchユーザーのPtoPOnline氏がFree Radical時代のアルファビルドと思われる本作のゲームプレイを配信し、1時間を超えるアーカイブが公開されました。
今回配信されたのはBot戦と思われるマルチプレイヤーパートを含むもので、これとは別にイウォークやグンガン人までプレイアブルキャラクターとして姿を見せる6分に及ぶシングルプレイヤー映像も登場しています。
3月上旬のローンチ以降続いていたバックエンドの品質や仕様に絡む騒動が意欲的なアップデートの継続によってようやく鎮火に向かいつつある新生“SimCity”を手掛けたMaxisですが、新たに同スタジオが誇るもうひとつの人気シリーズ「The Sims」に、近く大きな発表が控えているとの噂が登場し注目を集めています。
3月下旬の出荷開始以降、既に3,000台を超える出荷を果たしたOculus VRのヘッドマウントディスプレイ“Oculus Rift”ですが、以前から本製品のプレイ映像を投稿しているChris Gallizziさんが新たに「The Elder Scrolls V: Skyrim」と“Oculus Rift”、さらに“Kinect”によるモーションコントロールを組み合わせたゲームプレイ映像を公開しました。
Oculus Riftによる視点移動と、Kinectを用いた移動と戦闘の組み合わせはかなり強烈な没入感が得られそうですが、これにボイスコマンドまで導入した場合、人はどうなってしまうのか、絵面的にも今後の拡張が楽しみなプレイ映像は以下からご確認下さい。
今後10年に及ぶシリーズ展開が予定されているBungieの新作「Destiny」ですが、新たに以前公開されたViDocに見られた“Raid”コンテンツに絡む情報と、マイクロトランザクション採用の噂が浮上し話題となっています。
待望の国内リリースも果たし、内外で大きな盛り上がりを見せている「バイオショック インフィニット」ですが、本日はオースティンのHapstance Filmsが本作の戦闘システムをテーマに制作した愉快なファンメイドのパロディ作品をご紹介。エリザベスのお金ネタも実に可愛らしい映像は以下からご覧ください。
ベータテストの実施にも注目が集まるTESシリーズ初の新作MMO「The Elder Scrolls Online」ですが、本日Bethesdaが8月22日から25日に掛けてドイツのケルンで開催される大規模イベントgamescomに本作をプレイアブル出展すると発表しました。
さらに、公式BlogにてMolag BalのOblivion領域“Coldharbour”の様子を収録した初の映像が公開され、実に禍々しいレベルやDeadraの姿が登場しています。
先日、待望の日本語版も発売を迎えた「バイオショック インフィニット」ですが、海外では連日多くのファンメイドアイテムやアートなどが登場し、発売後も大きな盛り上がりを見せる状況が続いています。
そんな中、昨日Irrational Gamesが紹介したStefanie Stormbloodさんの手作り“ビガー”ボトルがどえらい仕上がりで話題となっています。
という事で、今回は本作のアナウンス当初から登場していた“Murder of Crows”と、タコタコしい“Undertow”の素晴らしいボトルのイメージをまとめてご紹介します。なお、Stefanie Stormbloodさんはお馴染みEtsyにて“StormbloodCuriosity”という素敵なビンやアクセサリの販売も行っていますので、今回のボトルが琴線に触れた方はこちらもチェックしておいてはいかがでしょうか。
本日の休憩動画は、オーストラリアのメルボルンを拠点に活動する写真家Nathan Kaso氏が10ヶ月に及ぶ製作を経て作り上げたティルトシフト撮影によるメルボルンのタイムラプス映像「Miniature Melbourne」をご紹介します。
Tom Dayの“Reflections”と共に描かれる新SimCity感溢れるメルボルンの日常やイベント、お祭りの様子は以下からご覧ください。
今年3月に発売を迎えた新生“Tomb Raider”でフランチャイズのリブートを見事に成功させた「Crystal Dynamics」ですが、新たにお馴染みSuperannuation氏が同スタジオの未発表新作に関する情報を発掘し、アナウンスが近いのではないかと注目を集めています。
先日、○○はできないがほにゃららはできるシリーズ?画像が公開されたラビッツですが、新たに5月1日のメーデー(※ International Workers’ Day)を祝い、ラビッツが労働者達に代わって1年で唯一頑張って働く1日の様子を描いた可愛らしいイメージが登場しました。
また、アイアンマン3の公開を祝ったイメージも登場していますので併せてどうぞ!
Rocksteadyに代わり、新たなBatman Arkhamシリーズ新作“Batman: Arkham Origins”の開発を手掛けることとなった「WB Games Montreal」が、新たに次世代コンソール向けAAAアクションアドベンチャータイトルの開発に従事するクリエイティブディレクターの募集を開始したことが明らかになりました。
昨晩のCoD新作発表を経て、日本時間の5月22日午前2時に開始される次世代「Xbox」イベントに注目が集まる状況となっていますが、新たにMicrosoftが海外メディア向けに“E3 2013”プレスカンファレンスの招待を発送し、開催スケジュールが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。