若き女性どばきんとナイチンゲールの熱い共闘を描いた「TESV: Skyrim」のファンメイド映像“Shattered Shield”が公開

2013年1月8日 12:25 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」

様々なファンメイド映像作品でお馴染みCorridor Digitalが新たに「The Elder Scrolls V: Skyrim」をテーマにしたファンメイドの実写短編映像“Shattered Shield”を公開しました。

お馴染みの各種装備や雰囲気たっぷりのロケーションで繰り広げられる戦闘に、ナイチンゲールの参戦やデイドラの召喚など、The Elder Scrolls V: Skyrimファンにはたまらない熱い展開と、ファンメイド特有の愛すべきぼんくら成分が炸裂する素敵な映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

UKチャート12/30~1/5:「FIFA 13」が“Far Cry 3”を押さえ2ヶ月ぶりの首位に返り咲き

2013年1月7日 23:42 by katakori
sp
「FIFA 13」

先週、Ubisoftの人気シリーズ最新作“Far Cry 3”がクリスマス週を制したイギリスのビデオゲーム市場ですが、先ほどGfK調べによる最新のUKチャートが発表され、ロングヒットが続くEAの人気タイトル「FIFA 13」が実に15週間ぶりの首位を獲得したことが明らかになりました。

10月14~20日週以来、久しぶりに首位を奪還した「FIFA 13」ですが、イギリス市場ではローンチ以降4位から一度も順位を落としておらず、本作がこれまでのシリーズタイトルと同様に非常に息の長いセールスを記録している様子が窺えます。

“Far Cry 3”や“Call of Duty: Black Ops 2”、“Hitman: Absolution”などお馴染みのタイトルがならぶ上位10タイトルの詳細は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

フィンランドの異様な「Angry Bird」人気を如実に物語る関連グッズのバリエーションが凄い

2013年1月7日 18:52 by katakori
sp
「Angry Birds」
“Exploding Espresso”と“Early Bird”の2種類が販売されているコーヒー、爆発エスプレッソを飲んでみたい

昨年発表されたFY2011の業績報告では遂に1億ドルを突破した売上げのうち、約30%がスナックや飲料を含む関連商品からもたらされていたことが報じられていたRovioの大ヒットタイトル「Angry Bird」ですが、先日RedditユーザーのKuggisさんがRovioの地元フィンランドで本シリーズの愛されぶり(とメガヒットの現象)を如実に表す様々な関連グッズの写真を公開し話題となっています。

(続きを読む…)

「Far Cry 3」でジム・キャリーの映画“エース・ベンチュラ”を再現した映像が見事

2013年1月7日 13:05 by katakori
sp
「Far Cry 3」

昨年11月末に発売を迎え、素晴らしい仕上がりで見事フランチャイズを復活させたUbisoftの人気シューターシリーズ最新作「Far Cry 3」ですが、新たに本作の臨場感溢れるゲームプレイでジム・キャリー主演のコメディー映画“Ace Ventura: When Nature Calls”(国内では“ジム・キャリーのエースにおまかせ!”)の印象的なワンシーンを見事に再現した映像が登場しました。

妙にマッチするジム・キャリーのチキチキバンバンと、見事な着地シーンも愉快なマッシュアップは以下からご覧ください。

(続きを読む…)

噂:idの未発表新作「Doom 4」の開発が次世代プラットフォームに移行か?Brian Harris氏が示唆的な発言

2013年1月5日 19:12 by katakori
sp
「Doom 4」

2007年のQuakeConでカーマックがその存在を示して以降、未だ水面下での開発が進められているidの人気シリーズ最新作「Doom 4」ですが、本日idのリードプログラマーBrian Harris氏が“Doom 4”の開発が次世代機にシフトしたことを示唆する発言を行った直後に、Twitterのアカウント(※ @idBrianHarris)を削除し、真偽の程に注目が集まる状況となっています。

(続きを読む…)

2013年後半発売予定の不思議な2.5Dインディープラットフォーマー「Shu」のティザートレーラーが公開

2013年1月5日 17:51 by katakori
sp
「shu」

昨年スコットランドで設立されたばかりのインディースタジオ“Secret Lunch”が2013年の発売を予定しているスタジオの初タイトル「Shu」のティザートレーラーが昨年末に公開されました。

“Shu”は険しい山岳地帯や川を越え、村人の手を引きながら追ってくる嵐から逃げる主人公を描いた一風変わった2.5Dのプラットフォーマー作品で、PC向けタイトルとして2013年の発売が予定されています。

“Journey”や長編アニメーション“The Secret of Kells” の影響が色濃く感じられる素敵なビジュアルスタイルと2.5Dの何とも不思議なプレイ感、一目見ただけで心奪われる可愛らしいキャラクター達が実に興味深いトレーラー映像とイメージは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Amanitaが「Machinarium」のJosef君をヌイグルミ化!公式サイトのプレオーダー受付がスタート

2013年1月5日 13:49 by katakori
sp
「Machinarium」

キュートな傑作アドベンチャー「Machinarium」の愛すべき主人公Josef君が新たにヌイグルミ化され、Amanitaの公式サイトにてプレオーダー受付が開始されました。

今回のJosef君はチェコ共和国内で作られたハンドメイド品で、価格は30ドル(※ 各種クレジットカードとPaypalが利用可能で、国内からの決済も可能)、大きさは25cm x 10cmとなっており、ゲーム内の設定通り、Josef君のお腹には何か“物”をしまう事も可能となっています。

仕上がりは見ての通り、質感から無の表情、脱力感までパーフェクトなJosef君、Amanitaファンは早めの保護を検討しておくべきではないでしょうか。

(続きを読む…)

Spicy Horseの新作アクションRPG「Akaneiro: Demon Hunter」が“Kickstarter”キャンペーンを開始

2013年1月5日 12:06 by katakori
sp
「Akaneiro: Demon Hunter」

お馴染みAmerican McGeeが率いる上海のデベロッパSpicy Horseが開発を進めている異色のアクションRPG「Akaneiro: Demon Hunter」が新たに“Kickstarter”を利用した資金調達キャンペーンをスタートしました。

(続きを読む…)

噂:「The Elder Scrolls V: Skyrim」に“Redguard”をテーマにしたDLCが登場する?ZeniMaxによる商標登録が発見

2013年1月4日 19:20 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」

PS3/PC版“Dragonborn”DLCの発売日に関する続報が待たれるBethesdaの人気RPG「The Elder Scrolls V: Skyrim」ですが、予てから2013年も本作に関する何らかの発表が控えているとの予告が行われており、Dragonborn以降のDLC展開にも改めて注目が集まる状況となっています。

そんな中、ZeniMaxの商標登録に絡み、次期DLCがSkyrim地方の西に位置する“Hammerfell”地方の“Redguard”達にスポットを当てた内容になるのではないかとの噂が登場し注目を集めています。(※ Redguardについては98年に発売されたスピンオフ“The Elder Scrolls Adventures: Redguard”でも描かれていた)

(続きを読む…)

“threeA”が製作を手掛けた「Portal 2」の“Atlas”と“P-Body”フィギュアの着色済みプロトタイプイメージが登場

2013年1月4日 16:42 by katakori
sp
「Portal 2」
今にも動き出しそうな“Atlas”と“P-Body”

昨年3月に発表された香港の著名なトイメーカー“threeA”とお馴染み“Valve”の提携以降、WWRのコンパニオンキューブ仕様“スクウェア”が発売され、その後4月にはAtlasとP-Bodyの原型イメージをご紹介していましたが、昨年末12月29日から年明け1月2日まで中国の広州で開催されたコミックやゲーム、アニメのイベント“ACG2012”の“threeA”ブースに素晴らしい塗装が施された“Atlas”と“P-Body”が展示されていたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Sideshow謹製:「Uncharted 3」“ネイト”フィギュアの本人すぎるスニークピーク映像が公開

2013年1月4日 12:52 by katakori
sp
「Uncharted 3: Drake’s Deception」

昨年11月1日に「Uncharted 3: Drake’s Deception」発売1周年を記念して発表されたSideshow謹製の“Nathan Drake”フィギュアですが、今月開始予定のプレオーダーに先駆け、Sideshowクオリティが炸裂するネイトのスニークピーク映像が公開されました。

(続きを読む…)

UKチャート12/23~29:人気シューター「Far Cry 3」が“Black Ops 2”を押さえ初の首位を獲得

2013年1月2日 19:40 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 」

毎週お馴染みGfK調べによる最新のUKチャートが発表され、Ubisoftの人気シリーズ最新作「Far Cry 3」が6週間に渡って首位を独走していた“Call of Duty: Black Ops 2”を抑え1位を獲得し、クリスマス週のイギリス市場を制したことが明らかになりました。

GfKの発表によると、“Far Cry 3”の販売規模は前週から-5%、3位に転落した“Black Ops 2”は前週から-48%という結果に終わったとのこと。興味深い結果となった最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ありがとう2012:“The Phantom Pain”から“Call of Duty”新作まで、来年の動向に影響を与える未回収の“噂”まとめ

2012年12月31日 17:40 by katakori
sp

いよいよ今日で2012年も終わり、2013年の幕開けが数時間後に迫る状況となっていますが、今年は昨年以上の豊作となった大作タイトル群の充実や、クラウドファンディングの台頭によるニッチなタイトル市場の拡大、明暗分かれたクラウドゲーミングサービス、SOPA問題や現在も続く暴力ゲームの是非など、本当に様々な出来事があった激動の一年でした。

しかし、2013年は当サイトの注目タイトル発売日情報を見ても判る通り、既に夥しい量の注目タイトルが顔を並べており(※ ここにCoD新作とBattlefield 4が加わる)、来年ものっぴきならない1年となることは容易に想像が付くところです。

さらに、来年こそ何らかの具体的な動きがあるのではとされる次世代コンソールの動向や、大手各社が既にスタートしている次世代エンジン開発の状況を鑑みれば、2013年が今年以上に大変な年となる可能性は十分に高いと言えるのではないでしょうか。

という事で、今回は2012年に浮上したものの、年内に回収されなかった代表的な“噂”を整理し、2013年の動向に影響を与える(かもしれない)未確認情報を改めてふり返ってみたいと思います。

(続きを読む…)

ありがとう2012:今年の記事を飾った“良い画像”まとめ!

2012年12月30日 13:38 by katakori
sp
「いい画像」
ぱっと見何がどうしたのかさっぱりわからない“Skyrim”コスプレ

本当に色々なことがあった今年も残すところ僅か2日!という事で、当サイトも年内の通常更新を一先ず終え、今回は2012年の楽しかったあれこれを総括するに相応しい、今年の“良い画像”達をまとめてご紹介します。

今年ご紹介した4,066件の記事を飾った計14,803枚にも及ぶ画像の中から選びに選んだ素敵画像82枚で、今一度2012年をふり返ってみてはいかがでしょうか。それでははりきってどうぞ!

(続きを読む…)

Happy Birthday!マーベルの父“スタン・リー”御大が遂に90歳の誕生日

2012年12月29日 17:53 by katakori
sp
「スタン・リー」

見事な映画化を果たしたアベンジャーズを始めとするマーベル作品や、今年念願のプレイアブルキャラクター化も現実となった各種ゲーム化タイトルでもお馴染み“マーベルの父”ことスタン・リー御大が現地時間の12月28日、遂に90歳の誕生日を迎えました。

(続きを読む…)

「Eidos Montreal」のスタジオを案内する設立5周年記念映像が公開、“Deus Ex: HR”の素敵なコンセプトアートも

2012年12月29日 16:39 by katakori
sp
「Eidos Montreal」

本日、Crystal Dynamicsの報告から新生“Tomb Raider”のマルチプレイヤー開発に参加していることが明らかになった「Eidos Montreal」ですが、昨年リリースしたスタジオの初タイトル“Deus Ex: Human Revolution”でDeus Exシリーズのリブートを見事に成功させ、現在水面下で開発が進められているリブート新作“Thief 4”の動向にも注目を集める新鋭スタジオの内部をたっぷりと収録したスタジオツアー映像が公開されました。

今回は、今月7日にスタジオ設立5周年を迎えた“Eidos Montreal”の珍しい内部映像と、本日Facebookにて公開された“Deus Ex: Human Revolution”のハイクオリティな各種コンセプトアートをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

バグルスからイエス、ジョー・ジャクソンまで、Rockstarが「GTA: Vice City」からお気に入りの10曲とPVを紹介

2012年12月28日 17:45 by katakori
sp
「Grand Theft Auto: Vice City」

先日から「Grand Theft Auto: Vice City」発売10年に併せて、様々なコンテンツの公開を続けているRockstar Gamesですが、本日公式Blogにて“Vice City”の豪華なサウンドトラックから選ばれたRockstarお気に入りの10曲がPVと併せて紹介されました。

今回はバグルスやイエス、デイヴィッド・リー・ロス、コリー・ハート、ザ・サイケデリック・ファーズなど、強いGTA臭を漂わせる素敵な楽曲10作品をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

ラビッツがマヤ暦の世界滅亡に準備万端で挑んだが、終末は訪れなかった!トレーラー

2012年12月28日 16:09 by katakori
sp
「ラビッツ」

先月、Wii Uの海外ローンチに併せて最新作“Rabbids Land”の発売を果たしたUbisoftの人気キャラクター“ラビッツ”ですが、新たにUbisoft が本来ならば今月21日に訪れるはずだった“マヤ暦の世界滅亡”を生き残るために準備を進めるラビッツと事の経緯を流れるように描いた新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.