1967年にRalph H Baer氏が開発したBrown Boxの登場以来、ビデオゲームが誕生して早40年が過ぎ、現在は第7世代のビデオゲーム時代とされています。各世代毎に様々な流行や人気メーカの隆盛と衰退、そして世代交代が行われてきました。現在の第7世代ではハードウェアや映像技術の表現も格段に進化し、モーションコントロールや3D技術など大きな変革の時代を迎えています。
そんな近年のゲーム産業の中で、ゲームのトレンドを自ら創出し多くのフォロワーを産むオリジナルとも言える17社のデベロッパを海外情報サイトのGames Thirstが選び発表しました。並んだデベロッパと代表的なタイトルを見れば確かに納得の布陣で、とても興味深いラインアップとなっています。
ゴア表現がとんでもない事になっている新生「Mortal Kombat」、リアルな3D表現を実現しつつもスピード感のある2D格闘に戻り、原点回帰を目指すタイトルとなりそうです。そんな本作のキャラクター選択画面が登場、本作が26名のキャラクターとDLCでの追加キャラクターから構成される事が明らかになりました。
なお、E3でのプレイアブル展示に登場したキャラクターは以下の8体で、Scorpion、Milleena、Reptile、Sub-Zero、Kung Lao、Johnny Cage、Night Wolf、Sektorとなっています。という事で今の所はいつもの顔ぶれ、今後登場するキャラクターにサプライズは待っているか、続報に期待です。
3DSの発表と豊富なラインアップでE3で大きな注目を集めた任天堂ですが、海外メディアのVenture Beatにて任天堂の岩田社長が近年世界的な経済状況などと併せて囁かれるゲームセールスの低迷について発言、「私はビデオゲームのセールス低迷を世の経済状況を理由にすべきではないと確信している」と語り、「セールスの低迷は誰もが購入したくなるような偉大なソフトウェアが不足している事に違いない」と分析しています。
岩田社長はさらにこれが任天堂だけの問題ではなく、ビデオゲーム産業全体の問題だとのべ、「結局の所フレッシュな”何か”が産業を成長させる」と大きな自信を覗かせ、任天堂の重要な取り組みが魅力的なゲームを作り、年末にそれを十分に売る事と述べました。
Xbox 360でリリースされるモーションコントロールシステムの”Kinect”、この技術を開発したのはイスラエルのPrimeSense社で、先日は同社がKinectの人体認識の制限がソフトウェア的な物である事をアピールしたニュースをお伝えしました。大きなポテンシャルを秘めたPrimeSense社の技術ですが、どうやらPrimeSense社はマイクロソフトの提携とは別に、PCとTVに利用可能なモーションコントロールシステムのリリースを計画している様です。
これはPrimeSense社のVPを務めるAdi Berenson氏が明らかにした物で、2011年夏にセットトップボックスのリリースを目指し、既に1社ケーブルプロバイダとの契約にサインしたと発言しました。
このセットトップボックスはKinectと同様に2つのカメラを利用し、3D空間にユーザーの位置を認識する機能を実現した物ですが、Kinectに見られる音声認識部分はマイクロソフトが開発を進めた箇所との事で、3D空間でのユーザー認識以外の機能は実装されない見込みの様です。
E3のサプライズでは”最もオープンなコンソールだ!”とPS3への愛を高らかに歌い上げた我等がゲイブですが、全てを愛してる!という訳でも無さそうで、PS3版の「Portal 2」ではモーションコントロールMoveと3D立体視への対応は行われない様子。
これは会場で新技術の採用について質問されたValveの担当者が、Portal 2に3D立体視とMove両方の計画が無い事を発言した物。あの態度の変え様なら全部サポートでもおかしくない勢いにも見えましたが、少しだけ残念なニュースとなりました。
今週火曜日に中国文化省が8月1日から実施される新しい条例を発表、未成年を不健全で堕落的なコンテンツから保護する事を目的にした内容で、中国国内のオンラインゲーム企業に強い規制を強いる物になっています。
文化省はぞっとするような残酷で不健全な内容を禁止し、未成年者を不適当なゲームから守る施策を展開していく必要があると述べ、性的な表現やカルト、迷信、ギャンブル、暴力などが描かれたオンラインゲームが全て禁止される事を明らかにしました。
なお、不健全な内容の定義は示されておらず、デベロッパやパブリッシャには未成年者のゲームプレイ時間を制限する技術を開発するように要求しています。
さらに、これに併せて未成年者の仮想マネーやアイテムの売買がいずれ禁止される事も記されており、オンラインゲームに実名登録の義務付けが実現化しそうな状況も併せ、中国のゲーマーは今後かなり厳しい制限の時代に突入する事となりそうです。
これはMad Catzが新しく発売するTournament Edition FightStickのケンバージョンのイメージです。アートワークはメルボルンのアーティストBossLogic氏が手掛けた物で、25キャラクター25種のスティックがリリースされます。
用意されたアートワークにはスーパーストリートファイターIVのキャラクターのみならず、ユリアンやアレックス、ユンとヤンやロレントまで用意されており、きっとお気に入りのキャラクターが見つかる筈。
しかしその中でも一人異様な仕上がりを見せているのがケン!最近ではキモの座ったイライザに支えられ、すっかり良いパパキャラになりつつあるケンですが、殺意の波動を思わせる邪悪なイメージに思わず格好いい!と唸った一枚です。
この映像はアリゾナ州のフェニックスに居を構える映像プロダクション”meltmedia”が制作した短編映像作品「アート・オブ・アナログコンピューティング」、もし○○だったら……という単純なモチーフですが、キュートでユーモア溢れる微笑ましい作品に仕上がっています。
ローディングやメール、Twitterなどのアイデアも素晴らしく、思わずあるある!となること受け合いです。
昨日は”ビートルズにはなりたくないんだ”とTwisted Metal精神に溢れる発言をお知らせしたDavid Jaffe氏、Twitterで連日物凄い量の発言と会話を行っており、どんだけ喋るんだ!と思わずツッコミたくなるほどの勢いを見せています。すでに海外ニュースサイトのTwisted Metal情報の多くがTwitterソースになり、記者達もついにTwitterで直接語りかけ確認を行うなど新しい展開を迎えています。
もう愉快な発言が多すぎて、どれを取り上げるか迷う程のエンターテイナーぶりを見せているジャッフェ氏、先日には近年のゲーム産業についてふれ、「芸術家美術家きどりの”くそ”野郎めうんざりだ、ビ○チ共はてめえらでやってろ:-)」と発言、Twisted Metalを心待ちにしているファンにはいいぞもっと言ってやれ!なアナーキーぶりに本作のカオスな仕上がりが期待できるパフォーマンスと言えそうです。
さらにTwisted Metalの映像表現についてTwitしたジャッフェ氏は、映像関連の強化はされるものの、Uncharted 2やKillzone 3のレベルには達しないとあっさり断言、見るべき箇所は映像ではないと述べ、ゲームを作る事が必ずしもビジュアルに関係しているとは限らない旨を述べています。
よくよく考えて見ると、強烈なゴア表現や極端に性的な表現など、判りやすく刺激的な作品は多く目にしますが、面白さと滅茶苦茶さを両立したタイトルはその多くがインディー系にシフトしている現実があります。こういったプロレスも含め、存在しない”THE MAN”(世の中をダメにする大人や大物の象徴)全てに唾するようなAAAタイトルというのも実は珍しいのではないでしょうか。若干ジャッフェ氏自身が心配な気がしないでもありませんが、是非このまま突き抜けて素晴らしいTwisted Metalを復活させて欲しいと願います。
いよいよリリースまで2ヶ月と迫った期待のシリーズ続編「Mafia II」、本作に期待する前作からのファンは戦闘やゲームのシステムと同じくらいに気になるポイントとして街の生活感や雰囲気などを挙げるのではないでしょうか。
オールドカーのデザインやPLAYBOY誌との提携、さらに40~50年代の楽曲が約120曲用意され、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団によるスコアも収録されているというMafia IIの街を流す様子が納められた直撮映像が登場しました。後半はミッションを進める様子や車両のドライバー視点でのプレイも収められており、興味深い映像となっています。本作が気になっている方が雰囲気を掴むためには必見!の動画と言えそうです。
ウォーレン・スペクター氏率いるJunction Point studioが開発を進めている「Epic Mickey」、オズワルドとミッキーの可愛いさとは裏腹に、これぞウォーレン・スペクターゲームと言えるタイトルに仕上がりそうなコアゲーマーからカジュアルゲーマーまで必見の注目タイトルです。
そんな本作の開発規模がなんと275人という大きな体制で進められている事がウォーレン・スペクター氏から明らかにされました。これはJunction Pointの115人にアウトソーシングのスタッフを加えた人数で、スペクター氏は笑って「大志を持ったプロジェクトを進めるなら、大きくなくっちゃ!」と、軽いジョークでこの規模を笑い飛ばしています。
ただ、275人という数は本当に大規模な物で、”Call of Duty: Black Ops”が300人規模、Bungieのマルチプラットフォーム新IP開発が200人体制、そしてCrysis 2が150人体制、Assassin’s Creedの開発がピーク時に450人体制であった事などからも、かなりの規模の開発が行われている事が判ります。
そしてこれがマルチプラットフォームタイトルの開発ではなく、HD次世代機でもなく、Wiiの専用タイトルとして開発が進められている事が最も恐るべき事実だと言えそうです。一体ウォーレン・スペクター氏はどんな物を産み出そうとしているのか、完成が楽しみでなりません。
話題は変わりますが、北米の周辺機器メーカーPDPからEpic Mickey用のコントローラーが発売される事が明らかになりました。リモコンスタンドはミッキーとインク怪人がモチーフで、コントローラーのアタッチメントはミッキーが持っている絵筆に!欲しい!しかし残念ながらまだ価格とリリース時期が明らかにされていません。こちらは続報をお待ち下さい!
先日盛況の内に幕を閉じたE3の会場にて、任天堂がアナリスト向けのQ&Aセッションを行いました。セッションにはReggie Fils-Aime氏が登場し、北米でのインストールベースの成長が著しい事を明らかにし、その成長はかつてのモンスターハードPS2をも上回る勢いである事を示しました。
上図は各コンソールの販売台数における伸びを年単位で表にまとめたもので、リリースから4年目ですでに500万台の差が付いている事が見て取れます。さらにReggie氏はスーパーマリオギャラクシー 2の販売本数が北米で90万本に近づいている事と、黒色のWiiがすでに300万台を売り上げた事を併せて報告しています。
これはcezkid氏が作成した2Dキャラクターを3D風に回転させたgifアニメーション作品です。完全に出オチですが全員一気に廻ってると可愛くて仕方がない!しかし廻るだけでリアルに見えるから不思議!
先週ロサンゼルスのコンベンションセンターにてTHQが投資家向けの説明会を行い、その中で今後の主力タイトルのラインアップとリリース時期を明らかにしました。
資料からは板垣氏率いるヴァルハラの新作「Devil’s Third」と、先日アナウンスされた”Draksiders 2″のリリースは2012年の予定である事が記されています。
さらに資料からKinect/Move/Wii対応のエクササイズとトレーニング用タイトル”UFC Trainer”の存在が明らかになっています。Electronic ArtsやUbisoftなど有名各社がモーションコントロール対応のエクササイズタイトルを発表しており、会場ではこれらと競合するタイトルになる事が発表されています。
本日放送されたNBCのトーク番組”Late Night With Jimmy Fallon”にTreyarchのコミュニティマネジャーを務めるJosh Olin氏が出演、ベトナムが舞台となる”Slaughterhouse”ミッションのデモが行われ、司会のJimmy Fallon氏がヘリをコントロールする様子などが放送されました。
Jimmy Fallon氏の拙い操作が逆に効果的だった事もあり、E3のデモンストレーションなどではあっさりと倒されていた敵ヘリとの戦闘シーンがかなりの迫力で映像に収められています。何というかやはりCoDは華がある!といった感じでしょうか。しかしみんなテンション高いwww
昨日、Xbox 360のモーションコントローラー「Kinect」がMicrosoft StoreのWebサイトにて、149.99ドルでプレオーダーが開始されている事をお知らせしましたが、Gamescomで正式な発表を行うとアナウンスしていたマイクロソフトが今回のWebサイトへの掲載についてコメントし、これがオフィシャルなものではない事が明らかになりました。
これはXbox LiveのディレクターStephen Toulouse氏が明らかにしたもので、現在小売店等を含め登場している価格は全て仮の値付けであり、まだ正式な価格は発表していないとの事。やはりGamescomでの発表を待つ以外に無いようですが、公式ストアでプレオーダーの受付を行って、オフィシャルじゃないというのも妙に不思議な話です。
以前、コミック版「Kane & Lynch」のリリース決定と、ケインとリンチのナイスなデザインをお届けしましたが、先ほど素晴らしく良い顔の二人が描かれたカバーアートが登場しました。
DCのWildstormレーベルから出版されるこのコミックは、ベテランのIan Edginton氏がライターを務め、コミックはダークホースやDCで活躍中のChris Mitten氏が担当、カバーアートはDead SpaceやSilent Hillを手掛けてきたBen Templesmith氏が手掛けています。
なお、コミック版「Kane & Lynch」の第1巻は8月4日発売予定となっています。これは楽しみ!
第3のCall of Dutyタイトルデベロッパとして知られるSledgehammer Gamesの公式サイトがとうとうオープンしました。サイトにはまだ少しの情報しか掲載されていませんが、でかでかと”Call of Duty FPS game”の文字が記され、SledgehammerのCoDタイトルがやはりFPSタイトルである事がこれでもかとアピールされています。
なお、以前もお伝えした求人募集がここでも行われており、今後の動向に注目が集まります。なお、Sledgehammer GamesはかつてVisceral GamesでDead Spaceを開発していたGlen Schofield氏とMichael Condrey氏により立ち上げられた新しいスタジオとしても注目が集まっています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。