先週、香港のメディアアーティストAlan Kwan氏が手掛けるゲームアートプロジェクト「Bad Trip」のプレイ映像を収録した紹介トレーラーが公開され、余りの不穏さと先鋭的な取り組み、アバンギャルドな作風が注目を集めています。
今年1月、ボストンで開催されたSFコンベンション“Arisia Sci-Fi Convention”に“ストーム・トルーパー”の実物大ケーキを持ち込んだ“Amanda Oakleaf Cakes”が新たなエクストリーム作品を製作。なんと総重量500ポンド(※ 約227kg)の実物大「ダース・ベイダー」ケーキが登場しました。
先日、数枚のスクリーンショットと続報をご紹介した人気アニメ“Adventure Time”のゲーム化タイトル「Adventure Time: Hey Ice King! Why’d You Steal Our Garbage?!」ですが、新たにメディア向けのプレスイベントが開催され、具体的なプレイディテールを含む新情報やゲームプレイ映像、スクリーンショットなどが登場しました。
今回は限定版のイメージを含むこれらプレビュー情報をまとめてご紹介します。
1962年10月に発生したキューバ危機で核ミサイルが発射され世界が崩壊したという歴史の“if”をベースに、崩壊から50年が経過した2012年のロシアを描くBest Wayの新作RPG「Nuclear Union」のゲームプレイを収録した初のトレーラーが公開されました。
“Nuclear Union”はMen of Warに用いられたBest Wayの内製エンジンGEM 2の最新版“GEM 3”を採用しており、所謂Stalker的な世界観(※ アノーマリー風の何かまで存在する)を含む荒廃したロシアが美しい映像表現により再現されている様子が確認できます。
先日Frostbite 2.0ツールを利用したオーサリングの様子をご紹介したArmy of Twoシリーズ待望の続編「Army of Two: The Devil’s Cartel」ですが、本日IGNがアナウンス時から映像に登場しているレベルのゲームプレイを通しで収録したウォークスルー映像を公開。パートナー側の画面も収録した非常に判りやすい映像となっています。
今月上旬に大規模なパブリックベータテストが開催され、次期ベータの開催次期やリリーススケジュールに注目が集まる「Just Cause 2」マルチプレイヤーMOD“JC2-MP”ですが、本日Machinimaが前回のパブリックベータの印象的なシーンをたっぷりとまとめた素敵なインプレション映像を公開しました。
これまでも様々なファンメイド作品をご紹介してきた「The Elder Scrolls V: Skyrim」ですが、本作の象徴的な装備の1つとも言える“Iron Helmet”を本当に鉄を打つところから始め鍛え上げた超クオリティのハンドメイド“鉄の兜”が登場しました。
今回はこの鉄の兜を纏った見事なコスプレ写真と、製作を手掛けたShannon Clawsonさんによる兜製作の様子を収録した映像を併せてご紹介します。
昨日テキサスのサンアントニオにて開催されたGameStop Expoにて2度目のパブリックなプレイアブル出展が行われた「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、今年のGameStop Expoは初めて一般ユーザーも入場可能となっており、Black Ops 2の出展を中心に会場の様子を伝える多くの写真が登場しています。
今回は昨日発表されたラジコン“クアドローター”を含む限定版の展示やプレイアブル出展の様子が確認できるイメージに加え、David Vonderhaar氏がJoystiqのインタビューで語ったBlack Ops 2開発や調整に関する幾つかの新情報をまとめてご紹介します。
12月4日の海外リリースが予定されている人気シリーズ最新作「Far Cry 3」の舞台となる謎の島“Rook Island”でのサバイバルにスポットを当てた新しい解説映像が公開されました。
先日、エピックなスケールで描かれる“海戦”要素にフォーカスした開発映像が登場した「Assassin’s Creed III」ですが、本日新たにバリエーション豊かなコナーの武器や近接戦闘、米英間で展開する大規模戦にフォーカスした第2弾の開発映像が公開されました。
本日スクウェア・エニックスがブラウザで過去の名作をF2Pタイトルとして提供するマイクロトランザクションベースの新しいクラウドゲーミングサービス“CoreOnline”をローンチ、無料プレイが可能なラインアップとしてIOの名作「Mini Ninjas」と「Hitman: Blood Money」を発表しました。
元Futuremarkの開発者Alpo Oksaharju氏とMikko Kallinen氏がたった2人で開発を進めている一人称視点のパズルゲーム「Reset」、今年4月に公開されたデビュートレーラーの凄まじいクオリティが大きな話題となったことも記憶に新しいのではないでしょうか。
その後、Mikko Kallinen氏が開発を手掛ける内製エンジン“Praxis”に関する技術的な情報などが続報として登場したものの、ゲーム本編については具体的な情報が途絶えている状況となっていました。
本日遂に北米リリースを迎えたthatgamecompanyの「Journey Collector’s Edition」ですが、本パッケージに同梱された3本のミニゲーム“Gravediggers”と“Duke War”、“Nostril Shot”のゲームプレイを収録した紹介映像がJoystiqにて公開されました。
Collector’s Editionに同梱された3本のミニゲームは何れもTGC内で開催された開発企画“24hr Game Jam”から誕生した作品で、規模は小粒ながらTGCらしいアイデアとユーモアに満ちた素敵な作品となっています。
今年7月上旬に海外で発売が開始されたGAEMS社の携行可能なゲーミングケース“Vanguard Personal Gaming Environment”(以下:PGE)ですが、本日343がGAEMSとの提携を発表、“Halo 4”のリリースに併せてUNSC仕様のPGE「GAEMS Halo UNSC Vanguard Personal Gaming Environment」が11月6日にリリースされることが明らかになりました。
今年2月に行われたActivisionのQ4報告にて発表が行われ、Call of Duty: Black Ops 2のローンチに併せて登場することが判明している新サービス「Call of Duty Elite 2.0」、現在のところ発表以来Modern Warfare 3リリース時の課金がそのままElite 2.0でも利用可能であること以外に新しい状況は報じられていませんでしたが、いよいよ来月新Eliteの具体的なディテールが発表されることが明らかになりました。
ここ数年にわたって、流出騒ぎとそろそろ具体的な動きがあるよ!予告が交互に繰り返されている初代Half-Lifeのリメイクを目指す大型MODプロジェクト「Black Mesa: Source」ですが、今年に入ってからは公式FacebookやTwitterも再始動し、進捗報告や新スクリーンショットの公開といったアウトプットの機会が増えています。
そんな中、本日1次情報サイトとして台頭著しいThe VergeにBlack Mesa: Sourceのプロジェクトリーダーを務めるCarlos “cman2k” Montero氏のインタビューが掲載され、数枚のスクリーンショットと共に過去の経緯や今後の予定に関する幾つかの具体的な情報が示されました。
開催が迫るPAX Primeへのプレイアブル出展が予定されているGearboxのSegaエイリアンフランチャイズ新作「Aliens: Colonial Marines」ですが、イベント開催に併せて新種のゼノモーフが登場する新トレーラーの公開が予定されていることが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。