UPDATE:12月4日17:43
新たにMicrosoftがアナウンスした新DLCの概要を追記しました。
開幕が目前に迫る“The Game Awards 2015”のプレショーにて、予告通り「Rise of the Tomb Raider」の新たなストーリーDLC“Baba Yaga: The Temple of the Witch”がアナウンスされ、事前情報通りロシアの古い民間伝承をテーマに描く新コンテンツの登場が判明。不気味なロケーションや幻覚と思しき謎の超常現象を映したアナウンストレーラーが公開されました。
UPDATE:12月4日16:26
新たに“Where the Water Tastes Like Wine”のスクリーンショットと幾つかのディテールを追加しました。
現在、イベントの開幕に向けて行われている“The Game Awards 2015”のプレショーにて、かつてFullbrightで傑作“Gone Home”のプログラマを務めたJohnnemann Nordhagen氏が開発を率いる新作アドベンチャー「Where the Water Tastes Like Wine」の新トレーラーがお披露目されました。
本日、ロサンゼルスのMicrosoft Theater(旧LA LIVE)で行われる年末恒例の一大イベント「The Game Awards 2015」ですが、先ほどイベントの開幕に先駆けて30分のプレショー配信がスタートしました。
例年通り、今年も現在開催中の授賞式にてお披露目されるワールドプレミアやアナウンスを当記事にまとめ、その後個別記事として改めてご紹介します。
予てから12月5日のマルチプレイヤーベータ開幕が予定されていた「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」(Uncharted 4: A Thief’s End)のマルチプレイヤーベータですが、昨晩クライアント(約7GB)のダウンロードが開始され、その後サーバも稼動を果たしたことで、日本語版を含むマルチプレイヤーベータが予定よりも早く解禁されたことが明らかになりました。
先日、遂に“Patriarch”が復活を果たす無料コンテンツパックの情報をご紹介した「Killing Floor 2」ですが、本日多数の新コンテンツを導入する“Return of The Patriarch”が配信され、新Perk“Gunslinger”や追加キャラクター“Oisten Jaegerhorn”、さらなる進化を遂げた“Patriarch”を紹介する新トレーラーが公開されました。
今年7月末に正式アナウンスが行われ、8月にはゲームプレイフッテージが公開された3DS版「Terraria」ですが、先ほど本作の海外ローンチが2015年12月10日に決定し、2画面分のゲームプレイフッテージを収録した新トレーラーが公開されました。
先日、女性ヒーロー“Dekker”の映像が公開され、残るヒーローとお披露目に向けた動向に注目が集まる状況となっていたEpicの新作「Paragon」ですが、先ほど5人目のプレイアブルヒーロー“Grux”のティザー映像が公開され、サイのような外観とものものしい近接武器を手にした新ヒーローが登場しました。
先日、ブラックオークを率いる強力なウォーボス“鉄肌の”グリムゴールのキャンペーンにスポットを当てる新トレーラーがお披露目されたCreative Assemblyの人気ストラテジーシリーズ最新作「Total War: Warhammer」ですが、新たにグリーンスキン用キャンペーンのゲームプレイを17分に渡って収録したウォークスルーが公開され、オルク固有の戦闘システムや広大なキャンペーンマップの外観、都市管理や技術ツリー等を含む興味深い映像が登場しました。
オルクが支配する南方のバッドランドから、エンパイアのレイクランド領、ケイオスが支配する北方のエリアを含む多彩なロケーションや、オルクの戦意を示す“Fightiness”値を満たすことで発動可能となる“WAAAGH!”、ほぼ全てが戦闘面の強化に特化した技術ツリーとアップグレードなど、グリーンスキンの特徴がしっかりとシステムに組み込まれた興味深いプレイ映像は以下からご確認下さい。
先日、“SCE Santa Monica Studio”が新作の存在を示唆する複数のティザーイメージを公開し話題となりましたが、新たにPS3向けのPS Moveタイトル“Datura”を生んだポーランドのデモグループPlasticとSCE Santa Monica Studioが新作「Bound」を発表し、先日のティザーフッテージを含む実験的な新作の不思議なゲームプレイトレーラーが登場しました。
昨年9月にドイツの“Shin’en Multimedia”が開発を手掛けるWii U向けの新作レーシングとして美しいスクリーンショットをご紹介した「FAST Racing Neo」ですが、新たに本作の発売日が12月10日に決定したことが明らかになりました。
“FAST Racing Neo”は、F-ZeroやWipeoutに似たハイスピードなSci-Fiレーシング作品で、画面分割を利用したローカルの4人マルチプレイヤーや8人プレイ可能なオンラインマルチプレイヤーに対応しており、美しいビジュアルやエクストリームなコース、スピード感溢れるレースが確認できるゲームプレイ映像も登場しています。
昨日、待望の“Just Cause 3”ローンチを果たし、9月の“Mad Max”を含め今年2本の大作を世に送り出したお馴染み「Avalanche Studios」ですが、本日スタジオの設立者兼CCO Christofer Sundberg氏が開発者の募集を告知し、現在スタジオが2本の新しいサンドボックスアクション作品を手掛けていることが明らかになりました。
TGA 2015を含め、いよいよ本格化する年末の各種アワードにおける活躍に大きな期待が掛かる「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、新たにMarcin Momot氏が2016年Q1リリース予定の大規模拡張パック“Blood and Wine”(血塗られた美酒)に言及。来る大規模拡張パックに“登場しない”2人のキャラクターが明らかになりました。
今回は氏が明かしたキャラクターの情報をご紹介しますが、内容には来る新拡張だけでなく、前作と今作の決定的なネタバレが含まれますので、閲覧には十分ご注意下さい。
近年、東欧発の優れたビデオゲーム作品も最早珍しくない状況となっていますが、新たに“This War of Mine”の舞台として知られるボスニア・ヘルツェゴビナで活動する小規模なインディーデベロッパ“Phantasy ink Studio”が第二次世界大戦テーマのステルス潜入アドベンチャー「INTREPID」をアナウンスし注目を集めています。
Zeno ClashシリーズやRock of Ages、Abyss Odyssey、先日ご紹介したThe Endless Cylinderなど、夢に出そうな特濃の作品を多く手掛けるチリのインディーデベロッパ“ACE Team”が開発を進めている新作アクション「The Deadly Tower of Monsters」ですが、本日未見のゲームプレイやプレイアブルキャラクターの情報を紹介する新トレーラーが公開され、PS4とPC版の発売が2016年1月19日に決定したことが明らかになりました。
“The Deadly Tower of Monsters”は、ロビー・ザ・ロボットで知られる56年の映画“禁断の惑星”や33年の“キング・コング”、レイ・ハリーハウゼン作品といった黄金時代のSF映画にオマージュを捧げ、ストップモーションやロトスコープ、オプチカル合成といった手法を取り入れた演出を特色とするアクションアドベンチャー作品で、架空の俳優を起用した主人公キャラクター達が困難な撮影に臨むメタ的な展開を描くことが報じられています。
先日、ゲームの概要を紹介する新トレーラーとスクリーンショットが公開されたPS Vita向けの新作「シヴィライゼーション レボリューション2+」ですが、本日予定通り国内向けのローンチを果たし、本作の特徴や新要素を改めて紹介するプレスリリースが発行されました。
日本語版の独自コンテンツとして、卑弥呼と織田信長、東郷平八郎を導入するシリーズ最新作のディテールは以下からご確認下さい。
11月中旬にモバイルアプリ経由で操作可能な“Gentleman Claptrap”のレプリカを同梱する豪華な限定版としてアナウンスされた「Borderlands: The Handsome Collection Gentleman Claptrap-in-a-box Edition」ですが、新たにGameStopと公式ストアにて本エディションの発売が開始(公式ストアはプレオーダー)され、紳士な“Gentleman Claptrap”の挙動を撮影した可愛らしいプロモーショントレーラーが公開されました。
Borderlandsファンにはお馴染みのお約束を繰り広げる“Gentleman Claptrap”の最新映像は以下からご確認下さい。
11月上旬に30万本販売突破が報じられた際にアナウンスされた「Warhammer: End Times – Vermintide」初の無料DLC“Sigmar’s Blessing”ですが、本日まもなく迎える配信に先駆けて、新コンテンツの概要を紹介するトレーラーが公開されました。
昨年5月に実施されたKickstarterキャンペーンにて、14,000人を超える後援者から84万4,127ドルもの資金調達を果たしたPS2クラシックのリマスター「Amplitude」ですが、本日KickstarterページとPlayStation.BlogがPS4版の2016年1月5日発売決定を報告。さらに、未見のゲームプレイを収録したローンチトレーラーと30曲を超えるサウンドトラックリストが公開されました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。