「ディアブロ IV」と「ディアブロ イモータル」のアニバーサリーイベント“ゴブリンの行軍”がアナウンス、開催はまもなく

2024年5月31日 16:53 by katakori
sp
「Diablo」

本日、Blizzard Entertainmentが国内向けのプレスリリースを発行し、「ディアブロ IV」の発売1周年と「ディアブロ イモータル」のローンチ2周年を祝うアニバーサリーイベント「ゴブリンの行軍」の開催を発表。「ディアブロ IV」は6月7日から、「ディアブロ イモータル」は6月6日からそれぞれ独自のイベントを実施することが明らかになりました。

今回のイベントには、トレジャーゴブリンの出現率増以外にも様々な報酬や催しが用意されていますので、プレイ中の方は来週のイベント開幕に向けて概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

延期となっていた「Gayming Awards 2024」授賞式の新たな開催日が6月25日に決定、Gayming Iconの受賞者もアナウンス

2024年5月30日 9:26 by katakori
sp
「Gayming Awards」

今年1月に部門別のノミネート作品がアナウンスされ、“バルダーズ・ゲート3”がGOTYを含む最多ノミネートを果たしていたLGBTQ+ゲームアワード「Gayming Awards 2024」ですが、経済的な事情で延期となっていた授賞式の続報が待たれるなか、新たにGayming Magazineが公式サイトを更新し、授賞式の新たな開催日を発表。IGNが主催するイベント“Summer of Gaming”の一環として、6月25日の開催を予定していることが明らかになりました。

また、授賞式の新たな開催日決定に併せて、“Gayming Icon Award”の受賞者もアナウンスされ、“ダンジョンズ&ドラゴンズ”第5版のダンジョン・マスターズ・ガイドやプレイヤーズ・ハンドブック、モンスター・マニュアル等のリードデザイナーを務め、ソード・コースト冒険者ガイドやザナサーの百科全書、ターシャの万物釜など、数々のハンドブックや拡張を手がけたデザイナーJeremy Crawford氏を今年の“Gayming Icon”に選出したことが判明しています。

(続きを読む…)

“スター・ウォーズ”テーマのアリーナバトルゲーム「Star Wars: Hunters」のローンチゲームプレイトレーラーが公開、配信は6月4日

2024年5月28日 10:06 by okome
sp
「Star Wars: Hunters」

先日、Nintendo Switchとモバイル向けの配信が2024年6月4日に決定した“スター・ウォーズ”テーマのアリーナバトルゲーム「Star Wars: Hunters」ですが、新たにパブリッシャーZyngaがそれぞれに固有の能力を持つハンター達やキャラクター/武器のカスタマイズ、幾つかのマルチプレヤーモードを収録するローンチゲームプレイトレーラーを公開しました。

今回は、惑星Vespaaraを舞台に、Outer Rim Sports Network(ORSN)が銀河中に向けて放送するアリーナバトルを紹介する新映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

新クラス“テンペスト”や新たなパラゴン・システムを導入する「ディアブロ イモータル」の最新アップデートが配信

2024年5月24日 11:16 by okome
sp
「Diablo」

先日、8番目のクラス“テンペスト”の実装が日本時間5月24日に決定した「ディアブロ イモータル」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが国内向けのプレスリリースを発行し、新クラス“テンペスト”や新たなパラゴン・システムを導入する最新アップデートの配信開始をアナウンスしました。

(続きを読む…)

Netflix会員向けのモバイル版「Katana Zero」と「Paper Trail」が本日配信

2024年5月22日 11:35 by okome
sp
「Katana Zero」

先日、Netflix会員向けに5月中を予定しているビデオゲーム作品の配信スケジュールをご紹介しましたが、新たにNetflixがネオ・ノワールスタイルの2Dアクション「Katana Zero」とNewfangled Gamesのパズルアドベンチャー「Paper Trail」の配信開始をアナウンスしました。

(続きを読む…)

Delta Forceシリーズ最新作「Delta Force: Hawk Ops」のティザー映像が公開、来るSummer Game Fest 2024にて新トレーラーがお披露目

2024年5月22日 0:17 by okome
sp
「Delta Force」

先日、キャンペーンモード“Black Hawk Down”を紹介するティザー映像をご紹介した“Delta Force”シリーズ最新作「Delta Force: Hawk Ops」ですが、新たにTeam Jadeがプレスリリースを発行し、日本時間6月8日午前6時に放送が開始される“Summer Game Fest”への参加とショーケース向けの新トレーラーお披露目を予告。併せて、3種のプレイアブルモード“Hazard Operation”(危険なミッション)と“Havoc Warfare”(全面戦争)、“Black Hawk Down”(ブラックホークダウン)の多彩なロケーションを紹介するティザートレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」“自然の日々”のミニトレーラーが公開、開幕は5月27日

2024年5月21日 11:08 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

先日、サンリオの人気キャラクター“シナモロール”との期間限定コラボレーションイベントが実施された「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、新たにthatgamecompanyが毎年4月の“アースデイ”に併せて開催されていたチャリティーイベント“自然の日々”の実施を今年もアナウンスし、新アイテムや河川の浄化を描くミニトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

新マップ“フリークエンシー”や新たなテーマイベントを導入する「Call of Duty: Mobile」シーズン5“デジタルの黄昏”の開幕が5月23日に決定

2024年5月16日 12:19 by katakori
sp
「Call of Duty」

本日、Activision Blizzardが国内向けのプレスリリースを発行し、新マルチプレイヤーマップ“フリークエンシー”や武器Machine Pistol、緊急救援物資、新たなテーマイベント“フラクチャードソサイエティ”、SF/サイバーパンクをテーマにした武器設計図やオペレータースキンを導入する「Call of Duty: Mobile」シーズン5“デジタルの黄昏”の配信日をアナウンス。日本時間の2024年5月23日午前9時の開幕を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、ディストピアな未来世界をテーマにした“デジタルの黄昏”シーズンの新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

傑作パズルプラットフォーマーのリマスター「Braid Anniversary Edition」が遂に発売、ローンチトレーラーも

2024年5月14日 22:49 by katakori
sp
「Braid」

奇才Jonathan Blow氏が2008年にリリースした傑作プラットフォーマー“Braid”の旧世代/新世代向けリマスターとして、2020年8月にアナウンスされ、先日新たな発売日が2024年5月24日に決定した「Braid Anniversary Edition」ですが、本日予定通りSteamとPS4、PS5、Nintendo Switch、Xbox One、Xbox Series X|S、iOS、Android向けのリマスター版販売が開始され、Jonathan Blow氏が新エディションのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「ディアブロ イモータル」の新クラス“テンペスト”を紹介する吹き替えシネマティックトレーラーが公開、実装は5月24日

2024年5月8日 22:38 by okome
sp
「Diablo」

本日、Blizzard Entertainmentが国内向けのプレスリリースを発行し、「ディアブロ イモータル」の新クラス“テンペスト”を紹介する吹き替えシネマティックトレーラーをお披露目。併せて、8番目のクラス“テンペスト”の実装が日本時間5月24日に決定したことが明らかになりました。

Blizzardによると、近く“テンペスト”の能力やシニアナラティブデザイナーRyan Quinn氏によるショートストーリーを含む解説が公開される予定とのこと。

(続きを読む…)

Netflix会員向けに「Sonic Mania Plus」がリリース、“Katana ZERO”や“Braid Anniversary Edition”を含む5月中配信予定タイトルも

2024年5月8日 11:46 by okome
sp
「Netflix」

本日、Netflixが海外公式サイトを更新し、5月中を予定している幾つかの作品の配信スケジュールをアナウンス。また、本日よりNetflix会員向けにSEGAの「Sonic Mania Plus」をリリースしたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気スケボーシリーズ最新作「skate.」のプレイヤーカスタマイズに焦点を当てる本格的な開発映像が公開

2024年5月3日 23:37 by katakori
sp
「Skate」

シリーズのオリジナルクリエイターたちが集う“Full Circle”の新作として2020年に開発が始動し、定期的にアルファビルドのプレイテスト映像が公開されているた人気スケボーシリーズ最新作「skate.」ですが、年内のコンソール向けテストも決定している本作の進捗に期待が掛かるなか、新たにFull Circleが公式サイトを更新し、本作のディテールを掘り下げる第5弾の“The Board Room”を公開。本作のスタイリッシュなキャラクターカスタマイズに焦点を当てる本格的な開発映像が登場しています。

(続きを読む…)

iOS版「Assassin’s Creed Mirage」の配信が2024年6月6日に決定

2024年5月1日 8:57 by okome
sp
「Assassin’s Creed」

昨年9月に実施された“Apple Event”にて、iOS対応がアナウンスされた「Assassin’s Creed Mirage」(アサシン クリード ミラージュ)ですが、新たにUbisoftが公式サイトを更新し、iOS版の配信スケジュールを発表。iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Max、iPad Air、M1チップ以降を搭載したiPad Pro向けに2024年6月6日のローンチを予定していることが明らかになりました。(参考:国内App Store、国内商品ページの発売日表記は6月10日)

(続きを読む…)

“スター・ウォーズ”テーマのアリーナバトルゲーム「Star Wars: Hunters」の配信が6月4日に決定、新トレーラーも

2024年5月1日 8:22 by okome
sp
「Star Wars: Hunters」

2021年2月にアナウンスされ、一部地域向けのソフトローンチを果たしたものの、昨年11月に2024年内への延期が発表された“スター・ウォーズ”テーマのアリーナバトルゲーム「Star Wars: Hunters」ですが、新たにパブリッシャーZyngaが本作の配信日を発表し、Nintendo SwitchとiOS/Android向けに2024年6月4日のリリースを予定していることが明らかになりました。

ZyngaのNaturalMotionとBoss Alienが開発を担当する“Star Wars: Hunters”は、“スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還”後の惑星Vespaaraが舞台となるF2Pのマルチプレイヤーアリーナコンバットゲームで、発売日の決定に併せて、ウーキーの戦士“グロッツ”やダークサイドのアサシン“リーヴェ”、反乱軍の英雄“ザイナ”、ジェダイ・ドロイド“J-3DI”、マンダロリアンの尖兵“アラン・タル”、帝国軍の重武装兵“センチネル”といったハンターたちの戦いを描く新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

死が無限にループする世界を巡る独創的なローグライクRPG「Loop Hero」のモバイル版が本日発売、リリーストレーラーも

2024年4月30日 22:04 by okome
sp
「Loop Hero」

先日、モバイル向けに最適化されたUIが確認できるゲームプレイ映像をご紹介した「Loop Hero」ですが、本日予定通りiOSとAndroid向けの販売が開始され、国内外のApp StoreGoogle Playストアから利用可能となりました。

Playdigiousが移植を担当するモバイル版“Loop Hero”は、モバイル向けに刷新されたUIやGame Center実績、クラウドセーブ、MFiコントローラー対応といった要素を特色としており、発売に併せて、幾つかのヒーロークラスやモバイル版のゲームプレイを紹介するリリーストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

新ステージやキャラクターを導入する「Vampire Survivors」アップデート1.10“Laborratory”が配信、日本語字幕入りの新トレーラーも

2024年4月30日 9:08 by okome
sp
「Vampire Survivors」

先日、PlayStation対応と魂斗羅コラボDLC“Operation Guns”(5月9日配信予定)が発表された「Vampire Survivors」ですが、昨晩放送された最新の“ID@Xbox”ショーケースにて、本作のプレゼンテーションが実施され、XboxとNintendo Switch、PC、モバイル向けの最新アップデート1.10“Laborratory”の配信開始がアナウンスされました。(参考:パッチノート

また、発表に併せて、新ステージとなる科学研究所を舞台に、新キャラクターや列車、カートレース、ランニングアニメーションといった新要素のハイライトを紹介する“Laborratory”アップデートの日本語版トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

デイジーダックとオズワルド・ザ・ラッキー・ラビットが「Disney Dreamlight Valley」に登場、配信は5月1日

2024年4月25日 12:53 by okome
sp
「Disney Dreamlight Valley」

昨年12月に製品版ローンチを果たしたディズニーのライフシム系アドベンチャーゲーム「Disney Dreamlight Valley」(ディズニー ドリームライトバレー)ですが、新たに開発を手がけるGameloft Montrealが最新の開発映像を公開し、新キャラクターとなるデイジーダックとオズワルド・ザ・ラッキー・ラビットの導入をアナウンス。2024年5月1日に配信される無料アップデート“Thrills and Frills”と“A Rift in Time”アクト2“The Spark of Imagination”にて実装を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

刷新されたUIが確認できるモバイル版「Loop Hero」のゲームプレイ映像が公開、配信は4月30日

2024年4月25日 8:29 by katakori
sp
「Loop Hero」

先日、モバイル対応がアナウンスされたFour QuartersとDevolver Digitalの独創的なローグライクRPG「Loop Hero」ですが、2024年4月30日の配信が迫るなか(App StoreGoogle Playストア)、新たにDevolver Digitalがモバイル向けに最適化されたUIが確認できるゲームプレイ映像を公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.