iam8bitが人気パズル「FRAMED」のアナログ盤サウンドトラックを発表、出荷は2016年9月予定

2016年5月21日 12:20 by katakori
sp
「FRAMED」

昨今、次々と注目作のアナログレコードをリリースしているiam8bitが、新たにオーストラリアのLoveshackとiam8bitが独創的なシステムで話題となったパズルアドベンチャー「FRAMED」のアナログ盤サウンドトラックを発表。本日よりプレオーダーの受付を開始し、2016年9月の出荷を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ustwoの傑作パズル「Monument Valley」が累計2,600万ダウンロードを突破、収益は累計1,440万ドル規模に

2016年5月21日 11:11 by katakori
sp
「Monument Valley」

4月3日にローンチから2周年を迎えた傑作パズル「Monument Valley」ですが、新たにustwoが本作の初年度と2年目の販売にまつわる様々な統計情報をまとめたインフォグラフィックを公開し、今年1月下旬に2,400万を突破していた累計ダウンロード数が遂に2,600万ダウンロードを突破し、全体的な売上げが1,440万ドル規模(およそ15億8,600万円)に達していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ディズニーが「Disney Infinity」シリーズの開発中止と担当スタジオの閉鎖を発表、コンソールゲームのパブリッシング事業から完全撤退

2016年5月11日 11:03 by katakori
sp
「Disney Infinity」

3月始めに、“シビル・ウォー”ベースの新ヒーローや4人対戦アリーナを導入する“Marvel Battlegrounds”プレイセットを発売し、今後登場する新コンテンツとして“ズートピア”や実写版“ジャングル・ブック”のキャラクターを発表したばかりの「Disney Infinity 3.0」ですが、本日Disney Interactiveが公式サイトを更新し、“Disney Infinity”シリーズの開発中止を正式に発表。開発を手掛けるDestiny傘下の“Avalanche Software”(注:Just CauseのAvalanche Studiosとは別のスタジオです)を閉鎖し、コンソール向けビデオゲームのセルフパブリッシング事業から完全に撤退することが明らかになりました。

(続きを読む…)

海外ローンチを果たした「Battleborn」の追加ヒーローを紹介するティザーイメージが公開

2016年5月4日 0:40 by katakori
sp
「Battleborn」

本日遂に海外ローンチを果たしたGearbox Software「Battleborn」ですが、発売に併せて公式サイトに作品の概要や幾つかのディテール、モバイルアプリの配信開始をまとめた最新情報が掲載され、ローンチ後に無料コンテンツとして導入される新ヒーローのシルエットイメージが登場しました。

(続きを読む…)

人気TRPG“Pathfinder”をカードゲーム化したObsidianの「Pathfinder Adventures」がiPadとAndroidタブレット向けにリリース

2016年4月29日 10:15 by katakori
sp
「Pathfinder Adventures」

3月下旬にObsidianが約1ヶ月の延期を報告していた「Pathfinder Adventures」のiPadAndroidタブレット版が昨晩ローンチを果たし、国内からも利用可能となりました。

(続きを読む…)

“旧神のささやき”ローンチを果たした「Hearthstone」の登録プレイヤーが遂に累計5,000万を突破

2016年4月27日 11:43 by katakori
sp
「Hearthstone」

本日、最新拡張パック“旧神のささやき”(Whispers of the Old Gods)のローンチを果たした人気カードゲーム「Hearthstone」ですが、新たにBlizzardが本作の登録プレイヤー数をアナウンスし、昨年11月に4,000万に達していた累計登録数が遂に5,000万アカウントを突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

TESシリーズ初のカードゲーム「The Elder Scrolls: Legends」の本格的なプレイ映像が公開

2016年4月25日 16:17 by katakori
sp
「The Elder Scrolls Legends」

先日、ゲームプレイの概要を紹介する公式映像が公開されたTESシリーズ初のF2Pカードゲーム「The Elder Scrolls Legends」ですが、週末にBethesdaのPete Hines氏がPAX Eastのライブ配信に出演し、本作の基本とマッチの展開が確認できる初の本格的なプレイ映像を紹介しました。

ハースストーンをプレイした経験があれば一目で分かるオーソドックスなルールと、縦に分割されたレーン構造やTESシリーズのロアに基づく多彩なカードの数々を特色とする“The Elder Scrolls: Legends”のゲームプレイとPete Hines氏による解説は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

過去の記憶に苛まれるミショーンの姿を描いた「The Walking Dead: Michonne」のフィナーレトレーラーがお披露目

2016年4月22日 18:42 by katakori
sp
「The Walking Dead」

ミショーンを主人公に描く「The Walking Dead: Michonne」最終エピソードの4月26日配信が迫るなか、新たにTelltaleが過去の記憶と愛する家族を失った罪悪感に苛まれるミショーンの苦闘と、ど派手なアクションに満ちた最終章の展開を紹介するEP3“What We Deserve”のフィナーレトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

TESシリーズ初のカードゲーム「The Elder Scrolls Legends」の続報と新トレーラーが遂に解禁

2016年4月22日 1:05 by katakori
sp
「The Elder Scrolls Legends」

昨年6月の“Bethesda’s E3 Showcase”にて正式アナウンスが行われ、その後続報が途絶えていたTESシリーズ初のF2Pカードゲーム「The Elder Scrolls Legends」ですが、先ほど公式サイトにて本作の続報が遂に解禁され、ハースストーンに似た馴染み深いゲームシステムや縦に2分割されたレーンシステムが確認出来る新トレーラーが公開されました。

また、公式サイトにてベータテストの開始に向けたサインアップも開始され、さらなる続報が待たれる状況となっています。

(続きを読む…)

3D Touch対応や装備の分解機能を導入する「Fallout Shelter」の1.5アップデートが配信

2016年4月21日 16:24 by katakori
sp
「Fallout Shelter」

3月上旬に“Fallout 4”にインスパイアされたクラフト要素や素材となるジャンクが実装されたVaultシム「Fallout Shelter」ですが、本日さらなる拡張と改善を導入する最新の1.5アップデートが配信され、無駄な装備を消費しジャンクの入手を可能にする分解システムや、20種の新衣装、多彩なカスタマイズオプションが利用可能となりました。

(続きを読む…)

ミショーンの物語を描く「The Walking Dead: Michonne」最終エピソードの配信が4月26日に決定

2016年4月20日 12:08 by katakori
sp
「The Walking Dead」

3月末にエピソード2“Give No Shelter”が配信されたTelltale版“The Walking Dead”のミニシリーズ「The Walking Dead: Michonne」ですが、本日Telltaleが公式サイトを更新し、一時アレクサンドリアを離れていたミショーンの物語に終止符を打つ最終エピソード“What We Deserve”の配信が4月26日に決定したことが明らかになりました。

また、配信スケジュールの決定に併せて最終エピソードのクライマックスを予見させる数枚の新スクリーンショットが登場しています。

(続きを読む…)

「Aliens vs. Pinball」に同梱される“Alien: Isolation”テーマのテーブルを紹介する新トレーラーが公開

2016年4月20日 0:49 by okome
sp
「Aliens vs. Pinball」

先日、映画“エイリアンVSプレデター”や“Aliens”(エイリアン2)といったエイリアンテーマのピンボールテーブル3種を同梱する「Aliens vs. Pinball」が発表され話題となりましたが、新たに迫る4月26日の配信に向け、アマンダとエイリアンが姿を見せる“Alien: Isolation”テーブルのゲームプレイを収録した新トレーラーが公開されました。

宇宙ステーションSevastopolでエイリアンの脅威に直面するアマンダ・リプリーを描いた“Alien: Isolation Pinball”の最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

エイリアンとリプリーの戦いを描く「Aliens vs. Pinball」初のゲームプレイトレーラーがお披露目、発売は4月26日

2016年4月12日 23:30 by katakori
sp
「Aliens vs. Pinball」

先日、ゼノモーフの鋭い尾とプレデターの鉤爪を描いたキーアートがお披露目されたZen Studiosの新作「Aliens vs. Pinball」ですが、本日公式サイトが更新され、本作に同梱される新テーブル3種の概要とラインアップに加え、4月26日の発売決定がアナウンスされました。

また、発表に併せて1986年のシリーズ2作目“Aliens”(エイリアン2)テーマのテーブル“Aliens Pinball”の熱いゲームプレイを収録した初のトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

YouTube Gamingが3月の人気ゲームタイトル10作品を発表、「Tom Clancy’s The Division」が見事首位を獲得

2016年4月8日 12:24 by okome
sp
「The Division」

動画の視聴時間やアップロード数に基づく独自の試算により、毎月Youtubeで最も人気を博したタイトルのトレンドトップ10を発表している“YouTube Gaming”が、新たに2016年3月の人気ランキングをアナウンス。3月8日に世界的なローンチを果たし、Ubisoftの新フランチャイズとして最大の初週販売を達成した「Tom Clancy’s The Division」が見事首位を獲得したことが明らかになりました。

3月初めにKombat Pack 2の新コンテンツを含む完全版を発売したNetherRealmの人気格闘“Mortal Kombat X”が2位に、3月24日に国内コンソール版がローンチを果たしたFromSoftwareの人気シリーズ最新作“Dark Souls III”が5位に、Eric Barone氏が開発を手掛け、先日40万本を超える販売が報じられた牧場物語風の新作RPG“Stardew Valley”が7位にランクインした3月のトレンドタイトル10作品は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Fallout 4」が英国アカデミー賞“BAFTA Games Awards 2016”のベストゲーム賞を受賞、全17部門の受賞作品まとめ

2016年4月8日 9:39 by katakori
sp
「BAFTA Games Awards 2016」

本日、ロンドンのTobacco Dockにて、英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)のビデオゲームアワード“BAFTA Games Awards 2016”が開催され、Bethesda Game Studiosの人気シリーズ最新作「Fallout 4」が見事ベストゲームを獲得しました。

最多ノミネートを果たしていた“Everybody’s Gone to the Rapture”と、お馴染み“Rocket League”、昨年から賞レースを席巻している“Her Story”がそれぞれ3部門を制し最多受賞を果たした興味深い全17部門の受賞結果は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Blizzardが「BlizzCon 2016」の開催決定を正式アナウンス、今年は11月4日から5日に掛けて実施

2016年4月7日 11:10 by katakori
sp
「BlizzCon 2016」

本日、Blizzard Entertainmentが今年で第10回目を迎える大規模ファンイベント「BlizzCon 2016」の開催決定をアナウンスし、今年は11月4日と5日の2日間に渡ってカリフォルニアのアナハイム・コンベンション・センターにて開催されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

今年も開催される「Bethesda」“E3 2016 Showcase”イベントの実施/配信スケジュールがアナウンス

2016年4月6日 10:03 by katakori
sp
「Bethesda Game Studios」

昨年6月16日に異例とも言える初のE3ショーケースイベントを開催し、“Fallout 4”のお披露目で世界中のファンを驚かせた“Bethesda Softworks”ですが、来る6月12日に再び開催される今年の“E3 2016 Showcase”イベントに関する情報が本日改めてアナウンスされ、一部新たなスケジュールやライブ配信、新作のデモなど、幾つかの新情報が明らかになっています。

(続きを読む…)

Zen Studiosが「エイリアンVSプレデター」のピンボール化を予告するティザーイメージを公開

2016年3月30日 12:53 by katakori
sp
「Aliens vs. Pinball」

今年1月に“スター・ウォーズ/フォースの覚醒”テーマの素晴らしいテーブル2種を発売したZen Studiosですが、本日公式サイトに“エイリアンVSピンボール”と銘打ったティザーイメージが掲載され、20世紀フォックスとFox Digital Entertainmentとの提携に伴い、近く「エイリアンVSプレデター」テーマの新テーブルを発表することが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.