ミショーンを主人公に描く「The Walking Dead: Michonne」最終エピソードの4月26日配信が迫るなか、新たにTelltaleが過去の記憶と愛する家族を失った罪悪感に苛まれるミショーンの苦闘と、ど派手なアクションに満ちた最終章の展開を紹介するEP3“What We Deserve”のフィナーレトレーラーを公開しました。
3月上旬に“Fallout 4”にインスパイアされたクラフト要素や素材となるジャンクが実装されたVaultシム「Fallout Shelter」ですが、本日さらなる拡張と改善を導入する最新の1.5アップデートが配信され、無駄な装備を消費しジャンクの入手を可能にする分解システムや、20種の新衣装、多彩なカスタマイズオプションが利用可能となりました。
先日、映画“エイリアンVSプレデター”や“Aliens”(エイリアン2)といったエイリアンテーマのピンボールテーブル3種を同梱する「Aliens vs. Pinball」が発表され話題となりましたが、新たに迫る4月26日の配信に向け、アマンダとエイリアンが姿を見せる“Alien: Isolation”テーブルのゲームプレイを収録した新トレーラーが公開されました。
宇宙ステーションSevastopolでエイリアンの脅威に直面するアマンダ・リプリーを描いた“Alien: Isolation Pinball”の最新映像は以下からご確認ください。
動画の視聴時間やアップロード数に基づく独自の試算により、毎月Youtubeで最も人気を博したタイトルのトレンドトップ10を発表している“YouTube Gaming”が、新たに2016年3月の人気ランキングをアナウンス。3月8日に世界的なローンチを果たし、Ubisoftの新フランチャイズとして最大の初週販売を達成した「Tom Clancy’s The Division」が見事首位を獲得したことが明らかになりました。
3月初めにKombat Pack 2の新コンテンツを含む完全版を発売したNetherRealmの人気格闘“Mortal Kombat X”が2位に、3月24日に国内コンソール版がローンチを果たしたFromSoftwareの人気シリーズ最新作“Dark Souls III”が5位に、Eric Barone氏が開発を手掛け、先日40万本を超える販売が報じられた牧場物語風の新作RPG“Stardew Valley”が7位にランクインした3月のトレンドタイトル10作品は以下からご確認ください。
本日、ロンドンのTobacco Dockにて、英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)のビデオゲームアワード“BAFTA Games Awards 2016”が開催され、Bethesda Game Studiosの人気シリーズ最新作「Fallout 4」が見事ベストゲームを獲得しました。
最多ノミネートを果たしていた“Everybody’s Gone to the Rapture”と、お馴染み“Rocket League”、昨年から賞レースを席巻している“Her Story”がそれぞれ3部門を制し最多受賞を果たした興味深い全17部門の受賞結果は以下からご確認下さい。
昨年6月16日に異例とも言える初のE3ショーケースイベントを開催し、“Fallout 4”のお披露目で世界中のファンを驚かせた“Bethesda Softworks”ですが、来る6月12日に再び開催される今年の“E3 2016 Showcase”イベントに関する情報が本日改めてアナウンスされ、一部新たなスケジュールやライブ配信、新作のデモなど、幾つかの新情報が明らかになっています。
先日、シーズン終了後のジェシー達を描く3本の追加エピソードと共に3月29日配信決定が報じられた「Minecraft: Story Mode」のエピソード5“Order Up”ですが、昨晩“Wither Storm”の危機を乗り越えたジェシー達一行の新たな冒険と謎の空中都市を描いた素敵なローンチトレーラーが公開されました。
昨日、新スクリーンショットとトレーラーの公開予告をご紹介した「The Walking Dead: Michonne」のエピソード2“Give No Shelter”ですが、本日予告通り最新エピソードのハイライトを収録した新トレーラーがお披露目され、Monroeから脱出したミショーンの激しいアクションを収録した映像が登場しました。
ミショーンとピート、サムの逃走劇に加え、現実への侵食をさらに進めるミショーンの凄惨な記憶を描いた最新映像は以下からご確認下さい。
昨年6月の“Bethesda’s E3 Showcase”にて正式アナウンスが行われ、ティザートレーラーが公開されたものの、その後具体的なディテールが全く報じられないまま、リリースが2015年後半から2016年内に延期となっていたTESシリーズ初のF2Pカードゲーム「The Elder Scrolls Legends」ですが、本日Pete Hines氏が本作の進捗について言及し、ゲームのお披露目が迫りつつあると明らかにしました。
先日、日本語版のシーズン2発売決定が正式にアナウンスされたTelltale版“The Walking Dead”シリーズですが、新たにシーズン3に向けた布石となるミニシリーズ「The Walking Dead: Michonne」エピソード2“Give No Shelter”の新スクリーンショットが5枚公開され、本日深夜に新トレーラーのお披露目を予定していることが明らかになりました。
戦時下における市民の過酷なサバイバルを描いたオリジナルに、幼い子供達を導入する新作として昨年8月にアナウンスされ、今年1月にPS4とXbox One向けのローンチを果たした「This War of Mine: The Little Ones」ですが、本日11 Bit StudiosがTwitterで本作の対応プラットフォームに言及し、“The Little Ones”が遂にPC/モバイル対応を果たすことが明らかになりました。
昨年末に配信されたEP4にて、Wither Stormの脅威と英雄達を巡る旅を終え、来るシーズンファイナルの大団円に期待が掛かる状況となっていた「Minecraft: Story Mode」ですが、本日Telltaleがエピソード5の3月29日配信決定に加え、シーズン終了後のジェシー達を描く3本の追加エピソードをアナウンスし、愛すべき主人公達の冒険がさらに続くことが明らかになりました。
発表によると、来るエピソード5“Order Up”は、これまでに描かれた“Wither Storm”のストーリーアークとシーズン後の展開を繋ぐ役割を果たすエピソードで、何やら謎の宝を巡り、空中都市の探索と世界の新たな危機を救うための冒険を描くとのこと。
また、発表に併せて元Ocelotsのエイデンと対峙するジェシーや新たな舞台となる空中都市を写した素敵なスクリーンショットが登場しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。