「Sniper Elite 4」のiOS/Mac版が本日配信、リリーストレーラーも

2025年1月9日 23:29 by katakori
sp
「Sniper Elite」

人気スナイパーシューターシリーズのナンバリング4作目として2017年2月にローンチを果たし、昨年6月にiOS/Mac対応がアナウンスされた「Sniper Elite 4」ですが、本日国内外でiPhoneとiPad、Mac向けの配信が開始され、Rebellionがタッチスクリーン操作やユニバーサル購入とクラウドセーブといったモバイル版の概要とゲームプレイのハイライトを紹介するリリーストレーラーを公開しました。

iOS版「Sniper Elite 4」は、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max、M1チップかそれ以降を搭載したすべてのiPadとMacに対応し、MetalFX Upscalingとユニバーサル購入、クロスプログレッションといった要素を特色としています。(※ キャンペーンの第1ミッションのみ無料でプレイでき、その後のメインキャンペーンやデスストーム、総統ミッションは有料)

(続きを読む…)

“ゲーム・オブ・スローンズ”テーマの新作モバイルゲーム「Game of Thrones: Kingsroad」の新トレーラーが公開、一部地域向けクローズドベータテストの実施も

2025年1月8日 12:00 by okome
sp
「Game of Thrones: Kingsroad」

先日放送された“The Game Awards 2024”にて、ジョン・スノウやヴァリス、ジェイミー、サーセイといったお馴染みのキャラクター達の登場が確認できる新トレーラーが公開された“ゲーム・オブ・スローンズ”テーマのモバイル向けアクションアドベンチャーRPG「Game of Thrones: Kingsroad」ですが、新たにネットマーブルが未見のゲームプレイを紹介する新トレーラーを公開。2025年1月16日から22日に掛けて、アメリカとカナダ、ヨーロッパの一部地域でクローズドベータテストの実施を予定していることが明らかになりました。

ロングソードで戦うKnightをはじめ、野人とドスラク人にインスパイアされたSellsword、顔のない男にインスパイアされた2本のダガーで戦うAssassinといったクラスに加え、オレナ・タイレルの登場、環境パズルや広大な世界の探索、激しい戦闘といった要素が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

2024年の様々な取り組みを振り返る「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の新トレーラーが公開

2025年1月7日 11:12 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

昨年末にホリデーイベント“不思議の国のアリスカフェ”が開幕した「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、新たにthatgamecompanyが新年の到来を祝うトレーラーを公開し、2024年内の様々な取り組みや各種イベント、5周年を祝い実施された“SkyFest”を振り返る映像が登場しました。

(続きを読む…)

伝説の大怪盗「カルメン・サンディエゴ」が復活を果たすリブート最新作の発売日が2025年3月4日に決定、新トレーラーも

2025年1月6日 23:05 by katakori
sp
「Carmen Sandiego」

1985年の第1弾タイトル発売以来、アニメ化や数々の教育ゲーム作品を通じて90年代から2000年代初頭に人気を博し、昨年9月に最新のアニメシリーズをベースにしたビデオゲーム向けのリブートがアナウンスされた「カルメン・サンディエゴ」ですが、2025年Q1を予定していたリリースに期待が掛かるなか、新たにGameloftが本作の発売日を発表。2025年3月4日のローンチを予定していることが明らかになりました。

PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC、iOS、Android向けの新生「カルメン・サンディエゴ」は、カルメンの行方を追っていたオリジナルシリーズとは異なり、初めてカルメン本人がプレイアブルな主人公となるパズルアドベンチャーゲームで、東京やブリスベン、ジャイプール、カイロといった世界中の都市を旅しながら、敵工作員を追跡し、VILEを追い詰めるストーリーキャンペーンや多彩なミニゲーム、クラシックな“ACMEファイル”モードといった要素を特色としており、発売日とプレオーダーの解禁を告知する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

新たなCo-opモードやシーズンメカニクスを導入する「Torchlight: Infinite」シーズン7“Arcana”の解説映像が公開、開幕はまもなく

2025年1月6日 11:56 by katakori
sp
「Torchlight」

昨年10月下旬に始動したシーズン6“The Frozen Canvas”の終了が迫る“Torchlight”シリーズのモバイル/PC向けスピンオフ「Torchlight: Infinite」ですが、新たにXD.Incが1月9日PT午後6時(日本時間の1月10日午前11時)に開幕するシーズン7“Arcana”の本格的な解説映像を公開しました。

タロットカードを集めて報酬が得られるシーズンメカニクス“Arcana”をはじめ、従来のPactポイントを刷新する“Destiny”システム、新しいヒーロー能力、追加のレジェンダリー装備、広範囲なバランス調整や戦闘システムの改善、新たなCo-opモードとなる都市防衛、エンドゲーム向けの拡張、幾つかのQoL改善など、多数の新要素が確認できる“Arcana”シーズンの最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Re-Logicが「Terraria」アップデート“1.4.5”の新スクリーンショットを含む進捗を報告、PC Steam向けの新たな旧バージョンも解禁

2025年1月6日 11:24 by katakori
sp
「Terraria」

「Terraria」の真・最終アップデートとなるはずだった“Labor of Love”の配信を経て、2022年11月から開発が続けられている次期コンテンツアップデート“1.4.5”ですが、リリースが2025年に延期となった“1.4.5”の動向に注目が集まるなか、年末にRe-Logicが最新の進捗を報告し、ホリデー期間中に新たな“Skyblock”シードの社内プレイテストを実施したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Marvel Snap」“Dark Avengers”シーズンの新カードを紹介する開発映像が公開

2025年1月4日 10:12 by okome
sp
「Marvel Snap」

先日、“Marvel Rivals”にインスパイアされたシーズンが開幕した「Marvel Snap」ですが、新たにSecond Dinnerが新シーズン“Dark Avengers”にて導入される新カードやコンテンツを紹介する開発映像を公開しました。

アイアンパトリオットやビクトリア・ハンド、ムーンストーン、ブルズアイ、アレス、セントリーといった新カードが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Marvel Rivals」と「MARVEL Snap」、「MARVEL Puzzle Quest」、「MARVEL Future Fight」のコラボレーションがアナウンス、開幕は1月3日

2024年12月31日 8:47 by okome
sp
「Marvel Rivals」

先日、累計2,000万プレイヤー突破が報じられたマーベルヒーロー対戦シューター「Marvel Rivals」ですが、新たにNetEase Gamesが本作と「MARVEL Snap」、「MARVEL Puzzle Quest」、「MARVEL Future Fight」のコラボレーションを発表し、2025年1月3日の開幕を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Stardew Valley」の販売が累計4,100万本を突破

2024年12月31日 0:55 by katakori
sp
「Stardew Valley」

先日、PCとコンソール向けの1.6.9アップデートが配信された「Stardew Valley」ですが、1.6以降の取り組みと次回作“Haunted Chocolatier”の動向に注目が集まるなか、新たにEric “ConcernedApe” Barone氏が2024年12月時点における本作の販売規模を報告し、累計4,100万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

モバイル版「ARK: Ultimate Mobile Edition」が配信初日に100万ダウンロードを記録

2024年12月27日 9:45 by okome
sp
「ARK」

先日、国内外でローンチを果たしたiOSAndroid向けの新バージョン「ARK: Ultimate Mobile Edition」ですが、新たにSnail GamesとStudio Wildcardがプレスリリースを発行し、本作の配信規模を報告。リリースから僅か24時間で100万ダウンロードを記録したことが明らかになりました。

なお、“ARK: Ultimate Mobile Edition”は、オリジナルの“ARK: Survival Evolved”に加え、“Scorched Earth”や“Aberration”、“Extinction”、“Genesis Parts 1 & 2”、ファンに人気のマップ“Ragnarok”といったコンテンツへを収録しています。

(続きを読む…)

“Retro City Rampage”の30年後を描く続編「Shakedown: Hawaii」のiOS版が配信、ローンチトレーラーも

2024年12月23日 8:30 by okome
sp
「Shakedown: Hawaii」

2019年にローンチを果たした“Retro City Rampage”の続編「Shakedown: Hawaii」ですが、週末にVblank EntertainmentがiOS版の配信開始をアナウンスし、国内外のApp Storeから利用可能となりました。

なお、iPhoneとiPad向けの“Shakedown: Hawaii”は、コントローラーに対応しており、発売に併せて、iOS版のゲームプレイを紹介するローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Balatro」が“The Indie Game Awards 2024”のGOTYを獲得、“1000xRESIST”や“Neva”を含む部門別受賞作品まとめ

2024年12月21日 11:19 by katakori
sp
「2024 Indie Game Awards」

先日開催された“The Game Awards 2024”にて、「Balatro」がベストインディー部門を含む3冠を達成し話題となりましたが、昨日Six One Indieが主催するインディーゲームアワード「The Indie Game Awards 2024」の授賞式が開催され、お馴染み「Balatro」が見事GOTYを獲得したことが明らかになりました。

独創的な設定と優れたストーリーテリングで高い評価を得たSci-Fiアドベンチャー「1000xResist」や20世紀初頭のメキシコにおける政治的混乱を扱った「Mexico, 1921. A Deep Slumber.」、Nomadaの新作「Neva」、手作りのミニチュアで脅威的なストップモーションアニメを作り上げた「Harold Halibut」、愉快な不条理コメディ「Thank Goodness You’re Here!」など、多数の注目作が並ぶ部門別受賞作品は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「The Game Awards 2024」の累計視聴数が前年比31%増となる1億5,400万を記録

2024年12月19日 8:30 by okome
sp
「The Game Awards」

日本時間の12月13日に放送され、“ウィッチャーIV”やNaughty Dogの新IP/完全新作“Intergalactic: The Heretic Prophet”を含む多数のワールドプレミアが行われ、ハリソン・フォードやアーロン・ポールといった著名人の登壇やTeam Asobiが手がけた“Astro Bot”のGOTY獲得が大きな話題となった「The Game Awards 2024」ですが、新たにGeoff Keighley氏が今年の視聴規模を報告し、累計視聴数が昨年の1億1,800万から31%増となる1億5,400万に到達したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

モバイル版「GRID Legends」が本日配信、リリーストレーラーも

2024年12月17日 22:43 by okome
sp
「GRID Legends」

2022年2月にコンソールとPC向けのローンチを果たし、先日モバイル版の配信時期が報じられた“GRID”シリーズ最新作「GRID Legends」ですが、本日予定通りiOSAndroid版「GRID Legends: Deluxe Edition」の販売が開始され、Feral Interactiveがモバイル向けに改善されたコントロールやゲームプレイのハイライトを紹介するリリーストレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

不思議の国のアリスとのコラボを導入する「Sky 星を紡ぐ子どもたち」“不思議の国のアリスカフェ”のミニトレーラーが公開、開幕は12月23日

2024年12月17日 13:19 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

先日放送されたインディーゲームショーケースWholesome Snack The Game Awards Edition 2024にて、不思議の国のアリスとのコラボレーションを導入する“不思議の国のアリスカフェ”のトレーラーが公開された「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、12月23日のイベント開幕が迫るなか、新たにthatgamecompanyが10種を超える新クエストやコラボアイテムを紹介する“不思議の国のアリスカフェ”の更なるトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

“Boris and the Dark Survival”を大幅に刷新する新作「Bendy: Lone Wolf」がアナウンス、発売は2025年

2024年12月17日 0:52 by katakori
sp
「BENDY: LONE WOLF」

今年4月にナンバリングの最新作がアナウンスされ、映画化も進行中の人気パズルアクションホラー「Bendy」シリーズですが、最新作の動向に注目が集まるなか、新たにJoey Drew Studiosがボリスのサバイバルを描く新作「Bendy: Lone Wolf」を発表。2020年2月に発売された「Boris and the Dark Survival」を大幅に刷新するPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC、Mac、iOS、Android向けの新作として、2025年内の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

妻を亡くした木こりの孤独と喪失の物語を描く「Pine: A Story of Loss」が本日発売、リリーストレーラーも

2024年12月14日 10:02 by okome
sp
「Pine: A Story of Loss」

Tom Booth氏とNajati Imam氏の2人が手掛けるナラティブゲームとして、今年4月にアナウンスされ、先日PCとNintendo SwitchとiOS、Android向けの配信スケジュールが報じられた「Pine: A Story of Loss」ですが、本日予定通り国内外で本作の販売が開始され、パブリッシャーFellow Travellerが美しい手書きのアニメーションと音楽を通じて妻を亡くした木こりの物語を描く本作のリリーストレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

TGA24:ナイツウォッチとホワイトウォーカーの戦いを描くモバイル向けの新作「Game of Thrones: Kingsroad」の新トレーラーが公開、配信は2025年

2024年12月13日 12:06 by okome
sp
「Game of Thrones: Kingsroad」

先日、人気ドラマ“ゲーム・オブ・スローンズ”をテーマにしたモバイル向けの新作としてアナウンスされた「Game of Thrones: Kingsroad」ですが、現在放送中の“The Game Awards 2024”にて、ジョン・スノウやヴァリス、ジェイミー、サーセイを含むお馴染みのキャラクター達やホワイトウォーカーとの戦いが確認できる本作の新トレーラーが公開され、iOSとAndroid向けに2025年内のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.