“イラン・イスラム共和国”誕生の契機となった1979年の“イラン革命”を報道カメラマンの視点から描く作品として、2016年4月にPC版のローンチを果たしたiNK Storiesの野心作「1979 Revolution: Black Friday」ですが、新たに多彩なインディー作品の販売を手掛けるDigerati Distributionが、本作の海外PS4とXbox One対応をアナウンスし、2018年春の発売を予定していることが明らかになりました。
2月14日、米フロリダ州パークランドのマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校で起こった銃乱射事件を受け、銃規制を巡る是非が大きな議論を呼ぶなか、本日トランプ政権が学校の安全や銃規制について州知事や全米ライフル教会と進めてきた会合の一環として、ビデオゲームの暴力表現を巡る新たな会合を開き、ESAのMichael Gallagher会長やESRBのPatricia Vance社長、Take-Two CEO Strauss Zelnick氏、ZeniMaxのCEO Robert Altman氏を含むビデオゲーム産業の有力者に加え、規制派のMedia Research Council社長Brent Bozell氏、共和党のMarco Rubio上院議員とVicky Hartzler議員、Martha Roby議員が出席。トランプ大統領と共に、ビデオゲームと現実世界の暴力の相関性について意見を交わしました。
今回の会合にあたって、ホワイトハウスはビデオゲームの代表的な暴力描写をまとめたモンタージュ映像を予め用意しており、まず冒頭でこれを上映し、これは暴力そのものではないか?という質問で会合を始めたと報じられていますが、新たにホワイトハウスが公式Youtubeチャンネルを通じて件の映像を一般公開し話題となっています。
本日、SteamにてFrictional Gamesが生んだ傑作「Amnesia: The Dark Descent」とThe Chinese Roomが開発を手掛けた「Amnesia: A Machine for Pigs」の期間限定無料配布がスタートしました。
本日放送された海外向けのNintendo Directにて、サウスパークRPGシリーズ最新作「South Park: The Fractured But Whole」のNintendo Switch対応が正式にアナウンスされ、2018年4月24日の発売を予定していることが明らかになりました。
先日、Engine Softwareの開発者からNintendo Switch版移植の話題が浮上していたTarsier Studiosの人気パズルプラットフォーマー“Little Nightmares”(リトルナイトメア)ですが、本日放送された海外向けのNintendo Directにて、Nintendo Switch向けの完全版「Little Nightmares: Complete Edition」が正式にアナウンスされ、5月18日の発売を予定していることが明らかになりました。
発表に併せて、ゲームプレイを収録したトレーラーもお披露目され、パックマンのamiiboを利用したシックスの新衣装を導入することが判明しています。
UPDATE:3月9日10:50
新たにActivisionが「Crash Bandicoot N. Sane Trilogy」(クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!)のマルチプラットフォーム対応をアナウンスし、海外Nintendo Switchと同様に、Xbox OneとSteam向けのローンチを2018年7月10日に予定していることが明らかになりました。
以下、新トレーラーを追加した更新前の本文となります。
先ほど、国内外で放送が開始された最新のNintendo Directにて、「クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!」のNintendo Switch対応がアナウンスされ、2018年内に日本語版の発売を予定していることが明らかになりました。
先ほど、国内外で放送が開始された最新のNintendo Directにて、「UNDERTALE」のNintendo Switch対応がアナウンスされ、日本語版を含む傑作RPGがNintendo Switchで“そのうち”発売されることが明らかになりました。
先日から、発表を示唆するリークや予告が続いていた“Call of Duty”シリーズですが、先ほどActivisionがTreyarch開発によるシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 4」を正式にアナウンスし、例年よりも約1ヶ月早い2018年10月12日の発売を予定していることが明らかになりました。
PS4版の国内ローンチがいよいよ1ヶ月後に迫るColossal Orderの人気都市開発シム「Cities: Skylines」ですが、明日迎えるPC版の発売3周年に先駆けて、Paradoxがプレスリリースを発行し、Windows/Mac/Linux版の累計販売がなんと500万本を突破したことが明らかになりました。
本日フランスのDotEmuが、かつて1991年にAmigaやAtari ST、Apple IIGS、MS-DOSなどでリリースされ、日本では92年にビクターからリリースされたエリック・シャイ氏の傑作アクションアドベンチャー「Another World」(※ 国内ではアウターワールド)のNintendo Switch対応をアナウンスし、2018年春の発売を予定していることが明らかになりました。
また発表に併せて、Switch版のゲームプレイを収録したティザートレーラーと、エリック・シャイ氏が本作のクリエイティブプロセスやロトスコープを用いたアニメーションの制作手法について語る非常に興味深い開発映像が登場しています。
先日、PC版クローズドアルファの実施スケジュールがアナウンスされたToadman InteractiveのSci-FiアクションTPS「Immortal: Unchained」ですが、先ほど予定通りPC版のクローズドアルファがスタートし、最新のゲームプレイを収録したPCアルファトレーラーが公開されました。
PS4とXbox One、PC向けの新作“Immortal: Unchained”は、崩壊が進む遙か未来の宇宙が舞台となるSci-FiファンタジーとTPS、格闘アクションのハイブリッドタイトルで、初代“The Witcher”に携わったAnne Toole女史やBattlefieldシリーズのライターを務めたAdrian Vershinin氏が参加する宇宙の存続を巡る壮大な物語をはじめ、“Stream”と呼ばれる複雑なネットワークで接続された複数の世界、自らを宇宙の危機を救う武器そのものとする広範囲なキャラクターカスタマイズを特色としています。
既に当選者向けのアルファキー配布がスタートしており、NDAが適用されないアルファビルドがSteam経由で利用可能となっています。なお、クローズドアルファの実施期間は、3月8日から12日までとなっていますので、興味がある方は早めに公式サイトでアルファのサインアップを済ませておいてはいかがでしょうか。
先日、プレイヤーである姉の行動や生きるための取捨選択を見つめ善悪の観念を形成する弟の成長やPS4 Pro/Xbox One X対応に関する話題をご紹介した仏Asobo Studioの期待作「A Plague Tale: Innocence」ですが、新たにFocus Home Interactiveが公式Facebookを更新し、2018年内を予定していた本作の発売時期を2019年に変更したことが明らかになりました。
PS4とXbox One、PC向けの新作となる“A Plague Tale: Innocence”は、英仏の百年戦争と黒死病によって崩壊した1349年のフランスを舞台に、両親を殺された15歳の少女Amiciaと5歳の弟Hugoの逃避行を描くアクションアドベンチャーで、夥しい数のネズミを避けるためのパズル的なメカニクスや、弟と共に生き延びるための厳しいモラル選択、その行動を見て成長する弟と姉の動的な関係など、野心的な取り組みと見事なビジュアルが注目を集めています。
なお、本作の開発を手掛けるフランスのAsobo Studioは、2002年に設立されたアウトソーシングやライセンス作品を専門とするスタジオで、Quantum BreakやRecore、The Crewといった大作をはじめ、ディズニーやピクサー、ユニバーサルのライセンス作品、AR向けの取り組みで知られていました。
本日深夜のPC製品版ローンチがいよいよ目前に迫る期待の続編「Warhammer: Vermintide 2」ですが、新たにFatsharkがオールドワールドを覆い尽くさんとばかりに押し寄せる夥しい数のスケイブンと新たに参戦を果たすケイオス、そして5人のプレイアブルキャラクターを描いた壮絶なリリーストレーラーを公開しました。
インエンジンフッテージのみで描かれたWarhammerファン必見の最新映像は以下からご確認下さい。
5月22日のXbox OneとPC版ローンチに向けて、マルチプレイヤーのオープンベータテストが進められているDestructive Creationsと1C Companyの新作RTS「Ancestors Legacy」ですが、新たにDestructive CreationsがQAチームの開発者2人が最高難易度(Insane)のAI相手に戦うマルチプレイヤー映像を公開しました。
今回のプレイは、Abandoned Valleyマップで敵勢力のタウンホールや建築物を破壊する“Annihilation”モードをプレイしたもので、ドミネーション的な拠点の制圧を含むマッチの流れが確認できる興味深い内容となっています。
かつて、“The Witcher 2”のフロントマンとして活躍したTomasz Gop氏が開発を率いる新作が気になる方は、来る発売に向けて映像とオープンベータをチェックしておいてはいかがでしょうか。
先日、Assassin’s CreedやWatch DogsといったUbisoftタイトルのアセットが使用できる包括的なマップエディタの搭載が報じられた「Far Cry 5」(ファークライ5)ですが、新たにEurogamerが前述の高機能エディタを含め、良くも悪くも“Far Cry 3”のフォーミュラを踏襲した後期シリーズから大きく変化した要素を分かりやすく紹介するプレビュー映像を公開しました。
ジェイソンやAJとは決定的に異なる性別の選択も可能なプレイアブルキャラクターとバックストーリー、外観カスタマイズを含むキャラクタークリエイト、ラジオ塔システムの廃止とフローの変更、各地に点在する地理的な情報、冒険や探索の没入感を増すミニマップの廃止やランドマークの配置、ソロからCo-op、マルチプレイヤーまでカバーし、独自のプログレッションを持つ包括的なレベルエディタ“Far Cry Arcade”(映像はアーケード筐体のアクセスシーンも収録)、本格的な釣りゲーム、簡素だったNPC周りの拡充と驚くほど多彩なコンパニオン、敵味方共に蘇生可能なキルシステムの刷新、単に目的地マーカーを追うだけではない有機的かつ動的な勢力とストーリーのフロー、そして過剰とも言えるアメリカ的なるものの描写など、近年のタイトルとは大きく異なる点が確認できる興味深い解説映像は以下からご確認下さい。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。