The Creative Assemblyの新作「Total War: Warhammer」がKoch MediaのE3ブースにクローズド出展決定

2015年5月7日 23:53 by katakori
sp
「Total War: Warhammer」

先日、高品質なCGIトレーラーのお披露目と共に正式アナウンスが行われたThe Creative Assemblyの人気ストラテジーシリーズ最新作「Total War: Warhammer」ですが、新たに今年の6月16日から開催される“E3 2015”のKoch Mediaブースに本作がクローズド出展されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

PS4/Xbox One版「Payday 2: Crimewave Edition」のEUローンチが6月12日に決定、新トレーラーもお披露目

2015年5月7日 23:12 by katakori
sp
「PayDay 2」

今年2月に“The Big Bank Heist”や“Clover”パックを含む大量のDLC統合と1080p対応に加え、6月発売決定が報じられていたPS4/Xbox One版「Payday 2: Crimewave Edition」ですが、先ほどStarbreezeが本作の発売日決定を報告し、EUが6月12日、北米が6月16日にそれぞれローンチを果たすことが明らかになりました。

また、発売日の決定に併せてAlmir Listo氏が“Payday 2”の特色と“Crimewave Edition”の概要を紹介する新トレーラーが公開されたほか、インゲームのアイテムを同梱する予約特典“Hard Time Loot Bag”の概要が報じられています。

(続きを読む…)

俳優ジョナサン・バンクスやジョン・ノーブルが参加する「Batman: Arkham Knight」の豪華なキャスト紹介トレーラーが公開

2015年5月7日 22:49 by katakori
sp
「Batman: Arkham Knight」

先日、バットガールが主人公となるプリクエルをはじめ、多数のストーリーコンテンツを導入するシーズンパスがアナウンスされた「Batman: Arkham Knight」ですが、先ほど本作のボイスアクターにスポットを当てた新たな開発映像“The Voices of Arkham”が公開され、お馴染みKevin Conroyに加え、人気TVドラマ“ブレイキング・バッド”のマイク役で知られる俳優ジョナサン・バンクスや、同じく人気TVドラマ“フリンジ”のウォルター・ビショップを演じたジョン・ノーブル、映画“トワイライト”シリーズのアシュリー・グリーンが新たに参加する豪華な主要キャストのラインアップが明らかになりました。

一部キャストを一新した“Arkham Knight”のフッテージや馴染み深い俳優達による熱いボイスアクトを収録した最新映像と、最新のキャスト情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

続報:iPad版「Legend of Grimrock」が遂に発売、ローンチトレーラーもお披露目

2015年5月7日 22:17 by katakori
sp
「Legend of Grimrock」

先日、開発がゴールドを迎え、発売日が近いとお知らせしていたiPad版の初代「Legend of Grimrock」ですが、本日iTunesにて本作の販売が開始され、国内からも600円で購入可能となりました。

また、囚人が外界から隔離されたGrimrock山へと送られてくるオープニングシーケンスや、オールドスクールなダンジョンを紹介するインゲームフッテージを収録したローンチトレーラーも登場しています。

(続きを読む…)

映画「Hitman: Agent 47」の公開が1週間の前倒しにより2015年8月21日に変更

2015年5月7日 19:06 by katakori
sp
「Hitman: Agent 47」

先日、映画のオープニングに直接繋がるプリクエルを描く新作コミックがアナウンスされた“Hitman”シリーズの映画化作品「Hitman: Agent 47」ですが、新たに20世紀フォックスが公開の前倒しを報告し、公開日が8月28日から8月21日に変更されたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

WWEのスーパースターが多数登場するモバイル向けの新作「WWE 2K」が発売、ローンチトレーラーもお披露目

2015年5月7日 17:45 by katakori
sp
「WWE 2K」

2K Sportsがコンソール向けに展開している代表的な人気シリーズとして知られる「WWE 2K」ですが、新たに2Kがモバイル向けのシミュレーションタイトルとなるiOSとAndroid版“WWE 2K”の国内配信開始を報告し、多数のスター選手が登場するローンチトレーラーを公開しました。

モバイル版“WWE 2K”は、現在D&Dベースの4vs1タイトルを手がけるn-Spaceと2Kの内部スタジオVisual Conceptsが共同開発した新作で、iOS版の価格は960円、Android版の価格は957円となっています。

(続きを読む…)

PC版「Grand Theft Auto V」で再現した“House of Cards”のオープニングと猫バイク爆発大ジャンプ映像

2015年5月7日 16:42 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

連日、愉快な魔改造から攻めすぎて色々アウトなものまで、山のようなMODと面白映像が登場しているPC版「Grand Theft Auto V」ですが、新たに人気ドラマ“House of Cards”(ハウス・オブ・カード 野望の階段)の印象的なオープニングを見事に再現したRockstar Editor映像作品が登場し、アイデア満載のロケハンとそれっぽい仕上がりが話題となっています。

今回はこの力作映像と比較用のオリジナルに加え、ネコが爆発炎上し宙を舞うバイクから見事な脱出を決める愉快なプレイ映像をご紹介します。

(続きを読む…)

Bungieが「Destiny」の新たなレイド開発を複数進行中、発売が迫る“House of Wolves”の新たな解説映像も

2015年5月7日 16:20 by katakori
sp
「Destiny」

5月19日の配信が迫る第2弾拡張パック“House of Wolves”の多彩な新コンテンツや秋に登場する大規模コンテンツ、登録プレイヤー数の2,000万突破など、著しい拡張とコンテンツの充実に大きな盛り上がりを見せる「Destiny」ですが、新たにIGNの確認に応じたBungieが“House of Wolves”に含まれなかったレイドコンテンツの今後に言及し、現在水面下で複数のレイド開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Digitalfoundryがストレステストを含むコンソール版「Project Cars」のパフォーマンス検証映像を公開

2015年5月7日 12:56 by katakori
sp
「Project CARS」
今回ご紹介する画像は全て原寸大のイメージにリンクしてあります

5月7日から12日掛けて行われる地域別のローンチが目前に迫るSlightly Madの次世代レーシングシム「Project CARS」ですが、新たにDigitalfoundryがPS4とXbox One版のパフォーマンスを入念に計測する検証を行い、通常のゲームプレイと最大に近い負荷を掛けたストレステスト、PC版に近い充実したオプションを用意したコンソール版のポストエフェクトの有無によるフレームレートの変化にスポットを当てた3本の興味深い映像を公開しました。

今回はこの検証映像に加え、実に楽しそうなゲームプレイのハイライトとゴーカートの走行を含むキャリアモードのプレビュー映像、PC版のグラフィックスオプションと数枚の高解像度イメージをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

美しいロケーションやビジュアルが確認できる「The Witcher 3: Wild Hunt」初のPS4版プレイ映像が登場

2015年5月6日 22:56 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

5月19日のローンチが目前に迫るCD Projekt Redの人気RPGシリーズ続編「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、新たにPC版と遜色ない美しいロケーションやビジュアルが確認できる本作初のPS4版ゲームプレイ映像が2本登場しました。

素早いアクションや環境オブジェクトを利用した攻撃、インベントリが確認できるPlayStation Accessの映像に加え、PlayStation Polska EXTRAが公開した広大なオープンワールドを散策する興味深いフッテージを収録した最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Cellar Door Gamesの傑作ローグライクアクション「Rogue Legacy」のXbox One版リリースが5月27日に決定

2015年5月6日 18:46 by katakori
sp
「Rogue Legacy」

先日、Xbox One対応の予告をご紹介した傑作ローグライクアクション「Rogue Legacy」ですが、新たにCellar Door GamesのTeddy Lee氏がID@Xboxの公式Blogにて本作のXbox One版リリースを正式にアナウンスし、5月27日にローンチを迎えることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Star Wars Battlefront」にアイアンサイトは存在しない、Patrick Bach氏がインタビューで明言

2015年5月6日 18:39 by katakori
sp
「Star Wars Battlefront」

先日解禁された初のインゲームフッテージとプレビューを経て、戦闘にADS動作が存在しないと報じられていた「Star Wars Battlefront」ですが、新たにPatrick Bach氏がOXMのインタビューに応じ、事前情報通り“Star Wars Battlefront”にアイアンサイトが存在しないことを明言する一方で、幾つかのライフルにスコープが存在することを明らかにしました。

(続きを読む…)

ローンチが目前に迫る「Magicka 2」のプレオーダーデモがアナウンス、チャレンジモードを紹介する新トレーラーも

2015年5月6日 17:58 by katakori
sp
「Magicka 2」

5月26日のローンチが目前に迫るParadoxとPieces Interactiveの新作「Magicka 2」ですが、新たにチャレンジモードを紹介する新トレーラーと共に、本作の予約特典となるプレオーダーデモの配信がアナウンスされ、本日から10日まで5日間に渡って“スニークピーク”版がプレイ可能となったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Double FineがHDリマスターを手掛けた傑作「Grim Fandango Remastered」のiOS/Android版が発売

2015年5月6日 17:35 by katakori
sp
「Grim Fandango Remastered」

今年1月にPC/Mac/LinuxとPS4、PS Vita版のローンチを果たし、17年の月日を経て現世代向けに蘇った傑作アドベンチャーのHDリマスター「Grim Fandango Remastered」ですが、本日Double Fineが本作のiOSとAndroid向けリリースを報告し、生まれ変わったビジュアルとハイライトシーン、再録されたサウンドトラックを紹介するiPad版のローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

ドラムのランダムフィルやコーラス、即興要素など「Rock Band 4」の新たなディテールが多数アナウンス

2015年5月6日 17:23 by katakori
sp
「Rock Band 4」

IGN First企画の特集タイトルに採用され、今月16日午前4時に初のゲームプレイをお披露目するライブ配信の実施が決定したHarmonixの人気シリーズ最新作「Rock Band 4」ですが、新たにIGNが特集企画の一環として本作の新要素を紹介するプレビューを公開し、ランダムに提示されるドラムのフィルインや演奏の開始をドラマーがリードするカウント機能、ボーカルのコーラス、演奏者のクリエイティブを評価するインプロビゼーション(即興)要素の導入など、演奏そのものの臨場感を増す非常に意欲的なディテールが多数明らかになりました。

また、新たな特集映像も公開され、僅かながらインゲームのフッテージが確認できるほか、初のスクリーンショットも登場し、来るゲームプレイのお披露目に大きな期待が掛かる状況となっています。

周辺機器のディテールを含む最新情報と映像、数枚のスクリーンショットは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

シリーズの象徴的なギミックを見事に再現したピンボール台「Portal Pinball」初のプレイ映像が公開

2015年5月6日 15:59 by katakori
sp
「Portal Pinball」

昨日、テーブルの概要と可愛らしいスクリーンショットをご紹介したZen Studiosのピンボールプラットフォーム向け新テーブル「Portal Pinball」ですが、新たにGameSpotが本台のゲームプレイを5分半に渡って収録したプレイ映像を公開しました。

ChellやGLaDOS、ATLAS、P-Bodyといったお馴染みのキャラクター達に加え、ポータルや衝撃吸収ブーツ、レーザーと偏光キューブ、”Robots FTW”が流れるCo-op(マルチボール)パート、Ratmanの隠れ家など、“Portal”の要素を見事にピンボール化した興味深い映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Destiny」“House of Wolves”のHorde系アリーナコンテンツ“Prison of Elders”を紹介するティザートレーラーが公開

2015年5月6日 12:45 by katakori
sp
「Destiny」

これまで、2回の公式配信を経て新要素の概要や3on3の新PvP“Trials of Osiris”のディテールがアナウンスされた「Destiny」の第2弾拡張パック“House of Wolves”ですが、昨晩3回目のTwtich配信にてお披露目が行われる“Prison of Elders”のティザートレーラーが公開され、どうやら“Prison of Elders”がWave形式で進行する所謂Horde系のCo-opサバイバルアリーナであることが明らかになりました。

5月6日PT午前11時(日本時間の5月7日午前3時)にスタートする配信に向け、高レベル帯の新装備や舞台となる幾つかのロケーション、ボスと思われる敵など、興味深い未公開フッテージを収録した最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新生「Mirror's Edge」は2016年Q1リリース予定、EAが最新のスケジュールをアナウンス

2015年5月6日 9:15 by katakori
sp
「Mirror’s Edge」

2013年6月に正式アナウンスが行われ、Faithのオリジンを描くことが報じられた新生「Mirror’s Edge」ですが、本日EAの2015会計年度第4四半期の業績報告が実施され、本作の発売が2016会計年度の第4四半期(※ 2016年1月から3月末)に予定されていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.