先日、Microsoftが発表した「Titanfall」デザインのXbox One用ワイヤレスコントローラーに関する話題をご紹介しましたが、新たにコントローラーの細部とボックスの様子を撮影した開封映像が登場しました。
今回は、コントローラーの背面や側面も確認できる映像と共に、Xbox LiveのシニアSDETを務めるMicrosoftのBruce E. Brown氏が作成したアルファテスト開催のお祝いレゴTitanの素敵なイメージを併せてご紹介します。
1月後半のアルファテスト開始がいよいよ目前に迫るSOEの新作F2PMMO「EverQuest Next Landmark」ですが、先日プロデューサーのTerry Michaels氏やリードデザイナーのDarrin McPherson氏など、お馴染みの面々が参加したライブストリーミング放送が実施され、本作の目玉となる建築要素に深く関係するプレイヤーそれぞれの土地所有権に関する“Claim”システムの概要が明らかにされました。
1月23日の国内発売が目前に迫る「セインツロウIV ウルトラ・スーパー・アルティメット・デラックス・エディション」ですが、新たにスパイク・チュンソフトが本作の豊富過ぎるキャラクタークリエイトのバリエーションを紹介する新トレーラーを公開しました。
性別や体格、人外を含む体色、ド変態衣装から多彩な被り物まで、驚く程バリエーション豊かなキャラクターカスタマイズを可能にする最新作の映像は以下からご確認下さい。
ピリッポス2世率いる古代マケドニアのギリシャ統一を描いたRTS作品“Hegemony: Philip of Macedon”や、スパルタにスポットを当てた“Hegemony Gold: Wars of Ancient Greece”を手掛けたLongbow Gamesが開発を進めているシリーズ最新作「Hegemony Rome: The Rise of Caesar」のティザートレーラーが公開されました。
本日、プラント達のバリエーションとカスタマイズのイメージをご紹介したPopCapの新作シューター「Plants vs. Zombies: Garden Warfare」ですが、先ほどPopCapが本作の発売延期を発表し、Xbox OneとXbox 360版の発売が僅かに1週間ほど遅れることが明らかになりました。
これにより、北米のローンチが2月18日から2月25日に変更され、ヨーロッパも2月20日から27日に変更されるとのこと。
また、本日ご紹介したMystic SunflowerやIce Pea、Future Cactus、Hot Rod Chomperが初めて姿を見せる4人Co-opモードの新たな解説映像も公開されています。
先だってCES会場で行われたAMDのプレスカンファレンスにて、新生“Thief”のMantle対応がアナウンスされましたが、新たにAMDがKaveriベースの新APU 7850Kと、R9 290を2枚利用し実現した“Thief”の超高解像度なデモ映像を公開しました。
10万ピクセル相当の解像度で動作する巨大なThiefの映像は以下からご確認下さい。
先日、Mantleで動作する初の直撮り映像をご紹介した64bitマルチコア対応3Dゲームエンジン「Nitrous」のStardock製リアルタイムデモですが、本日Oxide Gamesが新たな解説入りの技術デモ映像を公開し、再びMantle上で軽快な動作を見せる“Nitrous”エンジンの直撮りではない高画質なフッテージが登場しました。
固有のAIを備えた1万を超えるユニットが同一画面上に描画されることを謳った“Nitrous”ですが、今回のデモでは4,000から5,500近い大小のユニットがスムースに戦闘を繰り広げる興味深い様子が確認できます。
先日、ビジュアル面の強化が良く判るオリジナルとHD版の比較イメージをご紹介した「Assassin’s Creed: Liberation HD」ですが、本日迎える海外版の発売に併せて、主人公Avelineの出自と戦いを描いたローンチトレーラー“Justice For All”が公開されました。
また、美しいロケーションやキャラクターのディテールが確認できる新スクリーンショットも多数公開されています。なお、国内向けのPS3版アサシン クリードIII レディ リバティ HDのPSN発売は3月20日予定となっています。
先日、GameStop向けの豪華な予約特典ポスターがアナウンスされた「Titanfall」ですが、先ほどMicrosoftが“Titanfall”デザインのXbox One用ワイヤレスコントローラーを発表し、北米で3月11日に、ヨーロッパで3月13日に発売されることが明らかになりました。(価格は64.99ドル)
先日、インディー開発者Connor Sherlock氏がデビュー作として開発した無料タイトル「TRIHAYWBFRFYH」がリリースされ、ラヴクラフトの“宇宙からの色”や“時間からの影”、“クトゥルフの呼び声”といった作品に強くインスパイアされた“世界の終焉”を22分間で体験する実験的な取り組みとミニマルな世界観、優れたビジュアルとサウンドデザインが注目を集めています。
発音出来ない文字列からもラヴクラフト的な香りが漂う“TRIHAYWBFRFYH”は、“In The Rapture Is Here And You Will Be Forcibly Removed From Your Home”(ラプチャーはここにあり、あなたは強制的に我が家から排除される)の頭文字を組み合わせたもので、キリスト教的な終末と、表現し難い恐怖の体現を試みたラヴクラフトの世界観に基づく“世界の終焉”を、ジョン・ウィンダムやジョン・クリストファーに代表される60~70年代のイギリスSF作品的なテイストで描いたタイトルとなっています。(※ ラプチャーは元々キリスト教のプロテスタントにおいて終末に敬虔なキリスト教徒を復活させ救うキリストの再臨を象徴している)
昨年12月中旬に海外でローンチを果たし、PS Vita向けに拡張された操作方法や、既存のコンソール/PC版に劣らず携帯機にマッチした質の高い移植で非常に高い評価を獲得したPS Vita版“Terraria”ですが、本日スパイク・チュンソフトが2月6日に迫る国内PS Vita版「テラリア」の発売に向け、ゲームの概要を紹介する新トレーラーを公開しました。
BioWareの元開発者3人が設立した新スタジオStoicが開発を手掛ける新作RPG「The Banner Saga」が遂に本日発売を迎え、Journeyでお馴染みAustin Wintory氏の素晴らしい楽曲にのせたローンチトレーラーと、幾つかのレビュー映像が公開されました。
昨年8月にアメリカのニコロデオンで放送が開始され、12月中旬にはシーズン2の放送も決定したお馴染みラビッツの人気CGアニメ「Rabbids Invasion」ですが、本日Ubisoftとニコロデオンがイギリスでの放送決定を発表し、2月3日に記念すべきエピソード1“Omelet Party”の放送を迎えることが明らかになりました。
昨日、当初発売予定だったEarly Access版をスキップし、通常販売に切り替えられることが報じられたDouble Fineファン期待の新作アドベンチャー「Broken Age」ですが、本日出資者向けのAct1リリースに併せて、予定通り通常版の発売日がアナウンスされ、Act1と今年後半のリリースが予定されているAct2のアクセスを含む製品版「Broken Age」が1月28日にリリースされることが明らかになりました。(※ 国内Steamは1月29日、価格は24.99ドル、現在10%オフプロモーション中)
さらに、先日出資者向けに公開されていた映像を含む主人公“Vella”と“Shay”それぞれの新トレーラー2本に加え、さらなる未公開シーンを収録したトレーラーも公開されています。
かつて、LucasArts時代にアドベンチャージャンルの黄金時代を築いたティム・シェーファーが、傑作“Grim Fandango”から16年ぶりに開発を手掛けた期待の新作アドベンチャー“Broken Age”の素晴らしいトレーラーは以下からご確認下さい。
先日、超豪華なスーパーカーが多数登場する撮影の舞台裏映像が公開されたアーロン・ポール主演の映画版「Need for Speed」ですが、本日マッスルカーの製作と臨場感溢れる撮影にスポットを当てた新たな撮影舞台裏映像が公開されました。
オーバーホールされたポンティアックやフォードの素敵なマッスルカーがサーキットを爆走する熱い映像は以下からご確認下さい。
今月初めに、かつて初代“EverQuest”の誕生に深く貢献し、その後“Vanguard: Saga of Heroes”の開発を率いたBrad “Aradune” McQuaid氏が手掛ける新作MMO「Pantheon: Rise of the Fallen」の正式アナウンスをご紹介しましたが、先だって予告されていたKickstarterキャンペーンが本日開始され、初期ゴールとして80万ドルの資金調達を目指すことが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。