TearawayやUnchartedなど、5本の人気タイトルを同梱する「PS Vita Adventure Mega Pack」がヨーロッパ向けにアナウンス

2014年8月22日 1:15 by katakori
sp
「PS Vita」

先ほどヨーロッパのPlayStation.Blogが更新され、“Tearaway”と“Gravity Rush”(Gravity Daze)、“Uncharted: Golden Abyss”、“Escape Plan”、“TxK”の5作品を同梱するバンドルパック「PS Vita Adventure Mega Pack」がアナウンスされ、タイトルと8GBのメモリーカードを同梱したパッケージに加え、PS Vitaと8GBのメモリーカード、PlayStation Store用コードを同梱した本体バンドル版が今年の秋に発売されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「The Witcher 3: Wild Hunt」の楽曲とサウンド制作にスポットを当てた新たな開発映像が公開

2014年8月21日 23:44 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

先日、37分に及ぶ素晴らしいデモ映像が公開され、天候表現や都市のデザインに関する興味深いディテールが判明した人気RPGシリーズ最新作「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、新たにCDPRのコンポーザーMarcin Przybylowicz氏が本作の楽曲やサウンド制作、ポーランドの民族楽器と民族音楽を専門に扱うバンド“Percival”(※ フォークメタルバンド“Percival Schuttenbach”の別ユニット)の起用等について語るインタビュー映像が公開されました。

今回のインタビューはポーランドのgamemusic.plが公開したもので、生きたゲーム世界を作り上げるための環境音に対する取り組みやサズやライアーといった楽器だけでなく、歴史的な資料を元に古いスラブの楽器を実際に製作しあたったレコーディングなど、非常に興味深いエピソードと楽曲、そしてグリフォンと戦うゲラルトさんの一部未見のフッテージなど、山盛りの見所が詰め込まれた映像となっています。

(続きを読む…)

ダンジョンRPG続編「Legend of Grimrock 2」のティザートレーラーが遂に公開、初代のiOS版に関する続報も

2014年8月21日 22:58 by katakori
sp
「Legend of Grimrock 2」

今月上旬に、フィンランドの“Scoring Helsinki”が手掛ける素敵な楽曲の録音風景をご紹介したAlmost HumanのダンジョンRPG続編「Legend of Grimrock 2」ですが、新たに公式Blogが更新され、今年6月にアルファ入りを果たしていた本作が遂にベータ入りを迎えたことが判明。さらに来る続編の舞台となる孤島を描いた美しいティザートレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

CoD4のPipelineをリメイクする「CoD: Advanced Warfare」の特典マップ“Atlas Gorge”と思われるフッテージが発見

2014年8月21日 20:01 by katakori
sp
「Call of Duty: Advanced Warfare」

7月末にシーズンパスがアナウンスされ、Call of Duty 4: Modern Warfareの人気マップ“Pipeline”をリメイクする特典マップ“Atlas Gorge”を同梱することが報じられた「Call of Duty: Advanced Warfare」ですが、新たにマルチプレイヤーのお披露目イベント時に公開されたトレーラーに“Atlas Gorge”の映像と思われるシーケンスが発見され話題となっています。

(続きを読む…)

「Gears of War」の開発はBattlefield的な大規模シューター“Unreal Warfare”としてスタートした、Epicがシリーズ誕生の歴史を説明

2014年8月21日 19:09 by katakori
sp
「Gears of War」

現在、Rod Fergusson氏がMicrosoftの下で開発を進めているBlack TuskのXbox One向け新作に注目が集まるお馴染み「Gears of War」シリーズですが、新たにGamesTMのインタビューに応じたEpicのリードプログラマーJames Golding氏がシリーズの誕生について言及し、2001年にプロジェクトが始動した当初の“Gears of War”がクラスシステムをベースに、ビークルと歩兵戦をミックスした“Battlefield”スタイルの大規模なマルチプレイヤータイトルで、“Unreal Warfare”と呼ばれていたことを明らかにしました。

(続きを読む…)

自由度の高いゲームプレイを1時間に渡って紹介する「Middle-earth: Shadow of Mordor」の配信映像が公開

2014年8月21日 17:52 by katakori
sp
「Middle-earth: Shadow of Mordor」

先日、ケレブリンボールがプレイアブルキャラクターとして登場するストーリーミッションを含むシーズンパスがアナウンスされたMonolith Productionsの新作「Middle-earth: Shadow of Mordor」ですが、新たにIGNが本作のゲームプレイを1時間に渡って紹介する開発者の解説入り配信映像を公開。Assassin’s Creed的なパルクールアクションとBatman Arkham的なフリーフローコンバット、ケレブリンボールがもたらす多彩な能力、オークが固有の個性と相関関係を持つネメシスシステム、モルドールを舞台とする広大なオープンワールドなど、多彩な要素が渾然一体となった驚く程自由度の高いプレイ映像が登場しました。

騎乗可能なCaragorsに跨り駆け抜ける屋外の移動や、ファストトラベルも可能な全体マップとスキルツリーを含む各種UI、夥しい数のオークと対峙する多対一の戦闘など、見所山盛りの最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「The Walking Dead」シーズン2ファイナル“No Going Back”のトレーラーがいよいよ今晩お披露目

2014年8月21日 15:07 by katakori
sp
「The Walking Dead」

エピソードの累計販売が遂に2,800万を突破し、7月末にはシーズン3の開発も決まったTelltaleの人気アドベンチャー「The Walking Dead」ですが、シーズン1の悲劇を経て成長したクレメンタインが主人公を務めるシーズン2の最終エピソード“No Going Back”のトレーラーがいよいよ今晩お披露目を迎えることが明らかになりました。

(続きを読む…)

休憩動画:原始時代のアサシンを描く「Assassin's Creed: AC / BC」の実写(ファンメイド)トレーラー

2014年8月21日 12:56 by katakori
sp
「Assassin's Creed: AC / BC」

本日の休憩動画は、素敵なコスプレ映像や“Mario Warfare”、最高に馬鹿馬鹿しい“Modern War Gear Solider”シリーズといった多彩なファンメイド映像を手掛けるBeat Down Boogieの新作「Assassin’s Creed: AC / BC」の実写トレーラーをご紹介します。

大変だ、Assassin’s Creedの新作映像が流出したぞ!と連絡をくれたBeat Down BoogieのプロデューサーBlake Faucette氏によると、今回のファンメイド映像は今年3作目の“Assassin’s Creed”タイトル……という体で作られた映像作品で、ネアンデルテンプラーに対峙する石器時代のアサシン“Ook”のエピックな戦いを描いた愉快な力作となっています。

(続きを読む…)

ユニバースや開発チームなど、ウォーキング・デッドの新作Co-opシューター「Overkill’s The Walking Dead」に関するAMA情報まとめ

2014年8月21日 11:37 by katakori
sp
「Overkill’s The Walking Dead」

先日、7月中旬から行われていたカウントダウンが終了し、人気コミック“The Walking Dead”のクリエーターRobert KirkmanとSkybound Entertainmentが開発に参加するウォーキング・デッドの新作Co-opシューター「Overkill’s The Walking Dead」のお披露目を行ったお馴染みOverkillですが、新たにOverkillのプロデューサーAlmir Listo氏がRedditでAMAセッションを実施し、来る新作のユニバースやゲーム性、PayDayチームが取り組む開発体制等に関する興味深い新情報が多く明らかになっています。

(続きを読む…)

Sledgehammerが「CoD: Advanced Warfare」キャンペーンの“Collapse”レベルに解説を加えたコメンタリ映像が公開

2014年8月21日 10:55 by katakori
sp
「Call of Duty: Advanced Warfare」

連日、マルチプレイヤーに関する様々なディテールが報じられている「Call of Duty: Advanced Warfare」ですが、新たにGlen Schofield氏とMichael Condrey氏が多岐に渡る解説を交えシングルプレイヤーキャンペーンの“Collapse”レベルを紹介するGameStopのプロモーション映像が公開されました。

ゲームプレイ自体は先日“Xbox Gamescom Media briefing”にて上演されたゴールデンゲートブリッジを舞台に展開するデモと同様ですが、プレイヤーが取得時に選択可能な強化外骨格の機能や未来的な武器の数々に対する解説、“Advanced Warfare”開発に対する取り組みなど、興味深いコメントをたっぷりと収録した最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Castle Crashersを生んだThe Behemothが新プロジェクト「Game 4」のお披露目を予告するティザートレーラーを公開

2014年8月21日 9:48 by katakori
sp
「Game 4」

“BattleBlock Theater”のリリース直前に開催された今年4月のPAX Eastにて存在が浮上し、続報が待たれていたThe Behemothの新プロジェクト「Game 4」ですが、本日スタジオの公式Blogが更新され、今月29日から9月1日に掛けてシアトルで開催されるPAX Primeにてプレイアブルなビルドの出展を含む本作のお披露目が行われることが明らかになりました。

また、お披露目の予告に併せて、エピックなストーリーとThe Behemoth特有の可愛らしいキャラクターが姿を見せるティザートレーラーも公開され、1年に渡って開発が進められていた新作のアナウンスに注目が集まる状況となっています。

(続きを読む…)

「Far Cry 4」のオープンワールド構築にスポットを当てたインタビュー映像が公開、シャングリラ世界と本編の関係も判明

2014年8月21日 0:59 by katakori
sp
「Far Cry 4」

本日、10分に渡る未見のゲームプレイ映像をご紹介したUbisoftの人気シリーズ最新作「Far Cry 4」ですが、新たにPlayStation.Blogが更新され、本作のオープンワールド開発にスポットを当てた未公開シーンを含むインタビュー映像が公開されました。

また、映像と共に掲載されたハンズオン情報により、先日お披露目が行われた精神世界“シャングリラ”と本編の興味深い関係性が判明しています。

(続きを読む…)

ブレイニアックとランタンユニバースのキャラクター達にスポットを当てた「LEGO Batman 3: Beyond Gotham」の新トレーラーが公開

2014年8月21日 0:01 by katakori
sp
「LEGO Batman 3: Beyond Gotham」

先日、新作の発売に向けて“The New 52”シリーズの表紙をジャックしたLEGOデザインのカバーアートが多数公開されたTT GamesのLEGOシリーズ最新作「LEGO Batman 3: Beyond Gotham」ですが、新たに本作のヴィランとして登場するブレイニアック達と、新たに参戦するランタンユニバースのキャラクター達にスポットを当てた新トレーラーが公開されました。

今回は、アトロシトゥスやスターサファイアに加え、インディゴ1まで姿を見せる新トレーラーと共に、ビーストボーイとフランケンシュタインが姿を見せる新たな“The New 52”のカバーアートをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

Just CauseとMad Maxを手掛ける「Avalanche Studios」が2015年に複数のサプライズをもたらすと予告

2014年8月20日 22:58 by katakori
sp
「Avalanche Studios」

予てから新生“Mad Max”の開発を進めているお馴染み「Avalanche Studios」ですが、新たにスタジオが2015年の取り組みに向けた発表を行い、“Mad Max”とリアルなハンティング作品“theHunter”以外に複数のサプライズを用意していると明らかにしました。

(続きを読む…)

手作業で構築された都市や降水量が変化する天候表現など、「The Witcher 3」のVFXアーティストが明かした技術的な新情報まとめ

2014年8月20日 17:56 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

昨晩、“The Ladies of the Wood”クエストの衝撃的な展開を37分に渡って描いた素晴らしいデモ映像が公開されたCD Projekt REDの人気RPGシリーズ最新作「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、この映像をクローズド上映したgamescom会場でCDPRのVFXアーティストJose Teixeira氏がDualShockersのインタビューに応じ、デモビルドに関する情報やローンチに向けた開発の進捗、今後実装を望むビジュアルエフェクトや天候表現に関するディテールなど、非常に興味深い情報を多数明らかにしています。

(続きを読む…)

新生「Unreal Tournament」の公式プレアルファビルドがフォーラムメンバー向けにリリース

2014年8月20日 16:10 by katakori
sp
「Unreal Tournament」

先日から、ファンがコンパイルした非公式なプレイアブルビルドが出回る状況となっていた新生「Unreal Tournament」ですが、本日Epicが公式フォーラムの登録メンバー向けにオフィシャルなプレアルファビルドをリリースし、プレスホルダとバグが多い状態ながら、遂に新生UTがプレイ可能となりました。

(続きを読む…)

神々しいトラとの共闘や野生動物を利用した戦闘など、「Far Cry 4」の未公開シーンを収録した10分強のプレイ映像が公開

2014年8月20日 15:51 by katakori
sp
「Far Cry 4」

gamescomの開催を経て、新要素にフォーカスした多数のゲームプレイ映像が登場しているUbisoftの人気シリーズ最新作「Far Cry 4」ですが、新たにGameSpotがUI入りのゲームプレイを10分に渡って収録した新たな映像を公開しました。

今回の映像は、雪に包まれた廃墟らしきエリアでの戦闘と、E3デモにも登場した小規模な敵の拠点、gamescomに併せてお披露目されたシャングリラ世界のプレイスルーを収録したもので、小型の双眼鏡を利用したタグ付やホイール型の装備選択UI、生肉を投げ熊や豹を陽動するステルス的なアプローチといった前作に近いプレイに加え、神々しいトラを謎の敵にけしかけつつ弓を手に戦うシャングリラ世界の戦闘など、興味深いシーンがたっぷりと確認できます。

(続きを読む…)

休憩動画:“ブレイキング・バッド”の2人とジュリア・ルイス=ドレイファスを起用したエミー賞のティザー映像

2014年8月20日 13:52 by katakori
sp
「Breaking Bad」
お馴染みの2人が遂に合法な……

本日の休憩動画は、8月25日に開催されるEmmy賞の授賞式に向けて、傑作TVドラマ“ブレイキング・バッド”でお馴染み俳優ブライアン・クランストンとアーロン・ポール、そして人気シリーズ“となりのサインフェルド”でEmmy賞を受賞し、現在は可愛らしい副大統領を描いたHBOの人気コメディ“Veep”に主演する女優ジュリア・ルイス=ドレイファスの3人を起用した豪華なティザー映像をご紹介します。

ブライアン・クランストンとアーロン・ポール扮する2人のナイスガイが経営するぎりぎり合法な質屋“Barely Legal Pawn”にEmmy賞のトロフィーを持ち込んだ女優ジュリア・ルイス=ドレイファス(本人役)の顛末を描く、“ブレイキング・バッド”ファン必見の愉快な展開とオチ、ブライアン・クランストンの見事な怪演は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.