先日、待望のアルファテストが開始され、Steam週間セールスのトップを飾った「Arma 3」ですが、本日Bohemia Interactiveが本作の歩兵戦にスポットを当てたコミュニティガイドの第2弾エピソードを公開しました。
先日、5人目の主人公“John Morgan”が姿を見せるゲームプレイ映像も登場したTechlandのスピンアウト新作「Dead Island: Riptide」ですが、新たに本作の物語的な導入パートと生き残りを掛け戦う主人公達の姿を描いたエモーショナルな新トレーラーが公開されました。
全てインゲームのフッテージで構成された興味深い映像は以下からご確認下さい。
3月26日の北米ローンチを前に、メディアの動きも大きく活発化しているIrrational GamesのShockシリーズ最新作「BioShock Infinite」ですが、新たにIGNがKen Levine氏の解説を収録した空中都市コロンビアの散策映像を公開しました。
今回のウォークスルーはコロンビアの都市性と豊かで平和(に見える)な市民の生活を13分半に渡ってたっぷりと描いたもので、街中でプレイ可能な出店のミニゲームなど、軽微なネタバレを含む内容となっていますので、閲覧には十分ご注意下さい。
3月26日の北米発売が迫るEAの人気Co-opシューターシリーズ最新作「Army of Two: The Devil’s Cartel」のローンチトレーラーが本日公開されました。
セーレムとリオスに代わる新主人公AlphaとBravoの危機一髪を外連味たっぷりに描くハイテンションな映像は以下からご確認下さい。
先日、PAX Eastでのお披露目を予告するティザーページが登場し、発表が近いと見られていた人気シリーズ“Might and Magic”ですが、本日Ubisoftが11年ぶりの復活を遂げるRPGサイドの最新作「Might and Magic X Legacy」を発表し、アイコンベースの4人パーティがターンベースの戦闘を繰り広げる様子を収録したティザートレーラーが公開されました。
お披露目がいよいよ目前に迫るDICEの人気シューターシリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、昨晩2本のティザートレーラーが登場し、新たな戦場として海洋エリアの存在が示唆されました。
さらに、先日オープンしたティザーサイトにて第1段階のアンロックが解除され、炎上する空母のイメージが登場しています。
先日、俳優ウィレム・デフォーの起用が報じられたQuantic Dreamの新作「Beyond: Two Souls」ですが、先ほどパリで行われたプレビューイベントの情報が解禁され、大量のプレイ要素やプロットに絡む新情報に加え、未見のインゲーム映像を収録した映像やスクリーンショットが登場しました。
今回は一先ず、幼いJodieとAidenが持つ超自然的な能力の研究シーンと、Heavy Rainの戦闘シーンとの比較が印象的なJodieのスパーリングを収録したインゲーム映像に加え、ある事情でホームレスとなったJodieの姿を含む大量のアートワークやレンダーイメージ、スクリーンショットをまとめてご紹介します。
明日深夜のイベント開幕が目前に迫る「PAX East 2013」ですが、新たに会場で行われるBlizzardのプレゼンテーションやCliffy Bの講演、幾つかのパネルディスカッション、PAX恒例のコンサートなど、多彩な催しを含む各種イベントのライブ配信スケジュールが発表されました。
今回は3日間の開催期間中に配信される全イベントスケジュールと国内の対応時間、映像が配信されるTwitchのプレイヤーをまとめてご紹介します。
3月27日の授賞式が迫るIGF 2013“Excellence in Narrative”部門のファイナリストに選出されたFullbright Companyの新作アドベンチャー「Gone Home」の新トレーラーが新たに公開され、1995年を舞台に10代の少女Samantha Greenbriarと彼女の家族に纏わる物語を描く不思議なタイトルに、同時代の少女達が抱えていた葛藤やジェンダーの問題を扱い大きなムーブメントを生んだRiot grrrl(ライオットガール)の著名なパンクバンド“Bratmobile”と“Heavens to Betsy”のトラックが起用されたことが明らかになりました。
隠れた傑作DLCとして知られるBioShock 2“Minerva’s Den”のデザインリードを務めたSteve Gaynor氏を始め、BioShock InfiniteやXCOM開発にも参加していたJohnnemann Nordhagen氏とKarla Zimonja氏の3人が新設したインディースタジオFullbright Companyですが、今回公開されたトレーラーにはBioShockシリーズにも通じる“かつて何かがあった場所”の足跡を追う独特の空気に満ちており、存在しない家族と少女の不在に関する極めて私的なミステリーを紐解く希有な作品の登場が今から待ち遠しいところです。
今月上旬にGame Informer誌最新号の表紙を飾り、遂に正式アナウンスを迎えたEidos Montrealの新作「Thief」ですが、本日Game InformerがLooking Glass Studiosの傑作と名高いThiefシリーズの再構築と復活に取り組む開発者達にスポットを当てた開発映像を公開しました。
初代Deus Exを始め、初代Thief: The Dark Projectの懐かしいゲームプレイを交えながら、Deus Exリメイクと同様にのし掛かるプレッシャーや、過去タイトルの研究、“Thief”を“Thief”たらしめる主要な成分の再解釈について熱心な検証を進めるEidos Montrealスタッフの姿が印象的な映像は以下からご確認下さい。
4月23日の海外ローンチが目前に迫るTechlandのスピンアウト新作「Dead Island: Riptide」ですが、先日本作の新プレイアブルキャラクターとして登場する5人目の主人公“John Morgan”(マーシャルアーツに秀でた米軍所属のコック)のゲームプレイを含む5分強のCo-opプレイ映像が登場しました。
プロデューサーAlex Toplansky氏によるJohn Morganの紹介も興味深い未見のフッテージとインタビューは以下からご確認下さい。
HaloとCall of Dutyシリーズの愉快な検証でお馴染み“Mythbusters”を手掛けるdefendthehouseが、31日間連続で「Call of Duty: Black Ops 2」の検証エピソードを公開する企画“Myth Madness 2013”の第20弾エピソードが公開されました。
今月上旬に正式発表が行われたニコロデオンの新作CGアニメ“ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ”のゲーム化タイトル第1弾「Teenage Mutant Ninja Turtles: Out of the Shadows」ですが、本日IGNが本作初の戦闘シーンを収録したゲームプレイ映像を公開しました。
Batman Arkham風の戦闘システムが印象的なゲームプレイは以下からご確認下さい。
3月26日の海外ローンチが僅か1週間後に迫る人気シリーズ最新作「BioShock Infinite」ですが、先ほどIrrationalが本作のヒロインであるエリザベスの人間らしさ溢れる魅力的なキャラクターデザインと、エリザベス誕生に深く関与した4人の女性達にスポットを当てた開発映像を公開しました。
声と身体、頭脳、フェイスの4カテゴリそれぞれにフォーカスし、Irrationalの取り組みを描いた興味深い映像は以下からご確認下さい。
3月6日にKickstarterキャンペーンを開始し、初日に130万ドルを突破する記録的な調達を実現したinXile Entertainmentの新作RPG「Torment: Tides of Numenera」ですが、本日16日のキャンペーン期間を残した状態で遂に調達資金が275万ドルを突破し(※ 記事執筆時点で50,608人が計275万5,884ドルの資金を適用している)、“Vampire the Masquerade: Bloodlines”の脚本で知られるデザイナーBrian Mitsoda氏の開発参加と、新ロケーション“Castoff’s Labyrinth”の第2階層実装が確定しました。
また、新たに公式Tumblrにて“Planescape: Torment”のコンポーザーとして知られるMark Morgan氏による“Torment: Tides of Numenera”用の新曲や、前述した“Castoff Labyrinth”のアートワーク、クリスタルに満たされた新プレーン“The Ascension of Kex-Lianish”のコンセプトアートなど、多数の新メディアが公開されています。
現在カリフォルニアのサンノゼにて開催されているNvidiaのGPUカンファレンス“GTC 2013”にて、同社のCEO Jen-Hsun Huang氏が登壇し、TegraやGPUの最新ロードマップを提示し、64bit ARMの登場やGPUに直接DRMを積層させ1TB/sec規模の帯域実現を目指す新GPU“Volta”の発表に大きな注目を集めています。
そんな中、Jen-Hsun Huang氏が基調講演中に上映した次世代タイトル向けの技術デモの直撮り映像が登場し、目を見張るような海洋シミュレーションや、ヘア表現、恐ろしくリアルなキャラクターのフェイシャルを実現する“FaceWorks”と呼ばれるアニメーション技術が姿を現しました。
NvidiaのTitanカード1枚でリアルタイム動作しているとされる驚きの技術デモは以下からご確認下さい。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。