続報:AMDがCrytekと協力し制作した技術デモ「Project Phoenix」の直撮り映像が公開

2013年4月13日 12:37 by katakori
sp
「Project Phoenix」

今年2月にキャラクターのリアルな頭髪を実現する新技術“TressFX Hair”をお披露目し、その後スーパークールな極秘プロジェクトを近く発表すると数枚のティザーイメージを公開したAMDですが、先日ドイツのPC Games HardwareがAMDグラフィックビジネス部門のチーフプロダクトアーキテクトを務めるJohn Gustafson氏のインタビューと併せてGDCで上演された技術デモ「Project Phoenix」の直撮り映像を公開し、先日の予告が新たなRubyを各種新技術で描くCrytekとの共同プロジェクトだったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

DLCキャラクターの発表予告やオープニングなど、「Injustice: Gods Among Us」の新情報まとめ

2013年4月13日 11:39 by katakori
sp
「Injustice: Gods Among Us」

昨晩ローンチトレーラーも公開され、4月16日の北米ローンチがいよいよ目前に迫るNetherRealmの新作DC格闘「Injustice: Gods Among Us」ですが、新たに“Injustice Battle Arena”ファイナルの配信スケジュールとDLCキャラクターの発表予告を始め、オープニング映像やインフォグラフィックの公開など、ローンチに向けた動きが活発化しています。

(続きを読む…)

巨大なサンドマンとの戦いを7分弱に渡って収録した「Lego Marvel Super Heroes」のプレイスルー映像が登場

2013年4月13日 0:36 by katakori
sp
「Lego Marvel Super Heroes」

先日、サンドマンと戦うアイアンマンやハルクの姿を収録したインタビュー映像が公開されたTraveller’s Talesの人気シリーズ最新作「Lego Marvel Super Heroes」ですが、新たに巨大なサンドマンとの戦いを含む7分弱に及ぶプレイスルー映像が登場しました。

映像は主にアイアンマンとハルクのゲームプレイを収録したもので、後半にはスパイダーマンの登場やブルース・バナーへと姿を変えるハルク、ニック・フューリーの登場など、興味深いシーンがたっぷりと確認できます。

(続きを読む…)

NetherRealmの新作「Injustice: Gods Among Us」のローンチトレーラーが公開

2013年4月12日 23:28 by katakori
sp
「Injustice: Gods Among Us」

4月16日の海外発売を数日後に控えるNetherRealmの新作DC格闘「Injustice: Gods Among Us」のローンチトレーラーが先ほど公開されました。

スーパーマンやバットマン、アクアマンなどDCヒーロー達の対立を軸に、様々な参戦キャラクターの姿やど派手なスーパームーブの様子を描いた映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Dead Island: Riptide」新キャラクター“John Morgan”の蹴りにスポットを当てたプレイ映像が公開

2013年4月12日 18:08 by katakori
sp
「Dead Island: Riptide」

4月23日の北米ローンチが目前に迫るTechlandのスピンアウト新作「Dead Island: Riptide」ですが、新たにOutside Xboxが新たなプレイアブルキャラクター“John Morgan”にスポットを当てた11分強のゲームプレイ映像を公開しました。

今回のプレイは近接戦闘を得意とする“John Morgan”の蹴りにスポットを当てたもので、とにかく蹴って蹴って蹴りまくる愉快な映像となっています。

(続きを読む…)

「Cyberpunk 2077」のトレーラーが“Golden Trailer Award”のビデオゲーム部門にノミネート

2013年4月12日 17:45 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

現在CD Projekt Redが“The Witcher 3: Wild Hunt”と併せて開発を進めている期待のSFRPG「Cyberpunk 2077」ですが、今年1月11日に公開された本作のティザートレーラーが今年14回目の開催を迎える“Golden Trailer Award”のビデオゲーム部門にノミネートされたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

PS3版「インジャスティス:神々の激突」の体験版が5月配信決定、新トレーラーも公開

2013年4月12日 16:59 by katakori
sp
「Injustice: Gods Among Us」

先ほどワーナーエンタテイメントジャパンが国内PS3版「インジャスティス:神々の激突」の体験版配信決定を発表。さらに、大量のミニゲームを収録した“S.T.A.R.研究所ミッション”や、主要なゲームプレイ要素を紹介する新トレーラーが公開されました。

体験版は5月配信予定で、海外版デモと同じく、バットマンとワンダーウーマン、レックス・ルーサーが使用可能となっています。なお、配信スケジュールは記されておらず、今後改めて発表が行われるとのこと。

(続きを読む…)

オールドスクールなSFアドベンチャー「Gemini Rue」のiOS版がリリース

2013年4月12日 16:08 by katakori
sp
「Gemini Rue」

良質なアドベンチャーを多く手掛けるWadjet Eye Gamesが2011年にPC版を発売し、魅力的なストーリーとハードなSF世界で高い人気を獲得したポイント&クリック型のアドベンチャー「Gemini Rue」のiOS版が予定通り本日発売を迎えました。

(続きを読む…)

自由なコンテンツ作成を可能にする「Disney Infinity」“Toy Box”モードのトレーラーが公開

2013年4月12日 15:42 by katakori
sp
「Disney Infinity」

発表以降、“モンスターズ・ユニバーシティ”や“パイレーツ・オブ・カリビアン”といったお馴染みのキャラクター達に即したゲームプレイをもたらす“Playset”モードの情報が多く報じられていた「Disney Infinity」ですが、新たに“Playset”とは異なるもう1つの大きなゲームモードとして用意されている“Toy Box”のトレーラーが公開されました。

“Toy Box”は、MinecraftやLittleBigPlanet 2等の作品に代表される柔軟なユーザーコンテンツ作成にスポットを当てたサンドボックス型のゲームモードで、前述した“Playset”のパーツやキャラクターを自由にマッシュアップし、プレイヤー自らが望むゲームの作成を可能にするクリエイティブなモードとなっています。

(続きを読む…)

ラビッツはゴルフができるのか映像+マクファーレントイズのフィギュアイメージまとめ

2013年4月12日 12:57 by katakori
sp
「ラビッツ」

Wii U向けの日本語版ラビッツランドの6月6日発売も決定したお馴染みのラビッツ達ですが、新たにラビッツがゴルフに挑戦する可愛らしい映像が公開されました。

今回はこの映像に加え、今年2月に開催されたToy Fair 13にてマクファーレントイズが2014年2月発売予定のラインアップとして発表したラビッツ達の可愛いフィギュア達をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Injustice: Gods Among Us」のTVCMや各種コンボ/プレイ映像、コミック版紹介映像+おまけ

2013年4月12日 12:24 by katakori
sp
「Injustice: Gods Among Us」
タイムズ・スクエアに登場した巨大広告

昨日は遂にキラーフロストとアレスの参戦が正式に報じられたNetherRealmの新作DC格闘「Injustice: Gods Among Us」ですが、海外では数日後に迫る4月16日ローンチに向け、TVCMの放送やタイムズ・スクエアの巨大ビルボード広告など、プロモーションが佳境を迎えています。

今回はそんなInjustice: Gods Among Usの新しいTVCMトレーラーを始め、ワンダーウーマンとレイヴンのコンボ映像、本編の前日譚としてお祭り感溢れる特殊な展開が繰り広げられているコミック版の紹介を含む数本の映像や新スキンのイメージに加え、脱力感溢れるスーパーマンとバットマンの素敵なミュージックビデオをご紹介します。

(続きを読む…)

Ubisoftが「Prince of Persia 2: The Shadow and the Flame」のモバイル向けリメイクを発表

2013年4月12日 11:05 by katakori
sp
「Prince of Persia: The Shadow and the Flame」

昨晩Ubisoftが1993年にリリースされた“Prince of Persia”の続編“Prince of Persia 2: The Shadow and the Flame”のスマートフォンとタブレット向けリメイク「Prince of Persia: The Shadow and the Flame」を発表し、現世代の技術で生まれ変わった新たなゲームプレイを収録したトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

アルカトラズ刑務所を舞台にした「Black Ops 2」“Mob of the Dead”の新トレーラーが公開

2013年4月12日 10:13 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

前作Call of Duty: Black OpsのDLCとして、ロメロ御大やダニー・トレホ、マイケル・ルーカー達が登場した“Call of the Dead”の流れを汲む「Call of Duty: Black Ops 2」の新Zombies“Mob of the Dead”のゲームプレイを収録したトレーラーが公開されました。

“Mob of the Dead”は禁酒法時代のアルカトラズ刑務所を舞台に、4人の主人公が脱獄を試みる新しいZombiesで、キャストにはスコセッシの“グッドフェローズ”でヘンリー・ヒルを演じ、Grand Theft Auto: Vice Cityのトミー・ベルセッティ役でも知られる名優レイ・リオッタ(Billy Handsome役)を始め、ウディ・アレンの“ブロードウェイと銃弾”や“ユージュアル・サスペクツ”、タマホリの“狼たちの街”などで知られるチャズ・パルミンテリ(Al “The Weasel” Arlington役)、“太陽の帝国”や“ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア”、Grand Theft Auto IIIのルイージ役で知られるジョー・パントリアーノ(Salvatore “Sal” DeLuca役)、そしてDishonoredのDaudやタランティーノ作品、“シン・シティ”シリーズといった作品でお馴染みマイケル・マドセンという超豪華なハリウッド俳優が顔を並べています。

今回はこの映像に加え、“Uprising”の新マルチプレイヤーマップ4種のロードスクリーン4枚も併せてどうぞ。

(続きを読む…)

海外配信が迫る「Dishonored」“The Knife of Dunwall”DLCのゲームプレイトレーラーが公開

2013年4月12日 0:15 by katakori
sp
「Dishonored」

4月16日の配信が目前に迫る「Dishonored」の第2弾DLC“The Knife of Dunwall”ですが、先ほどBethesdaが本DLCのゲームプレイを収録した新トレーラーを公開しました。

Corvoと対をなすDaudの物語を描き始める新DLCの映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Ubisoftが90年代の名作アドベンチャー「Flashback」のHDリメイクを発表、生まれ変わったトレーラーも公開

2013年4月11日 18:45 by katakori
sp
「Flashback」

1992年に発売されたAmiga版を皮切りに、MS-DOSやメガドライブ、スーパーファミコンを始めとする大量のプラットフォームに移植されたDelphine Software Internationalの名作プラットフォーマー「Flashback」(国内ではフラッシュバック)ですが、新たにUbisoftがリリース20周年を記念する本作のHDリメイクを手掛けることが明らかになりました。

(続きを読む…)

斜め上すぎるスタンドアロンのスピンオフ新作「Far Cry 3 Blood Dragon」が遂に正式発表!トレーラーやプレイ映像も

2013年4月11日 17:41 by katakori
sp
「Far Cry 3: Blood Dragon」

本日IGNがハンズオンプレビューを掲載し、いよいよ発表が近いかと見られていた新作「Far Cry 3 Blood Dragon」が遂に正式発表され、5月1日にスタンドアロンのダウンロードタイトルとして、XBLAとPSN、PC向けにリリースされることが明らかになりました。

また、発表に併せて80年代感溢れる熱いアナウンストレーラーや、ゲームプレイを含むインタビュー/プレビュー映像が登場しています。

なお、価格に関する発表はまだ行われていませんが、先ほどSteamの商品ページが公開され、14.99ドルで予約が開始されました。

目からレーザーを照射する巨大な恐竜が敵陣営の拠点を襲撃する様子や、マイケル・ビーン演じる主人公Rex Power Coltが醸し出す実にバカバカしいテイストが、Far Cry 3のモダンなシステムと全く以てマッチしない(褒めてます)異物感に満ちた素晴らしいゲームプレイは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

噂:Lars Gustavsson氏が「Battlefield 4」マルチプレイヤー向けの改善や開発の進捗状況に言及

2013年4月11日 17:12 by katakori
sp
「」

先日行われた正式なお披露目を経て、リリーススケジュールや対応プラットフォーム、技術的な進化に関するトピックに注目を集めているDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、新たにBattlefield 3のリードマルチプレイヤーデザイナーを務めたLars Gustavsson氏がスウェーデンのゲーム情報メディア“Fragzone”のインタビューに登場し、Battlefield 4について幾つかの興味深い発言を行いました。

今回はこのインタビューから判明した情報の一部をご紹介しますが、インタビューがスウェーデン語で行われているため、正確な情報については続報を待つ必要があることをご承知下さい。

(続きを読む…)

Nadeoの新作シューター「ShootMania Storm」が遂に正式リリース、熱いローンチトレーラーが公開

2013年4月11日 11:55 by katakori
sp
「ShootMania」

Trackmaniaで知られるNadeoのゲーミングプラットフォーム“ManiaPlanet”の第2弾タイトルとして、入念なベータテストが行われていた新作シューター「ShootMania Storm」が本日遂に正式リリースを迎え、Nadeo節が炸裂する熱いローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.