DCヒーロー達が集結するシリーズ最新作「LEGO Batman 2: DC Super Heroes」のローンチトレーラーが公開

2012年6月19日 19:13 by katakori
sp
「LEGO Batman 2: DC Super Heroes」

スーパーマンやグリーン・ランタンといったお馴染みのDCヒーローが新たに参戦し、オープンワールド環境に進化したゴッサムシティを舞台に活躍するLEGO Batmanの続編「LEGO Batman 2: DC Super Heroes」のローンチトレーラーが本日公開されました。

(続きを読む…)

数々の映画/ゲーム作品の制作に参加したアニメーターJamaal Bradley氏が映画“塔の上のラプンツェル”の制作課程映像を公開

2012年6月19日 18:42 by katakori
sp
「ラプンツェル」
まだラフな段階の3D映像が……

Team Fortress 2やLeft 4 Dead、Medal of Honor: Allied Assaultといったお馴染みのゲームタイトルを始め、ソニー・ピクチャーズ関連の映画製作にも参加する現DreamworksのシニアアニメーターJamaal Bradley氏が、自身が教鞭をとるアニメーションの授業で使用するために映画“塔の上のラプンツェル”で手掛けた1シーンの製作プロセスを段階に分けて収録した実に興味深い映像を公開しました。

映像にはラフな3Dモデルを用いたシーンのレイアウト段階から、2D画によるコンテアニメ、Jamaal Bradley氏自らが演技を行うアニメーションの確認、キャラクターモデルやフェイシャルのアニメーション作業と微調整/ブラッシュアップといった作業を経て完成に近づく課程が実に判りやすく収録されています。

(続きを読む…)

オズワルドにスポットをあてた「Epic Mickey 2」の開発映像が公開、E3時のプレイ映像やオズワルドグッズも

2012年6月19日 17:52 by katakori
sp
「Epic Mickey 2: The Power of Two」

本日イギリスのDisney Gamesがウォーレン・スペクター氏とJunction Pointの新作「Epic Mickey 2: The Power of Two」の新しいデベロッパーズダイアリーを公開。今回は遂にプレイアブルキャラクターとして登場する本シリーズにおけるもう1人の主人公“しあわせウサギのオズワルド”(Oswald the Lucky Rabbit)にスポットを当て、1920年代に公開されたオリジナル作品の映像を含む実に興味深い内容となっています。

今回はこのキュートな開発映像に加え、E3会場にプレイアブル出展されていた本作のPS3版Moveプレイを収録した直撮り映像や、会場の様子、インタビューなど各種映像と会場に展示されていたオズワルド関連のイメージをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

[E3 2012] GameTrailersの“Best of E3 2012 Awards”、ベストカンファレンスや残念賞など4部門が発表

2012年6月19日 15:17 by katakori
sp
「E3 2012」

先週末から順次発表が進められているGameTrailersが選ぶ“Best of E3 2012 Awards”ですが、新たにミュージックゲームとイノベーティブ、がっかり賞、ベストカンファレンスの計4部門が発表されました。

(続きを読む…)

BioWare Victory開発によるシリーズ最新作「Command & Conquer: Generals 2」のティザートレーラーが公開

2012年6月19日 13:04 by katakori
sp
「Command & Conquer: Generals 2」

昨年のVGAにてお披露目を迎えて以降、具体的な続報が全く報じられない状況が続いているBioWareの新作「Command & Conquer: Generals 2」ですが、本日EAが以前に流出していたシーケンスを含むティザートレーラーを公開。いよいよ新情報の発表に向け具体的な動きが見られるか注目が集まっています。

(続きを読む…)

スタン・リー御大がマンハッタンの街を駆け悪漢を打つ「The Amazing Spider-Man」のトレーラーが遂に公開!

2012年6月19日 12:29 by katakori
sp
「The Amazing Spider-Man」
ハーイ!と満面の笑みで登場する御大、素敵すぎる

先月9日に北米AmazonのPS3/Xbox 360版予約特典として発表されたスタン・リー御大のプレイアブルキャラクター化ですが、本日遂に御大のゲームプレイが収録された新トレーラーが登場、ノリノリでボイスオーバーも演じたゲーム内の御大がマンハッタンの街をスパイディばりに駆け巡り、悪漢達をばったばったとなぎ倒す本編以上にアメージングな映像が収録されています。

スパイダーマンの能力を拝借して飛んでいった原稿を集めに走るゲーム内の姿と、本当に楽しそうに自身のプレイアブルキャラクター化を紹介する御大のラブリーな映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Medal of Honor: Warfighter」の“Chopper Gunner”Score Chain使用が確認できる直撮り映像が登場

2012年6月19日 11:08 by katakori
sp
「Medal of Honor: Warfighter」

昨日DreamHack会場にて撮影された「Medal of Honor: Warfighter」のマルチプレイヤー映像をご紹介しましたが、新たに会場でのマッチ中に“Chopper Gunner”を呼び出し空中から機銃掃射を行うScore Chainの利用が確認出来る映像が登場しました。

ミニマップのUIやMP7の登場も見られる興味深い直撮り映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

8月ローンチが迫る新作アクション「Darksiders II」のライブアクショントレーラーが公開

2012年6月18日 23:20 by katakori
sp
「Darksiders II」

8月14日の北米ローンチが迫るVigilの新作アクション「Darksiders II」ですが、本日新たに雰囲気のあるライブアクションパートとCGI映像の2部構成による“Last Sermon”と題された新トレーラーが公開されました。

今回のトレーラーには人類の黙示を救済する為に登場した4騎士の1人“Death”が無数の悪魔達と対峙する迫力の映像が収録されています。
(続きを読む…)

元Navy SEALs隊員を起用した「Ghost Recon: Future Soldier」の臨場感溢れるモーションキャプチャー撮影風景が公開

2012年6月18日 17:58 by katakori
sp
「Ghost Recon: Future Soldier」

先日海外コンソール版がリリースされ、PC版と来る国内版の発売が待たれるUbisoftの人気シューターシリーズ最新作「Ghost Recon: Future Soldier」ですが、先日海外情報サイトのWreckedPixelが元Navy SEALs(※ アメリカ海軍の特殊部隊)の隊員をアクターとして起用した本作のモーションキャプチャー撮影風景を収録した開発映像を公開しました。

映像にはリアルで合理性に溢れた動作で本作のシーンを再現するNavy SEALs隊員の演技と共に、手持ちカメラによる臨場感を出す為のカメラ位置のキャプチャーも併せて行う興味深い撮影の様子が確認できます。

(続きを読む…)

独創的なアプローチで描かれる期待のゾンビプラットフォーマー「Deadlight」の直撮りプレイ映像が登場、幾つかの新情報も

2012年6月18日 17:28 by katakori
sp
「Deadlight」

今年1月に発表が行われ、印象的な映像表現や映画的な演出に溢れたアプローチをふんだんに盛り込んだ異例の2Dプラットフォーマータイトルとして注目を集めているTequila WorksのXBLAタイトル「Deadlight」ですが、先日開催されたE3ではプレイアブル出展が行われており、幾つかのハンズオンプレビューやプレイ映像が登場しています。

今回はShadow ComplexやAnother Worldを始め、人気コミック/ドラマ“The Walking Dead”やキング作品、Alan Wake的な成分すら漂わせる本作の映像に加え、E3のプレイアブル出展から明らかになった新情報とインプレッションを併せてご紹介します。

(続きを読む…)

休憩動画:オモチャ達の休暇を描いたストップモーション作品「Perfect Holiday」

2012年6月18日 16:19 by katakori
sp
「休憩動画」

本日の休憩動画は、サーフィンをテーマに独自のアートを手掛けるオランダ人アーティストKarim Rejeb氏による躍動感溢れるストップモーション作品「Perfect Holiday」をご紹介します。

オモチャ達が楽しむ夏の余暇を見事なアイデアで再現したアニメーションと、スペインのフォークロックバンド“Smile”の懐かしさを感じさせる楽曲が素敵な映像は以下からご覧ください。

(続きを読む…)

1CとBest WayがポストアポカリプスRPG「Nuclear Union」を発表、キューバ危機により壊滅した2012年のロシアが舞台に

2012年6月18日 16:03 by katakori
sp
「Nuclear Union」

新生King’s Bountyシリーズの開発で知られるモスクワのデベロッパ1C Companyと、Men of Warシリーズ等で知られるウクライナのBest Wayがポストアポカリプス物の新作RPG「Nuclear Union」を発表、崩壊後のロシアを描いた興味深いデビュートレーラーとスクリーンショットが公開されました。

(続きを読む…)

[E3 2012] GameTrailersの“Best of E3 2012 Awards”、E3に登場しなかった期待作など4部門が発表

2012年6月18日 12:49 by katakori
sp
「E3 2012」

先日、注目の1本やレーシング、Co-op部門などの発表が行われたGameTrailersの“Best of E3 2012 Awards”ですが、本日新たに“E3に登場しなかった注目作”やプラットフォーマー、基本無料プレイタイトルなど計4部門のノミネート作品と受賞タイトルが発表されました。

(続きを読む…)

DreamHack 2012に出展された「Medal of Honor: Warfighter」マルチプレイヤーモードの直撮りプレイ映像が登場

2012年6月18日 10:22 by katakori
sp
「Medal of Honor: Warfighter」

先週末、Danger Closeのシリーズ最新作「Medal of Honor: Warfighter」がスウェーデンで現在開催中の巨大LANゲームイベント“DreamHack Summer 2012”にプレイアブル出展されることをお伝えしましたが、本日会場でのプレイを撮影した直撮り映像が登場、幾つかの新要素やプレイ性が明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:MPエンジン側に統合される「CoD: Black Ops 2」のゾンビモードに4vs4のマルチプレイヤーが登場か

2012年6月18日 9:58 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

これまでに報じられた事前情報からマルチプレイヤー用エンジンへの統合に加え、何らかの意欲的な新要素が盛り込まれることが予告されている「Call of Duty: Black Ops 2」のゾンビモードですが、先日開催されたE3会場にてActivisionのプロダクションVPを務めるDaniel Suarez氏が独自のE3レポートを行うBebopVox氏のインタビューに応え、ゾンビモードに関する幾つかの新情報を明らかにしました。

(続きを読む…)

2000~2012年:技術デモ映像の過去と今に見るビデオゲームの進化

2012年6月16日 15:38 by katakori
sp
「技術デモ」

先日開催されたE3ではEpicの新エンジン“Unreal Engine 4”お披露目の他、スクウェア・エニックスの新エンジンデモや“Assassin’s Creed III”に大きな進化をもたらしたAnvil Next、Quantic Dreamの新作“Beyond: Two Souls”など、息を呑む様な映像技術の進化が多く提示されました。

E3開催以前はPS3/Xbox 360後継ハード登場の噂がまことしやかに囁かれましたが、今年登場した注目タイトルの進化は性急な後継ハードの必要性に疑問を感じさせる程に成熟した仕上がりを見せていたようにも感じます。

そんな中、Game Informerが2000年以降に公開されたコンソール機の技術デモを中心に、映像技術の進化を改めて振り返る記事を掲載。PS3とXbox 360が登場して以降、その夜明けから現在まで同一ハード上でどれほどの進化が実現されたのかが判りやすく確認できる非常に興味深い映像が並んでいます。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「Spec Ops: The Line」の“砂”にスポットを当てたゲームプレイ映像が公開

2012年6月16日 13:41 by katakori
sp
「Spec Ops: The Line」

6月26日の海外ローンチが迫る久しぶりのシリーズ新作「Spec Ops: The Line」ですが、本日GameTrailersがドバイを舞台にした本作のゲーム性に大きな影響を及ぼす“砂”にスポットを当てたゲームプレイ映像を公開しました。

今回の映像はシングルキャンペーンとマルチプレイヤー両方のゲームプレイを収録したもので、大規模な砂流がレベルに直接的な変化を及ぼす様子がたっぷりと収録されています。

(続きを読む…)

[E3 2012] GameTrailersが“Best of E3 2012 Awards”の発表を開始、まずは5部門のノミネート/受賞作品が判明

2012年6月16日 12:33 by katakori
sp
「E3 2012」

今年も大きな盛り上がりを見せ無事閉幕したE3ですが、先ほどGameTrailersが“Best of E3 2012 Awards”の発表を開始、注目の1本部門ほかレーシングやCo-op、3DS、ダウンロードタイトルを含む5部門のノミネート作品と受賞タイトルを紹介する映像が公開されました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.