「Max Payne 3」にスコアアタックやスピードランを含むアーケードモードの搭載が判明、MLGとの提携も発表

2012年5月9日 17:49 by katakori
sp
「Max Payne 3」

5月15日のローンチが迫るRockstar Gamesの最新作「Max Payne 3」ですが、本日IGNの報告から本作のキャンペーン終了後にアンロックされるアーケードモードの搭載が明らかになりました。

今回はこの新モードの概要に加え、ゲームのプロリーグとして知られるMLGとの提携によるプロ選手のエキシビショントーナメント開催や、マルチプレイヤーのプレビュー映像を併せてご紹介します。

(続きを読む…)

かつて繰り広げられた大天使達とDiabloの激しい戦いを描いた短編アニメーション作品「Diablo III: Wrath」が公開

2012年5月9日 15:57 by katakori
sp
「Diablo III」
参考:天使勢を率いる“Archangel of Valor”Imperius

5月15日の“Diablo III”世界ローンチがいよいよ目前に迫る中、ゲームの舞台となる“Sanctuary”が誕生する以前から天使と悪魔達の間で繰り広げられてきた戦いを描いた短編アニメーション作品「Diablo III: Wrath」が公開されました。

(続きを読む…)

Update:PC版「Alan Wake's American Nightmare」が正式発表、SteamとGoG.comにて5月22日リリース

2012年5月9日 10:10 by katakori
sp
「Alan Wake: American Nightmare」

Steamアプリのデータベースに登録が発見されるなど、以前からリリースが噂されていたPC版「Alan Wake’s American Nightmare」の商品ページが昨晩Steamに登場し、Remedyが5月22日のリリースを認める発表を行いました。

(続きを読む…)

F2Pタイトルとして復活を果たすシリーズ最新作「MechWarrior Online」の本格的なプレイ映像が遂に公開

2012年5月8日 15:31 by katakori
sp
「MechWarrior Online」

昨年11月に発表が行われたPiranha Games開発によるメックウォーリアーシリーズのPC向け最新作「MechWarrior Online」の本格的なゲームプレイ映像が遂に登場しました。

(続きを読む…)

噂:「Black Ops 2」の新ゾンビモードは崩壊後の未来を描く?真偽不明のポスターイメージが登場

2012年5月8日 12:55 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」
画像をクリックすると大きなイメージで確認できます

既に搭載が明言され、これまでに比べ最も意欲的なゲームプレイが実現されるとMark Lamia氏が強調した「Call of Duty: Black Ops 2」の新しいゾンビモードですが、本日新たに出自不明のポスターイメージが登場し、その内容に注目が集まっています。

(続きを読む…)

膝:荒野での追跡を描いた「Assassin's Creed III」のティザートレーラーが公開、本編アンロックイベントも開始

2012年5月8日 9:49 by katakori
sp
「Assassin’s Creed III」

昨晩、Ubisoftが「Assassin’s Creed III」のインゲーム映像らしき新主人公コナーの追跡シーンを収録したティザートレーラーを公開しました。

今回のトレーラーは公式サイトでスタートした新プロモーションキャンペーンに絡むもので、TwitterやFacebookと連動し177万6000回のポストに到達するとトレーラー本編が解除されるというもの。現在解除メーターが1/3ほど進んでいる状況にありますので、興味が有る方はイベントに参加してみてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

「メダル オブ オナー ウォーファイター」の日本語字幕入りゲームプレイトレーラーが公開

2012年5月7日 17:42 by katakori
sp
「Medal of Honor: Warfighter」

先ほどEA JapanがDanger Close開発によるMoHシリーズ最新作“Medal of Honor: Warfighter”の日本語版「メダル オブ オナー ウォーファイター」の日本語字幕入りゲームプレイトレーラーを公開しました。

映像の内容は以前に公開されたものと同様ですが、ゲームの背景説明や、今作の主人公となるプリーチャーとブードゥーの間に交わされる会話の字幕化など、緊迫した状況の中進められるゲームプレイの臨場感がより伝わりやすくなっています。

(続きを読む…)

噂:Ubisoftが映画“アベンジャーズ”のゲーム化タイトル「Avengers: Battle for Earth」を開発中か?+おまけ

2012年5月7日 17:16 by katakori
sp
「Avengers: Battle for Earth」

先週末、遂に北米で映画“アベンジャーズ”(The Avengers)が公開を迎え、5月4日から6日の興行収入が2億30万ドルを突破し、公開3日で2億ドルを突破した初めての映画作品となったことが内外で話題となっていますが、本日新たにUbisoftがアベンジャーズのゲーム化タイトル「Avengers: Battle for Earth」を手掛けるのではないかとの噂が登場し話題となっています。

(続きを読む…)

Michel Ancel氏が「Beyond Good & Evil 2」の開発が今も継続中であることを明言、以前に流出した映像の高解像度版も

2012年5月7日 15:58 by katakori
sp
「Beyond Good & Evil 2」

レイマンやラビッツ達の生みの親として知られるMichel Ancel氏の新作として、2008年の発表以来多くのファンが続報を心待ちにしている続編「Beyond Good & Evil 2」、以前から小規模な開発チームによる製作が続けられていることが判明している本作ですが、続報は全く報じられず定期的に生存報告が行われる状況が数年にわたって続いています。

(続きを読む…)

最高難度“Inferno”のゲームプレイが確認できる「Diablo III」のインタビュー映像が公開

2012年5月7日 12:35 by katakori
sp
「Diablo III」

世界中のファンが固唾を呑んで待つ5月15日のローンチがいよいよ迫ってきたBlizzardの最新作「Diablo III」ですが、本日IGNが本作における最高難易度として実装される60LVキャラクター専用の“Inferno”モードに関するインタビュー映像を公開し、遂にそのプレイ映像が僅かながら登場しました。

(続きを読む…)

新たな舞台“Stratis島”でのゲームプレイが収録された「Arma 3」のインタビュー映像が登場

2012年5月7日 10:53 by katakori
sp
「Arma 3」

先日、エーゲ海北部に位置する小さな島を再現した新レベル“Stratis島”が発表されたBohemia Interactiveの人気シューターシリーズ最新作「Arma 3」ですが、新たにStratis島を舞台にした未見のゲームプレイを収録したインタビュー映像が登場しました。

(続きを読む…)

大規模な戦闘や各種ビークルなど、特徴的なゲーム性を描いた「Starhawk」のローンチトレーラーが公開

2012年5月7日 10:11 by katakori
sp
「Starhawk」

5月8日の海外ローンチ(※ 国内は5月10日)が目前に迫る“Warhawk”の続編「Starhawk」のローンチトレーラーが公開されました。

今回の映像は広大なレベルで繰り広げられる大規模な戦闘や、各種ビークルの特徴的なアクションをまとめたもので、Warhawkの精神を今に受け継ぐ正統進化ぶりが窺える内容となっています。

(続きを読む…)

TESシリーズ初のMMOタイトル「The Elder Scrolls Online」のアナウンストレーラーが公開、公式サイトもオープン

2012年5月4日 23:33 by katakori
sp
「The Elder Scrolls Online 」

昨晩、Game Informer最新号のカバーアートと共に発表を迎えたZenimax Online Studios開発によるTESシリーズ初のMMO作品「The Elder Scrolls Online」ですが、先ほど公式サイトがオープンし、本作のアナウンストレーラーが公開されました。

今回のトレーラーは残念ながらインゲームの映像は含まれておらず、互いの尻尾を喰らいながら円環を作る竜の姿を描いたCGI映像と、勇壮なアレンジが施された新しいテーマ曲の一部が収録されています。

(続きを読む…)

GT.TVが20分に及ぶ「Max Payne 3」特集エピソードを公開、Maxを演じる俳優ジェームズ・マキャフリーも登場

2012年5月4日 18:43 by katakori
sp
「Max Payne 3」

先ほどGametrailersにて、5月15日のローンチが迫るRockstar Gamesの最新作「Max Payne 3」のゲームプレイや解説、インタビューを20分に渡り収録したGT.TVの特集エピソードが公開されました。

(続きを読む…)

Ubisoftのシリーズ最新作「Ghost Recon: Future Soldier」がゴールド!実写短編映像のDVD/Blu-rayリリースも決定

2012年5月4日 15:48 by katakori
sp
「Ghost Recon: Future Soldier」

Ubisoftのパリスタジオが開発を率いるGhost Reconシリーズ最新作「Ghost Recon: Future Soldier」のコンソール版開発が完了し、5月22日のローンチに向けゴールドを迎えたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Max Payne 3」の第2弾マルチプレイヤートレーラーが公開、GTA Vでも利用可能な“Crew”に関する新情報も

2012年5月4日 12:18 by katakori
sp
「Max Payne 3」

5月15日のローンチが迫るRockstar Gamesの最新作「Max Payne 3」の第2弾マルチプレイヤートレーラーが本日公開されました。今回の映像はシングルキャンペーンのストーリーと連携するGang Warsモードを中心に、VendettasやBurstsといったアビリティの解説が収録されています。

(続きを読む…)

ボディの稼働ギミックが物凄いことになっている「アイアンマン」コスプレ映像

2012年5月3日 18:42 by katakori
sp
「アイアンマン」

当サイトではこれまでも“コスプレとは?”と問いただしたくなるような超ギミックを盛り込んだエクストリームなコスプレの数々をご紹介してきましたが、これまでの物とは完全に次元が異なる超クオリティの“アイアンマン”コスプレが登場しました。

今回ご紹介する映像はほとんど具体的な情報が無く、どこのイベントで撮影されたものかすら不明ですが、どうやら中国人コスプレイヤーのJojfoongさんという方が手掛けたものらしいことだけが明らかになっています。稼働/発光ギミックが本物かと思える程リアルに再現された驚愕のアイアンマンスーツは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Stuart Black氏自ら解説を行う「Enemy Front」の8分に及ぶゲームプレイ映像が公開

2012年5月3日 18:10 by katakori
sp
「Enemy Front」

2012年秋リリースの予定で開発が進められているCity Interactiveの新作WWIIシューター「Enemy Front」ですが、先日メディア向けのライブデモが行われた様子で、大手メディアによるプレビューや新しいゲームプレイ映像が登場し始めています。

今回は、Stuart Black氏が自ら解説を行った8分弱に及ぶデモンストレーション映像とGame Informer誌のプレビューから明らかになった幾つかの新情報をご紹介します。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.