リヒトーフェン達の新たな戦いを描く「CoD: Black Ops 4 – Blood of the Dead」の新トレーラーが公開、限定版やスタチューの情報も

2018年7月20日 11:39 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」

本日開幕したSan Diego Comic-Conにて、Treyarchの「Call of Duty: Black Ops 4」のゾンビパネルが実施され、リヒトーフェンとデンプシー、タケオ、ニコライがアルカトラズ刑務所の地下にある研究所を訪れ、クロノリウムの予言が事実であることを知るプリミスを描いた“Blood of the Dead”の新トレーラーがお披露目されました。

また、SDCCパネルの実施に併せてお馴染み4人のプリミスを再現した豪華な1/6スタチュー4種(各スタチューの価格は249.99ドル)に加え、ゾンビモードの禍々しいミステリーボックスのレプリカを同梱する豪華な限定版“Mystery Box Edition”、さらに“Black Ops Pass”の特典ゾンビマップとなる“Classified”の興味深いディテールが報じられています。

(続きを読む…)

PC版「オーバーウォッチ」の新たなフリーウィークエンドがアナウンス、実施は7月26日から30日まで

2018年7月20日 10:15 by okome
sp
「Overwatch」

昨日、PC版PTRにサポートロールの広範囲なバランス調整を導入する新アップデートが適用された「オーバーウォッチ」ですが、新たにBlizzardが海外でPCを対象とする本作の新たなフリーウィークエンドをアナウンスし、7月26日の開幕を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Update:新たな敵が登場する「Spider-Man」のSDCCストーリートレーラーがお披露目、PS4 Proバンドルと新スーツも

2018年7月20日 10:08 by katakori
sp

UPDATE:7月20日11:30

新たに国内PlayStation.Blogにて、PS4 Pro特別デザインモデルと“Marvel’s Spider-Man”、シーズンパス、パッケージ版初回生産限定特典を同梱する数量限定の新バンドル“PlayStation 4 Pro Marvel’s Spider-Man Limited Edition”の発売がアナウンスされ、9月7日に46,980円(+税)で販売を開始することが明らかになりました。

以下、国内向けの“PlayStation 4 Pro Marvel’s Spider-Man Limited Edition”アナウンストレーラーに差し替えた更新前の本文となります。

「Spider-Man」

昨日、デイリー・ビューグル紙の新聞記事を模した公式ページからキャリオン参戦の噂をご紹介したInsomniac Gamesの期待作「Spider-Man」ですが、本日SDCC会場で行われたSpider-Manパネルの実施に併せて、本作の新情報が多数解禁され、未公開シーンを多数収録したSDCCストーリートレーラーが公開。ピーターの正体を知るノーマン・オズボーンに加え、ノーマンが(市長再選の障害となる)スパイダーマンを討つために雇ったシルバー・セーブルと彼女の傭兵組織、スパイダーマンに協力するマイルズ、ノーマンとシルバー・セーブルの関係を探るMJのゲームプレイパート、スパイダーマンを2本のロープ的なデバイスで遠方から拘束する謎のヴィランなど、危機的な状況を迎えたスパイダーマンとマンハッタンの様子を描いた大変な映像が登場しました。

さらに、スパイダーマン仕様のPS4 Pro本体を同梱する限定バンドル“Marvel’s Spider-Man – Limited Edition PS4 Pro Bundle”に加え、新たなボイスキャスト、“Velocity”と呼ばれる新型の予約特典スーツに関するディテールが報じられています。

(続きを読む…)

THQ Nordicが「gamescom 2018」向けの出展情報をアナウンス、2本の新作を発表予定

2018年7月20日 1:29 by okome
sp
「THQ Nordic」

本日、「THQ Nordic」が“gamescom 2018”向けの出展情報をアナウンスし、8月22日から26日に掛けてケルンで開催される大規模イベントにて、新作タイトル2本の発表を予定していることが明らかになりました。

新作オープンワールドアクションRPG“Biomutant”や人気シリーズ最新作“Darksiders III”、Avalanche Studiosの新IP“Generation Zero”を含む出展ラインアップは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Google PlayストアにてAndroid版「Life is Strange」の配信がスタート、ローンチトレーラーも

2018年7月20日 0:56 by okome
sp
「Life is Strange」

先日、Android版の配信時期と事前登録の開始が報じられたDontnodの傑作アドベンチャー「Life is Strange」(ライフ イズ ストレンジ)ですが、新たにDontnodが本作のハイライトをまとめた新トレーラーを公開し、国内外のGoogle PlayストアにてAndroid版の配信がスタートしました。

(続きを読む…)

ダークソウル的な格闘システムを導入するRPGバトルロイヤル「Egress」のクローズドベータテスト開幕が8月1日に決定

2018年7月20日 0:49 by okome
sp
「Egress」

今年5月に、ダークソウル的な近接戦闘が確認できるゲームプレイ映像がお披露目された格闘アクションとバトルロイヤル、RPGを組み合わせたPS4とXbox One、PC向けの新作「Egress」ですが、新たに開発を手掛けるFazan Gamesが、ヴィクトリア朝時代のイギリスとラヴクラフト神話を組み合わせたSci-Fi世界で戦うヒーロー達を描いた新トレーラーを公開し、8月1日にクローズドベータを解禁することが明らかになりました。

アルケミストのアマンダや別世界から来たクリーチャー“The Vampire”といった数人のヒーロー達を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

大量の新コンテンツを導入する「Enter The Gungeon: Advanced Gungeons & Draguns」が遂に配信、新トレーラーも

2018年7月19日 23:54 by katakori
sp
「Enter The Gungeon」

先日、全対応プラットフォーム向けの同時配信が7月19日に決定した弾幕シューティング系ローグライクアクション「Enter the Gungeon」の大規模無料アップデート“Advanced Gungeons & Draguns”ですが、先ほど予定通りアップデートの配信が開始され、新ボスが姿を見せるアニメーショントレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

ウルトラマン達の侵略に立ち向かうヴィラン達を描いた「LEGO DC Super-Villains」のSDCCトレーラーが公開

2018年7月19日 23:21 by katakori
sp
「LEGO DC Super-Villains」

先日、日本語版の2018年冬発売が決定したTT Gamesの人気シリーズ最新作「LEGO DC Super-Villains」(レゴ DC スーパーヴィランズ)ですが、新たにWB GamesがSan Diego Comic-Conの開幕に先駆けて本作のSDCCトレーラーを公開。アース3からやってきた悪のスーパーマン“ウルトラマン”率いるクライムシンジケート・オブ・アメリカから、アース0を守るスーパーヴィラン達の活躍を描く素敵な映像が登場しました。

ジャスティス・シンジケートを名乗るウルトラマンやオウルマン、スーパーウーマン、ジョニー・クイック達がジャスティス・リーグの面々を消し去ってしまう衝撃的な展開をはじめ、レックスとジョーカーのもとに集うお馴染みのスーパーヴィラン達、主人公のカスタマイズが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「Total War: Warhammer III」は既にプリプロ中か、Creative Assemblyが新プロジェクトの進捗を報告

2018年7月19日 22:41 by katakori
sp
「Total War: WARHAMMER 3」

昨年9月末にローンチを果たし、初代との連携を含め非常に高い評価を獲得した“Total War: Warhammer II”ですが、来るトリロジーの最終章に大きな期待が掛かるなか、Creative Assemblyが2018年7月の進捗を報告し、来るシリーズ最新作「Total War: Warhammer III」のプリプロが既に進められているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

LIMBOとINSIDEを生んだDino Patti氏が開発を率いる新作アドベンチャー「Somerville」の第2弾ティザー映像が公開

2018年7月19日 18:51 by katakori
sp
「Somerville」

かつて、LIMBOとINSIDEの開発を率いた“Playdead”の元共同創設者兼CEO Dino Patti氏と、映画“アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン”や“アメイジング・スパイダーマン2”、“アイアンマン2”といった作品でビジュアルエフェクトやプレビズを手掛けたNinja Theory出身のアニメーターChris Olsen氏が2017年2月に設立した新スタジオ“Jumpship”のデビュー作としてアナウンスされたSci-Fiアクションアドベンチャー「Somerville」ですが、その後の進捗と続報に注目が集まるなか、Jumpshipが本作の第2弾ティザートレーラーを公開。深い森を犬と共に逃げる男女の姿、そしてその背後に迫る何かを描いた非常に興味深い映像が登場しました。

(続きを読む…)

ジュラシックシリーズの恐竜テーマパーク運営シム「Jurassic World Evolution」が発売から僅か5週間で累計100万本販売を突破

2018年7月19日 18:18 by katakori
sp
「Jurassic World Evolution」

6月12日にPS4とXbox One、PC向けの世界ローンチを果たした英Frontierの新作「Jurassic World Evolution」ですが、本日Frontierが本作の販売規模をアナウンスし、発売から僅か5週間でなんと累計100万本販売を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

日本語版「レゴ インクレディブル・ファミリー」の長女“ヴァイオレット”を紹介する第2弾のキャラクター紹介トレーラーが公開

2018年7月19日 17:49 by okome
sp
「LEGO The Incredibles」

先日、パワフルなパパ“ボブ”の紹介映像をご紹介した日本語版「レゴ インクレディブル・ファミリー」ですが、新たにワーナー・ブラザース テレビジョン & ホームエンターテイメントが、主要キャラクターを紹介する映像シリーズの第2弾となるインクレディブル・ファミリーの長女“ヴァイオレット”の解説映像を公開しました。

ドーム状のバリアを展開するスーパーパワーを持つ“鉄壁バリアガール”ヴァイオレットの最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

マクファーレントイズがSDCCブースのイメージを公開、「Cuphead」コンストラクションセット初のイメージが登場

2018年7月19日 17:44 by okome
sp
「Cuphead」

先日、マクファーレントイズがSDCC向けの新たな出展商品として「Cuphead」テーマのコンストラクションセットをアナウンスし話題となりましたが、新たに公式サイトが更新され、イベントの開幕に先駆けてSDCCブースのイメージが登場。“Cuphead”コンストラクションセット初のイメージが公開されました。

インゲームコンテンツを同梱する“NBA 2K19”や“Madden NFL 19”、“Destiny 2”のシャックス卿、“Call of Duty”シリーズのソープとゴースト、ルイン、セラフのアクションフィギュアをはじめ、“Five Nights at Freddy’s”と“Hello Neighbor”のコンストラクションセットが並ぶマクファーレントイズブースのイメージは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

SDCCパネルやコミック、資料集を含む「Tom Clancy’s The Division 2」の新情報が解禁

2018年7月19日 17:18 by katakori
sp
「The Division 2」

昨日、ベータの登録規模がUbisoftの記録を保持していた前作の4倍を上回ったと報じられた期待作「Tom Clancy’s The Division 2」(ディビジョン2)ですが、7月19日のSDCC開幕が目前に迫るなか、最新作のクリエイティブディレクターJulian Gerighty氏を含む開発者が登壇するSDCCパネルの概要をはじめ、コミックやノベライズ、資料集の情報が解禁されました。

(続きを読む…)

タルソリアンの“ウィッチャー”TPRG「The Witcher Role-Playing Game」の価格が判明、公式Q&Aセッションもまもなく

2018年7月19日 16:25 by katakori
sp
「The Witcher Role-Playing Game」

先日、3年の開発を経て完成が報じられたR.Talsorian GamesとCD Projekt RedのウィッチャーTRPG「The Witcher Role-Playing Game」(The Witcher TRPG)ですが、新たにタルソリアンが本作のリードデザイナーとライターを務めたコーディ・ポンスミス氏(※ Cyberpunk 2020を生んだマイク・ポンスミスの実子)がファンの質問に応じるQ&Aセッションを発表。7月25日PT午後5時30分(日本時間の26日午前9時30分)にIRCの#randomworldsチャンネルで開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

国内リリースが迫るオープンワールドサバイバルアクション「Conan Outcasts」の新トレーラーがお披露目

2018年7月19日 15:31 by katakori
sp
「Conan Exiles」

8月23日の日本語PS4版発売がいよいよ目前に迫るFuncomの英雄コナンシリーズ最新作「Conan Outcasts」(コナン アウトキャスト)ですが、新たにスパイク・チュンソフトが巨大な神の化身や多彩なロケーション、ゲームプレイのハイライトを紹介する日本語字幕入りのイントロダクショントレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

PS4/PS Vita向けの日本語版「Super Skull Smash GO! 2 Turbo」が発売、レトロな横スクロールアクションパズル

2018年7月19日 12:44 by katakori
sp
「Super Skull Smash GO! 2 Turbo」

今月17日にPS4とPS Vita、Steam(日本語対応済み)向けの海外ローンチを果たしたTACS GamesとPoppy Worksの新作「Super Skull Smash GO! 2 Turbo」ですが、本日架け橋ゲームズが国内向けにプレスリリースを発行し、クロスバイに対応する本作の日本語PS4/PS Vita版をリリースしたことが明らかになりました。

2012年にPlayStation Mobile向けのアクションとして発売された“Super Skull Smash Go!”の続編“Super Skull Smash GO! 2 Turbo”は、クラシックな横スクロールアクションパズルゲームで、8つのエリアから構成される広大な骨の王国の探索や多彩なボス戦、レトロなビジュアルスタイルを特色としています。

(続きを読む…)

傑作BraidとThe Witnessを生んだJonathan Blow氏が開発を進めている新作のプロトタイプがお披露目、倉庫番にインスパイアされたロジックパズル

2018年7月19日 12:00 by katakori
sp
「Jonathan Blow」

昨年4月にクロアチアで開催された“Reboot Develop 2017”にて、倉庫番にインスパイアされた新作のプロトタイプをお披露目したお馴染みJonathan Blow氏ですが、氏とThekla, Inc.の新作に関するその後の続報と進捗に注目が集まるなか、先日スペインで開催された“Gamelab”のパネルに登壇したJonathan Blow氏が、新プロジェクト「Sokoban」(仮)の新たなプロトタイプを紹介していたことが明らかになりました。

これは、C++を捨てたJonathan Blow氏が自ら開発を進めている新たなプログラミング言語“JAI”の紹介を行うプレゼンテーションのなかで、JAIを用いるプロジェクトとして“Sokoban”を紹介したもので、3人の異なるキャラクターが1つの水晶を移動させ、指定の場所へ戻る倉庫番風のゲームプレイに加え、魔法使いが使用するテレポート能力、多彩なパレットをまとめたゲーム内エディタと編集機能といったディテールが確認できます。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.