次期「Star Wars Battlefront」はBattlefieldとオリジナルに学ぶ、DICEのDennis Brännvall氏がConquest導入の是非に言及

2016年12月26日 23:38 by katakori
sp
「Star Wars Battlefront 2」

予てからシングルプレイヤーキャンペーンの搭載を示唆する発言が続いている「Star Wars Battlefront」の続編ですが、新たにDICEのデザインディレクターDennis Brännvall氏が続編に対するConquest導入の是非について言及し話題となっています。

(続きを読む…)

主人公を演じる女優Melina Juergensにスポットを当てる「Hellblade: Senua’s Sacrifice」の第25弾開発映像が公開

2016年12月26日 22:39 by katakori
sp
「Hellblade: Senua’s Sacrifice」

先日新たな発売時期が2017年に変更となり、開発の現状を報告する進捗映像が公開されたNinja Theoryの新作「Hellblade: Senua’s Sacrifice」ですが、新たにスタジオが本作の主人公Senuaを演じる女優Melina Juergensにスポットを当てる第25弾の開発映像を公開しました。

Melina Juergensの出自やSenuaを演じるためのトレーニング、3Dスキャンやモーションキャプチャー、フェイシャル撮影の舞台裏など、興味深い取り組みが確認できる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

人気デベロッパとパブリッシャーが2016年のクリスマス到来を祝う素敵な「ホリデーカード」の第2弾まとめ

2016年12月26日 19:08 by katakori
sp
「ホリデーカード」

先日、LarianやSanta Monica Studio、Ubisoft、Night in the Woodsといったスタジオや注目作の素敵なホリデーカードと映像をご紹介しましたが、今回は22日から本日に掛けて公開された新しいホリデーカードと映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

God of Warからスパイダーマンまで、PlayStationが2016年の人気トレーラー16本を発表

2016年12月26日 18:11 by katakori
sp
「PlayStation.Blog」

今年も残すところ僅か5日と迫るなか、海外PlayStation.Blogが今年1年を振り返るべく2016年のPlayStation YouTubeチャンネルにおけるトレーラーランキングを発表。今回の選出は再生回数に加えSIEAの個人的なお気に入りを考慮したTOPパフォーミングという事で、(タイトルによっては別に再生回数の多い公式映像が存在することから)選考基準がやや曖昧ながら、今年1年の大作とアナウンスを象徴する注目作が並ぶ興味深いランキングとなっています。

Call of Duty: Infinite WarfareからUncharted: The Lost Legacyまで、多数の注目作が並ぶ16作品のラインアップと映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Tボーン仕様の凶悪な改造スクールバスや衣装を導入する「ウォッチドッグス2」第1弾DLC“Tボーンコンテンツバンドル”のトレーラーがお披露目

2016年12月26日 16:47 by katakori
sp
「Watch Dogs 2」

先日、海外向けの配信が開始された“Watch Dogs”の“T-Bone Content Bundle”DLCですが、本日国内向けに日本語版「ウォッチドッグス2」の第1弾DLC“Tボーンコンテンツバンドル”配信が開始され、Ubisoftが新コンテンツのラインアップを紹介する字幕入りのトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

雪に包まれたシロディールを映した「Skyblivion」のホリデー映像が公開、対Umbra戦のゲームプレイも

2016年12月26日 16:27 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」

先日、順調な進捗ぶりがうかがえる最新のティーザー映像をご紹介した“The Elder Scrolls V: Skyrim”向けの大規模な“The Elder Scrolls IV: Oblivion”再構築MOD「Skyblivion」ですが、新たにMODチームが雪に包まれたクリスマスのシロディールを映した素敵なホリデー映像を公開しました。

今回は最新映像と併せて、“Skyblivion”のバージョン0.3.3ご利用してWaterfrontからVindaselへと徒歩で移動し、お馴染みUmbra様と対決する興味深いプレイ映像をご紹介します

(続きを読む…)

「Red Dead Redemption 2」から「GOROGOA」まで、“Polygon”が選ぶ2017年の期待作20本

2016年12月26日 12:52 by katakori
sp
「2017年の注目作」

先週、Entertainment WeeklyやPlayStation Accessが選んだ2017年の注目作をご紹介しましたが、新たに“Polygon”が2017年の期待作20本を選出した特集映像を公開。お馴染み“Red Dead Redemption 2”から“Mass Effect: Andromeda”、“Horizon Zero Dawn”といった大作をはじめ、ヘビの動きをリアルに再現したSumo Digitalの物理アクションパズルゲーム“Snake Pass”や、先日パブリッシャーがAnnapurna Interactiveに決定したJason Roberts氏の独創的な重ね絵パズル“Gorogoa”といった注目インディーも並ぶ興味深いラインアップとなっています。

(続きを読む…)

今年もクリスマスの到来を祝う「Borderlands: The Pre-Sequel」の“傭兵の日”スキンが再配布

2016年12月26日 12:13 by katakori
sp
「Borderlands: The Pre-Sequel」

今年も新年の武器配布やバレンタインデー、聖パトリックの祝日、イースター、ハロウィンテーマの限定スキン配布が行われた「Borderlands: The Pre-Sequel」ですが、新たに今年の“傭兵の日”(※ Borderlands世界のクリスマス)到来を祝うリスマス仕様のスキンとヘッドパーツ、新武器を含むSHiFTコードの配布が開始されました。

現在、Steamウィンターセールにて“Borderlands: The Pre-Sequel”が1,500円で購入できる70%オフセールが実施中ですので、新たに参戦した方は忘れずにクリスマス衣装を入手しておいてはいかがでしょうか。SHiFTコードとコンテンツのラインアップは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Crytek Sofiaの閉鎖に伴い「Black Sea Games」が再び復活、すでに未発表新作のプロジェクトを始動

2016年12月26日 11:50 by katakori
sp
「Black Sea Games」
スタジオの復活に伴い公開された未見のアートワーク

先日、“Crytek”の資金ショートに伴いキエフとフランクフルトを除く国外スタジオの閉鎖がアナウンスされ大きな話題となりましたが、新たにブルガリアの“Crytek Sofia”閉鎖に伴い、買収以前の名称を冠した「Black Sea Games」が新スタジオとして復活を果たしたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

新ダンジョンのプレイスルーを紹介する新作アクション「Hob」のライブ配信映像が公開

2016年12月26日 11:07 by katakori
sp
「Hob」

スタジオの大きな再編とTorchlightフランチャイズの一時休止を経た“Runic Games”が開発を進めている新作アクションアドベンチャー「Hob」ですが、新たにRunicが“Electric Dungeon”と呼ばれる新ロケーションのプレイするご紹介するライブ配信を実施。未見の戦闘や大掛かりなパズル、いくつかのスキルが確認できる興味深い内容となっています。

(続きを読む…)

THUMPERやJotunなど、“架け橋ゲームズ”が日本語化と販売支援を手がけた7作品のPS Storeセールがスタート

2016年12月26日 10:56 by katakori
sp
「架け橋ゲームズ」

本日、海外の良質なデジタル配信ゲームの日本語化とパブリッシャー支援を手がける“架け橋ゲームズ”が、国内販売におけるパブリッシング支援を行った7作品の期間限定ディスカウントキャンペーンをPlayStation Storeにて開始。THUMPERやJotun、The Banner Sagaといったお馴染みの作品が最大35%オフで購入可能となっています。

セール期間は12月26日から1月9日までの15日間となっていますので、まずはタイトルのラインナップを確認してみていかがでしょうか。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」がクリスマスの到来を祝う“ウィンター トレジャー・ボックス”5個の無料配布を実施

2016年12月26日 10:28 by katakori
sp
「Overwatch」

現在、クリスマステーマの新コンテンツや新バトル“メイの雪合戦”を用意したホリデーイベント“ウィンター・ワンダーランド”が開催中の「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、新たにBlizzardがクリスマスの到来を祝う“ウィンター トレジャー・ボックス”5個の無料配布を実施しました。

(続きを読む…)

今年1年の開発と来年の取り組みにスポットを当てる「Escape from Tarkov」の2016年まとめ映像が公開

2016年12月26日 10:10 by katakori
sp
「Escape from Tarkov」

先日、 NDAの解禁を伴う拡張アルファの実施が正式にアナウンスされ、段階的にアクセス規模を拡張したオープンワールドサバイバルMMO「Escape from Tarkov」ですが、新たにBattlestateが今年実装された様々な機能や来年の取り組み、過去の愉快なバグ映像をまとめ2016年を振り返る19分弱の開発映像を公開しました。

スタジオを率いるボスNikita Buyanov氏が振り返る他に類を見ない銃器やアタッチメントのリアル且つ機能的な再現、現在も進められている近接武器の拡張、各種アクションに対する多彩なアニメーション、自然なキャラクター制御システムといった本作の特徴的なディティールに加え、来年初頭に行われるクローズドベータに向けた準備、新しいRaidエリア“Woods”のゲームプレイフッテージなど、完成に期待がかかる野心作の進捗がうかがえる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

歴史を操る秘密結社にスポットを当てた映画「Assassin’s Creed」の新トレーラーがお披露目、資料設定集のサンプルも

2016年12月24日 18:21 by katakori
sp
「Assassin’s Creed」

先日、全米公開を迎えたマイケル・ファスベンダー主演の映画「Assassin’s Creed」ですが、新たに20世紀フォックスがフリーメイソンやイルミナティ、スカル・アンド・ボーンズといった著名な秘密結社と共にアサシン教団とテンプル騎士団を紹介する新トレーラーを公開しました。

また、21日に発売を迎えたハードカバーの資料設定集“Assassin’s Creed: Into the Animus”のサンプルイメージも登場しています。

(続きを読む…)

新キャラクターやアルファを含む「Battle Chasers: Nightwar」の最新情報とアートワークがお披露目

2016年12月24日 16:56 by katakori
sp
「Battle Chasers: Nightwar」

11月中旬に未見のフッテージを多数収録したPS4版のゲームプレイトレーラーが公開されたAirship Syndicateのデビュー作「Battle Chasers: Nightwar」ですが、新たにKickstarterキャンペーンページが更新され、最新の進捗と共に順調な開発ぶりがうかがえる複数の未公開フッテージが登場しました。

(続きを読む…)

クローンが遺伝子を変化させながら戦うSci-Fiローグライクアクション「Beacon」のクリスマストレーラーが公開

2016年12月24日 16:18 by katakori
sp
「Beacon」

クローン技術によりDNAを変異させながら何度でも復活する主人公や、怪しげな日本語が並ぶ独創的なアートスタイルが話題のSci-Fiローグライクアクション「Beacon」ですが、新たにMonotheticが今年最後の映像としてホリデーシーズンの到来を祝うクリスマス仕様のゲームプレイトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

新クリーチャーやホリデーコンテンツを導入する「ARK: Survival Evolved」パッチ253のゲームプレイトレーラーが公開

2016年12月24日 13:22 by katakori
sp
「ARK: Survival Evolved」

先日PS4版の海外ローンチを果たし、アジア向けの無料版展開も決定した「ARK: Survival Evolved」ですが、新たに5種類のクリーチャーや多彩なホリデーコンテンツを導入するパッチ253が配信され、新要素を紹介するゲームプレイトレーラーが公開されました。

巨大なクラゲCnidaria Omnimorphや単独行動を好む無害なPegomastax Fructarator、強力な草食恐竜Therizinosaurus Multiensis、狡猾なTroodon Magnanimus、巨大吸血イカTusoteuthis Vampyrusに加え、新たに導入される水中洞窟など、興味深い新要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Season JourneyやConquestなど、開幕が迫る「Diablo III」シーズン9のリワード情報がアナウンス

2016年12月24日 12:37 by katakori
sp
「Diablo III」

12月30日のシーズン8終了を経て、2017年1月6日の開幕が迫るPC版「Diablo III: Reaper of Souls」のシーズン9ですが、新たに公式サイトが更新され、シーズン9のSeason Journeyリワードをはじめ、Conquerorの達成条件、Seasonal ConquestsとHaedrig’s Giftのラインアップが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.